大地震・前兆・予言.com > 気象・災害 > 【熱波】猛暑の次は暖冬か「エルニーニョ」が影響…真夏日は10月まで続く見込み

【熱波】猛暑の次は暖冬か「エルニーニョ」が影響…真夏日は10月まで続く見込み

world_heat685634.jpg

 気象庁は19日、冬(12~2月)にかけての天候について、暖冬となりそうだとの見通しを示した。また、10月上旬まで最高気温が30度を超える真夏日となる地域があるという。

 気象庁によると、冬の平均気温は、日本を4区分(北日本、東日本、西日本、沖縄・奄美)すると、東日本、西日本、沖縄奄美で平年並みか高い確率が合わせて90%、北日本で80%だった。降雪量は、予報している3地域(北・東・西日本の日本海側)で、いずれも平年並みか少ない確率が80%という。一時的に強い寒気が入り、大雪となる可能性もあるものの、暖かさや少雪で農作物や雪のレジャーが影響を受ける恐れがあるとした。

猛暑の次は暖冬か、エルニーニョ影響 真夏日は10月まで続く見込み(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

3:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:03:42.72
日本には二季があるから
214:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 16:28:16.54
>>3
夏冬で草
4:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:03:56.24
今日も暑いww
57:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:41:29.39
>>4
なんかさあ
気温下がる予報が
翌日になるとまた次の日まで
暑い予報に変わってるんだけど
68:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:47:32.94
>>57
これな みんなやっとか、それまで何とか踏ん張るぞって
思っても、何事なかったように変えてくる
215:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 16:28:25.94
>>57
正にこれだわ

天気アプリのCMでよく当たる!みたいな売り文句あったけど
いつも直前で変わってるやんけ
336:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 03:30:42.55
>>57
ほんとムカつくんだわ
5:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:03:57.29
暖冬は気候的にはありがたいんだが
また野菜が高くなったりするんだろ?
89:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:11:05.11
>>5
暖冬(最高気温35℃)
160:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:20:03.29
>>89
もうそれは夏なんよ
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:03:58.17
米騒動あるで
8:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:04:14.25
毎年10月まで暑いよ。もう普通
67:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:47:14.07
>>8
これは毎年なんて言える暑さじゃない
クーラー使ってるから変化に鈍感なんだろうけどね
10:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:05:13.06
逆にこれだけ記録的な猛暑が続いたあげく冬は記録的な寒さになったらキレるわ!
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:08:39.01
>>10
だよなw

暖冬なら嬉しいわ
171:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:28:45.57
>>10
冬になれば何処かの国道でクルマが大雪で立ち往生
というニュース流れるんだよな
319:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:45:30.94
>>10

去年の冬は激寒だったから怖い
12:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:06:32.51
小さい秋さえ見つからない
14:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:07:59.11
えっ!10月上旬まで真夏日かよ!と一瞬思ったけど
すでに9月20日なんだよな
あと10日ぐらいは続いても不思議じゃないわなあ
16:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:08:44.99
もうこれ気象兵器での攻撃だろ
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:10:17.37
今年の紅葉はダメやろな
23:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:13:26.19
地球環境の変動が十年や二十年続いたって誤差にもならないな
人間にとっちゃ大問題だけど
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:18:51.32
エルニーニョだから冷夏だと言っておきながら史上最高の暑い夏だったわけだし、当てにならん
222:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 17:19:52.91
>>29
エルニーニョは地球の問題


今年クソ他暑いのは太陽が活動極大期だから
原因のレベルが5桁くらい違う
285:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 21:56:03.31
>>29
それの言い訳としては、長年続いたラニーニャの影響が残っていたためと言ってるw
来年こそは冷夏だと鼻息は洗いが
来年はどんな言い訳を考えるのかはお楽しみ
30:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:18:53.26
今年はほとんどクーラーつけてるじゃ
32:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:20:24.87
どんどん夏と冬の期間が増えて春と秋が少なくなっていく
もう終わりだよこの国
164:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:22:21.12
>>32
夏大好きの俺は嬉しいけどな四季なんぞいらんわ
34:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:23:46.20
今日も暑いんだけど
日本から秋という言葉は消滅した
35:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:26:09.17
春4-6
夏7-10
秋11
冬12-3
なのけ
55:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:39:50.37
>>35
昨今の異常気象を平均するとこうだな
春5
夏6~10
秋11
冬12~4
年々湿度が高い時期が多くなっている気もする
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:34:29.93
5月~10月が真夏
49:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:35:39.28
こんな感じだよねもう

春/3
夏/4〜11
秋/0
冬/12〜2
51:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:37:06.96
セミが鳴いてたからなぁ・・・
52:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:37:58.73
冬は無くても春夏秋があればいい
53:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:38:58.06
もう最高気温30度でも有り難いわ
65:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:46:52.59
東京なんて1cm程度の雪積もっただけで
大騒ぎしてんだからな
暖冬の方が静かでいいわ
80:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 09:56:54.33
いつも11月にタイヤ交換してるのに。
84:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:02:02.75
25ぐらいから気温が下がるって聞いたんだが?
97:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:15:20.59
5年後にはいよいよ南極の氷が溶け始めるからワクワクする
99:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:17:13.91
暑すぎて免疫力落ちたのか夏だけで3回風邪ひいたわ
110:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:32:45.72
そのうち12月に台風が来るようになるな
Tシャツ短パンでクリスマスを祝うような、南半球みたいなことになる
111:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:33:21.48
二季の国日本
厳しい夏と凍える冬
春秋はもはや季節の変わり目でしかない
119:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:44:21.11
>>111
凍える冬って昭和の冬に比べたら
今の冬なんてぬるま湯みたいなもんだろ
113:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 10:36:47.10
アパレルは大変やね
冬物のほうが利幅は大きいやろ
131:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 11:04:28.77
毎年暑いって言ってる気がする

平年値は過去30年の平均だから
これが30年続いたら、この暑さが普通になる
148:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 11:54:31.24
猛暑の次にくるのは巨大地震
154:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:09:14.11
もう何年も積雪見てないな
156:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:10:50.07
でも今年は冷夏だって騒いでたじゃん
173:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:30:50.60
暑くて昨夜クーラーつけたわ
178:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:39:38.42
暖冬言いつつ12月にドカ雪だろ
気象庁やマスゴミの天気予報は当てにならない
179:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 12:51:55.98
>>178
暖冬でも大雪は降るよ
暖冬と言っても12月から2月までの3か月平均気温が平年より1℃か2℃くらい高いだけで
その間に寒波が来ないわけじゃないからな
282:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 21:36:25.71
つか今年は台風はもう終わり?
323:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/20(水) 23:49:43.88
終わりの始まりか?
人類が住めなくなりそう
【熱波】猛暑の次は暖冬か「エルニーニョ」が影響…真夏日は10月まで続く見込み

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 18 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 09:24:24 [No.410354] ▽返信する

    まあこれが今後当たり前になるから。
    環境を大事にしなかったツケ

  2. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 09:32:03 [No.410356] ▽返信する

    ツーケー星人

  3. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 09:43:37 [No.410358] ▽返信する

    雲は高くなってきてるし夜は虫が鳴いてるし人間が騒いでる程自然は秋になってるよ

  4. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 09:55:53 [No.410360] ▽返信する

    こういう予想だいたいハズレるんだよな
    つまり今年は厳冬…ってコト!?

  5. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 10:09:47 [No.410361] ▽返信する

    東京はここ数年毎年暖冬な気がする
    手袋やマフラーあまり使わなくなった

  6. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 11:18:55 [No.410365] ▽返信する

    心配しなくても日本の冬はクソ寒く夏はクソ熱いのは変わらんよ

  7. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 12:01:20 [No.410367] ▽返信する

    ちょっと遅いかもだけど秋まき種まくならラストチャンスだぞ
    これからは虫が減るから作り放題
    俺は各種野菜と「自分の種」を畑にまいた

  8. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 12:32:39 [No.410369] ▽返信する

    ☀️10月11日⛄️

  9. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 12:56:47 [No.410370] ▽返信する

    >>7
    おまえがもう一人増えてしまうのかw
    住民登録とかはどうするん

  10. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 13:17:30 [No.410372] ▽返信する

    暖冬が本当に起きるのなら
    夏の猛暑も許そう

  11. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 13:51:41 [No.410376] ▽返信する

    赤トンボを最近見てないな。
    皆さん見ましたか?

  12. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 14:51:08 [No.410381] ▽返信する

    汝プラムの種を肛門に埋め込み大樹になるのを待つべし。(エピクロ聖典第三十三章)

  13. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 15:46:43 [No.410382] ▽返信する

    本格的にマラソンの練習に取り組めてない(´・ω・`)
    幸い今年は12月まで大会にエントリーしてないが

  14. 名も無き予言者さん:2023/09/21(木) 17:10:11 [No.410390] ▽返信する

    自分の種って草

  15. ムーンライト:2023/09/21(木) 18:58:20 [No.410412] ▽返信する

    猛暑いい加減にして下さい!
    毎日、雨降ってほしい!

  16. 名も無き予言者さん:2023/09/22(金) 00:02:08 [No.410456] ▽返信する

    暖かい冬は大歓迎やでしかし。

  17. 名も無き予言者さん:2023/09/22(金) 04:08:56 [No.410483] ▽返信する

    10月の3連休も真夏日になる可能性あるってことか、しんどい

  18. 名も無き予言者さん:2023/09/22(金) 21:28:53 [No.410576] ▽返信する

    ※7
    ただの変態じゃねーかw

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。