1:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:45:56.06
なんなら本土にも何か起きそうだよね
2:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:46:55.79
3:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:47:04.74
九州がどうなろうが知らんで
5:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:47:41.06
>>3
トカラで群発起きた後は関東東北で大きいの起きることが多い
4:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:47:05.29
トカラはいつも連発してるけど流石に異常な数起きてるよね
6:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:47:52.34
いつも起きてるやん
どうせたいしたことないやつやろ
7:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:48:08.56
人工地震だぞ
9:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:49:18.91
11:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:50:42.30
9月8日の0時頃からだと200回弱地震きてて草
18:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:52:33.90
環太平洋どこが逝ってもおかしくないで
19:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:53:30.75
プレート繋がってるからトカラ起因でも日本中どこで起きてもおかしくないのが怖いんだよな
20:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:54:24.60
昨日からずっと揺れてんな
21:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:54:26.19
まぁ今までトカラがこんなことになって大地震起きたことないから平気やろ
22:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:54:38.15
モロッコで地震あったぞ
23:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:54:53.29
25:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:55:56.68
>>23
強くなってきてるやん
55:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:03:00.94
>>23
頭おかしなるでこんなん
108:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:25:03.96
>>23
トカラ壊れる
47:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:00:50.05
>>23
正直定期的にこういうのあるけどこの後なんか起こったほうが少なくね?
58:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:04:42.70
>>47
それな
地震のエネルギー量的に否定されるけどガス抜きか時間稼ぎくらいにはなってるんちゃうの?
30:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:57:38.01
なんや?
そろそろ沈むんけ?
32:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:58:04.10
33:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:58:05.65
38:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 11:58:56.60
日本浮かす技術まだかよ
49:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:01:04.31
昨日?東北でも震度4あったよね
63:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:06:11.31
東日本の前は1/13から3/7の間に27回トカラで地震があったらしいが、群発地震自体は良く起きててその後必ず大きい地震が起きているわけではない、というか起きないことのほうが多い
でも今回は2日で200回とかいうイカれたペースなのはちょっと気になる
66:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:07:29.29
終わりやね
68:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:07:52.24
起きすぎ定期
81:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:12:18.25
もしかして日本て地震多い国なのか?
83:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:13:42.31
今日だけで軽く100回くらい地震起きてるようやな
なんかやばいの地下にあったっけあそこ
91:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:16:40.08
>>83
喜界カルデラとか?
102:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:19:33.53
>>91
有史以前に大噴火して九州壊滅させたんやな
一発あったらまあえらいことになりそう
84:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:13:57.17
小さい地震を繰り返すことでデカいの発生させないんやで
86:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:15:06.95
2021年12月4日もトカラで2日で150回くらい地震あったけど、その直後は特に大きいのは来てないね
一ヶ月後の2022年1月4日に父島でM6.3 震度5強、2022年1月22日に日向灘でM6.4 震度5強ならあったけど
97:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:18:42.99
>>86
21年12月9日にM6.0が発生してる
103:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:21:09.16
>>86
日向灘はアカン場所やん
90:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:16:16.74
>>86
あかんやろそれ
98:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:18:47.54
>>90
5強程度ならよくあるだろ
95:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:18:36.13
前の群発地震地震より遥かに元気だけど何をそんなに武者震いしてるんだ
99:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:19:23.38
マグマ活動中か?
101:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:19:26.89
104:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:22:50.78
109:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:25:53.48
>>104
かわヨ
122:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:33:20.66
>>104
ゆるキャラやん
107:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:24:34.48
明日あたり注意が必要かもね
112:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:27:27.23
114:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:27:53.91
Xデーは9.11や
121:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:31:47.65
海底火山噴火で日本終了や
123:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:33:26.35
東京から今日ヤマトで荷物送ったら
悪石島に9/14に着くらしい
129:それでも動く名無し:2023/09/09(土) 12:37:23.57
本州のみんなバイバイやな
コメントする 31 Comments
何事もなく過ぎそう
カツラを愛用するプーチン大統領
トカラ列島はいつものことだ。あと1~2年したら海底火山の出現&破局噴火して終了ってところだ。
早く涼しくなってくれよ〜
ヤバくなったら船で島を出るだけ。あそこの住民はそうやって生きてきた。
トカラは吐噶喇って書いたほうがかっこいい
くるよー
トカラ列島ってちょくちょく地震頻発するけど結局何も起こらないじゃん
トカラはかまちょ
おしゃれゲロガッパ
こんなんでいちいち騒いでる人は大変やね
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーひゃーひゃっひゃっひゃっひゃーひよひゃーひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーひゃっひ!
メクラヘビ
要石島
11日、過ぎちゃったね
吐噶喇は土にツル草が刺さる
つまりミミズだな。
トカラ「もっと私をこわして」
全世界に充満してる性犯罪全世界の十字架背負った日本ジャニーズ事務所ですもの…すぐにでも天罰降りて来そう、ジャニーズ事務所に。
明日は要注意
岸田「復興の為今から増税しとかなきゃ!!」
増税メガネ
いやー昨日の地震と噴火でかかったな!
うまくこっちの世界に切り替わったからいいけど
結構死んだ事に気づいてない人多いよな?
なんとなく寝てる時のはげしい痛みは覚えてる
やっぱあの時死んだんだな
何回同じ内容のスレ立てんねん
いよいよトカラ破局噴火が?
皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
ここでM5以上が同時期に複数回発生した場合、M6.0程度もしくは震度5弱以上の地震が発生している。そしてそれは、東北地方太平洋側や関東地方に集中している。
今回は複数回発生しているから、群発地震が落ち着く頃がヤバーイよ
ヤバラッチョ
マジラッチョ
トカラッチョ
全世界の人権の方針から日本は反れてますから…天罰くだるよ
※25
悔しいけどちょっと笑った
いつも揺れてるから問題ない。九州より関東、東海のが絶対ヤバいと思うぞ。
一昨年の10月7日に千葉県北西部でM6あって以来、首都圏で電車が止まるような地震被害は無いようだ
強震モニタで地中をみたらトカラが群発しだす前は福井県が赤色になっていたんだけど、最近和歌山と三重の間がいつもなら青色なのに黄色から緑で変動しているんだよね。そろそろ近畿で大きいの来そうだよね
結局何も起きない。
馬鹿馬鹿しい煽り記事ばっかり。
カンリニンも暇だねぇ