大地震・前兆・予言.com > 地球・自然 > 【災害級の暑さ】あと2ヶ月近くもこの暑さが続くって、ヤバくないか...?

【災害級の暑さ】あと2ヶ月近くもこの暑さが続くって、ヤバくないか...?

heat638.jpg

命に関わってくるような危険な暑さが続いています。11日(火)の東京都心の最高気温は34.3度、練馬では2日連続で35度を超え、全国の57の地点で35度以上の猛暑日となりました。

暑いのは昼間だけではありません。夜の気温も高いです。午後7時50分の都心の気温は29度もあります。ビルやアスファルトに囲まれている都会は夜も気温が下がらないという事が特徴です。昼だけではなく、夜の熱中症にも警戒してください。

この危険な暑さはしばらく続きそうです。

【天気】全国57地点で猛暑日、夜の熱中症にも警戒を 危険な暑さ続く見込み(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

2:ジャガランディ(光) [US]:2023/07/11(火) 22:09:27.35
2ヶ月で済めばいいが
3:キジトラ(岩手県) [CA]:2023/07/11(火) 22:09:28.30
控えめに言ってヤバいね
5:スミロドン(埼玉県) [US]:2023/07/11(火) 22:11:59.22
うちの電気代もヤバい事になりそうだわ…
6:カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ]:2023/07/11(火) 22:12:11.84
昨年も7月のこの時期異常に暑くて猛暑になると言われてたけど
たしか8月は涼しかった
34:三毛(大阪府) [US]:2023/07/11(火) 22:46:48.07
>>6
そうなるといいなぁ
88:ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [CN]:2023/07/12(水) 01:04:32.98
>>6
最近はその傾向が強いね
8月後半になれば猛暑は薄らぐ
8:アジアゴールデンキャット(大阪府) [ニダ]:2023/07/11(火) 22:12:51.43
10月くらいまでは余裕で暑いだろ
9:ノルウェージャンフォレストキャット (愛知県) [US]:2023/07/11(火) 22:14:07.42
毎年のことじゃん
11:アビシニアン(京都府) [US]:2023/07/11(火) 22:15:55.89
あと3ヶ月でしょ
12:スコティッシュフォールド(愛知県) [CN]:2023/07/11(火) 22:16:41.85
8月20日過ぎたら涼しくなるよ
40:ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [DE]:2023/07/11(火) 22:51:06.59
>>12
もうお盆みたいに暑いよね
真夏のピーク
13:マーブルキャット(東京都) [US]:2023/07/11(火) 22:16:58.51
まあじき慣れるでしょ
15:クロアシネコ(埼玉県) [US]:2023/07/11(火) 22:18:25.05
40度も超えていきそうだな
17:ジャガランディ(光) [US]:2023/07/11(火) 22:21:18.29
>>15
10年くらい前に熊谷で40℃越えあったんだよな
今年あたりも越えそうだ
18:マヌルネコ(大阪府) [ニダ]:2023/07/11(火) 22:21:24.68
二ヶ月しか続かないと考えれば乗り越えられるだろ
19:カラカル(東京都) [US]:2023/07/11(火) 22:21:45.16
御殿場:24℃
軽井沢:21℃

やっぱり夏はこの辺かなあ。
21:ハバナブラウン(東京都) [US]:2023/07/11(火) 22:21:50.33
去年もそう言って結局そのあと涼しくなった
今がピーク
22:しぃ(愛知県) [FR]:2023/07/11(火) 22:28:01.91
四季の間隔がズレてきて夏が長くなった
25:黒(東京都) [ニダ]:2023/07/11(火) 22:33:05.42
冷夏と聞いていたが…
27:マーブルキャット(茸) [RU]:2023/07/11(火) 22:35:28.56
ちょっと待って梅雨おわったの?
朝8時に出るけど駅行くだけで死ぬかと思うわ
90:ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [CN]:2023/07/12(水) 01:06:05.68
>>27
またと戻ってきそうな予報
31:パンパスネコ(東京都) [SE]:2023/07/11(火) 22:44:13.90
14時とか人間が生存できる環境超えてるよな
35:現場猫(東京都) [US]:2023/07/11(火) 22:47:03.62
高温多湿ってヤバいよな
45:バーマン(ジパング) [ニダ]:2023/07/11(火) 22:55:26.42
去年はお盆過ぎたら急に涼しくなっただろ
暑いのもあとひと月だ
47:マンチカン(茸) [US]:2023/07/11(火) 22:59:00.00
お盆過ぎると変わるよ
湿度も下がる
48:猫又(茸) [GB]:2023/07/11(火) 23:00:37.17
梅雨明けたの?
49:オリエンタル(香川県) [IN]:2023/07/11(火) 23:00:39.61
あともう少しで蝉の大合唱が始まる
55:ジャパニーズボブテイル(埼玉県) [UA]:2023/07/11(火) 23:08:42.14
今年はエルーニョで冷夏じゃなかったのかよ?
つーかさっき天気図見たらもう梅雨前線関東の上に来てんじゃん
梅雨明けてんじゃん!
早くね?
57:猫又(愛知県) [ニダ]:2023/07/11(火) 23:17:48.70
どうせ暑いなら極端に暑い方が蚊がいなくていい
58:ボンベイ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/11(火) 23:23:15.22
猛暑日が10日とか続くと夜になっても温度湿度共に下がりきらなくなってヤバくなる
合間に雨とかあって最低気温が23℃とか挟むと凶暴さが緩むんよね
93:ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [CN]:2023/07/12(水) 01:07:28.15
>>58
地面が熱々になるからな
68:ラグドール(やわらか銀行) [GB]:2023/07/11(火) 23:38:43.57
暑さ寒さも彼岸までと言うからね
9月の下旬くらいになれば涼しくなる
70:しぃ(山形県) [ニダ]:2023/07/11(火) 23:46:31.68
肌寒い梅雨が懐かしい
72:サバトラ(東京都) [JP]:2023/07/11(火) 23:57:44.05
最強に暑かったのは2018年の夏だけど今年はどうかな
94:ヨーロッパヤマネコ(群馬県) [CN]:2023/07/12(水) 01:08:42.66
>>72
流石にそこまではいかんね
あの年は異常だった
74:ジャパニーズボブテイル(千葉県) [US]:2023/07/12(水) 00:05:20.14
37度とか異次元なんだけど
せめて曇れよ空全然雲なかったぞ
99:ヤマネコ(東京都) [VN]:2023/07/12(水) 01:23:15.61
>>74
梅雨に雲が無いの本当辛いわな
影が無いのよ
76:ソマリ(東京都) [CN]:2023/07/12(水) 00:26:16.68
20日以降は暑さが一旦落ち着くみたいね
80:アメリカンボブテイル(東京都) [SE]:2023/07/12(水) 00:50:00.41
去年は一番暑かったのが6月28~30日くらいで最高気温38度だったのは覚えているわ
今からこれで8月どうなるんだと思っていたら結局それが暑さのピークだった
84:バリニーズ(東京都) [NO]:2023/07/12(水) 00:54:41.07
エルニーニョやから冷夏になるで、に期待しようや。
85:バリニーズ(東京都) [NO]:2023/07/12(水) 00:56:15.08
北海道も暑いらしいね、冬は寒いのはわかるが夏くらい涼しくしたれよ。
91:トンキニーズ(宮城県) [CA]:2023/07/12(水) 01:06:36.12
体重を落とすには今がチャンス
運動頑張ろうぜ
92:マンクス(神奈川県) [ニダ]:2023/07/12(水) 01:07:16.98
体重落ちる前にいのち落とすわ
104:ウンピョウ(神奈川県) [US]:2023/07/12(水) 01:53:11.49
電気代より入院のが高いからケチるなよ
親が別件で入院してるけど本当入院費互いわw
105:ジャガーネコ(愛知県) [US]:2023/07/12(水) 01:54:09.22
まあ10月の半ばまで普通に暑いだろ
113:白(愛知県) [GB]:2023/07/12(水) 03:28:07.96
最近は11月の初旬まで暑いぞ
117:カラカル(大阪府) [US]:2023/07/12(水) 04:51:55.80
暑さもそやけど、九州とかの雨も超ヤバイくね
119:ヤマネコ(神奈川県) [CN]:2023/07/12(水) 05:33:25.73
梅雨明けしてないってのに関東じゃ焼けるような暑さだからな
九州じゃとんでも土砂降りだってのに
少しは平均的に降ってくれないもんかね
【災害級の暑さ】あと2ヶ月近くもこの暑さが続くって、ヤバくないか...?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 33 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 07:18:41 [No.399963] ▽返信する

    ☀️8月11日☀️

  2. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 07:39:22 [No.399968] ▽返信する

    梅雨明け1週間だよ。ヤバイのは。

    8月に入ったら…あれ?こんなもん?

    ってなるから。ならなくっても責任は取らないけどね。

    最高35度で日によって26度とかって東京はなるよ。

    多分ね。、

  3. ムーソライト:2023/07/12(水) 07:40:24 [No.399969] ▽返信する

    エアコン....

  4. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 07:43:19 [No.399970] ▽返信する

    命の危険を感じるよ。

  5. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 07:49:59 [No.399971] ▽返信する

    寒いのは平気だけど暑いのは本当に苦手、、

  6. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 07:57:06 [No.399973] ▽返信する

    暑いイメージがある中東・アフリカ出身者の83・3%が「出身国より日本の方が暑い」と回答、全体でも71・3%に上った。さらに日本の夏の暑さについて「耐えられないほど暑い」は全体で46・7%。

    🥵🥵🥵

  7. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 07:57:59 [No.399974] ▽返信する

    アジアの屋台みたいにパラボラから熱反射して鉄板焼きするぐらいしぶとく生きたいものだ

  8. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 08:02:50 [No.399976] ▽返信する

    鉄板の上のたい焼きも海に逃げ出す暑さ🥵

  9. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 08:22:28 [No.399977] ▽返信する

    7月暑すぎると8月雨だらけになる印象があるわ

  10. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 08:46:02 [No.399978] ▽返信する

    あまりにも暑すぎて買い物行く気にもなれんのや…

  11. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 08:48:17 [No.399979] ▽返信する

    🔴
    地球の軸がずれて来たからだよ。季節が1ヶ月早くなったんだよ!昔は日本は8月10日辺りが1番暑い日本だった、しかし日本は今が1番暑い日本になった、だから8月後半になれば涼しくなるよ。日本の冬も昔は1月中旬が1番寒かったが今は12月中旬が寒い。季節がポールシフト的になったと俺は推測してる。間違った論理なら謝るが。

  12. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 08:52:25 [No.399980] ▽返信する

    日の長さは、まだ1分ずつしか縮まらない。それでも、これからは昼が短くなっていくのが救い

  13. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 09:19:03 [No.399981] ▽返信する

    何年日本に住んでるんだ?
    そんくらいで弱音吐いてたら
    生き残れんわ臆病者

  14. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 09:22:07 [No.399982] ▽返信する

    地球のポールダンス

  15. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 10:26:07 [No.399985] ▽返信する

    軒先の夕涼みなんて夢のまた夢…😭

  16. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 10:56:41 [No.399988] ▽返信する

    暑くて暑くてたまらない
    ちきしょー

  17. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 11:58:46 [No.399994] ▽返信する

    サウナーってこの暑さでもサウナ行くのかな

  18. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 12:49:09 [No.399996] ▽返信する

    エアコン壊れて頼んでるのに今だに取り付けに来ない

  19. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 13:06:34 [No.399997] ▽返信する

    暑いにゃ😿

  20. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 15:10:17 [No.400007] ▽返信する

    昔は日が暮れる頃には涼風が吹いて来て、庭先に出ると気持ちが良かったものだ
    縁台などあると、そこに座って、老若男女近所の人たちと大人はビールに枝豆、子供達はコーラなんかを飲みながら楽しくおしゃべりしたものだ
    昔と言っても35年くらい前なので、ほんの少し前なだけだ
    都内23区のほんの少し前の風景だ
    エアコンを使う日なんて少なかったなぁ
    網戸にしておけば割と寝られたもんだ
    懐かしいなぁ

  21. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 15:31:41 [No.400010] ▽返信する

    いややべーだろ?
    昔は良かったって話以前にこの調子で毎年最高気温更新していけばウチラが生きてるウチに地球に住めなくなるやろ?

  22. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 17:11:43 [No.400017] ▽返信する

    誰だ!エアコンなんて考えたドSは!

  23. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 17:20:19 [No.400019] ▽返信する

    この暑さでぼくのポールシフトが休眠現象を起こしてしまい全く反応しません

  24. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 18:27:56 [No.400022] ▽返信する

    大分慣れた
    32℃60%で気持ちよく寝れる様になってきた

  25. ムーンライト:2023/07/12(水) 18:39:28 [No.400024] ▽返信する

    冷風扇、電気代、安いから、お薦めします!

  26. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 21:03:29 [No.400048] ▽返信する

    宇宙連合さまが暑い地球を冷まして下さいます

  27. 名も無き予言者さん:2023/07/12(水) 23:10:53 [No.400063] ▽返信する

    2か月どころじゃないよねー
    近年は11月でも30℃越すのざら

    毎年11月に伊勢参りとかするとめっちゃ汗だく、自分達は知っているから脱ぎ着の出来る格好で行って、暑けりゃ車に上着置いてくけど、

    旅慣れていない観光客は真冬の厚手のコート着て来てて辟易として参拝してるよ
    バスツアーとか電車で来てるから手に厚手のコート持って可哀想なくらいビッショリ汗だくなの、よく見る

  28. 名も無き予言者さん:2023/07/13(木) 16:45:38 [No.400167] ▽返信する

    ※25
    冷風扇は湿度上がらない?

  29. 名も無き予言者さん:2023/07/13(木) 16:47:40 [No.400168] ▽返信する

    初盆、長袖がマナーはアホ。熱中症になるわ

  30. 名も無き予言者さん:2023/07/13(木) 22:53:27 [No.400235] ▽返信する

    他に続いてペルーで噴火、更には事前に警戒も伝えられていたがアイスランドで噴火
    日本でもこれまで静かだった各地の火山が僅かながら活動を示している
    次はどこか…

  31. 名も無き予言者さん:2023/07/16(日) 02:33:53 [No.400590] ▽返信する

    浅間山噴火しそうだってねー
    昔、浅間山噴火で都内にも火山灰飛んで来たよ
    傘さして学校行った
    23区

  32. 名も無き予言者さん:2023/07/17(月) 22:47:51 [No.400932] ▽返信する

    トカラ列島付近の地震の方が気になるだよ。
    カルデラ噴火の準備じゃなかろうね?

  33. 名も無き予言者さん:2023/07/21(金) 01:51:15 [No.401300] ▽返信する

    昔はほぼ毎日夕立あって涼しくなったよな

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。