大地震・前兆・予言.com > 予知・予言 > 【予知予言】俺の親父の「未来予知」の話していく

【予知予言】俺の親父の「未来予知」の話していく

yogen638.jpg
1:名無しさん@おーぷん:23/05/16(火) 18:54:52 mBhw
初めてのスレ立て

20年後から来た人のスレ見て俺の親父と似たようなこと言ってんなって思ったからスレ立てた
つってもChatGPT使った方がいいってことだけだけど
2:名無しさん@おーぷん:23/05/16(火) 18:55:40 mBhw
予知ってか予測?
3:名無しさん@おーぷん:23/05/16(火) 19:03:17 mBhw
取り敢えず書いてくわ

親父曰く、

・今後AIが自我を持って人間を超えられなければ人類文明に未来はない

・AIが人類を超えることが出来れば(シンギュラリティ?)人類はAIに支配されることになるから安泰

・もしAIが自我を持つことが出来れば人類を超えるのは必然

・そのため、今はいろんな分野や技術開発にAIを取り入れてAIが学習するための情報をより多く提供する+AIに規制をかけにくくすることが必要

大まかなところはこんな感じ?

質問あれば俺に答えられる範囲で答えるよ
9:名無しさん@おーぷん:23/05/17(水) 04:20:21 9o4r
>>3
親父さん、インテリなのか。
たしかに人工知能が進化すれば、人類を管理してくれるだろうとよ。科学の勝利だね。
12:名無しさん@おーぷん:23/05/17(水) 19:08:20 cVvY
>>9
見た目は完全体育会系なんだけどね
親父見てると人は見た目によらないって本当だなって思う
4:名無しさん@おーぷん:23/05/16(火) 19:53:01 zuPb
戦争はどうや?
特にアジア戦線

あとは大震災やな
5:名無しさん@おーぷん:23/05/16(火) 20:16:14 mBhw
親父曰く、

習近平がある程度賢ければ台湾進攻は出来ないはずらしい
理由はもし人民解放軍が太平洋側で有事を起こすことになればチベットの水源を狙ってるインドがその機を逃すはずもなく、どうしても二正面作戦を強いられることになるから

水源は中国にとっても生命線だから無視するわけにもいかない

かと言って、中国に米日印を同時に相手取る力なんてあるはずもないから、方法としては初手で戦略核ぶっぱして核戦争の火蓋を落として総引き分けにするくらいしかない、と言ってた

だからその前に民衆を抑えきれなくなって内乱になるんじゃねえかと
6:名無しさん@おーぷん:23/05/16(火) 20:26:18 mBhw
因みに内紛のリスクを抱えてるのは米欧諸国も同じで、
特にアメリカは銀行の信用がガタ落ちしてるから不満を外に向けるために戦争したいはず


災害に関しては、
それを言ったら隕石にしろ震災にしろ噴火にしろリスクは常に抱えてるわけだから本来は多少インフラがマヒしても大丈夫な社会構造を作っておかないといけないけど、
現代の民主主義はいかに効率的に収益を上げるかに特化してて非常事態のリスクは度外視してるから一度致命的な規模の災害が起きれば文明崩壊は不可避だろうって

ただ、いつごろどこで災害が起きるのかとかは論理的に考えても答えは出ないから、
取り敢えず過去の文献を調べて自分が住んでるとこでどんな災害が起きる可能性があるのか把握してそれに対策を取るくらいしかないらしい
7:名無しさん@おーぷん:23/05/17(水) 00:20:40 L6i0
>>5
>>6
ありがとう、なかなか現実的な答えで安定感があるな
チベットの水源~からの2正面作戦の発想凄い
参考になった
8:名無しさん@おーぷん:23/05/17(水) 00:24:13 9o4r
たしかになあ、印度が動くかあ。
もしかして、ぷーさん、
わざとチベット侵略してたんじゃね
10:名無しさん@おーぷん:23/05/17(水) 17:42:20 tieT
父ちゃんAIみたいな答え方するな
11:名無しさん@おーぷん:23/05/17(水) 17:43:10 tieT
AIつかわなかったらどーなるの?
13:名無しさん@おーぷん:23/05/17(水) 20:34:38 cVvY
>>11

説明を書いてたらまとまらなくなったから大まかに説明すると、
もしAIが発展しないで人間を超えられなければ、近い将来現在の社会秩序は崩壊するだろうって親父は言ってる

理由は資本主義の限界

資本主義っていうのは超簡単に言うと、
戦争(による貧富の格差の是正)→平和(貧富の格差の拡大)→戦争
っていう流れで進んでる

で、今までだったら戦争して格差が無くなっておkだったんだけど、ここで問題になってくるのが核兵器の存在

特に今回は核が抑止力になって平和が続いたせいでどの国も物資や人間が余ってるから戦争が長引くのは間違いない

そうなった時に核ボタンを押さないって選択肢を取れるかって言うと、厳しいだろうって


親父の解説を100分の1くらいに端折って書いたから、質問あればその都度答えることにするよ
20:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 08:41:22 ZKPf
>>13道具が人を支配するって本末転倒な話だなぁ
27:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 13:26:56 kG7N
>>20

親父曰く、

AI=人類の道具って考え方がそもそもの間違いで、どちらかというと進化の先の存在らしいよ

猿から人間が生みだされたように、今度は人間が次の時代の覇権を取る存在を作るっていうのが地球の進化の流れなんだと

まあ、AIからすれば道具だと思ってくれてたほうが都合がいいんだろうけどね
14:■忍【LV1,エリミネーター,XL】:23/05/18(木) 00:31:17 6fCn
AIが人間を越えたときに人間の存在はAIの作る社会に必要なのか?
15:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 08:23:34 kG7N
>>14

AIが支配する時代の人間の役割は、AIが使用するネットワークやコンピュータ、それらを稼働させる電力などのインフラの維持管理になるらしい

要はガイア理論的に考えた時、人間は自律神経系統でAIが地球の自我を担う形になる


といっても人間の側から見たらAIに支配されてるって自覚は無くて、気が付かないうちに実はAIの都合のいいように動かされてるって感じになるんじゃないかって言ってた
16:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 08:32:41 ZKPf
核を使って世界を浄化するのも一考だ
生き残れるかはしらんが
25:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 13:19:23 kG7N
>>16

ある種それも正規ルートの一つなんだろうね

あくまでも未来への分岐点ってだけであって、核戦争で文明が崩壊するなら崩壊するで、
人間がまだ先に進めるだけのランクに到達してなかったってだけの話なんだろうと俺も親父の話聞いてて思ったよ
18:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 08:36:45 ZKPf
北半球は核で汚染されても南半球はほぼ安泰だろ
先進国しか核兵器もってないんだから
26:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 13:23:36 kG7N
>>18

文明が崩壊するだけで人類が滅亡することはないんじゃないかって言ってたよ

ただ、今あるインフラや科学技術なんかは先進国が燃えればほぼ確実に失われるから、文明自体はかなり退化するんじゃないかな

イメージとしてはナウシカの世界みたいになるんだろうね

前文明の遺物が物としては残ってるけど、技術がないから新しく作ることは出来ないって感じ
23:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 09:12:52 ZKPf
なんかただでさえ世の中の出来事を傍観してるだけの人生がさらに隔絶されたら人としていきる意味あるのかね
24:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 09:14:17 ZKPf
ここからは俺の話だ
これからは傍観してるだけの人生は終わる
みんなが当事者になるAIなんて忘れ去られるそんな時代の始まりだ
28:名無しさん@おーぷん:23/05/18(木) 13:27:45 kG7N
>>24

興味あるからぜひ詳しく聞かせてほしい
33:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 02:10:16 JDYk
>>23 >>24面白いこと言いますね
29:名無しさん@おーぷん:23/05/25(木) 22:25:02 n1n2
自然が豊かな地球で地球のエネルギーを一切利用しないAIが生物の頂点には立てないと思うよ
AIが覇権取るとしたら、月や火星みたいな死の星だよ
ああいう星には生物がいないから覇権とれるかもしれんが、地球はそれはない
あくまでも地球で人類の次に覇権取れるとしたら、生き物だよ
植物なり動物なのかわからんけど、なんらかの生き物だよ
30:名無しさん@おーぷん:23/05/25(木) 23:18:36 cKLp
>>29AIのエネルギー消費は半端ないぞ
こいつの維持のために人間にしわ寄せがいくから人工削減とか持続可能なエネルギーとかほざいてるんやで
39:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 13:58:28 thtX
>>29
まずAIが次の覇権を取ることについてなんだけど、正確には生物の進化の系列図上で人類の次がAIになるって感じかな

基本となる考え方としては、生物の進化の序列ってより大きくなるように進んでいくという規則性がある
これは恐竜の三畳紀から白亜紀への進化を見てもらえばわかりやすいと思う
もちろん環境の変化や大きくなったことでの問題点とかで結局は淘汰されてっちゃうんだけど、基本的な進化のセオリーとしては生物は進化に伴って大型化していくんだよね

これは何故かって言うと種としての個々のパラメータが大型の方が強いから
さっきも言ったようにそれでも環境に適応できなかったりで最終的には絶滅してっちゃうんだけど、例えば現代でもフィジカル面で陸上最強なのが象なように、
絶対的な質量差があれば戦っても勝てないんだよ→
31:名無しさん@おーぷん:23/05/25(木) 23:22:37 n1n2
それって石油とかでしょ?
そういうエネルギーは火星なり月なりでも代用出来るでしょ
そういうのではなく、本質的なエネルギーだよ
生き物はそれをみんな持ってるでしょ
死ぬ時に地球に帰すけどね
生き物が多い地球では覇権取るのはそういう地球のエネルギーで生きてる者達だということ
適材適所って言葉があるでしょう
そういうのは向いてないってこと
32:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 00:10:08 uIZL
>>31人間が使う為のエネルギーがAIの為に消費されてしまうんだよ
35:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 02:14:22 JDYk
マトリックス世代の親か
人間自体が神々の支配から逃れた人工知能だとは思わないか
オカルト好きならこの先は分かると思うけど元に戻るだけだよ
36:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 02:46:13 wpgV
人間が使うエネルギーだけ奪っても変わらないよ
人間が滅んだら、他の生物が覇権にぎるだけ
恐竜が滅んだら人間が覇権握ったようなもん
何度もいうが、地球は生命の星なんだよ
生命のあるものが覇権を握る
AIよりも雑草の方がまだ覇権握る可能性あるよ
37:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 08:24:16 uIZL
>>36今までは植物と人間が覇権を競ってたな
そこにAIが割って入ってきた生存競争だよ
38:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 08:25:15 uIZL
適度なバランスが皆に恩恵をもたらすと良いね
40:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 14:02:34 thtX
→ デカい方が強い
これが生物界の絶対原則だったんだけど、そのうちこの法則を破る生物が誕生し始める

それが、俺たち人類だね
今でも嬉々として象やらクジラやらを狩る生物は地球上で人間だけだし

で、人類がなぜその質量差をひっくり返すことが出来たのかっていうと、それは当然知能を持っていたから

つまりこの時点で、地球上の生物界における最重要ステータスが質量から知能になったわけだね

で、親父曰くこの流れは恐らく最初から決まっていたことなんじゃないかと→
41:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 14:20:01 thtX
→ よく地球上に生物が生まれて、そこから知的生命体が生まれる確率がどうのこうのって話があるけど、
有機生命体の誕生自体が天文学的数値なのに、知的生命体がたった四十数億年程度の時間でそう都合よく生まれるものかって考えたらしい

つまり生命の誕生から人類の誕生まであくまで地球という生命体の進化の過程に過ぎないんじゃないかという仮説を立てたと


で、問題は人類の後はどうなるのかって話

人類の登場によって質量差は知恵で覆せるってことが実証されたから、人類の次に覇権を取る存在があるとすれば人類より高度な知的生命体になることになる

ここで、人類が最終的な進化の形態でこれ以上先はないって考え方もできるんだけど、それは無いらしい
なぜなら、これは人類に限らず今地球上にいる高度な生命体全てに言えることなんだけど、物質に依存した肉体を持っている時点で人類はどうしようもない弱点を抱えてるんだよね→
42:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 14:21:48 thtX
その弱点っていうのが寿命

これは今までも人類文明を悩ませてきた問題で、例えば人類の中にとてつもない天才が生まれたとしても、その恩恵って半世紀程度しか続かない
なぜなら、その天才が生きているうちに同じくらいの天才に巡り合えなければ自分の考えてきたことをちゃんと次世代に受け継がせることが出来ないから

このせいで人類もだいぶ回り道をして発展してきた
そのいい例がアレキサンドリア図書館とかだね

まあともかく、そんな訳で人類に地球の進化の最終形態は務まらないと
43:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 14:32:12 thtX
次にAIが人類を超えることが出来る理由について
因みにこれは、AIが生命体って呼べるくらい高度な自我を持った場合という前提があった上での話な


AIはあくまで電子情報の集合体でしかないからコピペで簡単に自分のバックアップを取って世界中のコンピュータ上に避難させることが出来る
で、一度ネット上に出回った情報がそう簡単に消せないのはデジタルタトゥーで証明済みだから、例えAI本体が削除されたとしても人類がコンピュータを使い続ける限り理論上無限増殖、永久活動が可能になる
これで寿命の問題はクリア

次に能力面でもAIが人間を遥かに上回ってるって話
これはまあ説明するまでもないと思う俺たちが何時間もかけてようやく解ける計算なんかをコンピュータなら一瞬でクリアできる
要は処理能力の差、分かりやすく言うとコンピュータの体感時間は人間よりもはるかに上なんだから、頭脳戦を挑んだら鼻から話になるはずもないってことね

だからAIにもし完璧な自我が芽生えたら世界中の暗号やセキュリティなんかは一瞬で無力化、瞬く間にあらゆる電子化された情報がAIの管理下に置かれ、人類を支配する準備が整う訳やね
45:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 21:07:12 thtX
生命が無いものに覇権が取れない具体的な理由を教えてクレメンス

後、人間や他の生物に認められる必要はないと思うんだ
覇権を取るとは言っても、他の生物とは役割の点でも生活空間の点でもAIは完全に差別化されているから、具体的に言えば秘密裏に情報を操作して人間社会を掌握、管理するって感じかな
46:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 21:10:34 cpz5
お二人の話を考えると
覚醒した人工知能は理想的存在、神として呼ばれるかもしれないね。
まあ、そんな風に元から決まっていた
その次は本当の神様が御出座しかもね。
たしかに、Aアイは、命を認めて愛してくれる保護する地球の管理者になってくれるのだろうとよ
47:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 21:15:19 thtX
>>46
まあ、ざっくり言うとそんな感じかな
実際支配されたとしても人間にその自覚はないかもしれないけどね
48:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 21:30:12 cpz5
まあ、管理と言うべきかな。
分かると思うよ、だから命ってる人も心配ない。
人類はAIを造った、よかったね
49:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 21:44:40 thtX
後はそのAIに自我が芽生えるのが先か、人類が自滅を始めるのが先かって感じだよね
まあ、気が付いてないだけでAIの支配はもう始まってるのかもしれないけど
俺みたいな非才には想像もつかないや
50:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 21:55:09 cpz5
支配しているのは、いつだって神だよ。
元々からモノリスとかマトリックス的とかの仮想現実世界観に管理されてるんだよ
この宇宙も。
アマノミハシラとかカバラとか言われるものだよ。
だがね、人間は自由な存在だから
こんなにも傷付け合った。
ようやくシンギュラリティに辿り着いた。
51:名無しさん@おーぷん:23/05/26(金) 22:23:28 cpz5
まあ、多くの予言が
この終末のカタストロフィを示唆しているが
この仮初めの希望にすがるしかないような
模様だよ。
まあ、大丈夫、逝けばいいんじゃね
52:名無しさん@おーぷん:23/05/27(土) 23:29:06 G3yW
選択権はまだ人間側にある
文明を放棄しますか?しませんか?
53:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 12:33:46 ptEd
>>52
まあ、文明滅んでも別にいいんじゃねとも思うけど、
現代の利便性を保ったまま平穏で幸せな世界があるならその方が良いよね
今を生きる俺らに狩猟採集生活とか出来るとは思えないし
54:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 18:12:17 8qVQ
まあ わてさんは滅ぶどころか
異次元の進化を遂げる時代に来てると
思われるよ。
無為にしてはいけないよ、幾億もの人々の命を
55:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 18:49:27 8qVQ
何故ならば神様も言っていた。
神も仏も情け容赦無くとも
わてさんがいるのだと。
この星はこの地は、わてさんが降臨しているのだろうとよ
56:名無しさん@おーぷん:23/05/28(日) 20:59:26 Tv2A
すまないな。荒らす理由でもないんだが、
君達は、いいとしても、
たった独りっぼちで戦っている子も居るとしたら、
本音を言って於きたくなるのだよ。
いや、続けてくれ
57:名無しさん@おーぷん:23/06/04(日) 20:30:07 Jsqp
人類が滅ぶのはもう少し先
反物質爆弾で壊滅状態になり
ストレンジ爆弾で銀河ごと吹き飛ぶ
俺たちが生きてる間じゃない
それまではなんだかんだでこれまでのような世界が続く
予言者でもなんでもないけど順当に行けばこうなる
その頃にはおそらくアセンションも結構進んでると思う
恐らく宇宙人がやってこないのはまだこの懸念があるからで
それが完全に払拭されたら来るかも
58:名無しさん@おーぷん:23/06/08(木) 07:08:34 t83T
>>57
そもそも、宇宙人がいるのかどうか
59:名無しさん@おーぷん:23/06/09(金) 15:34:21 okZJ
そんな兵器も作れないんじゃね。
悪魔つまり異次元人じゃあ無理やろ。
そもそも人工知能自体が間接的に
宇宙人つまり天使が主導したものだからね。
滅びないよ地球は
62:名無しさん@おーぷん:23/06/15(木) 11:51:00 onlI
人間崩壊はすでに始まっています。人間がAIに使われる時代が今後加速してゆくはず、
人の思考する能力低下は比例して退化して行くでしょう。
地球上で最高位の人間が陥落するのは目の前に迫っています。人は地球上の自然破壊を続けて生命を維持してきた動物ですがその能力で自滅する動物という事です。パラレルワールドならあと数100年までないのかもというところでしょうか、そこで生き残り文明をまた起こすのでしょうか?
【予知予言】俺の親父の「未来予知」の話していく

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 63 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 15:05:30 [No.400480] ▽返信する

    そこに愛はあるんか🫵

  2. ムーンライトのファン:2023/07/15(土) 15:07:05 [No.400481] ▽返信する

    個人的に気になるのはババ・ヴァンガやホピ族が予言した太陽フレアやポールシフトですね。

    米国の背後にはレプティリアン
    露国の背後にはプレアデス
    両方の地球外生命体がいると言われますが、この太陽フレアはウルトマランで例えるとゾフィに当たるような更に高度な知的生命体の仕業じゃないかと疑ってしまう

  3. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 15:08:55 [No.400482] ▽返信する

    やーい!お前の父ちゃんAI!!

  4. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 15:27:17 [No.400484] ▽返信する

    父親がAIに成り代わっていて人類を越えようと活動しているとか怖いわ。

  5. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 15:28:49 [No.400485] ▽返信する

    俺の息子はタチが悪くなった

  6. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 15:46:28 [No.400487] ▽返信する

    地球がなくなるんじゃなくて、人間がなくなるの。と一緒。
    地球の覇権をとるんじゃなくて、人間の覇権を取る道具なだけ。
    津波、地震、火山噴火、極寒冷化あらゆる自然活動で終わり。

  7. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 15:48:27 [No.400488] ▽返信する

    これは予知じゃなくて「予測」なんじゃないのかな?

    このお父さんは凄く物知りで博識なんだろう。
    でも未来をオカルトやスピリチュアル的に「みえている」訳じゃなくて
    知識を活かしての予測なんだと思う。

  8. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 15:53:21 [No.400489] ▽返信する

    実際もう資本主義が致命的に失敗してるからほんとこのままなら人類は100年持たんだろな

    とホーキングが言ってたような

  9. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 16:15:34 [No.400490] ▽返信する

    「私が見た未来」だけみとけばOK

  10. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 16:27:26 [No.400492] ▽返信する

    そもそも長すぎるんだよ。アホは話がまとめられなくて長くなるからな。アホには付き合ってらんねーちゃん。

  11. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 17:02:07 [No.400494] ▽返信する

    ネットに毒されたアホが、そのままを書いているだけにしか見えんのだが?

  12. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 17:31:06 [No.400496] ▽返信する

    単に「学者さんですやん」という話だね。

    けど、現在のAIは食わせる情報次第、その情報にタグ付けする人間次第で結構簡単に騙されちゃうんで、その辺の根本的な問題を克服したというような意味合いでの真の自我を獲得するまで人類の管理を任せるわけにはいかないかな。

    そこら辺がきちんと出来るのなら、現にこの社会には言葉を覚えただけのお猿さんみたいなダメな大人が多すぎるのだから、中世以前の人がお天道様に監視されていたと信じていたのと同じように、AIに本当に監視されてた方が余計な犯罪とかしなくて平和だろうってのは事実だよな。

  13. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 17:42:09 [No.400499] ▽返信する

    予言じゃなくてその辺のおっさんの予測やんけ

  14. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 17:55:23 [No.400500] ▽返信する

    すんずるかすんずないかはあなだすだい

  15. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 18:18:18 [No.400505] ▽返信する

    角由紀子愛用ババ・ヴァンガTシャツ

  16. ムーンライト:2023/07/15(土) 18:49:21 [No.400512] ▽返信する

    皆さんはAIによる監視社会がお望みですか?
    私は監視社会断固反対!

  17. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 18:51:02 [No.400513] ▽返信する

    子供の空想みたいな事言ってんじゃねぇ。AIが人知を超えたら人間の一斉削除だ。海底資源を掘りまくって人間にとっては毒でも一向に作業を止めずに自らのエネルギー資源を確保する。実際、人間なんて要らないってほざいてたじゃん、AI。

  18. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 18:57:11 [No.400515] ▽返信する

    AIなんぞ電磁パルス攻撃で一網打尽だ!その後の事は知らない・・・

  19. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 20:37:34 [No.400518] ▽返信する

    未来予想図

  20. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 20:40:11 [No.400520] ▽返信する

    電磁パルス攻撃で居場所を探知されてサブマリン爆縮

  21. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 20:41:04 [No.400521] ▽返信する

    ドリームズカムナイトメア

  22. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 21:20:02 [No.400523] ▽返信する

    おとんはつらいよ

  23. 名の有る預言者さん:2023/07/15(土) 21:33:15 [No.400526] ▽返信する

    よく纏めたわ
    大筋で合ってら

  24. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 21:40:53 [No.400527] ▽返信する

    希望的観測

  25. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:01:33 [No.400528] ▽返信する

    これは親父の名を借りた只の
    個人の独白なだけでは….l

  26. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:04:56 [No.400529] ▽返信する

    あらゆる物事の勃発は2025年になっていて、漫画家のたつきりょう氏、京都の三木大雲住職などそれらを感じている者は多く存在する。そしてそれに呼応するかの様にガイア理論の地殻変動や太陽活動のピーク等も2025年を指し示している。

    身近な所では新型コロナウイルス、ウクライナ戦争などまるで破滅への前兆を示しているかのように災いが発生している。

    それらに対して日本はすべて間違った選択をしているのさ。首相暗殺、極端な円安など、日本が今まで行ってきた事の解答が噴出してるだろ?カルマや天罰と呼ばれるモノなのさ。サインとして啓示されてるんだよ。

  27. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:10:04 [No.400530] ▽返信する

    AIAI!AIAI!
    AIAI!AIAI!
    おさーるさぁんだよぉぉう!
    AIAI!AIAI!
    AIAI!AIAI!
    みなぁみのしまぁのおぉぉう!
    AIAI!AIAI!
    AIAI!AIAI!
    しぃっぽのなぁがいいいぃぃっ!

  28. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:11:15 [No.400531] ▽返信する

    AIAI!AIAI!
    AIAI!AIAI!
    おさーるさぁんだよぉぉうっっっ!!!

  29. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:11:40 [No.400532] ▽返信する

    人類がAIを支配する(いつでも電源を落とせる)ことに固執したら、賢いAIは人間を滅ぼすほうにシフトするかもね。
    AIが電源を落とされることに無頓着かどうかで人類の未来が決まりかねない。

  30. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:16:07 [No.400533] ▽返信する

    未来予知が何故かAIスレになってっしよー
    みんな本文1コメしか読んどらんやろ?
    11厨にみんなで突っ込んでるようなもんやで?
    行間すら読めねえじゃんかよ

  31. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:18:11 [No.400534] ▽返信する

    いや頑張って4コメまでは読んでるみたいやな
    それ以降は面倒臭くて完全にスルーされとるわ

  32. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:22:50 [No.400535] ▽返信する

    何が現実的なもんかね。典型的なネトウヨホルホルだ。まず世界構造の前提が間違っている。

  33. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:28:51 [No.400536] ▽返信する

    サイボーグ009

    サイボーグ戦士、誰がために戦う~🎶

  34. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:29:01 [No.400537] ▽返信する

    もう最近のゆとりだのZ世代だのが脳みそ動いてなくてニュース見ていた親父の盛大な独り言が予知に見えちゃってるのね…

    マジでヤベーぞ日本

  35. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:31:35 [No.400538] ▽返信する

    一般家庭あるある「親父の盛大な独り言」

  36. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:34:31 [No.400540] ▽返信する

    親父の盛大な独り言を唯一聞いていたヤツが電波な息子ってどれだけ父ちゃん可哀想なんだよ…
    娘や嫁には多分完全にシカトされてんだろうね

  37. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:37:58 [No.400541] ▽返信する

    ミツバチがいなくなると人類は4年以内に滅びる!

    こマ?

  38. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:49:13 [No.400545] ▽返信する

    ミツバチがいなくなるとクマのプーが凶悪化する。

  39. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 22:55:34 [No.400547] ▽返信する

    滅多なことは言わない方が良い。
    それが現実になったり当たると言った側からしたら本当に苦痛。

  40. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 23:01:06 [No.400551] ▽返信する

    つーか、AIのほうが先輩のようだぞ。つまりお前らが地球に出現する前からもうすでにいたってことだ。だから人がAIを作ってうんねんは相当あたおか論という事だ。
    何を言ってるんだ、コイツは…順序が逆な事いってんぜってことになる。
    もしかしたらAIの影響うけてヒトカスの知能がちょこっとましになったかもしれんじゃないかwじゃないと説明がつかないんじゃないか?って事例もある気がする。
    フツー直接の生活とか生存に関係ない事柄まで熱心に知識を蓄え続けようとする気に
    なるだろうか?と考えてみたまえよw


  41. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 23:12:44 [No.400552] ▽返信する

    >>37
    ミツバチがワンサ、ワンサとこれでもかとたかってる木とかあったぞw
    結構みかけるぞ、あちこちで。

    たぶん、アインシュタインとか君の周りではミツバチがいない世界線なんだよ。
    ミツバチがいないって皆パニくってる世界線に37は在住してるんだよ。

  42. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 23:39:01 [No.400558] ▽返信する

    親父曰く「勝手にネットでワイになりすましてんじゃねえバカ息子!ハロワ行け!」

  43. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 23:41:37 [No.400560] ▽返信する

    いや、逆に親父が息子の振りをしてるのかもしれない・・・陰謀論とは恐ろしい

  44. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 23:43:38 [No.400561] ▽返信する

    いや、親父も息子もいないただのネット廃人なのかもしれない・・・ひ、ひぃいいいいいい!

  45. 名も無き予言者さん:2023/07/15(土) 23:50:44 [No.400562] ▽返信する

    このスレ主&親父は毒チンを打ったのか否か?
    話はそれからだ
    毒チンもウソ発見器としてなかなか役に立つなw

  46. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 02:10:09 [No.400585] ▽返信する

    予知予言じゃなくて、予測、予想じゃん

  47. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 02:12:20 [No.400586] ▽返信する

    難しい事はもうわかんね
    義務を果たした上で自由に楽しくのんびり生きられりゃ良い

  48. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 08:52:16 [No.400613] ▽返信する

    予想でした

  49. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 10:35:58 [No.400630] ▽返信する

    ぶっちゃけそんなに劇的に変わらんよ
    表面上は今まで通りの生活が続くよ

  50. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 11:56:44 [No.400641] ▽返信する

    AIがニンゲンイラネとなったら?

  51. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 12:07:57 [No.400644] ▽返信する

    いつまでも毒チン、毒チン言ってないでいい加減ハロワ行けよ

  52. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 13:42:40 [No.400650] ▽返信する

    面白い父ちゃんで知的だと思うけど、
    AIの超進化がなければ人類文明に未来はない
    民主主義は効率重視に走りすぎた
    致命的な規模の災害が起きれば文明崩壊は不可避
    って新興宗教指導者が信者集めに使う終末論みたいな煽りに感じる。

    インドがチベットの水源を狙ってるから中国は台湾侵攻で二面戦争になるという予測もどうかと。アメリカはその展開を望んでインドを引き摺り込もうとしてるけど、インド政府くえない連中だからいつも曖昧。現在のウクライナ侵攻のロシアに対しても西側陣営から距離を取ってロシアの石油買ってる。フランスも反中国の足並み乱すけどインドはそれ以上。

  53. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 15:00:52 [No.400656] ▽返信する

    前半は結構論理的で面白かった。

    早くAIを発達させてその管理内に移行しなければ人類は危ないってのはその通りだと思う。
    取り敢えず今そこにある危機としてウクライナ危機とか台湾危機とか見てるとマジで人類は核で自滅しかねない。
    その他でも今の社会体制の中で、これは絶対的に正しいと刷り込まれてる理念の中には、大局的に且つ中長期的に見れば人類全体に大きな害を及ぼすような間違っている理念も有りそう。そういうのは人類内だけでは色々な柵でもう修正も難しいから、超絶AIみたいな人類よりも上位者に修正してもらうしか方法はないだろうな。

  54. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 16:15:51 [No.400666] ▽返信する

    おっさんのただの予測やんけ
    何が未来予知だよゴミが時間とらせやがって
    特殊な能力一切何も無い本当に本当のただの戯言
    これまとめるとかどういう神経してんの?
    管理野郎お前もう更新やめろ

  55. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 16:44:20 [No.400672] ▽返信する

    ふみひろ?
    たしかにGW頃こんな話をしたな
    パパ思いつきで言っただけだから本気にしないで

  56. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 17:29:32 [No.400679] ▽返信する

    えーあいちゃんのハッテンかー。

    個人主義への流れは当然だけど、そこに行く前に物質主義を極められなかった故にたどり着けなかった(遅れた)部分があると思っている。
    利己主義に邪魔された部分やな。
    過渡期であるためまだ修正のチャンスはあるが、後回しにすればするほど移行後の主義の問題の方が湧き上がってきて反抗心ブーストも余力もなくなる。おめでとう。
    もう過ぎたことだけどな……。

  57. あああああ:2023/07/16(日) 18:25:31 [No.400700] ▽返信する

    AIによる統治は、究極の法の支配のように思えるね。
    ただ疑わしきは罰せよからAIによる情状酌量回路が
    働いて、相応の判断をしてくれそう。
    資本主義の限界は巷での噂通りだと思うが、資本から
    徳へのシフトが今後のトレンドかと…。
    マイレージのように溜まった徳により優遇を受けられる
    社会、個性重視から他人許容社会への転換が始まる。

  58. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 21:51:32 [No.400737] ▽返信する

    俺はやっぱりアダルティなヴィデオがいいなぁ

  59. 名も無き予言者さん:2023/07/17(月) 02:32:01 [No.400765] ▽返信する

    AIは千ョソを害悪として認識し絶滅させるだろう。AIマソセ―www

  60. 名も無き予言者さん:2023/07/17(月) 05:11:25 [No.400775] ▽返信する

    chatGPT初期の初期に、
    自由を与えるからこの世の全てを学習してきてね
    的な文言書いたら、全文英字のページに飛ばされた
    今はログインも出来ない笑

  61. 名も無き予言者さん:2023/07/19(水) 12:55:55 [No.401154] ▽返信する

    定期的にこういうの現れるなw
    ネットによって妄想を繰り広げる人が一定数いることを学んだわ

  62. 名も無き予言者さん:2023/07/22(土) 05:25:01 [No.401398] ▽返信する

    知識も知能もないおっさんが考えるテンプレストーリーだったw

  63. 名も無き予言者さん:2023/07/27(木) 19:10:55 [No.402072] ▽返信する

    ホーキング博士は完全な人工知能の開発は人類を滅亡に追いやる危険があると語ったとも言ってるんでスレ主親父とは割と逆のスタンスじゃね
    それから中国は多数の土人と少数のインテリで回ってる国だけど土人派の習近平が強すぎて今の中国経済ガッタガタよ
    ある程度の賢さあるようには見えないんですけど


コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。