2:メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2023/09/16(土) 11:32:40.38
夜は暑さが少し落ち着いてきた
4:ザナミビル(光) [US]:2023/09/16(土) 11:33:15.78
7:オムビタスビル(茸) [CN]:2023/09/16(土) 11:38:46.59
関東も来週の木曜からは最高気温30度以下
8:リトナビル(ジパング) [US]:2023/09/16(土) 11:39:11.93
クッソ暑い
9月半ばでエアコンなんてつけた記憶がない
9:ソリブジン(兵庫県) [US]:2023/09/16(土) 11:40:49.74
24:エトラビリン(千葉県) [CN]:2023/09/16(土) 11:54:52.01
>>8
忘れてるだけよ
最近は10月に謎の猛暑日とかわりと頻発してるぞ
53:インターフェロンα(京都府) [CN]:2023/09/16(土) 13:21:09.03
>>8
去年なんて11月に30度越えてた
11:ホスアンプレナビルカルシウム(滋賀県) [US]:2023/09/16(土) 11:43:13.46
35度が当たり前になったから30度程度なら
涼しく感じるな
12:ダルナビルエタノール(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 11:43:24.16
昼は毎日33℃、加えて夜も熱帯夜
おかしいやろ
15:オムビタスビル(茸) [US]:2023/09/16(土) 11:45:56.97
10月まで暑いとかしょっちゅうあるだろ
17:リルピビリン(奈良県) [DE]:2023/09/16(土) 11:46:36.73
先週くらい涼しくなってきたなぁと思ってたけど
またここ数日、暑さが戻ってきてる
32:エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 12:12:42.19
>>17
過ごしやすい夜が2~3日あって
このまま落ち着くかと思いきや
また暑いもんな
21:アデホビル(やわらか銀行) [GB]:2023/09/16(土) 11:51:52.46
秋の虫が鳴き始めた
22:ネビラピン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 11:52:34.53
なんか湿気のきつい夏だったな
近年は高温ながらもカラっとした夏だったが
106:プロストラチン(光) [US]:2023/09/16(土) 19:16:33.35
>>22
例年なら6月は湿度が高くて不快指数MAXだけど7月になると暑いもののカラッと乾燥してるから日陰に入ると涼しいし夜になって日が落ちれば不快感も無くなるのにな。
今年は日陰に入っても夜になってもジメジメしてて不快だわ。
27:バラシクロビル(光) [MX]:2023/09/16(土) 12:04:51.74
普通に考えて11月だろ…
29:ソホスブビル(愛知県) [SG]:2023/09/16(土) 12:08:23.28
なんか朝からやたら車と歩行者が多いと思ったら世間は3連休かよ
つうかこの時間でもめっちゃ暑いな今日
30:テラプレビル(千葉県) [US]:2023/09/16(土) 12:09:09.98
3連休の後でしょ
33:ガンシクロビル(茸) [KR]:2023/09/16(土) 12:16:02.57
10月も暑いと思う
34:ペンシクロビル(SB-iPhone) [US]:2023/09/16(土) 12:20:05.77
11月下旬から涼しくなる
35:アバカビル(静岡県) [US]:2023/09/16(土) 12:23:18.74
36:リトナビル(大阪府) [HU]:2023/09/16(土) 12:23:34.60
名古屋やけど道路が煮えたぎっとる
37:ダルナビルエタノール(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 12:24:37.10
朝晩は8月と全然違うな
来週は秋めいてくるみたいだし暑さ寒さも彼岸までだな
41:リトナビル(広島県) [ニダ]:2023/09/16(土) 12:37:05.20
猛暑ではないが湿度がヤバいから不快度MAXレベル
45:エルビテグラビル(SB-Android) [KR]:2023/09/16(土) 12:46:38.59
名古屋だけど気温35℃とか暑すぎ、真夏に戻ったわ
9月中旬でこんなに暑いの記憶に無い
46:ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]:2023/09/16(土) 12:49:04.90
気候バグってんね 秋物の服の存在意義ががが
47:バルガンシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/16(土) 12:57:20.45
温度はどうでもいいけどこの蒸し暑さなんなんだよ
夏やんけ
49:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [QA]:2023/09/16(土) 13:04:08.29
三連休?は?
51:ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 13:07:36.95
高速道路が大渋滞だな
55:テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 13:27:17.41
9月下旬でも「まだこんな暑いのかよ~」って数年前に思った記憶がある。
まだまだ暑さ続きそうやね。
56:ネビラピン(成層圏) [MX]:2023/09/16(土) 13:33:27.81
後数年で35度が夏日と言われるようになる
58:アマンタジン(千葉県) [US]:2023/09/16(土) 13:47:46.84
昼間暑いのは昔からあったけど
夜もずっと暑いままなのは今年が初の気がする
59:ワクチン接種に行こう!(広島県) [CN]:2023/09/16(土) 14:00:25.51
10月も昼間は暑いんだろ
アパレルの秋物商戦は壊滅状態だろうな
60:アタザナビル(石川県) [ニダ]:2023/09/16(土) 14:14:23.94
夜も暑いけど昼間の太陽が未だに灼熱とかどうなってんだよ
61:リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 14:15:57.46
地味に暑い湿気もあるし、もうやだ
75:ダサブビル(茸) [US]:2023/09/16(土) 15:14:04.30
冬は昔より寒くなった気がする
77:エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 15:31:56.68
数年ぶりに通勤するようになったからキツいわ
はよ涼しくなって
86:ビクテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/16(土) 16:04:03.83
冬はエアコンは外に冷たい風出すからな
寒ければ寒いほどよ
地球全土で見たら温暖化とはいえないから
冬の大魔王が来るとそら寒いやね
89:ジドブジン(東京都) [FR]:2023/09/16(土) 16:10:20.70
つかこの時期に夜が暑苦しいのは異常だな
エアコンで耐えてきたけど、ここにきて遅れてきた夏バテ気味
91:リルピビリン(東京都) [BR]:2023/09/16(土) 16:30:22.53
>>89
夜でも毎日暑いもんな
残暑とかじゃなくて純粋に夏の期間が伸びてる感じ
92:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [KR]:2023/09/16(土) 16:32:01.03
もうならないだろこれ
ほんとに異常だよ
10月も30℃続いて11月もいく可能性あるだろ
10月25℃11月20℃12月15℃ペース
下がってこんなもんちゃう
でもプラス5℃かもしれん
全然平年より高いで
で、今年がほんとに異常だったのかどうか
こんなのが毎年ならもうね
107:マラビロク(東京都) [JP]:2023/09/16(土) 19:27:09.08
116:アマンタジン(東京都) [RU]:2023/09/16(土) 20:12:46.61
冷房からいきなり暖房に切り替わる
間がないのが困る
117:エムトリシタビン(茸) [US]:2023/09/16(土) 20:21:16.92
人間が多すぎるんだわ
119:ソホスブビル(愛知県) [SG]:2023/09/16(土) 20:48:22.19
9月はまだ夏だぞ
コメントする 21 Comments
☄🦑10月11日🦑☄
最高気温は30になってるけど雨降ってるから体感2度か3度低めに感じて涼しいですが何か?www
風もそこそこあるからなおの事涼しい
九州地方最高だな
太陽系が天の川銀河の中心に近づいてるからなのか太陽系の惑星全て気温が上がってるらしい通り過ぎれば涼しくなるよ
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー!
雨降っても梅雨の様なねっとりとした暑さ
22℃位が1番過ごしやすい
22℃から最低気温15℃が自分にはベストかな
天帝がかんかんやからアッチッチ
アーチーチーアーチー
郷ひろみがジャニーズにコメントしたら涼しくなるで知らんけど
要は
この暑さは気圧配置の影響かそれとも大地震の前ぶりか?
まぁ、結局は2023夏は暑かったで話はまとまる!
大地震は来ないんです!
10月になって涼しくなったら東北ツーリングに行くべ。
まあ人口削減目的やろ。知らんけど。
気圧がおかしかった、のですが、今年からこれがスタンダードになるんでしょ?
夏のお出かけなんかもうしない
11月まで待とう
10月に猛暑日と頻発ってどこの国の話だよ
太陽系の惑星全部が暑くなってるらしい
冥王星の地表温度、海王星の雲消滅など
太陽活動かと思ったが太陽活動は特に異常はないみたいだね
あるデータだと太陽系全体が銀河のエネルギー密度の濃い領域に入ったらしいね
太陽系も数万キロの速度で移動してるが今までと違う領域に入ったとか
人為的な気温上昇が1/10なら上の宇宙規模の原因が9/10という感じではないかね
人間じゃどうしようもない話だけど
アメノミナカヌシ様!台風3個、作って下さい!
最近は世界にバグが目立つようになった
世界を作ったヤツ、ちゃんと作れや
冬物全部処分して夏物買い足したわ
今日明日明後日と熱帯夜!
9月下旬に解放される見込み
お彼岸で漸く脱猛暑…寿命縮まる、タスケテ
※15
仕様デス!
暑いの11月くらいまでかなあ
「だいぶ過ごしやすくなったなぁ。もう秋だな」って思ったけど気温は32℃だった。
空は昔見た真夏の空のようだった
とうとうお彼岸に
でも真夏日、許せん