大地震・前兆・予言.com > 気象・災害 > 【熱帯夜】なんだかんだで夏も終わりだな…日中暑いけど夜、気温下がるようになったよな?

【熱帯夜】なんだかんだで夏も終わりだな…日中暑いけど夜、気温下がるようになったよな?

summer638763.jpg
2:バクテロイデス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 20:37:54.57
そろそろ早朝は自転車に乗れる温度になってきた
3:パルヴルアーキュラ(大阪府) [US]:2023/08/29(火) 20:38:11.95
真夏のピークは去った 天気予報士がテレビで言ってた~
6:エルシミクロビウム(群馬県) [CA]:2023/08/29(火) 20:39:31.67
まだ30℃近くあるんだが
9:プランクトミセス(茸) [ニダ]:2023/08/29(火) 20:41:58.48
深夜早朝は気温下がってきた
そろそろ丸裸で寝るの厳しい季節
猫もへそ天しなくなった
11:クトニオバクター(兵庫県) [PL]:2023/08/29(火) 20:42:40.50
一日の電気代が安くなってるからだいぶ気温は下がってる
12:レジオネラ(長崎県) [US]:2023/08/29(火) 20:43:23.18
まだまだまだまだ熱帯夜でクソ暑いわ
13:クロロフレクサス(埼玉県) [US]:2023/08/29(火) 20:43:55.28
ピークは過ぎたとか連日35度以上予報でよく言えたものだな
14:ラクトバチルス(広島県) [CN]:2023/08/29(火) 20:44:12.65
都市圏以外は涼しくなってるよ。
海沿いとか寒い
18:オセアノスピリルム(東京都) [CN]:2023/08/29(火) 20:46:50.25
ツクツクホウシが鳴き出したからそろそろ夏の終わりかな
29:カテヌリスポラ(光) [CL]:2023/08/29(火) 21:08:23.14
>>18
先月から鳴いてた
19:クロロフレクサス(埼玉県) [US]:2023/08/29(火) 20:48:28.38
今年の夏は史上初と言って良いくらい連日30度以上が続いている
本当の異常気象だ
20:ミクソコックス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 20:48:41.36
今日は暑かったな
ピーク過ぎたと思ってたのに
21:ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [GB]:2023/08/29(火) 20:52:18.52
お前らこの程度で暑い暑いて軟弱か!
どうせ半年後には寒い寒い言うとるんやろがい!
23:ストレプトミセス(宮崎県) [US]:2023/08/29(火) 20:56:35.04
やっと暑さから開放されるね、日が落ちれば…ね
28:アシドバクテリウム(山梨県) [US]:2023/08/29(火) 21:07:16.62
最低気温も1度下がっただけなんよ
早く朝晩だけでも涼しくなって欲しいわ
32:メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 21:16:20.88
今が以前の盆くらいの暑さだな
35:デロビブリオ(茸) [US]:2023/08/29(火) 21:24:29.87
今年の夏は暑かった来年はもっと暑くなるのだろうかさようなら夏
38:フィシスファエラ(埼玉県) [US]:2023/08/29(火) 21:36:00.76
朝クーラーつけてない南側の部屋の温度計が34.5度だった

今日が一番暑かったと思う
44:デスルフォバクター(高知県) [US]:2023/08/29(火) 21:54:18.29
明日も明後日も雨で涼しいっぽい
45:スフィンゴバクテリウム(埼玉県) [AR]:2023/08/29(火) 22:03:31.65
夏の終わりはしんみりするな
暑いのも嫌だが寒いのはもっと嫌だな
48:クラミジア(東京都) [CH]:2023/08/29(火) 22:12:42.27
去年は9月に入る頃はエアコンつけなかったけど
今年はまだまだ使いそうなんだが
56:ミクソコックス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 23:05:26.69
建物の熱がなかなか取れない感じするわ
57:クラミジア(東京都) [CH]:2023/08/29(火) 23:07:00.48
そろそろエアコン要らずで窓を開放できる気候になって欲しい頃合だな
秋晴れの爽やかな空気を感じれるのは10月からだろうけれどね
58:カルディオバクテリウム(福岡県) [CN]:2023/08/29(火) 23:16:40.82
そうか??
熱帯夜だけど
59:カルディセリクム(茸) [ニダ]:2023/08/29(火) 23:34:10.26
部屋の中まだ30℃越えているんだが
60:プロピオニバクテリウム(滋賀県) [US]:2023/08/30(水) 00:46:26.19
どこいな
まだまだクッソ暑いわ
62:アシドチオバチルス(千葉県) [US]:2023/08/30(水) 01:26:50.82
日が落ちると涼しい
68:ニトロスピラ(東京都) [ニダ]:2023/08/30(水) 03:32:02.72
今、外だが普通にかにさされまくつてる
70:アカントプレウリバクター(大阪府) [GB]:2023/08/30(水) 05:22:21.80
ここから9月の下旬くらいまで室温はそこそこ下がっていても
クーラーの音がないと寝られない症状が出る
74:グロエオバクター(愛媛県) [LV]:2023/08/30(水) 06:09:43.32
昨日、地獄みたいな暑さだったが??
室温37度
クーラー24度にしても室温28度
くそ
75:テルムス(東京都) [FR]:2023/08/30(水) 08:09:25.46
秋の空気を感じるようになった
【熱帯夜】なんだかんだで夏も終わりだな…日中暑いけど夜、気温下がるようになったよな?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 29 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/08/30(水) 22:59:20 [No.406979] ▽返信する

    まだツクツクボウシ鳴いてへんぞ。

  2. 名も無き予言者さん:2023/08/30(水) 22:59:55 [No.406980] ▽返信する

    たぶんコンクリートやらエアコン室外機のせいで街中では実感しにくいんだろうけど、
    田舎ではかなり日が落ちると涼しくなった。

  3. 名も無き予言者さん:2023/08/30(水) 23:03:24 [No.406982] ▽返信する

    気温下がって来てなんかいねーよ

  4. 余命僅かの蝉:2023/08/30(水) 23:23:09 [No.406984] ▽返信する

    シアワセを掲げてドキドキ楽しんじゃおう!経験値上昇☆見ててね~♪
    M・I・N・A・M・I・K・E!

  5. 名も無き予言者さん:2023/08/30(水) 23:48:58 [No.406986] ▽返信する

    盆明けからキツくなった
    最高気温は低いが最低気温と湿度がずっと高い

  6. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 00:02:04 [No.406987] ▽返信する

    これが下がっているうちに入るのかい

  7. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 00:04:14 [No.406988] ▽返信する

    そういやツクツクホーシは29日初鳴きだった

  8. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 00:20:08 [No.406990] ▽返信する

    雨が足らない

  9. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 00:33:25 [No.406992] ▽返信する

    涼しくなってきたな。昼間でも38度までいかない。せいぜい35度までで、朝など30度を切るまで冷えてきた。

  10. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 00:36:22 [No.406995] ▽返信する

    もうすぐ秋ですね🤤

  11. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 01:34:00 [No.406999] ▽返信する

    ※10
    ちょっと寝取ってみませんか。

  12. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 01:35:22 [No.407001] ▽返信する

    今夜も熱帯夜。
    田舎なのに毎年が熱帯夜。
    暑すぎる。
    秋の気配は感じる。
    秋の虫が鳴き始めた。
    だが、例年なら盆前には鳴き始める。

  13. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 02:09:03 [No.407002] ▽返信する

    >>9
    昔の日本人が見たらびっくりだよなw

  14. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 02:27:58 [No.407004] ▽返信する

    茨城県西地位だけどここ1ヶ月ほぼ雨なし大地が渇ききってる

  15. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 04:26:42 [No.407008] ▽返信する

    まだまだ暖かくて快適だな

  16. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 04:39:46 [No.407010] ▽返信する

    夏が過ぎ風あざみ

  17. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 06:41:13 [No.407015] ▽返信する

    結局は9月になれば涼しくなるんよ。天気予報士は10月まで暑いと騒ぎ立てているが、秋は必ず来る

  18. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 06:55:16 [No.407016] ▽返信する

    セミが全く鳴かなくなった。蚊もいなくなった。この気候で死滅したのか。沈黙の夏、沈黙の秋だよ。ヤバいものは知らない間にヒタヒタと来ている。

  19. 灯台守:2023/08/31(木) 07:09:22 [No.407018] ▽返信する

    石狩は日が入ると肌寒いストーブの出番も近い


  20. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 08:29:11 [No.407023] ▽返信する

    もう秋の気配を感じるか糞暑残暑でグッタリかは住んでる地域次第じゃねーの?
    オレの住んでる地域は糞暑残暑でグッタリ&雨も降らないからカラカラで辛い
    十五夜までには普通に涼しい秋になってくれ!

  21. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 09:25:26 [No.407033] ▽返信する

    秋はゴキが出やすくなるしかも成長したでっかいやつが!!🪳

  22. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 09:55:46 [No.407035] ▽返信する

    留萌なんか日中は暑いが夕方に成ると急に海風冷たい、内地は良いな~

  23. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 17:34:56 [No.407066] ▽返信する

    建物が熱持っちゃって寝る時なんか30℃超えてんだけど💦

  24. ムーンライト:2023/08/31(木) 19:28:06 [No.407075] ▽返信する

    夜になるとスズムシやコオロギが鳴いてますね。

  25. 名も無き予言者さん:2023/08/31(木) 22:15:02 [No.407114] ▽返信する

    日が暮れるのも早くなってきたが日中37度あるし夜はクーラー必須だしで秋の情緒はないな
    ま、9月になるんで気温もそろそろ落ち着くだろ(タブーン

  26. 名も無き予言者さん:2023/09/01(金) 00:42:41 [No.407129] ▽返信する

    うーんまだ熱帯夜

  27. 名も無き予言者さん:2023/09/01(金) 14:00:11 [No.407172] ▽返信する

    空気変わった気温的には変わらんけど秋の気配がある
    海沿いだからかかなり涼しい
    たぶん水辺の人ほどはっきりと夏の終わりの寂寥感に苛まれてる

  28. 名も無き予言者さん:2023/09/02(土) 00:29:57 [No.407251] ▽返信する

    昼間の日向はまだまだ真夏の暑さだけど日陰は以前ほどでも無い
    夜も室内はこもった熱や湿気で苦しいけど外はビックリするくらい涼しい
    日没後に散歩したり縁台で涼んだりして積極的に秋を感じないと、ある日突然冬が来たみたいになって寒さに震えることになる

  29. 名も無き予言者さん:2023/09/07(木) 22:57:23 [No.408657] ▽返信する

    😹

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。