(CNN) ロシアのシベリア西部で炭疽菌(たんそきん)の感染が広がり、ヤマロネネツ自治区の当局者によると、28日までに13人が入院した。ロシア農務省の専門家は、75年前に死んだトナカイの凍結死骸が暑さで解けて感染源になったと推定している。
CNN
全文はこちら
炭疽菌(たんそきん)
病気の原因になることが証明された最初の細菌であり、また弱毒性の菌を用いる弱毒生菌ワクチンが初めて開発された、細菌学上重要な細菌である。第二次世界大戦以降、生物兵器として各国の軍事機関に研究
3: キングコングニードロップ(家)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:44:32.54 ID:WUz8EJ9P0.net
冷凍でも菌は死なないのか?
44: 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:29:30.85 ID:ic6ftI1/0.net
>>3
寒さには弱いよ
なんのための冷蔵庫だよ
細胞分裂のスピード下がるし
死なないだけだ
5: ビッグブーツ(青森県)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:45:27.06 ID:maFcKNvx0.net
10: バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:46:39.89 ID:XgIIuTal0.net
>>5
何に弱いの?
15: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:49:35.68 ID:xOqYNXS20.net
6: サソリ固め(九州地方)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:45:28.19 ID:T2gy5hAcO.net
に見せかけた、国家が仕組んだバイオテロなんだろ?
だってロシアだし
な?
納得できちゃうだろ
だってロシアだから
13: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:48:24.22 ID:xOqYNXS20.net
ヤバ好き
26: レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 10:59:36.20 ID:hJuljUU30.net
おそロシアに遊星からの物体Xがあっても不思議ではない
29: 32文ロケット砲(宮城県)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:01:40.95 ID:cC2CnA/00.net
なんかすごいな
31: 魔神風車固め(愛媛県)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:06:34.97 ID:Wau4H+S50.net
リ・ジェネシスかと思った
32: キングコングラリアット(静岡県)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:07:21.03 ID:d8ch1H+20.net
すごいな
こんな事が起きるなんて
太古の時代ならまだしも
34: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:10:03.75 ID:mxRFPRe80.net
実際はソ連時代の炭疽菌兵器が放置されててそれが感染源だったりしてなw
大雑把だしロシア
35: フルネルソンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:14:11.67 ID:7CDebd8F0.net
初期症状は鼻が赤くなるらしい
36: 毒霧(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:14:43.88 ID:nBUxpcrr0.net
わろた
42: 張り手(大阪府)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:26:42.72 ID:LDxMKKy30.net
55: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:52:48.18 ID:Od3RnOuR0.net
永久凍土が溶けて未知のウイルスやら細菌やら出てくるんだよな?
60: レッドインク(茸)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 11:58:10.88 ID:APmHsZKT0.net
61: グロリア(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:00:36.87 ID:RvuFbNpJO.net
始まったな
63: キングコングラリアット(家)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:07:12.22 ID:oecuc8II0.net
65: パロスペシャル(空)@\(^o^)/:2016/07/30(土) 12:19:17.17 ID:KWatf1XN0.net
炭そ菌は萌芽の状態で悪環境に耐えるからな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1469842967
コメントする 0 Comments