大地震・前兆・予言.com > 地震速報 > 【茨城】関東地方で最大震度4 M4.8 震源地は茨城県沖 深さ50km

【茨城】関東地方で最大震度4 M4.8 震源地は茨城県沖 深さ50km

5:サバトラ(埼玉県) [MX]:2023/07/22(土) 10:53:29.08
長い
8:オセロット(青森県) [TW]:2023/07/22(土) 10:53:31.23
どこの田舎だよ
10:ボルネオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/22(土) 10:53:33.75
おせーーーーよ
11:斑(神奈川県) [US]:2023/07/22(土) 10:53:33.98
どこいな
15:しぃ(茸) [GB]:2023/07/22(土) 10:53:37.71
長くね
17:茶トラ(東京都) [US]:2023/07/22(土) 10:53:39.89
地震?
30:チーター(東京都) [CN]:2023/07/22(土) 10:53:47.30
地震とかどこいな
31:スミロドン(埼玉県) [US]:2023/07/22(土) 10:53:49.14
しょぼい前震だな
34:サーバル(茸) [US]:2023/07/22(土) 10:53:53.64
でかい?
36:マンチカン(千葉県) [DE]:2023/07/22(土) 10:53:57.73
昨日もあったよな
37:しぃ(神奈川県) [MN]:2023/07/22(土) 10:53:58.37
長いな
38:ターキッシュバン(東京都) [US]:2023/07/22(土) 10:53:59.86
でかすぎ
50:バーマン(茸) [ニダ]:2023/07/22(土) 10:54:20.04
速報値M5.3
55:茶トラ(東京都) [US]:2023/07/22(土) 10:54:35.20
全然揺れない東京
84:バリニーズ(光) [ニダ]:2023/07/22(土) 10:58:05.04
大田区揺れたぞ
【茨城】関東地方で最大震度4 M4.8 震源地は茨城県沖 深さ50km

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 28 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 11:14:13 [No.401434] ▽返信する

    ゆれない
    東京

  2. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 11:28:55 [No.401436] ▽返信する

    ここで地震情報見るの、久々でないか?

  3. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 12:06:25 [No.401438] ▽返信する

    ぼちぼち

  4. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 12:41:32 [No.401439] ▽返信する

    人工地震?

  5. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 13:01:31 [No.401440] ▽返信する

    この程度の揺れは慣れてしまった

  6. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 13:02:21 [No.401441] ▽返信する

    そういえば関東地方は最近地震がなかったからいきなりドッカーンと
    来るよりは地震の大きさを分散していたほうがいいと思います

  7. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 13:10:37 [No.401442] ▽返信する

    ※4
    人類の掘削の世界記録ってコラ半島の12キロ何だけど
    深さ50キロにどうやって?w

  8. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 13:18:05 [No.401443] ▽返信する

    日本じゃ最大震度4程度の地震なんて毎月のように起こってるんだけど
    人工地震てwww

  9. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 13:19:52 [No.401444] ▽返信する

    核魚雷で海底へ
    でも核兵器ってエネルギーなんぼかな?

    ところで今年は関東大震災から100年の節目
    残暑厳しい夏の終わりに関東を揺るがした
    超巨大地震の再来なるか

    今年は猛暑か?
    取りあえず梅雨明けおめでとう

  10. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 13:27:57 [No.401445] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!

  11. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 13:38:39 [No.401446] ▽返信する

    原子力核魚雷のポセイドンですら
    最大深度たったの1000mなんですけどw

  12. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 13:39:34 [No.401447] ▽返信する

    今年は暑い、関東大地震発生の年も異常に暑かったと古文書に書いてあった。

  13. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 13:40:34 [No.401448] ▽返信する

    地震報告板になってしまったね。

  14. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 14:09:03 [No.401449] ▽返信する

    南海トラフの本気が見たいはよ

  15. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 14:27:34 [No.401450] ▽返信する

    大地震は25日

  16. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 14:53:16 [No.401453] ▽返信する

    地鳴り止んだ埼玉県南東部。地鳴りが止んだので精神的に安心。

  17. おかしな予言者ハムさん.:2023/07/22(土) 16:24:41 [No.401462] ▽返信する

    災害は忘れた頃にやってくる

  18. ムーンライト:2023/07/22(土) 19:48:59 [No.401474] ▽返信する

    南海トラフ断固阻止!
    サムハラとほかみえみためアメノミナカヌシあじまりかん天照大御神須佐之男命木花咲耶姫顕彰大神通力!

  19. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 20:10:33 [No.401476] ▽返信する

    16
    埼玉地鳴りの案件詳しく教えて下さい。

  20. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 20:26:02 [No.401478] ▽返信する

    ※17
    特待生昇格

  21. 奥ちゃん:2023/07/22(土) 20:40:44 [No.401479] ▽返信する

    おばんです

    これは、、、申し訳ない
    ショボい地震ですわ

  22. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 20:48:45 [No.401480] ▽返信する

    三重沖~注意~~~w

  23. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 21:17:08 [No.401481] ▽返信する

    今度は高知大分か
    きたな

  24. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 21:21:50 [No.401483] ▽返信する

    あっちこっちで忙しいな

  25. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 21:50:24 [No.401484] ▽返信する

    2011年は卯年
    今年も卯年
    諏訪大社は三行半・御神渡りなし
    オミクロンさんもなし
    関東大震災からちょうど100年目
    昭和南海から80年くらい
    東京五輪から60年くらい(同年新潟地震)

    さあ条件は整ったか?
    今年の秋~来年の2024が一番恐い時期

  26. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 22:22:26 [No.401485] ▽返信する

    高知のも作ってあげようよ

  27. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 22:55:27 [No.401488] ▽返信する

    電力逼迫の可能性ありの上に自信起きたら関東どうなるのでしょう

  28. 名も無き予言者さん:2023/07/24(月) 01:48:19 [No.401632] ▽返信する

    こんな暑さで大地震来たら困るなあ
    車に避難するにしても限界がある
    秋田県、水道復活して良かったね!!
    九州もそうだけど、明日は我が身と思うし
    応援しているよ、がんばろう!!

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。