1:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:31:24.861
コメント欄が「絶対助ける、見捨てられる訳が無い」みたいなので溢れてたけど
正解は一思いにトドメ刺すだろ
津波に飲まれるより苦しまないし母親にとって共倒れが一番後悔が残る結果だろ
3:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:32:21.621
阪神淡路で建物に挟まったおっちゃんが首落としてくれ~って言ってたの思い出した
ペットボトルの水を置いて走って逃げた
8:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:33:48.182
>>3
辛い記憶を思い出させてすまんかった
そのおっちゃんがお前の水のおかげで生き延びてたらいいな
9:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:34:10.694
10:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:34:16.923
>>3
すごいな
25:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:40:23.354
5:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:33:00.103
その時にならんと分からん
人の意思や決意なんて土壇場の恐怖で呆気なく吹き飛ぶものだからな
11:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:35:16.679
12:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:35:30.750
あなたは先に逃げなさい!って言ったけど最後去り際にボソっと置いてかないでって言った話が辛い
14:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:36:51.775
>>12
エレンのお母さんだな
そうなってしまう母を見たくない
15:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:37:00.552
>>12
進撃の巨人だろww
18:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:38:42.751
妹なら見捨てる
母親ならなんとか助けたい
19:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:38:54.678
侍でもなけりゃひと思いになんて無理だわな
20:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:39:13.387
その手の動画のコメ欄は善人アピールで気持ちよくなるためにあるから
26:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:40:40.299
>>20
確かにこれだったわ
「掴んだ手は離さない最後までそばに居る」とか言ってて舐めてんのかと思った
31:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:43:55.378
>>26
こんなんできるわけない
こんな現実とかけ離れた綺麗な事言いたがる奴ほど「ぁぁ!誰か呼んでくる!」とか言って自分は助かろうとする上、「誰かを呼んで助けようとしたのに間に合わなくて悔しい」とか言うんだろうね 吐き気する
21:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:39:23.417
そういうあらゆる可能性に対応するために体を鍛えて知識を蓄えるんだよ
29:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:43:12.779
>>21
それもそうだな
俺も助ける手を考えて、それでもダメならトドメかなって感じだし
体鍛えようかなと思った
27:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:41:04.405
まあ俺も絶対助けるとしか言えない
実際に起きたら色々変わってくるんだろうけど
30:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:43:25.245
極力助ける手段を模索するけどもうどうにもならんってなったら置いて逃げると思う
33:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:45:26.524
>>30
この時よ
置いて逃げるならトドメの方がお互いいいのではと思う
32:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:44:34.004
子供の頃に靴べらで叩かれてたから迷うことなく置いて逃げるわ
死に様を見られないのが残念なくらいか
35:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:46:31.629
>>32
その手の奴も居るだろうなと思ったけど今回は助けたい前提で頼む
母だと微妙なら助けたい他のやつでもいい
37:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:49:28.831
津波が押し寄せる動画見て余裕こいて助けられると思えるやつがすげえ
助けるってそもそもどうすんの
肩組んでダラダラ歩くのか?
39:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:49:52.082
40:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:52:20.239
綺麗事だろ!って言って片方の意見封殺するのも同じくらい醜いよ
43:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:54:52.553
>>40
綺麗事が本音なら別にいいけどとりあえずこう言っとけばいいんだろ?みたいな奴が多そうだったからな
それがどうかと思うだけで助けたい気持ちは当然だと思うぞ
41:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:53:28.875
俺はたぶん迷って時間食ってるうちにどうしようもなくなって一緒に死んでるわ
45:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 02:55:34.952
瓦礫に挟まるシチュエーションってよく想定の話で出てくるけど
実際瓦礫を一人で効率的にどかす方法なんて誰一人知らないよな
義務教育でも教えられることはない
47:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 03:02:13.616
まぁ結論として起きてみないと分からないからどっちでもいいんだけどさ
綺麗事の同調圧力がキツいのと、綺麗事しか持たない想像力が欠如してる奴らが多そうでキモかったからお前らの意見を聞いてみたかった
55:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 03:52:16.338
こんなのその時にならなきゃ分かんねえよ
56:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 03:54:55.491
かなり世話になったしこの人だけが俺を
見捨てなかったからな
寂しさからなのかもしれんが命を捧げるだけの価値はある
60:以下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2023/08/07(月) 05:52:22.130
母親との関係性が大事になってくるな
俺は助けないかもな
コメントする 48 Comments
実際その状況になってみないと何とも言えないが、
人の心持ってるなら無理だと思ってても体が勝手に反応しそうだけどな
残酷な選択肢だよな。
母親ならなんとしてでも助ける術を考えるが、国会議員なら見向きもしないで逃げる。
思ったんだけど、津波来たほうが建物とかがれき水に浮いて助け出せるんじゃないかな?
自分が親の立場だったら子供には無事でいてほしいし
ギリギリまで手は尽くすがどうにもならんかったら感謝の言葉を述べて逃げるかも。
ただ、割と自分が無敵に近くて自分だけ生き延びても面白みないんで
一緒に死にたくなるかもしれんw
助けるという人は、大地震じゃなくクマに襲われてる状況でも同じように助けようとするんかな?
経験したことない状況では、助けようにもどう行動するか予想がつかないわ
助けるの無理だと思ったら即逃げる。
そういう醜悪な行為を平気で喋る様な認識の奴、サイコパスか発達障害の話だけが後世に伝わっている事に注意がいる。
最期を共にした多くの人の話は決して後世に伝わらないが。
関係性にもより、自分の状況にもよるのは確かだ。例えば他人なら見捨てるだろう。とどめを刺す?素人が素手で?殺人だ。法律はこれを緊急避難とは認めない。
しかし人間関係が良く、自己評価が高く剽悍な者は決して逃げないだろう。人間でありながら生きる事だけが目的な安っぽい者ではないという自己評価が先立つ。
ところで逆のケース、親が子を見殺しにしたケースが語られないのは、語る場が無いだけだ。「きれいごと」と言う奴に聞こう。お前はシレッと見殺しにする側に立って語っているが、見殺しにされる側であっても意見は同じか?
サイパンでな、一家で自決しようと言って妹と両親を殺し、次に自分は米軍に投降しておめおめと生きて帰った奴がいる。
NHKの戦後70年特番で取り上げられていた。
ここまで卑しい奴もいる。
「きれいごと」などと言う奴は自分がそうだから他人も同じだと思っているが、そうじゃないんだよ。こうして劣等な者が生き残りやすい仕組みなだけだ。悪貨は良貨を駆逐するというの通り、カスが蔓延し、卑しいモノが生き残りやすい。
※5
熊は助けようとしたらあっちが能動的にヤリにくるだろ。
津波はこの質問なら瓦礫退かせば助かるんだから話がちげーよ。
ピンチはチャンス。津波で瓦礫が動く一瞬の最後のチャンスにオレのすべてをかける。チャンスにトライできたら、たとえ死んでも満足。トライすらしないなんて死ぬまで後悔する。
ジャニーズ事務所解散式に天罰大地震だって…日本は対応遅すぎたんだねぇ…
※5
クマによる
ツキノワグマなら死に物狂いで対抗するだろう
しかしヒグマはダメだ。出てきた瞬間ショック死する自信がある
俺はクマだろうがトラだろうがキングギドラだろうが大丈夫
でも家に出るでかいクモが相手なら土下座する
進撃の巨人で同じシチュエーションを見た
そういう極限の体験談を話す事は、その人が罪悪感や葛藤に悩み続けて生きる事を少しでも和らげるために話した方がいいし話すんだよ。
それはただ聞いてあげて仕方なかった事だと慰めてあげるしかない。他人が評価したり正義語るようなもんじゃない。
覚えとけよ。
昭和の時代に戦争の話を嫌という程聞かされた世代なら常識なんだけどな。
ただ今のネット社会だとそのルールも成立しない世界だから安易にネットに何かを語るもんじゃないという事だな。
救助できそうなら救助するし、救助が無理なら見捨てるしかない。
簡単にトドメをさせる武器や道具が都合よく近くに落ちてるかもわからんし、状況によるとしか言えんだろそんなの。
国連に言われても解散しない日本のジャニーズ事務所くらいの状況の話やな…さっさと決壊しろよって感じ。日本いつまで経っても開国出来ましぇ~ん。
自身起きそうだったから起きないようにした。この暑さで大地震はヤバすぎるから
水どうするか考えてるけどどうしようかな
津波が迫ってる時点で下敷きは手遅れなんだけど
要は見殺しとして生き延びる選択肢を選ぶか
心中覚悟で人間として死ぬかの選択って事だろ
「待ってろ、いま助けを呼んでくる!」
いまの俺ならそうする
沈黙😔
それが正しい答えなんだ😃
津波がまもなく到着、ならどうしようもおまへん。
瓦礫と共にザザザザ〜っと自分も流されますわい。
ひと思いにとどめを刺すなんて銃でも持ってないと無理だぞ
バットとかの鈍器を発見できたとしても何回も殴っても絶命しないという悲惨な状況が目に浮かぶわ
※18
意味わからない。
※18
???
※6が正解でしょ
自分が親の立場ならさっさと逃げろの一択
常に親より自分の命を優先しろと教育してるよ
ファイト~一発みたいにはうまくいかんよ
「ここ(現世)は俺に任せてお前は先に(あの世に)行け!」
助けたい。
けれど助けられないかも。
津波の反動で瓦礫から出ても、その瓦礫で刻まれる可能性もある。
後悔の無い人生は無いと割りきるか…
みんな結構割り切った考え出来るんだね
自分は親見捨てて一生後悔するより一緒にいくわ
子が死んだら親は死んでも死にきれん
答えはその時になってみないと分からない、しかないね
戦国時代にも居たよ、普段は戦い抜いて討ち死にするとか威勢の良いこと吹いてたのに、
いざ不利な戦陣に入ると一日目に夜逃げしたのが騒がれて名前まで残ってる奴とか
その一方で、同じ戦場で主君の身代わりになって自害した親子もおれば、藤田東湖みたいに母親助けて代わりに死んだ人もおるし
生きるか死ぬかの際は分からんもんよ
東日本大震災でこのときゃ預言が無力なのを思い知らされたわ・・
津波が来たら逃げろってのと心構えを教えておいたんだが
このカミさんがまた何度預言を当てても全然信じねえから
心構えってのを教えといたってのに津波が迫って来たのを見て腰を抜かしてパニックだ
だがこのカミさんは生き延びた。俺の子供が教えられてもねえのに冷静にカミさんを
引っ張って一緒に逃げてくれたと去年教えられたわ。しかも子供が暴露してな
カミさんは俺にゃ「津波来たからちゃんと子供連れて逃げた」ってウソの報告してたわ
※31
よく見りゃ書き間違いあるわ
「津波が来るから逃げろ」だ。ニュージーランド地震のときにしつこく教えといた
もともとカミさんにゃ震災で壊滅するのは出会って早くから教えといた
とにかく何を当てても信じねえカミさんで他の女は毎回的中の度に目をカッと見開いて
驚いてたがカミさんだけはニュースとか生中継でも信じなかったからな
※32
目をカッと見開いて恋が芽生えた・・・他の女と結婚すればよかったのにw
※33
む~ん・・今思うと損したのはあるが運命だったのだろな。血の繋がってねえ他人の在り難さを初めてわからせてくれたからな。幸せをわからせてくれたからな。誰かを助けたくて努力するのを実行する信念ってか根性みてえな感情が備わる原点だったわ
おそらく俺はこのカミさんとの出会いが無けりゃ本当のカミの存在を信じることも無かったろ。人生が大変になる大激変したのはあるな
津波で死んだ人の体見たことある?
※35
沢山見たハズなんだが俺の精神が壊れねえようになのか?死鯛の記憶だけが消えてる
ぶっちゃけ俺はこの完全に死鯛記憶を消去されてるのはありがたい
危機的状況下で合理的な選択を取るのは難しい。つまり...
究極の選択に迫られて覚悟を決めて実行しても、思い出すと涙が出てくるね。人の生き死には、どうなるかわからないからね。会えるときに話したいこと話しとくほうが良いね。
子を道連れにするような親は親失格
子に聞いてみたら秒で逃げると回答
育て方間違ってなかったっすw
「お母さん、天国で待っててね。」って言う。
阪神大震災の時は、倒れたタンスの下敷きになって迫ってくる炎から逃げられない親を残して、泣く泣く自分達だけ逃げるしかなかった人達がいたのよね。
※42
俺らぁ人生でめちゃめちゃやらかしたことがあるんだが阪神淡路地震後に
名古屋に行ったんだがあちこちのゲーセンが24時間営業しててな
入ってみりゃゲーセン台からドライブゲーから床までびっしりの子供たちだらけだ
俺らぁがゲーセン入ったときゃ深夜1時ごろで子供たちゃ寝てるが皆悩まし気が表情か夢にうなされてるのばかりで皆風呂に入ってねえし服もボロイのばかりで汚れてた
なんだこりゃ?って俺が声をあげたらな、店の1人店長が「お前のために店を開けてるんじゃない。この子たちは阪神淡路で親を失った子供たちだ出て行け」俺りゃ震災のトラウマが寝てても悪夢でよみがえるのを知ったわ・・あのときくれえ涙出たこたぁねえ
※43
貴方はきっと優しい人なんですね。
親なら見捨てるやろ自分の子にもさっさと見捨てて避難して欲しいしな、妻や子供なら無理と分かってても最後まで助けようとする
これかわいそうだったよね
震災体験で女の子が話してたわ
置いてかないでってずっと叫んでたって
これと同じで消防団の人が明日明るくなったら必ず助けに来るから!って言って原発爆発で行けなかったって話もどっちも可哀想だ
進撃の巨人&はだしのゲンの最初辺りじゃん。
まぁ進撃の作者はゲンも参考にしたのかもしれんが、シチュエーションは一緒やね。
あまりにやるせない展開だから危機一髪で巨大ヒーローが出てきて助けるストーリーを妄想してしまう…。
とどめさすw
正解とやらで賢ぶりたいだけのヤツよりはyoutubeの方がマシだな