大地震・前兆・予言.com > 火山・噴火 > 【桜島】3年ぶりに有感地震を観測…火山活動に警戒

【桜島】3年ぶりに有感地震を観測…火山活動に警戒

sakurajima345754.jpg

31日朝、鹿児島県の桜島の地下を震源とする地震があり、鹿児島市で震度1の揺れを観測しました。桜島が震源の地震で震度1以上の揺れが観測されたのは3年前の平成24年以来で、気象庁は、桜島では活発な噴火活動が続いていることなどから、引き続き今後の火山活動の状況に注意するよう呼びかけています。

NHK
全文はこちら

2:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:25:41.43 ID:9pmcSDvn0.net
「大正大噴火のような大規模な噴火がすぐに起きる兆候」
がどんなものだったのか、記録が残っているのか?
15:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:24:59.78 ID:uEg+yIdo0.net
>>2
大正噴火も、その前の安永噴火も、数日前から地震が急増したり、井戸水が沸騰したり、
あちこちから温泉が噴き出したりと、明確な兆候が記録されている
恐らくマグマの移動で、地殻変動も激しかったと思われる

近い将来起こるであろう次の大噴火でも、同じような予兆の発生が期待される

ただ、大正噴火は15年ぶりの噴火だったけど、
今回はこれだけ小さな噴火が頻発している状況であることから、
プリニー式噴火が起こりにくい→火砕流の危険や降灰範囲が抑制されると期待できる一方、
はっきりとした予兆なしに溶岩の大規模流出が始まるのではという懸念もある
18:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 13:49:45.18 ID:UK8gFh8a0.net
>>2
残っているよ。
3:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:26:14.83 ID:/cAuERC+0.net
平均的に日本周辺の火山活動が活発になっているのは前兆か?
それとも311の残りエネルギーの発散か?
4:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:27:18.94 ID:MiNC1ema0.net
>>1
最近沖縄でも地震が多いし先週、日本海震源の地震もあった
日本中が活発化してると思う
12:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:57:36.40 ID:c3KmiYDr0.net
原発大丈夫なの
13:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 12:59:32.52 ID:4E4KKA9M0.net
原発は大丈夫。
やばいふんかなら、火山灰で埋まるし。
そんな噴火なら、そもそも、九州には100年単位で住めなくなる。
21:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:03:42.46 ID:I18JQ5QI0.net
川内は水俣の補償とも絡むので動かしたいんだろうな
原発の先生は全電源喪失はありえないと10年前いったけど実際喪失したしな
電源を供給する架線が火山灰で溶ければ喪失するけどそれは今はいっちゃダメでしょ
46:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:43:47.52 ID:BrrgFarQ0.net
>>21
仮に架線が溶けなくても、火力水力とも火山灰で出力低下するし。

ドヤ顔で説明していた五重の壁がごみ以下だったように、
ドヤ顔で説明している火山対策もお粗末な代物だろうな。
23:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:06:42.73 ID:gY/RdxMt0.net
口永良部~桜島~阿蘇と、活動が活発化した火山が一直線上に並んでるのな
26:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:11:04.93 ID:I18JQ5QI0.net
火山灰で飛行機のエンジンが壊れるので上空は飛べないので
どうやってばけつで水掛けるかな 難しいぞ
27:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:13:36.93 ID:FMSdPhCP0.net
噴火の時に揺れないのか
ほぼ毎日噴火してるのに
28:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:18:10.87 ID:I18JQ5QI0.net
原発の再稼働をよりによって桜島阿蘇の影響ある川内にしなくてもいいのにな
四国の伊方も微妙だが
首都圏の電気が心配ならば新潟柏崎とかにすればいいのに
まぁ余程ここが利権のすくつなのであろう
29:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:20:42.45 ID:lweYpDuu0.net
これだけの活動してきて
有感地震が今更発生すると言うことは
更に活発化してきてるということ

相当ヤバイと思う
31:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:35:32.75 ID:tLZy+LGy0.net
ぶっちぇけ、桜島が噴火するなら原発は大丈夫
むしろ、ガス抜きの噴火になる

やばいのは、周辺のどっかで溜まってる、カルデラ噴火
35:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:54:30.19 ID:VHFumsAqO.net
>>31
桜島噴火も割りとヤバいのに、さらにヤバい目覚めたら文明が終わるレベルが控えてるから恐ろしい。
32:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 14:40:07.93 ID:vBS3Go2O0.net
阿蘇山「俺も忘れないでね」
38:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 16:10:01.98 ID:3r9rTBKH0.net
北と南から日本を滅ぼす計画は順調だな。自然災害をトリガーに放射能を撒き散らし後は知らんぷり。完璧だ。
39:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 16:16:48.92 ID:6+On5vdC0.net
大したことないな
40:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 16:45:11.94 ID:h6rBglwj0.net
この前、パプアのすぐ前だったか後だったか、
鹿児島のかなり深いところでM4程度の地震あったな、ああいう地震は鹿児島で珍しい
さて何が起こっているのか
47:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:51:06.50 ID:lweYpDuu0.net
ただでさえ尋常じゃない噴火が継続してる中での
有感地震発生

現在も継続中

心してかかるべきときが来たかもね
櫻島は本物の馬力ある火山
45:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 18:37:42.94 ID:XKJDAfka0.net
日本全土海底に沈もうぜ!
一蓮托生、世界も道連れ。
49:名無しさん@1周年:2015/03/31(火) 19:46:40.94 ID:1o0pxVWA0.net
姶良からの火道が広がってんだろ。
デカいの来そうだな。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427772074




【桜島】3年ぶりに有感地震を観測…火山活動に警戒

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 0 Comments

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。