大地震・前兆・予言.com > 宇宙・銀河 > 【NASA】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が120光年離れた惑星で生命体を発見!

【NASA】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が120光年離れた惑星で生命体を発見!

space3050.jpg

アメリカ航空宇宙局(NASA)のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が、120光年離れた惑星で、不確定ではあるが生命の手がかりを見つけたかもしれない。
地球上では生物からしか生成されない硫化ジメチル(DMS)という物質を観測した可能性があるという。
科学者らは、今回の観測は「しっかりしたもの」ではないと強調。DMSの存在を確認するにはもっとデータが必要だとしている。

地球外生命の手がかり、ウェッブ宇宙望遠鏡が観測した可能性=英研究チーム - BBCニュース

3:リバビリン(香川県) [IN]:2023/09/14(木) 19:59:39.72
めちゃくちゃ近いな
キロに直すと絶望的な距離だけど
4:パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/14(木) 20:00:35.15
光速で攻めてきてても地球到達するまでわからないんだよな

怖い
41:バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]:2023/09/14(木) 20:52:41.26
>>4
たまに思うんだが
もし本当にほぼ光速で進むと距離が縮み
相対的に重くなって重力も強くなるから
すぐに星にぶつかってしまうのではないだろうか
6:エルビテグラビル(東京都) [KR]:2023/09/14(木) 20:01:59.75
こちらが見えるということは相手にも見られている
7:アシクロビル(茸) [CN]:2023/09/14(木) 20:02:17.67
光速の宇宙船で120年
めっちゃ近いやん
8:ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]:2023/09/14(木) 20:02:40.71
始まったな
10:オセルタミビルリン(大阪府) [CN]:2023/09/14(木) 20:04:13.13
(いつも見ているぞ)
11:レムデシビル(東京都) [US]:2023/09/14(木) 20:04:13.63
見たことを見られたところから始まる
15:エファビレンツ(滋賀県) [AR]:2023/09/14(木) 20:07:40.84
意外とそこら中に宇宙人がいたりしてな
21:ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [US]:2023/09/14(木) 20:10:05.03
地球までたどり着ける技術力あるならどうあがいても勝てないだろ
24:ネビラピン(東京都) [US]:2023/09/14(木) 20:21:17.88
観測の為に照射した電波も宇宙人には宣戦布告と判断される可能性も十分あるよね
30:アシクロビル(SB-Android) [KR]:2023/09/14(木) 20:34:52.16
>>24
観測の為の電波なんて照射していない。向こうから来たものを観測しているだけ。
29:ソホスブビル(愛知県) [CR]:2023/09/14(木) 20:32:17.32
宇宙は想像以上に生命に満ち溢れているのかもしれないね

その場合地球生命の誕生は宇宙から来た別の星の生命体由来なんかな

生命を繋ぐ為にいつか宇宙に出ないといけないと思ってたけど、地球人は宇宙にめちゃくちゃ要る生命の一種なんだとしたら別に頑張らなくていいね

妄想が捗ってええな
32:アマンタジン(熊本県) [KE]:2023/09/14(木) 20:39:26.14
46年前に打ち上げられたボイジャー1号が今0.0025光年くらいの位置にいるらしいな
120光年とかどんだけだよ
62:ガンシクロビル(静岡県) [TW]:2023/09/14(木) 22:57:42.34
>>32
小惑星帯とか塵とかどうなってんのか
分からんのによくぞそんな遠くまで
33:リトナビル(埼玉県) [US]:2023/09/14(木) 20:42:07.10
人類は光の速度で移動できる手段がないだろに
34:ダルナビルエタノール(光) [US]:2023/09/14(木) 20:43:10.10
まあ、こっちからのアプローチで異星人とは会えないやろなぁ
36:プロストラチン(鳥取県) [DE]:2023/09/14(木) 20:44:53.15
ワープ航法
39:レテルモビル(東京都) [ニダ]:2023/09/14(木) 20:49:36.46
マジかぁ
更なる調査分析が楽しみ
42:マラビロク(神奈川県) [PT]:2023/09/14(木) 20:56:34.16
先に相手の星系に乗り込んだ方が勝つ!
向こうはまだ気付いてないかもしれないぞ急げ!
44:バルガンシクロビル(東京都) [EG]:2023/09/14(木) 21:04:36.19
誰も確認する事が出来ないのをいいことに嘘ばっかり言ってるよ。
51:ダサブビル(SB-Android) [US]:2023/09/14(木) 21:46:48.06
>>44
いかにも低学歴らしい感想
46:バラシクロビル(茸) [JP]:2023/09/14(木) 21:05:22.68
だから言ったろ宇宙人はいるんだよ後は我々の味方であることを祈るしかない
47:ファビピラビル(東京都) [JP]:2023/09/14(木) 21:18:49.43
驚かせようとしてこっそり来たのに…
48:ソホスブビル(茸) [US]:2023/09/14(木) 21:32:42.78
観測できたということは向こうからも観測できるということだ
50:メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/14(木) 21:41:08.27
同時期に生命が誕生したとは限らない
今、地球以外の生命体を発見できないのは、
知的生命体は自ら滅亡するからだと
55:テノホビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/14(木) 21:55:01.55
地球に来れる科学力あるなら地球など相手にしない
56:インターフェロンβ(茸) [DE]:2023/09/14(木) 22:02:43.80
あーあ、向こうからもバレたし侵略しにくるぞ
57:ダルナビルエタノール(ジパング) [US]:2023/09/14(木) 22:10:40.86
こんな近くに生命体が居る密度なら、天の川銀河全体では凄い数になりそう
64:アメナメビル(茸) [US]:2023/09/14(木) 23:37:40.19
無限に使える燃料があればいずれ光速になるでしょ
68:レテルモビル(埼玉県) [GB]:2023/09/14(木) 23:59:22.78
火星、金星、エウロパ、タイタン、エンケラドゥスと、
かも知れない可能性があるのオンパレードなんだよな
そろそろ一つくらい発見してくれよ
70:ホスフェニトインナトリウム(光) [CN]:2023/09/15(金) 00:04:45.43
時は来た
71:ネビラピン(茨城県) [US]:2023/09/15(金) 00:06:22.76
120光年は近いね
77:バラシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/15(金) 00:34:04.73
細菌レベル、単細胞レベルの生命には満ち溢れてるかもしれないけど高度な知能を持った生命は人間だけだと思うわ。
80:ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/15(金) 01:27:10.41
宇宙人と出会えたらいいな
この広大な宇宙に地球だけってのは孤独過ぎる
86:ファビピラビル(大阪府) [CA]:2023/09/15(金) 02:03:07.91
ワープ速度なら一瞬やな
【NASA】ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が120光年離れた惑星で生命体を発見!

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 34 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 16:38:04 [No.409724] ▽返信する

    👽10月11日👽

  2. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 16:43:03 [No.409725] ▽返信する

    かもしれない・・・

  3. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 16:49:55 [No.409726] ▽返信する

    嘘くせえ。
    どんだけすげー望遠鏡なんだよ。

  4. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 16:53:47 [No.409730] ▽返信する

    誰も生命体の発見を話題にしてない辺りが

  5. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 17:02:39 [No.409733] ▽返信する

    実験では光速の89%で質量が2.4倍になることを確認できたんだそうだ。
    120光年の距離を光速の89%なら大体135年くらい?
    このくらいなら大丈夫じゃない?

  6. 月にすら行ってまへん:2023/09/15(金) 17:23:53 [No.409734] ▽返信する

    宇宙詐欺、乙

  7. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 17:36:08 [No.409735] ▽返信する

    もし宇宙人が地球に攻めてきても私には痔核があるから大丈夫。

  8. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 17:49:25 [No.409736] ▽返信する

    もし宇宙人が地球に攻めてきても私にはスカンクより25倍臭い屁を腹に蓄えているから大丈夫。

  9. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 17:53:44 [No.409737] ▽返信する

    JWSTは見た目がかっこよすぎる

  10. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 17:57:44 [No.409738] ▽返信する

    「へんじがないただのしかばねのようだ」

  11. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 18:14:17 [No.409740] ▽返信する

    地球人も手を振ってあげよう。

  12. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 18:34:40 [No.409741] ▽返信する

    ((≡゚♀゚≡))ワレワレは・・・

  13. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 18:58:11 [No.409744] ▽返信する

    昔なんかの漫画で「大気中にメタンがあるから生物がいる」という判断をしてたけど、それでは分からないのか

  14. ムーンライト:2023/09/15(金) 19:06:28 [No.409746] ▽返信する

    宇宙連合の皆様!そろそろ母船で登場お願いします!

  15. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 19:43:31 [No.409749] ▽返信する

    ウチウ人が手を振ってたのが見えたのか〜

  16. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 19:52:37 [No.409750] ▽返信する

    温泉行きてー

    でもコロナとインフルダヴル大流行中の上
    目の「流行り目」(特効薬無し!めっちゃ目が腫れて熱が出る。1カ月以上治らない。温泉で移った人多し。)まで大流行中らしいじゃないか!
    おまいら、目を触るなよ!すぐうつるらしいぞ

    宇宙人より自由がほしい

  17. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 19:56:23 [No.409752] ▽返信する

    いぼ痔とオナラで世界は救えない😡

  18. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 20:01:07 [No.409753] ▽返信する

    宇宙人と友好関係を築けるきっかけが来年の12月。つまり...

  19. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 20:09:02 [No.409756] ▽返信する

    12ヶ月でこっち来るかもな

  20. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 20:35:35 [No.409760] ▽返信する

    その惑星の生命体と連絡取れたら教えてくれたまえ。その生命体が声明を出すかもしれない。

  21. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 20:58:41 [No.409763] ▽返信する

    1906年のクリスマス・イブに世界初のラジオ放送開始

    そして+120年

    2026年のクリスマス・イブに地球の終わり。3年後かよ😮‍💨

  22. 名も無き予言者さん:2023/09/15(金) 22:02:36 [No.409764] ▽返信する

    火星と木星土星の惑星に生命誕生の可能性が在る
    恒星が輝いていれば生命は確実に誕生していて
    中には高度な文明も存在するだろう

  23. 名も無き予言者さん:2023/09/16(土) 04:30:10 [No.409789] ▽返信する

    ワイはジェームスのオイル会員である

  24. 名も無き予言者さん:2023/09/16(土) 04:33:29 [No.409791] ▽返信する

    もし高度文明の宇宙人なんかいたらとっくに植民地化してるっつうの
    いたってアメーバくらいだろ

  25. 名も無き予言者さん:2023/09/16(土) 07:24:08 [No.409804] ▽返信する

    光速度に近づくと無限に重くなり、時空間を歪める。

    そして歪められた空間が接近する、そこを突き破って次の空間に出る。

    ワープ航法なら、光の速度を超えて移動可能。

    時空間を歪ませる物質は加速器から取り出した中性子衝突により生成されるプチブラックホールとする。

  26. 名も無き予言者さん:2023/09/16(土) 09:26:03 [No.409810] ▽返信する

    こっちから見えるということは向こうからも見えるということで・・・👽ニヤ

  27. 名も無き予言者さん:2023/09/16(土) 10:36:11 [No.409815] ▽返信する

    ※21
    壊れかけのRadio・・・とくながー!

  28. 名も無き予言者さん:2023/09/16(土) 17:06:14 [No.409837] ▽返信する

    120光年と言う事は、確認できるまで地球が有るか分からんちゅう事だな。
    だから何こきゃ~がっても問題ないんだ!

  29. 名も無き予言者さん:2023/09/17(日) 01:40:37 [No.409939] ▽返信する

    ?「うわワイらついに野蛮人に見つかったらしいぞ」
    ??「マジで!?逃げなきゃ」

  30. 名も無き予言者さん:2023/09/17(日) 12:18:13 [No.409998] ▽返信する

    仮に本当に観測出来ていたとしても、生命起源と言うよりは特殊な環境で出来たと考えるのが順当

  31. 名も無き予言者さん:2023/09/17(日) 14:48:54 [No.410012] ▽返信する

    ナス畑で宇宙人のミイラが掘られた。この星からの脱北者だろう。金正恩みたいな悪の定刻だろう。宇宙ICBMは中国とロシアに着弾希望。

  32. 名も無き予言者さん:2023/09/17(日) 15:01:20 [No.410013] ▽返信する

    知的生命体いうても3+3=6。それ以上はたくさんたくさんどまりが多いそうや。

  33. 名も無き予言者さん:2023/09/17(日) 16:43:10 [No.410029] ▽返信する

    >観測の為に照射した電波も宇宙人には宣戦布告と判断される可能性も十分あるよね
    120光年の距離にある星に電波を照射して観測してるとなぜ思ったのか

  34. 名も無き予言者さん:2023/09/17(日) 23:22:09 [No.410059] ▽返信する

    こちらに向かっている最中かもね

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。