大地震・前兆・予言.com > 気象・災害 > 【暑すぎ問題】この猛暑まだまだ続くってさ...

【暑すぎ問題】この猛暑まだまだ続くってさ...

heat36873.jpg

この先も猛烈な暑さ 寝苦しい夜

きょう16日、気象庁は「高温に関する全般気象情報」を発表しました。東日本と西日本では、23日(水)頃にかけて、気温の高い状態が続くため、熱中症対策をするなど健康管理に注意するよう気象庁は呼びかけています。

お盆を過ぎても厳しい暑さが続くでしょう。この先1週間、所々で最高気温が35℃以上の猛暑日になりそうです。東京都心や名古屋市などでは連日のように猛暑日となり、うだるような暑さが長く続くでしょう。

まだ「猛暑」 体温並みの暑さも 気象庁「高温に関する全般気象情報」発表(tenki.jp) - Yahoo!ニュース

5:カンピロバクター(光) [ヌコ]:2023/08/16(水) 19:35:24.29
もうしょうがないな
6:スフィンゴモナス(愛知県) [US]:2023/08/16(水) 19:35:25.83
知ってた
7:ジオビブリオ(宮城県) [JP]:2023/08/16(水) 19:35:31.64
今年はマジで暑いな
8:プロピオニバクテリウム(大阪府) [FR]:2023/08/16(水) 19:35:46.60
でもおまえら1月にもなればさみいさみいってうるせえじゃん
11:デスルフロモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/16(水) 19:37:16.58
9月になっても暑いままならさすがにマズイな
2010年だったか9月末になってもずっと30℃越えててあんときはマジで死ぬかと思ったわ
12:シネルギステス(ジパング) [NL]:2023/08/16(水) 19:37:33.68
昨日と今日はまあまあ涼しかった
16:カルディオバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/08/16(水) 19:39:15.56
エアコンも都内みたいに夜間も暑い所は酷使で寿命短いんかね。その内市販レーサーみたいに補修部品もセットでエアコン売りそう
21:ネイッセリア(三重県) [DE]:2023/08/16(水) 19:43:39.65
>>16
メーカー的には丸ごと取り替えてくれるほうが儲かる
17:リゾビウム(群馬県) [US]:2023/08/16(水) 19:41:44.14
日本滅亡
18:バークホルデリア(東京都) [US]:2023/08/16(水) 19:42:10.30
台風が過ぎ去ると北風の冷気で涼しくならないのは
シベリアも猛暑だから
19:ホロファガ(埼玉県) [US]:2023/08/16(水) 19:42:22.21
なんにもできない
22:リゾビウム(東京都) [CN]:2023/08/16(水) 19:44:08.11
毎年10月まで暑いよ
23:キサントモナス(東京都) [US]:2023/08/16(水) 19:44:32.02
もう35くらいなら慣れたわ
24:エアロモナス(兵庫県) [GB]:2023/08/16(水) 19:44:51.73
今年はマジで危険な暑さだわ
身体がヤバいと感じてる
25:ゲマティモナス(大阪府) [US]:2023/08/16(水) 19:45:48.84
もういい加減にしてくれ
29:カルディオバクテリウム(千葉県) [US]:2023/08/16(水) 19:51:45.62
猫ちゃんのためにクーラー24時間つけっぱなしで今月電気代18000円ぐらいだな
そのかわり暑くて風呂沸かして入らないからガス代は安い
冬の方が光熱費高えよ
31:シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/16(水) 19:52:46.41
今までのスレで「暑さはお盆まで」って言ってた奴、お前を信じてたのに裏切られてたぞ
59:アキフェックス(新潟県) [SA]:2023/08/16(水) 21:02:05.74
>>31
お盆で涼しくなるのは昭和か90年代まででしょ
近年は「お彼岸」だよ9月23日頃
どの年見てもこの辺りでで雨が降って一端は連続30℃切るんだよ
しかし今年は通用しないと思う
猛暑とか異常って言葉を飛び越えてるから
いや、できれば例年と同じとなって欲しいが
36:ホロファガ(愛媛県) [ニダ]:2023/08/16(水) 19:57:35.56
暑さ寒さも彼岸まで
37:ビフィドバクテリウム(茸) [NO]:2023/08/16(水) 20:00:11.78
もうピークは過ぎてるよな
47:パルヴルアーキュラ(神奈川県) [CN]:2023/08/16(水) 20:11:17.93
在宅ワーク終わりそうなので早く涼しくしてくれ
48:コルディイモナス(埼玉県) [DE]:2023/08/16(水) 20:12:06.91
もう終わりでしょ
真夏のピーク去ったよ
51:ミクロコックス(宮城県) [US]:2023/08/16(水) 20:30:26.20
台風2連発で秋が来ると思ったらまだ猛暑が続くのか
52:テルモアナエロバクター(東京都) [JP]:2023/08/16(水) 20:38:25.87
32℃くらいだと涼しく感じる
58:グロエオバクター(東京都) [FR]:2023/08/16(水) 20:58:19.98
毎年、秋ファッションが楽しめなくなってる

ボルドー、バーガンディ、ワイン、テラコッタとか秋しか着れないカラーを楽しみたいのにw
60:テルモトガ(山梨県) [US]:2023/08/16(水) 22:11:35.86
後1ヶ月は我慢かな
61:カルディオバクテリウム(SB-Android) [CA]:2023/08/16(水) 22:20:42.84
夜になっても気温があんま下がらんのが今年の夏の辛いところ
62:クトノモナス(鹿児島県) [US]:2023/08/16(水) 22:21:27.67
明日から九州は夜温も下がってきて過ごしやすくなるそうでし
64:ミクロコックス(三重県) [PL]:2023/08/16(水) 22:25:28.90
台風一過感ゼロ
67:テルモミクロビウム(東京都) [ヌコ]:2023/08/16(水) 22:59:45.73
このタイミングで車のエアコンが壊れた
車通勤なのに…
【暑すぎ問題】この猛暑まだまだ続くってさ...

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 32 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 08:37:40 [No.404794] ▽返信する

    嬉し恥ずかしい1番

  2. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 08:37:41 [No.404795] ▽返信する

    🐶猛暑もワンダフル🐶

  3. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 08:40:39 [No.404796] ▽返信する

    関東は38度の猛暑はもう無いと思う。皆さんもう直ぐ秋ですよ!

  4. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 09:49:50 [No.404801] ▽返信する

    びゃーっひゃーつひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーひゃーひゃー!

  5. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 10:13:48 [No.404802] ▽返信する

    「残暑御見舞い申し上げます。」

  6. 奥ちゃん:2023/08/17(木) 10:21:58 [No.404803] ▽返信する

    おはようございます

    あの、阪神が優勝しそうな勢いで絶好調ですね

    過去に阪神が優勝したら天変地異ありませんでしたか?カーネルが川に捨てられたり

  7. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 11:16:11 [No.404805] ▽返信する

    大災害は2025年じゃなかったっけ?
    来年はまだ大丈夫だろ。

  8. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 12:15:19 [No.404806] ▽返信する

    今日は11君がいないなw

  9. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 12:46:45 [No.404808] ▽返信する

    ※4
    きちがい

  10. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 12:49:39 [No.404809] ▽返信する

    NASAあたりこれからの気候変動について
    情報掴んでんじゃないか
    パニックになるから公表しないだけでさ
    地球沸騰くる〜?

  11. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 12:56:49 [No.404810] ▽返信する

    早く冬になんねーかなー

  12. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 13:19:54 [No.404811] ▽返信する

    大丈夫さ、ボケプーチンがウッカリ核ボタンおして
    核の冬がくるからw

  13. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 13:20:06 [No.404812] ▽返信する

    ワイ北国民、夏が長くてちょっと嬉しい

  14. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 13:40:14 [No.404813] ▽返信する

    アツ~い、もう一本!

  15. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 14:09:02 [No.404815] ▽返信する

    9gがっt月11n..1111111111111

  16. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 14:32:25 [No.404816] ▽返信する

    冷やし中華はじめました

  17. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 16:48:29 [No.404825] ▽返信する

    雪国に住む86歳の親戚のおばあさんが
    「夏は暑過ぎるけど、冬は雪が降らなくなって良かったぁー!」と言っていた。
    いや、そりゃぁダメだろう?雪国にはちゃんと
    冬は雪が積もってくれないと。
    おばあちゃんはそうかも知れないけど、子孫や孫達世代の事、全然考えてなくない?

  18. おかしな予言者ハムさん.:2023/08/17(木) 17:18:16 [No.404830] ▽返信する

    統計的に見れば、8月上旬が暑さのピークだけど9月中旬までは暑い。

  19. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 18:18:11 [No.404838] ▽返信する

    日本の避暑地釧路の者だが今からでもエアコン設置を考えている・・

  20. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 18:32:12 [No.404840] ▽返信する

    ちょっと聞きました奥さん?
    この異常気象って中国のせいらしいですわよ?
    降雨装置で天候を操つろうとしたってYahooニュースでやってましたわのよ?

    コロナといい天候といい本当に厄介者ですわのよねぇ…

  21. ああああ:2023/08/17(木) 18:33:16 [No.404841] ▽返信する

    デスブログで暑い夏終了!!
    とか言ってたからね。
    まだ、ずっーーーっと暑い夏が続くでしょう。

  22. ムーンライト:2023/08/17(木) 19:17:33 [No.404844] ▽返信する

    アメノミナカヌシ様!また恵みの雨よろしく!

  23. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 19:26:01 [No.404846] ▽返信する

    >>21
    まじで!?
    それが一番信ぴょう性があるわ

  24. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 19:34:32 [No.404848] ▽返信する

    ※21
    デスブログとは懐かしいなw
    それ暑い夏終了じゃなくて日本終了のフラグかもしれんぞ・・・ひ、ひぃいいいいいい!

  25. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 19:36:07 [No.404849] ▽返信する

    夏い暑にドキがムネムネ

  26. 名も無き予言者さん:2023/08/17(木) 21:54:54 [No.404864] ▽返信する

    TV東京、南極北極氷が溶けて大変じゃ

  27. 名も無き予言者さん:2023/08/18(金) 01:07:29 [No.404896] ▽返信する

    ※21
    話は聞かせてもらった
    半島は滅亡する

  28. 名も無き予言者さん:2023/08/18(金) 03:14:29 [No.404902] ▽返信する

    素っ裸で日焼けしていたせいかキトウにシミができてきた要注意な

  29. 名も無き予言者さん:2023/08/18(金) 22:53:32 [No.405035] ▽返信する

    夜になっても蒸し暑いんです。

  30. 名も無き予言者さん:2023/08/19(土) 09:28:41 [No.405065] ▽返信する

    台風一過で涼しくなるのは、台風が太平洋側を通っていったときだけ
    今回は日本海側を通っていったので、南の熱い空気を日本に吸い寄せただけになった
    湿度も激上がりしたし来ないほうがまだマシだった・・・

  31. 名も無き予言者さん:2023/08/19(土) 19:18:30 [No.405132] ▽返信する

    たしかICCCPのトップが代わったのだが、その人物は従来の温暖化と二酸化炭素非難一辺倒姿勢から少し距離を置くスタンスなようだ
    燃料不安との関係もありそうだし、太陽活動が早ければ今年にはピークを過ぎることともあるかもしれない
    もっとも地球の蓄熱と発熱自体が減らない限りはこの暑さもすぐには昔のように戻らないのかもしれないが

  32. 名も無き予言者さん:2023/08/21(月) 15:41:01 [No.405497] ▽返信する

    一時やわらいでたのにクソ台風来たらまた蒸し暑くなった
    貯水率も変わらんしマジ無意味だった

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。