7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 20:11:04.03 ID:tRCth1OM
>マグニチュード(M)4.8の地震が起きた。
日本だと毎日起きてるレベルだな
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 20:12:43.27 ID:ogQgGABp
>>7
ほんと、三陸沖というか青森沖というか
ここんとこ毎日、同じような場所でM5クラスが発生してるからねえ
3.11の余震なのか、新たな地震の前震なのか、素人にはよくわからんけど
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 20:15:15.80 ID:Oz+tHzF3
余震ってのもおかしな表現だよな
全ての地震はどこかで何かしらの繋がりがあるだろうに
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 20:19:26.77 ID:7pKgiVSz
またそのうち大規模なのが着そうだね
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 20:21:31.64 ID:XKE7xv4c
36年前の地震の余震って・・・・。
これまでの地震も、これからの地震も全て余震ってことになっちゃうじゃねーかwww
余震と予震の区別はしないのか?
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 20:35:22.53 ID:Z015Cu28
前震だろ
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 20:37:04.85 ID:G2KbWkQ+
M5前後の地震は、震災前でも数日に一回起きてた。
震災後は頻度が数倍になって、ほぼ毎日になってるな。直後よりは大分減ってきてるけど。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 20:50:17.11 ID:uCTlg7av
>>1
すぐには起きないだろうけど、準備した方がいいよ
地震で人が死ぬのはどの国でも嫌だから、どうか気を付けて・・・
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 20:52:30.64 ID:RhlFWniR
地震兵器がいよいよ中国にも炸裂するのか
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 21:53:55.76 ID:wOJ8O7r2
そりゃ、いつかは来るだろうから、備えるにこしたことはない
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 21:57:09.97 ID:Pmhjox3x
地下で核実験でもやってんじゃね
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 22:11:33.07 ID:YAcRxcNn
M8が起こるぞ
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 22:28:36.01 ID:fp8XzlWO
海城地震のように、絶妙のタイミングで予知できればいいがな。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/05/29(火) 23:39:24.61 ID:PsZAis0J
明治三陸地震(1896)→昭和三陸地震(1933)の関係のようなアウターライズ地震は
一応、余震とも言えなくもない(普通は別の地震とみなすだろうけど)から
30年後の余震っていうのも定義の仕方からはありうるけどなあ…
そういう相関性を調査したわけでもないんだろうし。
コメントする 0 Comments