3:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:12:18.06
地球温暖化って加速度的に進行するかもしれないからヤバいな。30年後とかかなりの地域で人間が普通に住めなくなるかもよ
6:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:12:38.51
だから滅びた
7:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:15:02.12
海面水温・・原発か
15:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:19:09.21
>>7
わーくにの海がヤバいらしいな
生態系が変わってきて熱帯の魚が住みだして
海藻が温度に耐えきれずに死んでるという
8:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:15:50.97
急激な気候変動でまた大量絶滅期を迎えつつあるらしい。それでも今までは早くても1000年単位なのに人間のせいで100年単位の超猛スピードでの絶滅
10:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:16:48.53
11:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:18:17.01
そのくせ冬は水道が凍る厳しい寒さ
23:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:22:36.47
>>11
今どきの冬は寒いっつっても昭和の冬に比べたら全然温い
12:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:18:33.80
暑くなっても今までにない疫病が流行るだけで絶滅はしないんだよな
14:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:18:47.49
温暖化ーって言う人いるけど
その場合って冬も気温上がらないとおかしいよな
21:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:21:30.78
>>14
上ってますけど
嘘だと思うなら気象データ調べて下さい
28:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:23:51.96
>>21
数字ではなく、体感でモノを語るやつが多いよな。
32:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:25:56.70
>>21
調べてみたけど過去のデータと比べてるのは見当たらんね
良いとこある?
ちなみに日本だけじゃなくて、世界のね
39:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:28:13.46
94:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 18:33:49.26
>>39
平均でそんだけ上がるとか夏だけだと更に凄そう…
44:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:33:08.50
>>39
100年で0.7℃とか書いてるけど
温暖化ねえ
まあ上がってることには違いないけど
70:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 18:03:18.69
>>44
そら夏冬全世界平均やものw
それでもあがるんだから
ぐうの音もでないやろ?
79:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 18:13:28.13
>>70
温暖化って地球規模の話でしょ?
89:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 18:29:28.38
>>78
それは人口が多いからだけだろ?
一人あたりでジャップのようにモクモクだしてるわけではない
>>79
地球規模だよ
地域によってバラツキはでるだろうが平均でならね♪
97:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 18:40:46.39
>>89
100年で0.7℃なら、7月最高気温ってなっても他で冷えるところ出るって事だから
温暖化温暖化って騒ぐレベルなんか?
17:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:19:40.77
地球金星化
晴れ続き、雨続き、暑さ続き、寒さ続き
極端になる
22:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:22:28.91
>>17
金星化はもっと地獄
分厚い雲のおかげで地上に届く太陽光はわずか1割
9割の太陽光は雲で塞がれるのに
たった1割の太陽光の熱が二酸化炭素に閉じ込められて
一番太陽に近い水星の360度を上回る460度
たった10%の太陽光でこれ
25:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:23:24.77
でもここ数日の欧州って、寒波で最低気温が一桁とか、
真夏とは思えない寒さなんでしょう?
35:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:26:36.98
>>25
南半球は冬だよ
37:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:27:28.04
>>35
いつから欧州が南半球にw
42:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:30:41.18
>>37
ああ、すまんな
一桁とかだから南側とか赤道越えてるのかと思ったわ
29:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:24:25.88
100年200年のデータで騒いでもなぁ
気象庁お得意の「観測史上最高の気温(その観測地点が設置されたのは10年前)」
と変わらんな
30:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:24:47.69
海が高温になると、メタンハイドレードが溶けて大気中に温暖化物質のメタンガスが大量に放出される
こうなるともう歯止めは効かなくなって金星と同じ道を歩む。
31:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:24:48.39
人工衛星をたくさん打ち上げて、衛星と衛星の間に遮光性のある幕を貼ればいいんじゃね
56:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:42:58.92
>>31
ついでに宇宙の太陽光エネルギーで地球の二酸化炭素を固定して
燃料作って在庫すれば、すべて解決。
イーロン・マスクならできるんだけど、ツイッター買収して改名なんかしてる体たらく
33:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:26:03.22
34:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:26:05.70
人間て適応力あるじゃない
43:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:32:22.77
温暖化はまだまだこれからですよ
49:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:37:37.44
まだまだこれからよ
毎年上がり続けるんじゃないかな
54:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:42:03.25
58:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:43:16.80
観測地点は100年前から同じ?
59:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:44:33.13
メガバーストが来れば、地球は60分で終わりだよ‼
62:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 17:47:34.48
世界の海水温の平均、東京の猛暑日数
これらも記録更新だろ
84:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 18:20:10.08
そろそろデイ・アフター・トゥモローしようぜ
86:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 18:23:52.00
寒冷化のほうがよほどやばいよな
107:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 21:12:55.03
人類が住んでからだよ
現在では世界中に都市があって、人が住んでる
過去のような海面上昇があった場合
沈むだろ?
昔は沈んでも街も人も居なかった
大昔と違うんだよ
109:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 21:51:50.21
ドイツとオランダで8月の大雪
あの報道は?
110:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 21:53:48.10
5000万年前はもっと暑かったらしいぞ
なに言ってるんだこいつら
120:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/08(火) 22:41:20.02
だから
ドイツとオランダで8月の大雪
あの報道は?
131:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 01:10:24.20
暑いと温暖化
寒くても温暖化
雨が多いと温暖化
干ばつでも温暖化
134:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/09(水) 01:28:20.67
気象兵器乙
コメントする 24 Comments
🌋8月11日🔮
昭和の人達は冬には手にアカギレが沢山有った。
今直ぐ50年後の日本を時空間で見たい!
皆んなで想像して意見を出し合いたい
地球沸騰化現象。
この星はもう持たないかもしれない。
>>3
海が風呂になって温泉天国^^
もう誰もEUを信用してない
マンモスは絶滅した
恐竜も絶滅した
人類だけが特別で絶滅しない理由はない
次は人類が絶滅して新しい生命が生まれるのか
※1
違う!
🔮🌋8月11日🌋🔮でしょ!
※3
50年後には戦争や天災等で人類はいない。
地球はインスタント麺。茹で上がるのにそう時間はかからない...
住めなくなった地球は窓の外、幾千万の船が旅立つ(タイムトラベル)
その前に国連入って相殺してまでも、ジャニーズ事務所解散式しないってまるでジャニーズ事務所墓石???そこまでしてジャニーズ事務所残す日本って頭悪すぎて…おしっこと、う〇こ拭いたトイレットペーパー以下の覚⚫剤、◼麻レベルの人間クラスやん…
終わるのは地球ではなく
人間なw
地球のゴミが増え過ぎたからリセットだよ
ノアの箱舟も役に立たなさそうだな
話は聞かせてもらった
半島は滅亡する
いよいよ
そういえば今年ゴキ見ないな、この暑さで絶滅したか?
※13
頭悪すぎるのはお前の文章な
リアルに障害者か何か?
異常気象はの原因は1つではなく
1,偏西風の蛇行
2,そのため高気圧が停滞し日照じかんが長引いた
3,海水温の変化による海流の流れ
4、寒暖差から水蒸気が発生しやすく水害が増えた
5、太陽の黒点の活動
エルニーニョと太陽の黒点周期はリンクしている
たぶんだけど宇宙線が関係していると思う。あと火山活動
平安時代はもっと暖かかったんやろ?
どうということはないよ
そのうちどこかの火山で大噴火起こして寒冷化する
これからの世代はあらゆる苦しみに遭うだろう
でも4か月後には大寒波到来w
そういやあったよなクライメートゲート事件
"あるわけない"はずの作為や恣意的算出を学者や機関がどいつもこいつもやってたのがバレた
故意に計算を歪めたりこっそり計測地点を変えてより暑く数字が出るようにしてた
そんなまねまでして人間のせいで温暖化が進んでると喚いておいて
それなのに肝心の熱生成は全く減らしもしなかったどころか増やして蓄熱スパイラルも進め、極地の氷も故意に破壊してきた
一方で去年、燃料不安が真剣に迫ったとみるやその時はco2だの環境保護なぞかき消して、それが落ち着いたとみるとこうしてまた騒ぎ出す
"取り始めてから"たってその統計自体が好きなように作られるんじゃ話にもならない
そういう連中がいくら"科学"を唱えようがそれこそお寒い限り