大地震・前兆・予言.com > 火山・噴火 > 【マグマ】富士山「いつ噴火してもおかしくない」 ← これマジかよ...

【マグマ】富士山「いつ噴火してもおかしくない」 ← これマジかよ...

fujisan9889865.jpg

 鉄道など交通網がまひし、停電や断水が発生。通信インフラも途絶――。政府の中央防災会議が2020年、富士山の噴火で首都圏に火山灰が降った時の影響をまとめた想定だ。人と政治・経済の中枢機能が集中する首都が、一気に混乱に陥ることを意味する。

富士山「いつ噴火してもおかしくない」、溶岩流は新東名まで1時間45分で到達…対策は立ち遅れ : 読売新聞

4:ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CN]:2023/09/05(火) 12:50:40.66
そんな予感しないけどなあ
7:ソホスブビル(東京都) [CA]:2023/09/05(火) 12:51:30.58
いま箱根の地熱が異常高温で地割れとか起きて蒸気が噴き出してるんだろ?
どう考えても噴火直前に見えるんだが
324:イドクスウリジン(東京都) [US]:2023/09/05(火) 17:41:50.27
>>7
どこ情報?
神奈川県温泉地学研究所のサイトでは見つけられなかった
82:ソホスブビル(茸) [US]:2023/09/05(火) 13:26:53.17
>>7
県道734号線沿いの森の中の地面のいたる所から蒸気が上がり、木々が立枯れしてることは内緒なのになんで知っとるんだ!
11:レテルモビル(神奈川県) [JP]:2023/09/05(火) 12:52:28.44
爆発すると自宅付近は灰が10センチ以上積もるらしい
車の洗車が大変
408:ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/05(火) 21:17:48.93
>>11
屋根とか重量すごくなるらしいね
12:ピマリシン(SB-Android) [CH]:2023/09/05(火) 12:53:00.49
伊豆諸島の島々の噴火が先では?
その後富士山じゃね?
13:インターフェロンα(秋田県) [ニダ]:2023/09/05(火) 12:53:05.66
南海トラフ+首都直下型地震+富士山噴火
スーパーリーチ
14:エムトリシタビン(東京都) [ZA]:2023/09/05(火) 12:53:10.34
早くしろよ
15:ダクラタスビル(ジパング) [JP]:2023/09/05(火) 12:53:12.45
横浜で異臭騒動が起きてすぐ不動産各社一斉に
「住みたい街No1横浜」
と必死で横浜の土地の売り込みを始めた
富士山爆発するのかと当時恐怖したのを覚えてる
17:レムデシビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 12:54:36.14
入山制限もこの為やろな
18:ビダラビン(神奈川県) [IN]:2023/09/05(火) 12:54:51.90
早く改元しないと
令和は世界的疫病の流行に大災害の過去最悪の元号となってしまう
47:プロストラチン(SB-Android) [DE]:2023/09/05(火) 13:07:40.15
>>18
昭和だって平成だって色々あったがな
比較的近年で言えば東日本大震災を越えるのは難しいだろう
52:レテルモビル(ジパング) [PA]:2023/09/05(火) 13:10:30.12
>>18
令和→0和 ようするに
日本を0に
リセット
20:アメナメビル(茸) [CN]:2023/09/05(火) 12:55:32.19
首都圏とか南海トラフを見事に避けて地震が起こってるのがな
もう何か裏でやってるレベル
21:エムトリシタビン(SB-iPhone) [US]:2023/09/05(火) 12:55:57.84
トリガーとなる地震が起きなければ問題なし
24:ビダラビン(山梨県) [ID]:2023/09/05(火) 12:57:13.65
災害が起きるたびに忘れてはならないとか言うけど
忘れてなくてもみんな自分は大丈夫だと思ってるんだから仕方ない
25:インターフェロンβ(茸) [US]:2023/09/05(火) 12:57:19.74
富士山噴火の兆候は毎年ある
でも噴火しないんだよな
29:ミルテホシン(やわらか銀行) [ニダ]:2023/09/05(火) 12:58:20.90
災害は忘れた頃に来るんだから誰か覚えてれば大丈夫だろ
知らんけど
32:オムビタスビル(茸) [ニダ]:2023/09/05(火) 13:00:22.44
噴火は前兆あるから予知できるよね
45:ペンシクロビル(北海道) [US]:2023/09/05(火) 13:05:02.64
>>32
有珠山の様に周期が短くてデータが豊富じゃないと無理だろうな
33:ダルナビルエタノール(岡山県) [US]:2023/09/05(火) 13:00:56.58
あの地震で何時かは来るって分かったはずなのにな
37:アバカビル(兵庫県) [IT]:2023/09/05(火) 13:02:27.89
登山行列渋滞中の噴火とか悪夢を超えてるな
60:ポドフィロトキシン(埼玉県) [US]:2023/09/05(火) 13:13:13.39
最近地震が無いからどこかにエネルギーが貯まってる

対策としては鉄筋コンクリートの建物に住むしかない
68:アマンタジン(愛知県) [RO]:2023/09/05(火) 13:20:16.98
ずっと言い続けていれば
いつかは当たるからな
70:ジドブジン(光) [ニダ]:2023/09/05(火) 13:21:07.82
311の大地震の後もう直ぐにでも噴火する様な事散々見聞きしたけどあれからもう十数年経つんだな
76:ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]:2023/09/05(火) 13:25:43.52
噴火したらおかしい山とは?
77:アシクロビル(東京都) [AR]:2023/09/05(火) 13:26:01.47
わざと軽く噴火させてガス抜きみたいなことってできないの?
78:ホスカルネット(埼玉県) [US]:2023/09/05(火) 13:26:22.50
今すぐかはともかく
休火山って分類を無くさなきゃならない程度には噴火の可能性だらけ
89:ソリブジン(東京都) [NL]:2023/09/05(火) 13:28:23.60
揺れた
噴火したか?
93:ソホスブビル(愛知県) [EU]:2023/09/05(火) 13:29:28.81
地震もそうだけど研究し始めて相当経つはずなのになかなか予測できるようにならないんだな
実はある程度予測できてるけどあえて発表はしないとか?
100:ネビラピン(静岡県) [KR]:2023/09/05(火) 13:32:15.10
今の地震で、ついに来たかと思ったよ
101:◆FANTA666Rg (神奈川県) [ニダ]:2023/09/05(火) 13:32:37.48
静岡と神奈川と山梨は壊滅だけど
東京は大丈夫だろ
106:リルピビリン(光) [CH]:2023/09/05(火) 13:35:40.45
>>101
東京に対しては、火山灰の影響がどう出るか。
210:ミルテホシン(大阪府) [BR]:2023/09/05(火) 14:48:43.69
>>101
関東ローム層って聞いたことない?
222:リトナビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 15:03:04.31
>>101
火山灰が来たら東京も麻痺するぞ
電線はショートして停電
電車は全線不通で車もエンジンが灰吸って動かなくなる
食料や何かも届かなくなる
火山灰は道路に数センチ積もるけど雪みたいに融けないから側溝にも流せない

徒歩で日本海側か東北まで逃げないといけないかもしれない
マウンテンバイクとかあるといいかもな
104:ソリブジン(ジパング) [US]:2023/09/05(火) 13:33:36.72
うち熱海の海近くにリゾマン買ってそこに住んでるから富士山噴火と南海トラフのダブルパンチ喰らうかもしれんから結構怖い

154:インターフェロンα(ジパング) [EU]:2023/09/05(火) 13:59:27.04
>>104
そこってホテルかと思ったがマンションなの?
279:イノシンプラノベクス(埼玉県) [DE]:2023/09/05(火) 16:15:43.90
>>104
ってか熱海自体が火山だよ。(海岸でも箱根と同じ)
293:エトラビリン(青森県) [EU]:2023/09/05(火) 16:39:43.75
>>104
特定できそう
107:イドクスウリジン(千葉県) [GB]:2023/09/05(火) 13:35:54.08
これこれこういう兆候があるって言い続けて本書いたりして食ってる人がそれなりにいるんだよ
そりゃいつかは噴火するのだろうが
109:イノシンプラノベクス(ジパング) [FI]:2023/09/05(火) 13:36:38.30
噴火するとしたら南海トラフで地震が起きた後
152:アバカビル(静岡県) [ES]:2023/09/05(火) 13:58:32.11
>>109
まぁ連動でボカーンだろね
3.11の時もすぐ後に震度6あってヤバめだったからやっぱ大地震と繋がってんだよ
110:ビクテグラビルナトリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/09/05(火) 13:37:39.86
俺が生きてる内に噴火しそうだな
あの綺麗な形が保てるのはあと何年やら
111:プロストラチン(SB-iPhone) [DE]:2023/09/05(火) 13:38:04.31
東京湾に富士山が出来るんだろ?
112:ジドブジン(光) [ニダ]:2023/09/05(火) 13:39:08.76
いつ噴火してもおかしくないし
ずーっと噴火しない可能性とある
118:ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [US]:2023/09/05(火) 13:41:53.80
山体崩壊しちゃったら今の姿の富士山はもう見られなくなっちゃうんだよな
120:インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/05(火) 13:43:16.86
>>118
そうなんだよね。
見事な山だけど、地球は生き物なんだよね。仕方がない
136:ミルテホシン(静岡県) [AZ]:2023/09/05(火) 13:49:57.94
富士山周辺の住宅がある麓でも古い噴火口が見つかってるから
そこから噴火したらヤバイよな
138:ビダラビン(光) [ニダ]:2023/09/05(火) 13:50:38.39
富士山がそう言うなら間違いないです
139:ファビピラビル(ジパング) [US]:2023/09/05(火) 13:50:50.96
有珠山の噴火とかすごかったな
141:バルガンシクロビル(ジパング) [CN]:2023/09/05(火) 13:51:09.33
からまだ噴火しないのはおかしいに
157:アデホビル(埼玉県) [EU]:2023/09/05(火) 14:03:01.26
八ヶ岳は噴火する前まで富士山より高かったらしいけど
富士山が大噴火したらまた八ヶ岳が日本一を奪回するのかな
161:リルピビリン(光) [CH]:2023/09/05(火) 14:06:54.09
>>157
現状、八ヶ岳より高い山がいくつもあるからな。
170:アデホビル(埼玉県) [EU]:2023/09/05(火) 14:11:23.51
>>161
そういえば北岳とか忘れてた
富士山が大噴火して見るも無残な姿になったら北岳に外国人観光客が集中したりするのだろうか
159:ポドフィロトキシン(ジパング) [MX]:2023/09/05(火) 14:04:58.02
地震とセットで頼む!!!
163:プロストラチン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/05(火) 14:07:39.83
そういや昔富士山大爆発って本があったな
確か82年だか3年だかに噴火するとか抜かしてちょっとした騒ぎになったな
168:ミルテホシン(静岡県) [AZ]:2023/09/05(火) 14:10:28.30
>>163
学者って言う人が噴火する日にちまで予言してたよな
そして噴火しなかったとマスコミが言うと自分の力で噴火を押さえたと・・・
169:ポドフィロトキシン(愛知県) [ヌコ]:2023/09/05(火) 14:10:53.53
御嶽山もある日突然噴火したからな
322:ソリブジン(愛知県) [US]:2023/09/05(火) 17:32:09.21
>>169
実は1979年にも噴火してんのよ
東海テレビのオープニング映像の前に御嶽山の噴火の映像を何年も流してたから覚えてるんだけど
地デジになって映像流さなくなってから噴火したからびっくりしたわ
405:エンテカビル(神奈川県) [US]:2023/09/05(火) 21:09:25.63
>>169
2014年9月27日だったな
171:ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [DE]:2023/09/05(火) 14:11:25.24
それなのに山梨県は富士登山鉄道の計画を立てているのは何故
174:レテルモビル(神奈川県) [CA]:2023/09/05(火) 14:13:01.94
昔から言われてるよな
地震と噴火は今の技術では予測できないし
次の瞬間には起こっているかもしれない。
予測できたなら、御嶽山の悲劇は起こらなかった
262:ミルテホシン(茸) [US]:2023/09/05(火) 15:53:51.16
>>174
いくらか前には予想出来るよ
地下で噴火自体は始まってる状態だけど
177:レテルモビル(北海道) [US]:2023/09/05(火) 14:13:42.69
いつかは噴火する
180:ダルナビルエタノール(茸) [ニダ]:2023/09/05(火) 14:14:54.97
先に浅間山が噴火しそうな予感がする
183:リルピビリン(茸) [ニダ]:2023/09/05(火) 14:15:50.77
噴火して山体崩壊したら第二芦ノ湖みたいな湖ができるのか
187:ミルテホシン(静岡県) [AZ]:2023/09/05(火) 14:19:15.49
>>183
富士五湖も元々大きな湖が噴火で塞がったと言ってたからな
噴火でカルデラ湖みたいになったりして
192:ミルテホシン(神奈川県) [CN]:2023/09/05(火) 14:24:43.87
地震に噴火に一発で崩壊するリスク孕んでるのに関東一極集中はアホすぎん?
196:ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/05(火) 14:27:06.64
猛暑 + 火山灰は勘弁してください
213:ダサブビル(静岡県) [ニダ]:2023/09/05(火) 14:54:23.09
地震でマグマの構造も歪んでるだろうな
228:ダクラタスビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/05(火) 15:09:07.61
人生色々あったからな
あと富士山の噴火は見てみたいわ
252:アメナメビル(山口県) [US]:2023/09/05(火) 15:37:49.65
富士山噴火が日本の終焉だな
今の日本じゃ立ち直れないくらいの経済損失が出るからもうどうしようもなくなる
267:ネビラピン(東京都) [AR]:2023/09/05(火) 16:01:26.18
>>252
静岡なんて何も無いところから案外大丈夫そうw
まあ、首都が愛知になって東日本はゴーストタウンになりそうだけど。
295:ホスカルネット(京都府) [US]:2023/09/05(火) 16:40:50.92
災害はいつ起きてもいいように備えるしかないからな
地震を予知することはできないから泣きっ面に蜂でよくない事は立て続けに起こったりするからな
298:エトラビリン(青森県) [EU]:2023/09/05(火) 16:44:20.47
>>295
本当だよ
来ても宮城県沖地震だと思ってたらまさかの巨大津波付き東日本大震災だったからね
富士山の噴火も南海トラフも直下型地震も想定より大きい規模で突然くるかもしれない
301:ホスフェニトインナトリウム(香川県) [IN]:2023/09/05(火) 16:49:38.57
富士山はいきなりドカンは無いから大丈夫
火山性地震頻発し出したら箱根共々危険だけどな

それより何時くるかわからんのは首都圏直下地震
348:ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [DE]:2023/09/05(火) 18:21:51.23
マグマ溜まりの動きは一応監視してるんだろ?
357:ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [FI]:2023/09/05(火) 18:47:30.87
噴火なんてしねーよ
そんなエネルギーかかってないだろ
364:ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/05(火) 19:11:55.73
大地震がくるくる言われて半世紀
東海人は生きている間に来ないと思ってるわ
393:ラミブジン(福岡県) [FR]:2023/09/05(火) 20:27:18.11
つまり研究結果から、噴火するかもしれないし噴火しないかもしれない。いつかもわからないってことだな。
395:メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [US]:2023/09/05(火) 20:28:40.55
富士山が爆発するのと南海トラフ地震が起こるのとどっちが先なんだろう
同時だったら大変だよ
417:バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/05(火) 21:58:09.29
>>395
ソースで危惧されているのは、南海トラフ巨大地震からの富士山噴火の連動。
約300年前の宝永噴火が、M8.6の宝永地震(南海トラフ)の49日後に発生
422:インターフェロンα(千葉県) [ID]:2023/09/05(火) 22:30:00.48
マジで富士山の噴火が見たい
早よ噴火してくれ!
【マグマ】富士山「いつ噴火してもおかしくない」 ← これマジかよ...

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 40 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 10:11:14 [No.408396] ▽返信する


    2025年🌋ドッカ――――――――――――――――ン

  2. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 10:21:36 [No.408397] ▽返信する

    これ毎年言ってるよな(笑)

  3. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 10:28:33 [No.408398] ▽返信する

    28年前に富士山噴火のうわさで横浜の実家そのままあるけど家族で九州に引っ越したw

  4. 知らんけど:2023/09/06(水) 11:20:52 [No.408399] ▽返信する

    噴火する前に山体膨張するんでしょ?
    毎日富士山をGPSで測定してるの?


    逃げる時間はあるんだよね…

  5. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 11:38:43 [No.408401] ▽返信する

    県道734号線沿いの森の中の地面のいたる所から蒸気が上がり、木々が立枯れしてる

    どれどれ見に行こう

  6. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 12:04:52 [No.408403] ▽返信する

    👲
    🍜

  7. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 12:07:28 [No.408404] ▽返信する

    って言って不安を煽っておかないとね。
    研究費とか、引っ張れなくなるもんね。

  8. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 12:10:11 [No.408405] ▽返信する

    イエローストーンはまだなの?

  9. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 12:34:44 [No.408407] ▽返信する

    🗻9月11日🗻

  10. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 12:40:36 [No.408408] ▽返信する

    スロースリップも富士山中心に動いてただろ

  11. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 13:04:40 [No.408409] ▽返信する

    脳みそ爆発させてるのは記事を書いたばい
    書いた人はカスンシティの住民ばいね
    いつかは噴火するばい

  12. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 13:08:01 [No.408410] ▽返信する

    波平の頭は噴火し過ぎて1本しかないぞ。

  13. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 13:26:53 [No.408412] ▽返信する

    いつ噴火してもおかしくない

    →いつ噴火するかわからない

  14. 名無し:2023/09/06(水) 13:29:24 [No.408413] ▽返信する

    活火山はどこもそうだろ
    今一番注目されてるのは白頭山だけどな

  15. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 13:58:24 [No.408414] ▽返信する

    びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーひゃっふーひゃーひゃっひゃーひゃー!

  16. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 14:12:26 [No.408415] ▽返信する

    噴火しなくてもおかしくないってこと。

  17. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 14:59:18 [No.408418] ▽返信する

    今日かもしれないし
    100年後かもしれない
    ドキドキするな

  18. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 15:01:50 [No.408419] ▽返信する

    いつ噴火してもおかしくない
    いつ地震がきてもおかしくない
    いつ死んでもおかしくない

    何もわかりません。。。

  19. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 15:32:14 [No.408420] ▽返信する

    富士山のマグマは今にもはちきれそうなぐらい上がってきている

  20. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 16:06:29 [No.408422] ▽返信する

    まぁ、関東は災害に弱いですし、そもそも首都は京都ですし

  21. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 17:56:49 [No.408433] ▽返信する

    富士山噴火の危惧なんて100年前からずーっと言われているのに
    何を今更?
    起こるか起きないかなんて誰にも分かりゃしねーよ

  22. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 17:58:25 [No.408435] ▽返信する

    京都の人って性格悪いよね
    特に女子

  23. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 18:03:55 [No.408436] ▽返信する

    びゃーちゃん噴火中🌋

  24. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 18:11:13 [No.408437] ▽返信する

    めんどくせえから自分が4んでから噴火してくれ。
    後15年くらいであの世に行くからよ。

  25. ムーンライト:2023/09/06(水) 18:50:13 [No.408455] ▽返信する

    富士山噴火断固阻止!
    サムハラとほかみえみためアメノミナカヌシあじまりかん天照大御神須佐之男命木花咲耶姫顕彰大神通力!

  26. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 19:52:27 [No.408464] ▽返信する

    ここで打た無いとかなりの批判されるぞ!
    あっ、

  27. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 20:08:40 [No.408468] ▽返信する

    どうせ噴火するなら山頂から頼みます!

  28. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 20:14:26 [No.408469] ▽返信する

    こすらないと噴火しないぞ

  29. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 20:37:01 [No.408474] ▽返信する

    いつって
    2.23
    ふじさん

  30. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 20:42:01 [No.408476] ▽返信する

    🗻✕🗻≒5

  31. 名も無き予言者さん:2023/09/06(水) 21:30:53 [No.408481] ▽返信する

    ※3の家族すごい行動力!見習いたい👍

  32. 名も無き予言者さん:2023/09/07(木) 00:22:10 [No.408511] ▽返信する

    俺の股間のムスコ山もいつ噴火するかわかったもんじゃないぜッ!

  33. 名も無き予言者さん:2023/09/07(木) 00:30:26 [No.408512] ▽返信する

    ↑32
    私が噴火しないようにお手伝いしてあげる♪

  34. 名も無き予言者さん:2023/09/07(木) 01:10:56 [No.408522] ▽返信する

    ビル・ゲイツの館を焼き尽くせ・・・

  35. 名も無き予言者さん:2023/09/07(木) 06:23:05 [No.408547] ▽返信する

    ※3
    だから熊本で震災起きたんだな。

  36. 名も無き予言者さん:2023/09/07(木) 10:01:00 [No.408567] ▽返信する

    トルコの地震3日前からスゲー頭痛と目眩してた。
    信じてもらえないけどさ。

  37. 名も無き予言者さん:2023/09/07(木) 13:04:21 [No.408578] ▽返信する

    まるでジャニーズ事務所のソーセージ話とマウント藤島ジュリー景子とやらを象徴するような富士山噴火ね。潔く解散解体すべき粘着質体質でキモイ人種日本。

  38. 名も無き予言者さん:2023/09/07(木) 20:57:20 [No.408623] ▽返信する

    お偉いさんが逃げ出したら来るらしいね?

  39. 名も無き予言者さん:2023/09/07(木) 21:44:43 [No.408641] ▽返信する

    ※33
    お言葉に甘えてお世話になります!

  40. 名も無き予言者さん:2023/09/08(金) 19:16:35 [No.408796] ▽返信する

    箱根もそうなのか、ただ前にはもっと差し迫った感のある時あったがその後収まったからな
    なんにしろこういうのも近年妙にマスコミがこうしてさも規定かのように触れ回るのがどういう理由なのかによる
    それともし溶岩流を本気で心配などしているのなら堀や防壁でも造りそうなものだが、実際にはせいぜいが火砕流で焼き切れそうな無人機での緊急避難路確保計画くらい
    だいたい火山灰で機能喪失するとしてる東京都なのにこれからまた再開発なんてそれも不自然だ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。