大地震・前兆・予言.com > 生物全般 > 【アメリカ】酷暑過ぎて死ぬ「ミツバチ」が増加…ハチの巣まで溶けてしまう暑さ

【アメリカ】酷暑過ぎて死ぬ「ミツバチ」が増加…ハチの巣まで溶けてしまう暑さ

bee67820.jpg

(CNN) 猛烈な暑さに見舞われている米アリゾナ州でミツバチが死ぬケースが増え、昆虫学者の間で懸念が強まっている。ミツバチは生態系に必要不可欠な種で、特に食料生産に果たす役割が大きい。

同州フェニックスでは6月30日から7月30日にかけて31日連続で気温が43.3度を突破。全米の都市で観測史上最も暑い1カ月となった。

猛暑で死ぬミツバチが増加、ハチの巣溶ける 米アリゾナ州(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

2:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:33:20.47
蜜蝋だからそりゃ暑いと溶けるわな
26:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:59:09.06
>>2
巣箱も熱篭もりやすい形状だしなあ。
4:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:34:50.01
暑すぎてボウフラが死んで蚊が発生しないようなもんか
5:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:34:58.71
蜂はブンブンうざいけど全滅したらそれはそれでヤバいんだろうな
47:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:22:56.10
>>5
ミツバチは現代農業には欠かせないんだよ
6:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:35:44.30
損失は何処の国にツケるかわかってますよ
10:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:40:44.11
地球温暖化でこんなことも起きるんだな
11:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:41:30.33
花が咲いてもミツバチがいないと受粉しなくなってヤバいんだっけか?
いまの日本じゃんw
91:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 01:56:07.98
>>11
ヤバイよ

どう考えても生態系が替わるフェーズ
12:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:45:43.79
地球レベルで狂い始めてる
数年後には人間が住めない世界に
なってるかもしれんぞ
13:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:47:10.03
太陽光、EVを普及させ過ぎ
14:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:49:16.94
なんてこった益虫のなかの益虫なのに
17:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:51:01.85
マヌカハニーがあればいいよ
21:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:53:45.39
ビルの屋上で春には働いてた蜜蜂が今はさっぱりいなくなってるわ
24:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 19:56:28.32
アインシュタインさんがミツバチ滅んだら終わりって言ってた気がする…
27:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:06:45.43
太陽がお怒りだ
29:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:16:26.44
ああ全世界砂漠
30:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:18:07.11
サボテンも熱中症? 猛暑が続く米フェニックスで異変!(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

異例の猛暑に見舞われてる米アリゾナ州フェニックスで、州を象徴する植物のひとつでもある大型サボテンの一種、ベンケイチュウ(サグアロ)が、腕のように見える茎がちぎれたり枯れたりしていることが明らかになった。

 植物版の“熱中症”と見られており、AP通信によれば、郊外の砂漠植物園では200年の寿命があると言われているベンケイチュウ1000本のうち、前週だけで3本が枯れるかもしくは茎を落としてしまった。

サボテンも生きて行けない世界
31:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:20:13.70
猛暑の原因って米国の地下水の減少もあるだろ
32:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:22:25.71
終わりの始まり

5年後、10年後どうなってるのか怖い
44:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 21:00:08.18
人間のせいで野生動物まで生きられない世界になってきた
51:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:46:48.63
スズメバチなら全滅してくれて構わないのだが
52:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:48:04.74
スズメバチがいないと芋虫だらけになりそう
68:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:19:27.70
蜜蜂が絶滅すると人類が滅亡する
70:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:21:05.66
地球作った宇宙人なんとかしろよ
73:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:32:56.00
暑すぎて、ハチが家の水槽に入り浸ってる。
75:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 00:34:32.94
蚊も全然おらん
あいつら去年は11月頃からでてきた
90:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 01:55:49.15
人類滅亡のアレですね
102:社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 07:38:10.54
暑すぎると蚊も飛んでないな
【アメリカ】酷暑過ぎて死ぬ「ミツバチ」が増加…ハチの巣まで溶けてしまう暑さ

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 46 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 09:38:22 [No.403245] ▽返信する

    一番?

  2. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 09:40:11 [No.403246] ▽返信する

    🐝ミツバチがいなくなると困る

  3. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 09:42:23 [No.403247] ▽返信する

    😵

  4. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 10:15:47 [No.403248] ▽返信する

    びゃーっひゃひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!

  5. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 10:19:46 [No.403249] ▽返信する

    暑いので羽で巣に風を送り込むと、扇風機同様熱中症になる。

  6. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 10:51:27 [No.403252] ▽返信する

    蜂の巣って丸噛りしたくなるような形してるよね...

  7. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 11:19:40 [No.403255] ▽返信する

    プーさん「どうすんだよ!」

  8. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 11:21:45 [No.403256] ▽返信する

    アメカスはさっさと全滅してくれ
    こいつらがいないほうが世界が平和になる

  9. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 11:26:11 [No.403259] ▽返信する

    🐝8月11日🐝

  10. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 11:29:21 [No.403261] ▽返信する

    蜜蜂って熱でスズメバチを撃退するくらいだから熱に強いんじゃないのか
    確かスズメバチと戦うときは80度くらいまで耐えてなかったか

  11. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 11:34:00 [No.403262] ▽返信する

    ミツバチ用エアコンはよ。

  12. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 12:12:49 [No.403267] ▽返信する

    世界はどうか知らんがアメカスが滅んだら
    ジャップは中国ロシアに領土も領海もカツアゲされるだろうなw

  13. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 12:39:10 [No.403270] ▽返信する

    ※4
    きちがい

  14. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 12:59:12 [No.403273] ▽返信する

    ※9

    遅い!がんばれ!

  15. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 13:01:19 [No.403274] ▽返信する

    もうだめだこりゃ

  16. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 13:06:22 [No.403275] ▽返信する

    ※12
    バ.カチョ.ンは中国の奴隷に逆戻りかロシアに屠殺されるなwww

  17. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 13:35:30 [No.403279] ▽返信する

    🍯888🍯

  18. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 13:50:42 [No.403280] ▽返信する

    デイ・アフター・ビー🐝トゥモロー

  19. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 14:38:56 [No.403282] ▽返信する

    蚊は偶に見る
    一時期セミも暑くて鳴かなかった、確か以前は28度?超えると鳴かないって言われてた
    30度超えが当たり前になった頃は昼間は静かで夜に鳴いてた
    でも最近30度超えても鳴くようになって来たから対応したのかなって思う
    ハチさんも適応できるといいけど巣が溶けるのはどうにもならないか…

  20. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 14:41:57 [No.403283] ▽返信する

    ※10
    自爆に近い瞬間的なものに近いから数時間の気温に負けてしまうかもしれない。

  21. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 14:44:00 [No.403284] ▽返信する

    大きく言ってるけど、割りと海外ならいつものことじゃない?
    あと滅びるなら中韓朝からで

  22. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 14:45:15 [No.403286] ▽返信する

    俺の家も外から燃やされているみたいに暑い

  23. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 14:50:56 [No.403287] ▽返信する

    🐝あっち~

  24. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 14:52:31 [No.403288] ▽返信する

    ※21
    >あと滅びるなら中韓朝からで

    岸田&ネトウヨ&パヨク「それはダメだ(壺)」

  25. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 14:55:29 [No.403289] ▽返信する

    ※20
    自爆すればいい!ウルトラダイナマイト!(太郎)

  26. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 15:00:13 [No.403290] ▽返信する

    ※16
    違うよ
    ジャップは晴れてバ.カチョ.ンになれるんだよ(マザームーン)

  27. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 15:05:39 [No.403291] ▽返信する

    🐝南極の氷は融けて
    🐝バオバブの木は枯れる
    🐝そして俺たちは消えてゆく
    🐝ちなみに俺たちが原因不明で大量に失踪する現象は
    🐝蜂群崩壊症候群といわれています

  28. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 15:16:09 [No.403292] ▽返信する

    ※26
    お前見てると統合失調症が最強の精神病たる所以だって実感するわwww

  29. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 15:23:01 [No.403293] ▽返信する

    ※28
    ネトウヨよりマシだよ(断言)

  30. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 15:26:26 [No.403295] ▽返信する

    ※28
    そこで火病は出てこんかw(チョ💩)

  31. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 15:29:18 [No.403296] ▽返信する

    ※30
    よく知らんけど火病って統合失調症よりヤバいの?

  32. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 15:33:10 [No.403297] ▽返信する

    ※31
    チョ◯とフランス人見ればわかるじゃん

  33. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 15:36:16 [No.403298] ▽返信する

    ※31
    神に選ばれし特定民族だけが許された精神疾患だ(Q)

  34. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 15:38:51 [No.403299] ▽返信する

    (´∀`(⊃*⊂)

  35. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 17:07:33 [No.403308] ▽返信する

    トランプ「温暖化していない。」「温暖化説は陰謀。」「温暖化ビジネス。」
    おまえら「さすがトランプ!」「やっぱトランプ!」「白人バンザイ!」「有色人種をやっつけろ」(←w)「温暖化はビジネス!」「温暖化はビジネス!」
    アメップ「」

  36. ムーンライト:2023/08/06(日) 19:26:37 [No.403317] ▽返信する

    もうすぐ地球は住めなくなります(ポールシフト=ノアの大洪水)

  37. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 20:54:05 [No.403326] ▽返信する

    くまさん「蜜がないんじゃ民家にでも行くか」

  38. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 21:16:42 [No.403331] ▽返信する

    今のままの文明だと人類は後100年存続できるかわからない。
    かと言って原始生活に戻ることも不可能。
    どうすればいいのか。

  39. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 21:51:02 [No.403333] ▽返信する

    とりあえず、日本から日本人以外はもう出て行ってほしい
    悪い事し過ぎ
    ルール守れない、ルール知らない、知ろうともしない
    日本人は蜂さんも大事にするさ

  40. 名も無き予言者さん:2023/08/06(日) 22:09:37 [No.403334] ▽返信する

    蜂と神さま
    とても良い詩だね
    しかしそれも今は昔か

  41. 名も無き予言者さん:2023/08/07(月) 02:52:58 [No.403431] ▽返信する

    暑さに適応した生態系ができるだけ

  42. 名も無き予言者さん:2023/08/07(月) 04:11:06 [No.403441] ▽返信する

    ハチが死んだくらいで何なのさ

  43. 名も無き予言者さん:2023/08/07(月) 08:21:19 [No.403466] ▽返信する

    蜂蜜美味しいから困る。

  44. 名も無き予言者さん:2023/08/07(月) 11:12:59 [No.403487] ▽返信する

    8月8日は蜂の日で44番!

    やったー、蜂の暗号を解いたぜ!

  45. 名も無き予言者さん:2023/08/07(月) 13:42:08 [No.403519] ▽返信する

    人類滅亡するときはまずミツバチからいなくなるって昔なんかで言われてたな

  46. 名も無き予言者さん:2023/08/07(月) 18:16:56 [No.403548] ▽返信する

    蜜蜂が居なくなることで農業が壊滅するというのは昔から唱えられてきたが、これまでのところは必ずしもそこまで深刻化してはいないな
    しかしもしいよいよ本格化していったらどうなるのだろうか
    空中散布含めた人工受粉(それでも蜜蜂と比べれば割高だろう)や遺伝子組み換えでより効率的な作物に置き換えられていくのかもしれないが

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。