6:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:35:32.19 ID:tzRj9VFI0
おいくら万ベクレルなのこれ?
11:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:36:36.26 ID:OO3NFKC10
たぬきが痩せてるだじゃないの
87:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:57:39.94 ID:KInwaY490
>>11
そう見えないこともないが、ちょっと脚が長くね?
252:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 16:17:47.26 ID:8vuLJ1QK0
13:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:36:42.63 ID:eS00gov60
18:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:37:42.12 ID:oCMqCvYl0
うしろのタイヤ絶対不法投棄だろ
222:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 13:45:45.93 ID:6xHcodnh0
>>18
こっちの方では、収穫した牧草のグラスサイレージのシートとか、ビート収穫後にかぶせるシートとかの重り用で古タイヤは眺望される。
農家には古タイヤが山ほどおいてあるから、多分それ。
237:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 14:52:03.16 ID:Qo1WdcnX0
>>18
古タイヤは燃やして霜対策する
これまめな
26:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:39:13.01 ID:beelojw/0
40:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:33.11 ID:fHWiWoaj0
野生のキツネは可愛く無いけど、札幌とか北見とか町中の野良キツネで人に慣れてるキツネは人懐こくて愛嬌があってネコみたいに可愛い。
188:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:35:41.03 ID:MM0C+h1V0
>>40
寄生虫やばいぞ!
150:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:06:17.73 ID:T7UCjfsu0
>>40 野良キツネなんているのか…
あってみたい
152:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:08:48.56 ID:7wqJE5AY0
>>150
北海道行ってドライブ山道でもドライブしたら会えるよ
41:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:41:39.75 ID:k0Wnxv2P0
思った以上に黒かった
46:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:43:05.59 ID:RkwsUsjhO
よくわからんがアルビノの逆バージョン?
47:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:43:26.22 ID:ZuyJUNrL0
かわええ
48:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:44:01.72 ID:O9HCEz/f0
75:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:52:08.90 ID:DxPr4IbIi
マジレスすっと、玄狐と言って
とてもありがたい狐さんなんよ。
97:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:01:53.13 ID:1u6VHO1i0
273:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 18:12:41.85 ID:Haqg2g7iP
>>97
他にも写真あるんだね、かわええ
92:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 10:59:06.45 ID:XV7wIvfuO
雪が降ると猛禽類に見つかって食われるだろうな。
102:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:04:17.90 ID:0ygKeXyk0
103:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:04:39.94 ID:omQ5VoM5i
希少種か?
114:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:17:36.36 ID:9cc8N4ca0
やばい、可愛すぎる…
127:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:32:23.47 ID:nxvcp/Xu0
141:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 11:51:00.67 ID:P5B9+lXN0
北海道の野生狐って寄生虫ヤバいんじゃなかったんか
151:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:08:13.04 ID:E4b8UUhrO
おれには犬にしか見えない
172:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:23:55.45 ID:vrYF56WyO
また突然変異かよ
次は緑の熊か?
173:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:27:26.06 ID:LT4QXryK0
セシウムだな
175:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:27:59.81 ID:QhfSQmDU0
セシウムやらストロンより遥かにやばく
ただちにやばいエキノコックス
189:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:36:44.04 ID:+8AfDjjQ0
黒狐・・・
194:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 12:39:56.62 ID:cmmDs3jl0
283:名無しさん@13周年:2013/11/27(水) 22:33:00.39 ID:kHkznbpP0
放射能に汚染されたらしい黒キツネ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385516059
並木 伸一郎
学研パブリッシング
売り上げランキング: 124,056
コメントする 0 Comments