3:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:31:15.32
電気代高い上にクソ暑いとか大変やね
666:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 16:21:38.03
>>3
7月早々からこの気温とか異常だろ
日本死ね
4:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:31:18.45
41:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:41:57.37
>>4
先週ちょびっと降ったからもう終わりだろ
233:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:26:52.58
>>4
1週間以上前に梅雨明けしてるよ
気象庁バカだから宣言してないだけ
487:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 14:05:25.17
>>4
日本は梅雨と秋が無くなり夏が5ヶ月になりました
10:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:33:13.13
地球温暖化はじまったな
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:34:32.70
あれだけ地下鉄があるのに
地下街を作ろうと思わないのな
717:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 17:03:14.93
>>15
新宿や東京駅には巨大地下街があるよ
16:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:34:39.63
1/3ぐらいマスクしてるな
17:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:35:10.61
電気代下げろ
21:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:36:10.33
今や医療機関(歯科クリニック)にノーマスクで行っても何も言われなくなった
23:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:36:53.49
横浜市だけどこのクソ暑い中街なかのマスク率は7割はあるな
31:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:39:28.07
道民だけど高みの見物させてもらうわ
クーラー無しでも余裕
32:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:39:50.40
エアコンのモニターみたら戸外36℃になってんな
今年もやべーな。鳥もセミすら鳴かねぇ
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:41:05.12
>>32
うちは室外温度が39度になっていたわ
@東京23区
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:40:15.08
暑すぎてコンプレッサー止まったわ
40:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:41:55.22
外出た瞬間立ちくらみ
普段からエアコンなしで慣れといた方がいいかこれ
45:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:42:16.32
まだ7月なのに暑い
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:42:18.62
コバエも居なくなってる
417:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:32:07.70
>>46
蚊もいなくなるよね
窓閉め切って出かけるとクモとかよく死んでる
50:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:42:51.52
51:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:43:03.95
ちょっと買い物行っただけで汗だく
エアコン効いた部屋でまったり過ごそ
57:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:43:56.83
64:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:45:49.95
外勤の仕事だけど
もう無理、死ぬわ
67:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:46:06.75
スーツして外回りしてる営業マン大変そう
やっぱり体中に熱さまシート貼ってるのかな
72:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:46:45.67
港区に住んでるけどアスファルトの照り返しが地獄だわw
北海道に移住したい
77:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:47:44.10
都心は晴れてるのか
九州は雨続きで冠水だわ
78:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:47:47.41
79:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:48:37.42
マンションの最上階だから、エアコンがあんま効いとらんのよね
533:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 14:32:01.77
>>79
最近のマンションは冬暖かいのは利点だけど夏暑すぎるのがね
マジで灼熱地獄
戸建てに越して良かったわ
81:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:48:46.03
やばすぎ
87:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:50:11.64
92:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:51:45.56
みんなクーラー使って排熱してるから地獄
98:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:52:42.03
発表値より確実に高いよな
暑すぎる
169:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:11:43.35
>>98
測ってるところは風通しの良い地上から1m上に設置された百葉箱だったかな?
なので実際の温度はそれより高くなるわな
393:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:21:09.43
>>98
日陰の風通しがよい百葉箱での計測だから
現実生活にはほど遠い環境数値だもんな
アスファルト道路で膝下辺りが50℃なんて報道しない
109:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:55:27.06
体感温度はもっとすごいだろうな
ゴミみたいに人多いし車の排気ガスで空気は汚染されてるし全ての施設でクーラーぶん回してさらに外の気温を上げていく
111:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:55:43.97
日本に生まれた罰ゲームなんだよな
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:56:11.76
暑すぎて近年ゴキブリ見かけなくなった
120:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:56:58.44
夏はみんな北海道来るといいよ
扇風機だけで過ごせる
123:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 11:57:43.90
>>120
最近は日傘差してるリーマン多いけどな
紫外線もひどいし
133:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:02:58.74
152:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:08:00.38
これから1ヶ月半ぐらいは灼熱地獄が続くのか..,
153:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:08:13.03
店や図書館や公民館なども今年は節電で設定温度高すぎて暑いくらいだもんな。
前はクーラーガンガンだったのに。
157:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:08:50.70
暑すぎて蚊すら出てこんからな
生態系が激変してるぞ
162:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:09:53.75
日本には四季があるから…
208:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:21:04.29
これで電気代も更に値上げっていうんだから恐ろしいわ
226:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:25:21.12
猫や犬は発汗機能が無いから室内で飼ってる人はエアコン付けないと熱中症で死ぬよ
300:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:50:01.96
そろそろ道路に置かれたコーンが溶ける季節やな
309:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:52:49.85
本番前に溶けそう
7月でこれだと8月どうなるんだよ
311:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:54:06.77
そういえば高校野球は変わらず炎天下でやるんだよね
もう思考停止ってレベルじゃないな
317:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:55:55.16
夏は都市部が最悪だよな
田舎住みだから夏場だけは都会に絶対行きたくない
319:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:56:33.51
扇風機だけだと結構キツくなってきた
325:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:58:29.38
納税者は図書館、体育館のジム、市民プールをどんどん利用しないと損だぞ
327:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:58:48.91
店もエアコン設定温度が高いから入ってもあー涼しいとならない
昔は入口の自動ドア開いた瞬間から空気が冷たかったのに・・・
332:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 12:59:38.64
>>327
昔はキンキン
336:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:01:39.47
まあ一旦クーラーに慣れてまうともう後戻り効かないしな
8月まではとりあえず我慢だ我慢
337:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:01:46.68
九州だけどずっとゲリラ豪雨レベルの大雨が続いていてなんかおかしい
341:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:03:03.11
どうしたんだこの暑さ
この先が思いやられるわな
383:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:16:00.16
マジで今年40度超えそ~
389:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:18:28.46
エアコン買い換えようとしたら、納期がすげー遅いので諦めた
頼むから壊れないでくれよー(13年目)
403:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:24:52.38
電力は逼迫しないのか。
改善されたのか。
425:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:36:31.05
431:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:39:50.91
>>425
ただでさえ暑いのに臨海エリアに高層ビルが建ったことで海風が入らなくなった
日本で一番暑いと思う
432:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:41:27.13
温暖化で、逆に東京に住むのが罰ゲームみたいな時代になるんかな
436:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:44:02.17
40度越えてからが本番
甘えんな
438:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:44:30.02
>>436
体感は既に超えてるぞ
449:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 13:52:48.24
まじ暑い
486:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/10(月) 14:04:51.49
コメントする 25 Comments
7月11日
猛暑・酷暑・炎暑
梅雨なんてとっくに明けてるし、そもそも気候が変わってそう
暑すぎて近所の野良猫が子猫を2匹連れて来て冷房の効いた部屋で昼寝させて下さいと来ました。
勿論、冷房の効いた部屋で昼寝させてあげたよね
んにゃぁあああああああああ😺
梅雨らしく雨降ってくれ。
外気温36℃でノーエアコン
まだ大丈夫ですw
先日お昼に車に乗り込んだら車内温度70℃超え
こりゃ乳飲子は1発アウト
今シャワー行ってきたけど汗だくだわ
風呂行ってくる
エアコン無くても何とかなります。
氷河期が来るより先に地球に人類が住めなくなる日が来そうだな!
※4
ついでに水と食べ物もあげてね❤
昔は5月や9月は薄い長袖でも平気なくらい涼しかったのに
今は4月から半袖で5月には熱中症警戒、6月7月8月9月は猛暑、10月もまだまだ暑い、11月中旬まで半袖で余裕、12月はもう寒い
春と秋が無くなったね
ここ何年かは夏にイオンに行くとたまに具合悪くなる
食品売り場以外の場所が全然涼しくない
ホームレスの人達が心配だわ、、、
猫ちゃんにエアコンを。
外飼いの犬がいなくなったと思ったら穴掘って涼んでたw
おっさんだが今日から日傘デビュー
太陽の照りつけにはもう勝てない
建造物も電磁波シールドとかが必要になるかもね
※17
エアコンよこせ🐶
関東は35℃以上で暑いようだが、全国的にはこれからの模様。
冷風扇で頑張ります!
あ~ん、エアコン壊れた!
※15
武漢ウイルス騒動も格差問題も関係ねえホームレスをなめんなよ
彼らが細心の注意を払ってるのは人間性を捨てたガキ共のホームレス狩りだけや
知らんけど
新型コロナはテレビが宣伝した仮病だからな(笑)
日本においては昭和期に地方新聞が予告までしてる
信じるか信じないかはアナタ次第
まぁワクチンやら検査やらで一部の人達は
いい仕事をしたと聞いているよ
これが戦のスイッチになるとも知らずに
暑さ寒さも彼岸までとはならない昨今・・・