ポテチやカップ麺、菓子パンなどのいわゆる超加工食品を頻繁に食べている人は要注意です。
このほど、豪ディーキン大学(Deakin University)の最新研究により、日常的に超加工食品を多く摂取している人は、将来的に精神的苦痛が生じやすくなることが判明しました。
この結果は性別や年齢、学歴、経済状況といった他の因子を考慮した上でも変わらなかったという。
ポテチやカップ麺を頻繁に食べる人は人生後半で精神的に苦しむことになる - ナゾロジー
2:名無しのひみつ:2023/08/26(土) 23:09:22.13
超加工食品ってなんかすごそう(小並感)
4:名無しのひみつ:2023/08/26(土) 23:20:03.14
そういった食生活してる人は家族がいなくて孤独な人が多いからとか
食品が直接原因じゃないんじゃねーの
5:名無しのひみつ:2023/08/26(土) 23:28:17.05
もうなってるわ。料理作るのめんどくさいんだからしょうがない。
61:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 05:19:55.93
>>5
外食もしくはスーパーとかコンビニ弁当でよくね?
300円前後のカップラーメン食ってるなら弁当の方がコスパいいし手間もない
100円前後のカップ麺食うしかないなら貧困過ぎ
6:名無しのひみつ:2023/08/26(土) 23:32:12.17
食事にカップ麺は手を抜きすぎ。
せめて袋めんにしないと。
袋麺だと麺と一緒に野菜を茹でたりできる。
66:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 05:54:50.99
>>6
確かにそれは思う
14:名無しのひみつ:2023/08/26(土) 23:51:30.53
子供の頃はそういうものをほとんど食べさせてもらえなかったが社会に出てからはそういう特殊な家庭環境のせいで馴染めずほぼ病んでるわ
26:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 00:39:44.11
27:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 00:40:39.63
人生前半からずっと精神的に苦しんでるからどうでもいいよw
48:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 01:46:26.16
ポテチって
最初の数口は美味いけど
だんだん不味くなるのは何故?
53:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 03:45:36.07
>>48
んなことはない
食えば食うほど止まらなくなる
BIGBAGコンソメ味一気食いは俺の人生で最高の贅沢
51:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 02:23:50.87
コンビニ惣菜、弁当はカップ麺より更に身体に悪い気がするけど
69:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 06:32:03.06
>>51
コンビニ惣菜、弁当は値段も高いうえにうまくもないし体にも悪い。
いいところが1つもないんだよな。
56:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 04:04:58.36
ジャガイモの高温素揚げがダメだってな
フライドポテトもそうらしいが
58:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 04:34:55.20
これ因果関係が逆じゃね
ポテチやカップラーメン食べたから鬱病になるんじゃなくて
鬱病の人間が何もかも嫌で考えるのも面倒だからポテチやカップラーメンよく食べてるだけじゃ無いの
60:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 04:55:32.83
>>58
自分もそう思ってソースを見たら
時間的な前後を押さえてた
また経済状況など他の原因によらないことも確認してた
65:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 05:49:45.60
運動してない人の方が、確率高くないですか?
73:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 07:05:37.21
歳とるとふつうに食べなくなるから大丈夫
75:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 07:31:06.81
カップ麺、袋麺、菓子パン大好物だけど
これら食ってると余計に普段の和食が美味に感じられるんだよなぁ
むしろ前菜みたいなもんだね
78:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 07:45:14.98
すでに心が病んでる人の食べ物だろ
86:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 08:45:36.40
頻繁には食べてないけど時々食べたくなる
98:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 10:31:09.36
子供のころにポテトチップスのコンソメ味が大好きで食べまくった。
102:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 11:02:40.08
こういう人はこうなる
などといった二次元思考の低能の主張はほぼ確実にオカルト
103:名無しのひみつ:2023/08/27(日) 11:09:40.02
>>102
要は「数打ちゃそのうち当たる」っていう低強度の結論に甘んじた薄い研究内容が多いって所なんだろうな
コメントする 60 Comments
ほぼ毎日卵と豆腐だけ食べてます
なにを
しれっと人生後半まで
ゆうゆうと生きれるとおもっとんねんw
マ?
カップ麺は高い
まあほとんど栄養がない物ばかりだからね...
体がそういった物を欲しがるって事は何らかの病気が進行してる可能性氷バリバリ定期的に食う人は体内で炎症起こしてる
菓子パンはどうよ
多分遺伝子組み換え食品の摂取が原因やろ
あれの安全性って全く証明されてないからな
「実は発がん性がありました」って最近
人工甘味料でも言い出したしな
※7
トランス型脂肪酸
遺伝子組換え小麦
人工甘味料
アミノ酸等
ご愁傷様です🙏
なんで楽だからカップヌードルを食うとか言うんだろう。
春夏秋はコーンフレーク、冬は湯煎したスープ缶でいいじゃん。
結論が>>58に書いてあった
他の因子を考慮した上でも変わらなかったって言ってるからそこそこ信憑性あるんじゃないか
栄養あんまり含まれてなさそうだし、年取って食が細くなってからも同じような舌だと確かに食事が楽しくなくて苦労しそう
だって安いんだもん
200円で一食食えるなんて今の時代にありがてえんだもんよ
赤いきつねも緑のたぬきもペヤングもチキンラーメンもうめぇよな
食うなと言われたって食っちゃうよ
うめぇんだから
超パワーワード記事を書いてる人は今の人生が苦しそうですが
食費が問題なら普通カップ麺は選ばない。
※13
カップ麺なんて贅沢やなあ
納豆、卵、梅干、ご飯なら100円いかない
カップ麺は、安いから買うわけじゃない。もうお湯を沸かす程度のことしかできないくらい、クッタクタに疲れ切ってて、何もできないからだよ。肉体の限界まで働いて、働いて、こき使われて、そして限界がきて、買うもの。
だから、辛いのはもう最初からだよ。買う前に、その前からもう人生が辛いのよ。だから、結論もそうなるのが当然だけど?
貧困なのでポテチやカップ麺、菓子パンが常食です!
野菜も食べないと、ゴメンヤサイだぞ。
白人共はポテチやカップ麺じゃなくてマックとコーラだろw
心身お財布ともに健康だったらジャンクフードなんか食わないと思うんですけど(名推理)
みんな、普通にご飯炊いておかずとか作らないの?
モヤシ食べなさーい
加工食品やコンビニ食材は、食品添加物の王様だから、長く食べてると身体に害。
ポテトチップスには癌になる成分がいっぱい入ってる。
嫁がおかずの残りを別の料理に加工するので超超加工食品やは。例えば、野菜炒め→スープ→カレー。加工するにつれて味はどんどん変になって、最後は食い物とは言えないレベルになっている。
ちょっと病み気味だけど
ポテチのBIGBAGコンソメ味めちゃくちゃ不味いと思ってる
後味悪いよね
※26
嫁がいるだけいいじゃない
空気を嫁
Twitter今じゃXやってる人並に苦しむと思う…だってXやってない人にしつこくうぜー日本人要らないレベル食べないもの
Twitter現Xやってない人にまで同調圧力かけてくる要らないレベルの話で、生活に入ってこなくていいX。むしろ離れて欲しいものだXなんて。そのレベルのポテチカップ麺。
だから「ジャンクフード」って言うのに何を今更ですな
むしろXなんて離れてくれよ、誰も頼んでないのに気持ち悪いわねぇ…それくらいのレベルのものよねぇ…誰もX使わないし要らないから入ってくるなよって感じ…
紅だァーーーッ!!
鬱にまでなったらしゃーないが
なるまでは気の持ちようで改善も予防も出来るからな
好きなモノを無理して節制するとQOLは落ちるからねぇ
適度に食う分には問題ないやろ
どうせ、長生きしたっての奴等ばかりやろ?大きなお世話でしかねぇわ
これ俺のことだわ
みなさんさようなら
ごみ食べるのやめますか?
それとも人間やめますか?
即席袋麺の祖・安藤百福さんは毎朝食チキンラーメンを食べていたと言われている。
精神的に苦しむ人は食生活とか関係なく精神を病むんじゃないの?
ポテチとか買う奴らは富裕層だろ!
袋はパンパンだが中身はスカスカなモンに金出すとかコスパが悪すぎる
※37
そういう人はちゃんと他でええもん食ってバランスとってんだよ
知らんけど
今の若い人はガキの頃からジャンクフードに食い慣らされてる
ポテチやカップ麺を殊更強調してるように見えますがいわゆる欧米化極まれりですよ
これは親の責任もかなり大きいと思いますよ
知らんけど
>精神的苦痛が生じやすくなる
漠然としすぎでは
高レベルの糖分、塩分、脂肪分…
大好き!
祖父ちゃんカップ麺とポテチ大好きで毎日のように食べてたけど
89歳で脳の血管切れて突然逝くまで陽気で元気で髪ふさふさだった
ポテチを我慢する人生で、精神的に安定するわけないじゃんか。
話が抽象的すぎんだろ
具体的にはどういう事なんだよ
脳内でセロトニンが不足すると鬱になる。
セロトニンが不足するのは、原料となるトリプトファンが不足しているから。
トリプトファンは、肉、魚、牛乳、バナナに含まれている。
カップ麺が多くても、トリプトファンをしっかり摂取していれば、鬱になりにくいだろう。
セロトニンは、太陽光を浴びる事でも増える。
いやさ、たまに食うペヤングソース焼きそばが旨いのなんのw
1週間のうち2回食うと気持ち悪くなるんだけどな
日曜日の朝だけはゆっくりしたいからインスタントカップ麺食べてる
※46
朝:カップ麺
昼:マック
晩:吉牛
夜食:ポテチ
これなら大丈夫やな(不安)
※49
吉牛は良いとして、あとは可哀想、、、
※49
その献立、オレの日曜日じゃねーかよ!!
その代わりに平日は朝食なしなんだ・・・
つーかこの板みたから思い出して食いたくなってきたわ
鬱病ワイは煎餅ばかり食べてるンゴ
煎餅はただの米だし添加物も少ないのでおすすめ
カップ麺はすぐ炎症出るからNG
癌の原因は食品添加物
寧ろ鬱になったら食わなくなったな。
食指が動かん。
娯楽だと思って新しい味試したりしていたが今はスルー。
脂質が多いから肉体的に負担が生じるだろうけど
カップ麺よりはいいだろうと思ってカップスープパスタを毎日食べてたら
アトピーになって最悪だわ
アトピーにならない人は体内で炎症起きてると思う
在宅勤務だけど昼に袋麺は無理
洗い物を夜までほったらかすなら可能だが
白米やパン食べてる人は100パーセント死ぬみたいな論文なんだろうか。
言いたいことは分かるが其れしか食えない人間もいるんだわ。選択肢なんてない人間もいるんだ。そう言うなら助けてくれ援助してくれよ(笑)