大地震・前兆・予言.com > 原発・放射線 > 【汚染水】福島第一原発で高濃度廃液が漏洩か

【汚染水】福島第一原発で高濃度廃液が漏洩か

東京電力福島第一原子力発電所で、汚染水を処理する過程で出た高濃度の廃液とみられる液体が、保管用の容器から僅かに漏れ出し、東京電力で漏れた量や原因を調べています。外部への影響はないとしています。

NHK
全文はこちら

2:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:12:40.56 ID:46YFAhIG0.net
19:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:18:52.61 ID:DdspSUNo0.net
>>2
電気代が高すぎるんだが。
28:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:22:41.67 ID:EnXFRLb+0.net
>>19
原発維持すると2030年に1.8倍になるってよ
5:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:14:10.70 ID:bRksLi+g0.net
いよいよ手が付けられなくなってきたな
6:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:14:19.64 ID:rjnfkcPx0.net
魚食べれるのかな?
7:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:14:24.05 ID:W+OV1o9A0.net
まままま、ま、まだアンダーコントロールしてるし!だだ大丈夫!!
9:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:14:30.68 ID:LzqZU16J0.net
そんな廃液なんぞ煮込んで蒸発させてまえ
27:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:22:09.10 ID:IRAMNSIh0.net
>廃液から出るガスを抜くために容器の上部に開けられた穴から

なんだろう?ヨウ素ガスとかセシウムガスとかかな?

>>9
これから気温が上がれば蒸発も増える。少しかもしれないけどね
12:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:15:18.39 ID:1Rj3jL340.net
>>汚染水を処理する過程で出た高濃度の廃液とみられる液体が、保管用の容器から僅かに漏れ出し、


やばいんだな
外部に出ていない とかしょーもないこと言いながら何シーベルトとかいわなくなった
22:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:21:26.57 ID:t/PjatfC0.net
さすがや
24:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:21:41.26 ID:oemn1gDe0.net
知ってた
31:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:23:44.91 ID:T4nzB3IE0.net
大変だな、いろいろと
33:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:24:27.36 ID:NnOqthIe0.net
東京湾は福島20k圏内と同じ汚染度らしいじゃん!江戸前寿司は?佃煮は?飲料水は?関東ので製造してる食品メーカーは?毎日毎日口に入るのにホントに大丈夫????
37:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:25:21.94 ID:9uW9tS++0.net
あー全然問題ないレベル
味噌汁にして飲んでもいいよ
38:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:25:44.39 ID:mKdhKxfxO.net
濃度と言えば飛散防止剤だかなんだかはメッチャ薄めてたんだろ
さすが愛国クオリティ
49:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:34:44.53 ID:u+wFW9Ke0.net
定期的に危険度に合わせた情報が漏れてきますね
50:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:35:48.19 ID:DZ0D5U/l0.net
作業員の被ばく具合とか気にしない
59:名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 23:58:10.86 ID:R+f1U7200.net
重大な事故は2020年までとっておかないと
65:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 00:03:33.80 ID:DUX1xoa20.net
で、どんどんツケが若い世代にいくんですね
そして作業員もみな被曝でいなくなり・・・
81:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 00:17:46.49 ID:cM0w5IHq0.net
作業員の手が腫れ上がらなければ問題ない
東海村の件は今でもググれば出てくるはず
82:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 00:19:13.03 ID:V1QTlPG90.net
一体何をコントロールしてるんですかねえ・・・?
85:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 00:23:16.21 ID:ULpmY69f0.net
国民が暴動を起こさない限り何が起きてもアンダーコントロール
87:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 00:23:54.48 ID:JEkbG+4t0.net
住民の移動にお金使ってあげて

頼むから
98:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 00:51:10.89 ID:UyeMznbv0.net
日本人って、本当、暴動やテロをしないよな。
デモをやるとしたら、変な市民団体ばかりだし。

こういう権力にこびへつらう国民性だから、
支配者層はやりたい放題なんだろう。
批判でもすると、
「悔しかったらお前も支配者層になってみろw」
とか言ってしまうメンタリティだし。

日本人の秩序正しい国民性って、
立派なように見えて、
実は自分たちの首を絞めているよなあ。
100:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 00:56:57.38 ID:q9GJuEwc0.net
>>98
食品に女性ホルモンが入っているからと
ベンジャミンが言ってた
106:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 01:17:59.95 ID:UyeMznbv0.net
>>100
マジかw

たしかに女性って、
権力や金を持っている人間に従順なのが多い気がする。
あながち、ネタではないかもしれんw
102:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 01:03:30.42 ID:FKq771Pn0.net
>>100
江戸時代以降集団や支配層に逆らう人間を継続的に排除してきたからだよ。
狼が品種改良で犬になったように人間が日本人になってしまった。
106:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 01:17:59.95 ID:UyeMznbv0.net
>>102
それ、何となく分かるなあ。

権力機構や体制を批判する人間に対して、
いかにも頭のおかしい人間のようなレッテルを貼って排除してるよなあ。
KYって言葉、支配者層にとっては本当においしい言葉だよ。
99:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 00:51:14.94 ID:S344NL9l0.net
だんだん驚かない自分が怖くなってきたと思ふ(`・ω・´)
103:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 01:06:37.15 ID:6x/Yc8j00.net
>作業員が容器に触れた

勇者だなおい
104:名無しさん@1周年:2015/04/03(金) 01:08:30.52 ID:bJVJSw1X0.net
最も取り扱いに注意すべき高濃度廃液の管理が人為的「目視」「手作業」・・・
「廃液から出るガスを抜くために容器の上部に開けられた穴」も相当お粗末な作りなんだろう
最終処分が一体どうなるのか空恐ろしいな・・・
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427983910
【汚染水】福島第一原発で高濃度廃液が漏洩か

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 0 Comments

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。