2:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 22:31:41.33
3:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 22:37:51.14
>>2
草
44:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 01:02:49.05
>>2
この世界は夢なんだけど
お前が見ている夢じゃないんだよ
56:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 05:40:50.80
>>2
実験としてクソつまらない夢を見させられてるかもしれないぞ。
夢から覚めたら億万長者かも?
散財に飽きたから自らこんな夢を希望してみ始めてる可能性すらある。
4:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 22:38:00.58
7:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 22:45:16.00
不思議だね
13:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 22:54:18.94
夢の中で夢を見て何だ夢かって思うことあるよね
28:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 23:10:49.67
>>13
あるある。あと、寝直して夢の続きを見ることもある
14:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 22:54:21.49
16:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 22:55:58.96
夢だとしてもこの夢の中で死ぬまで生き続けなきゃならない事には変わらないんだよ
20:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 22:57:11.18
自分の目が届いていない所は、恐らく世界は存在しない。
23:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 22:59:38.28
確認する手段がないから考えるだけ無駄
よって、今生きている”現実“世界で全力を尽くせ
24:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 23:01:19.88
>>23
写真とか地球上の反対側に一瞬で送れんじゃん。
25:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 23:01:31.73
でも夢ってのは得てして断続的だけど
こんな連続的な夢ってのはあるのか?
29:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 23:11:25.96
超科学文明の資料室に保存されたアーカイブだよ俺達
たまたま今アホで暇な超文明人(本当の俺)が資料再生してVR体験してるだけ
30:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 23:12:46.09
シミュレーション仮説(シミュレーションかせつ)とは人類が生活しているこの世界はすべてシミュレーテッドリアリティであるとする仮説のこと
世界五分前仮説は「もし人や物、歴史や記憶世界の全てが五分前に神によって突然作られたものだったとしたら」という仮説を考える思考実験です 2021/02/17
32:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 23:21:01.98
もし夢なら今頃ハーレム王になってる
それよりも人間が視認出来る色以外でうごめく何かがいるはずなんだけどな
33:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 23:24:16.80
物も思ってるんじゃないの?
物からできてるんだし
34:名無しのひみつ:2023/09/14(木) 23:28:04.60
ここまではっきりくっきり風景を想像していたら脳の負荷がやばい
41:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 00:28:23.28
「地球刑務所仮説」は、私たちが住む美しい青い地球は宇宙の監獄であり、人間を含むすべての生物は宇宙の囚人であるとする説です。
45:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 01:10:53.69
この世は覚めない悪夢でできている。
47:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 02:11:34.44
夢・シミュレーション・・・等々
色々あるのだろうが
要するにバーチャル世界仮説だが
それは素朴実在論と何か差異があるのかね~?
これっきりの世界として差異なんかないだろう
新たな神学とも呼べないような暇論だ
49:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 02:34:35.74
脳に流れてる微弱な電気信号って地球外生命体から受けて我々は行動してるんじゃなかろうか ラジコン的な
51:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 03:39:05.29
「因果法則が成立しているなら夢かそうでないかは考える必要がない」
哲学者の結論
53:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 03:55:39.32
>>51
それ。それがファイナルアンサー。
あらゆる物理現象は厳格な因果律に則ってる。
そこに主体的意思や選択の余地などない。
あたかもそれがあるように言う人はファンタジーかオカルトだと恥じろ。
55:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 05:26:37.55
>>53
つまりあなたは自分が石ころと同じ存在だと言っておられる?
あなたが持つ主体的意思のような何かとChatGPTとは何が違いますか?
52:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 03:44:29.39
夢あるある
・常時移動 常時景色かわる
・大体前進 一度来たところに戻らない 戻る方向に移動しても景色が違う
・嗅覚と痛覚以外は大体ある
57:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 05:52:59.45
夢じゃないよ
夢の場合はもっと適当だからな
58:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 06:02:41.05
検証不能じゃないか
61:名無しのひみつ:2023/09/15(金) 06:57:58.31
夢なら意思の力で好きに改変できるはずだな
コメントする 38 Comments
ワイが見てる夢やで?
アメリカンドリーム?
アメカスンナイトメア!
そんな🍌
小坊の頃、そんな事を寝しなによく考えたなぁ
=このスレは小学生が考える程度の考え
今日、地震多いなと思ってたら新月か
その夢から覚めたらどんな現実の世界があるのであろうか?
キックすると階層が一個上がる
パンチするとキノコが出る
この世界の愛と平和と調和と光を祈ります!
ムーンライト教徒
この三次元世界は全て幻ですよ😌
すべての幻はキンタナ・ローの海に消えた😌
この世界が出来過ぎていると少しでも思えば....
現実感の喪失は
幼少期における両親との信頼関係を構築できなかった
精神疾患によるものである
夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思いませんか
うふふー
量子の振る舞いとか見てると空間という舞台装置は巨大な演算機に思える
だから仮想現実だとか言うんじゃなくそれが世界の本質なんだと思うけどね
夢見たことは現実になる。
毒チンで人口削減する夢見てたら容易に現実になっちまったよ😜
まだアカシックレコード説の方が可能性があると思います・・・
説じゃなくて思考実験な
うちの身内が変なこと言い出すからこういうのやめてくれ
生まれる前に人生シミュレーターやって天国行きか地獄行きか決めるんだぞ
シュワルツェネッガーのトータル・リコールって映画は結局夢オチという事でよろし?
💤😴💤
ゴラァこの世は悪夢じゃ~、はよ目覚めろ!
👽『このろくでもない、すばらしき世界』
夢から覚めたらどうなるのかも考えておかないと
なんかコロナパンデミック以降、異世界に来てしまった感・・・
コロナ発生後には戦争起こるし元首相暗殺起こるし日本経済ダメダメだと発覚するし自民党がカルトだと判明するし物価高騰起こるし夏が暑すぎて体が夏になるし過激で最低だしアーチーチーアーチー燃えているんだろうしもう夢であって欲しいよな
もうちょっとマシな夢を見てくれよ
この世界は自分が経験を得るたくて望んで始めたRPGの世界なんですよ。目覚めるには瞑想をしましょう。
漫画の悪影響だな。
これはシュミレーションでも夢でもない。
哀しい現実だ。
全てはフレディの掌の中で
仮想現実ならありえる話。量子の振る舞いやプランク時間なんかを考えるとコンピュータシミュレーションにしか思えない
夢と現実がリンクした時に発射するんだよ・・・それがエクスタシー(意味深)
自分の現実認識が世界のすべてだ
※23
裏が見えてなかっただけだけどね
殆どの人間は未だに気付かないけど
どっちにしろ脳が観ている情報だろ同じ事だ
脳の99%は洗脳で消費されている
記憶に頼るな!常に考えろ!
シュミレーション仮説!
あの世に還れば解るかもしれない
この世界は神様が創造した
神様がシミュレーションの実行者なのかはどうでもよい
この世界を作ったことに変わりはない
何だとしても、何も出来ないでしょ。
考えるのは自分も好きだが、それをホントの事だと言っても証明出来なければただの空想に過ぎない。