3:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 15:50:25.08
11:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 15:55:57.46
30年前ならこの年収でも子供1人くらいなら育てられた
税金と保険料の値上げで可処分所得減りまくりそこでのインフレ子供産んでる場合じゃない30年前の年収300万位の生活しかできない
17:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 15:57:55.24
大嘘
中央は300だからな
19:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 15:58:21.64
なんで俺らの新人の頃より低いんだよ
んなことあるのか?まぁ当時も平均よりはもらってはいたが何年たってると思ってんだよ
20:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 15:58:29.04
平均給与ないやつは結婚子供は不幸になるだけだぞ!
わいもとっくに諦めた
22:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 15:59:22.89
平均年収低い奴らが足引っ張ってるんだよね
何で上昇志向がないんだろう
26:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 15:59:52.13
5chおじさん、もとい5chジジイは自称年収数千万とかのジジイばかり
そして世間では貧乏人という結果が出てる独身オッサンたちさえ金持ちばかり
一方でこのスレでは年収400万で上級扱い
笑
31:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:01:54.17
>>26
たった年収400万で上級扱いなのか?
だとすると43歳で年収1220万ある俺は神だなw
ちなみに嫁も780万あるから世帯年収は2000万超えてる
410:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:08:10.06
>>31
嘘つき乙w
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:02:07.56
同年代の人に聞くとだいたい同じ
つまり中小企業って平均値で
合わせてるっぽい。
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:02:41.23
>>33
カルテルだ!
38:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:02:51.70
年収450万って何日働いてんの?
40:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:03:31.01
わいみたいな低収入は未婚で子孫残さず死ぬんやからそのうち
高収入しかいなくなって日本回復するやろw
44:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:04:45.17
逆転するには自分で起業するか投資で儲けるかどちらも勝算10~15%自分は気楽な投資を選んだ
勝つ為の努力は起業も同じだからな金ないと嘆くより稼ぐ努力した方がよい
45:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:05:12.03
高校生辺りから残酷だけど社会人の給料と生涯設計の教育したらどうよ。
49:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:07:20.47
>>45
成長産業と斜陽産業とか社会保険の仕組みとかも教育した方がよいね
50:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:08:10.46
熊本だけど20代~40代は給料そんなに変わらないぞ
とにかくベースアップしないな
転職したらかなりの確率で下がるぞ
63:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:14:10.74
そりゃもっともっと欲しいが、苦しくはないぞ
貧困層に比べたら天国
69:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:16:01.72
450万だからちょうど平均だわ
まぁうちの業界は安月給だから
私みたいなオバチャンが育児の合間に働いてて
定時上がりでストレスもなく
これだけくれるんだから満足しとく
80:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:24:10.45
こんなこと言っては身も蓋もないが、
賃金労働者なんかやってたってお金持ちにはなれないよ
90:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:31:22.93
>>80
リスクを取りたく無い人ばかりだしな
91:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:32:42.18
800有るけど生活苦しいよ。
95:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:35:06.23
>>91
そら800溶かす生活してたら300で貯金する奴らにすら劣るしな
当たり前の事
生活レベル落とせば?
92:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:32:43.35
一目で分かる
平均という数字の誤魔化し(笑)
105:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:40:23.85
昔は1000万が金持ちの基準だったけど
今は1000万は普通だからなぁ
111:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:42:19.39
>>105
平均が443万円だから、1,000万円なら高い方だろ。
113:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 16:43:26.38
日本に中小企業が多いのはそれだけ金持ちになりたい奴が多いからだろうな
中小企業とはいえ社長なら稼げるからね
142:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 17:01:42.92
まだまだ取れそうですね
158:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 17:06:26.93
5ちゃんおっさんの平均値は800万くらいやろ
お前らってすごい
169:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 17:12:57.29
一人なら440万は十分だが
所帯もって親の介護とかあると
カツカツだろうな都心部なんて住めないと思う
174:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 17:15:24.18
9月に燃料上がれば全ての物価が燃料費高騰のためと上がりだすぞ。実質増税
232:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 17:45:09.41
真面目に働くと馬鹿みる糞みたいな国だからw
236:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 17:45:41.42
これ上級が吊り上げてるだけだよな
当の上級の皆様方は全く気づいておられないようだけど
243:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 17:46:50.67
>>236
上級は金融資産で儲かるからね
株なんていくら稼ごうが2割しか税金かからないし
353:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 18:45:36.13
日本の世帯の3割は貧困層な現実
394:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:00:55.74
この国の給与の実態
労働者1:70万
労働者2:70万
労働者3:70万
労働者4:70万
労働者5:70万
労働者6:270万
労働者7:270万
労働者8:270万
労働者9:270万
資産家1:3000万
平均:443万
402:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:04:03.75
400万でも税金高過ぎだからだよ。
社会保障含めた金額で5割超えてる。
年収の1~2割で全部納めないと、日本人は何時まで経っても乞食。
肉屋を支持する豚をやっていてはダメ。税金なんて生活に直結するお題なんだから、
ちゃんと選挙行けよ。現役世代は。
411:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:09:42.03
よく給料500程度で結婚とかするよな
600だけど誰か養うとか考えられんわ
414:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:14:28.26
>>411
手当増えるし、税で控除ガッツリ増えるから
取得税かなり減るはずだぞ。
415:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:14:33.59
>>411
俺も600万程度だが
一体、何に金を使っているんだ?
俺、基礎生活費は8万円くらいで済んでるぞ
420:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:17:13.71
>>415
東京でファミリー向けマンションだと16~24万くらいだからな
住んでる場所考慮しないとなんとも
421:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:17:23.18
>>415
都内で600万程度じゃ家賃とiDeCoとNISA積み立てと電気代とガス水道代と通信費と保険程度でカツカツやろ
432:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:22:24.19
>>421
>iDeCoとNISA積み立てと
さらっと不要なもの入れるなw
そこは「貯金」だ
434:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:22:58.45
>>432
貯金はありえない
円破綻はわりと現実的
437:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:23:45.23
>>434
iDecoやNisaはドルでやってるのか?w
446:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:25:30.05
>>437
米国株買ってるんでしょ
447:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:25:45.41
>>437
普通にNISAはみんなドルで米国株だろ
iDeCoは罠、あれ結局貰うとき税金取られる
417:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:15:56.97
600万は所得税があがるギリギリのラインか
480:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:43:38.26
477:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 19:42:10.48
月35万ボーナス2~3ヶ月で生活カツカツだけどキツイわ
555:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 20:23:00.54
ハローワークの求人見ても正社員で年収300万円代の所しかないよ
平均年収443万円以上の仕事ってどこにあるの?
634:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 21:07:01.95
ねーねーこどおじ弱男ちゃーん
年収いくら?www
642:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 21:10:04.11
663:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 21:17:21.69
日本人ってデータみればわかるけど
ほとんどの人間が貧乏人
なんで貧乏人に増税するんだろうか
減税が先じゃない?
704:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 21:44:23.05
弱者男性って年収200以下とかザラなんでしょ笑
789:ウィズコロナの名無しさん:2023/07/09(日) 23:32:32.41
コメントする 50 Comments
🔮7月11日🔮
貧乏暇なしでござる😱
政府がバブル崩壊後に国民救済より駄目企業救済の方に力入れちまったからな
バブル崩壊で潰れる企業は潰しちまった方が良かったのに駄目企業まで生き残れる制度を取り入れちまった
結果、しわ寄せが国民に押し寄せて山上みたいな取りこぼれの派遣社員が増加
年功序列が崩れて国民の所得が低下、過去の体質を変えようとしない政府は税金維持しようとするが所得の低い国民から税収稼げず税金を上げようとしやがる
負の連鎖なんだよ
議員の賃金をこの額に設定すべきだな
俺は年間総所得108万で家族3人で3年前から暮らしてる
経営者だが最近の仕事のなさは異常
この先どうしようか毎日考えるが明日からどうにかなると早3年今まで数々の不景気を経験して来たがここまでのは初めて夕陽を見るのが嫌い
政府は国民から絞り取るだけ取るのが目的。
一生奴隷でいれという事。
政府の言う事の真逆の行動すれば、今の政権終わりになり、少しは良くなるだろう。
もうおしまいだぁ..逝くしかない
厚生年金と健康保険については会社が半分負担してくれるし、
所得税と住民税については、税額計算に際して基礎控除とか所得控除とか扶養控除とか社会保険料控除とか生命保険料控除とかある。
だから、実際の税負担率はもっと低いよ。
すべて統一自民のせい
生保で無業の夫婦+子3
これで月30マソ超えるぞ
保険料も医療も税金もチャラ
尚、外籍特権を要するがね
ふぉふぉふぉ
※10
羨ましい~
※8
会社が負担してくれてる分ってのは本来社員の給料になるべき金なんだぞw
いまや悠々自適にリタイア生活だが
自己責任やろ?散々言われ続けたぞ、氷河期だからな
貧しい奴は欲望の解放のさせ方が下手(浪費)なんだよ
メリハリ付けて自分を労え、それだけでQOLは変わる、分相応に充実しろ
戦じゃ!戦争景気しかないんじゃ!
必死に金稼いで勝ち組気取りでも武漢ウイルスやら毒チン打ってあぼーんか
なんだかね
年金で月に30万円貰うには平均年収1300万円を超えないと貰えない。それで後15年もすれば就労者は人口比の半分を割る。
上が富や価値を生み出せない人ばかりで、その指示を何も考えずに従うばかりの人が社会に蔓延すれば未来もこの先広がらないし、老人になれば絶望しか無い。
自己責任が色濃くなるなら国は要らない
俺は前にTOTOくじ1等当たってるから年金なんぞ必要ない
ちなみに当選金は1万2千円・・・
統一自民党が日本国民の大切な税金をバラマキ外交やっている間に日本国民たちは困窮や災害などで苦しんでいるぞ
統一自民党よ、今、九州は大変な大雨洪水被害に見舞われているぞ
額面がいくらだろうとそんなことは重要ではない。回収するんだよ。
派遣が20万貰って寮費光熱費家財利用費管理費保険料などあらゆる口実で「回収」し、手取りは8万まで減らされるだろ?あれと同じ仕組みなのだ。
ありがとうマザームーン🙏
岸田をここに呼びつけて教育を受けさせなさい
消費税10%の上乗せがあるから、貯蓄する余裕のない人は実質60%やな…
貯蓄に回しても、使う頃にはそれ以上に上がってるだろうし…アホらし
年間所得220万円(税込み)ですが何か・・・
440万円は上等ョ
(`へ´*)ノ
岸田首相は「旧統一教会との関係を断つ」と言っておきながら、統一教会関係者が多数動員された改憲集会に自分も参加していたのかよ。嘘八百じゃねーか。
pic.twitter.com/PsD2JUEjag
ダメだ、こりゃあ!
※25
ツボ1000万円、聖書3000万円、合同結婚式の統一教会が岸田参加の改憲集会に53人の信者を動員、会場設営などを手伝っていた。教団と自民党の関係は何も変わっていない。国民が苦しもうが信者2世が訴えようが何一つ耳に入っていない。こんな自民党に投票する日本人って一体何?
※26
クソ暑い中海外選手にオリンピック強行したり得体の知れないワクチン推奨したり問題だらけのマイナカード普及させようとしたり…
んで選挙期間中に安倍さん襲撃された事で同情票入れちまう日本人は馬鹿ばっかなんやろね
一時の気分で自分の人生左右させちまうんだから馬鹿としか言いようがない
※27
これがあるから安倍さん襲撃の陰謀論が湧いちゃうのよね
一周忌にフジテレビが躍起になって消そうとしてたけど
駄目なモンは駄目だといいや
どう考えたって当時の民主党政権とドッコイドッコイやろ?自民党議員落とせや
落として落として落としまくって民意を選挙に反映させんとヤバイやろ?メタルギアでも攻殻機動隊でも民意が反映する所は目に見えんと言ってたけど、それがまかり通る世の中になってっからお前らが苦労しとるんやで?
ワイの給料の半分を税金で持ってかれとる
それはワイだけやないお前らもや
税金の水準だけ日本は世界レベルや
倍の給料が使えるんならお前らだって好きなモン買えるやろが?なんでそんな制度を取り入れてる自民党を推すんや?
あ…ドMだからかワリワリ
増税断固反対!断固阻止!断固拒否!
給付金1000万円、早急に配って下さい!
※29
ジャップの民意なんて関係ないんだよ
マザームーンの顔色を伺うのがもっとも大事なんだよ
国際勝共連合(統一教会)
朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している(新版社会科学辞典、新日本出版社、1978年第1刷)
ミンス系始め野党が「断韓コノヤロー!」くらい言えば政権交代もありえると思うがなw
※28
山上ちゃんとは別に実行犯がいたってやつだろ?
ケネディみたいに愛国者アベはDSに消されたってことにしたい統一Q軍団が必死なんだろうがアベが闇の勢力そのものだったというねw
マスゴミはあくまで陰謀論だ!と否定してる振りして、陰謀論そのものにレッテル貼りしたいただのマッチポンプだよ
事実マスゴミなんてネトウヨの総大将アベ=反日統一教会ってのを山上ちゃんがやらかすまでスルーしてたからな・・・これが一番暴かれたくなかった陰謀論ってなw
知らんけど
※27
選挙期間中はたしかマスゴミ総出で統一教会って名前は伏せてなかったっけ?
まあ既にその関係が白日の下に晒されたとはいえマスゴミは相変わらずアベ=愛国烈士様とアベアゲに必死だ(そしてバカジャップはテレビこそ正義だw)
さて次の選挙はどうなるかね?
他は他で特亜の犬だし困ったもんではあるがな
※17
たまに言いこというじゃない
シンプルながらグッときたよ
そして様式美の※31か・・・安心したよw
17と31とは別人としか思えない。
一方で何とかの宮から近所の独身こどおじぬくぬくハゲ頭まで
親のコネと周囲の忖度だけでお気楽生活してるのが沢山存在する不条理
※36
ほう・・・これはなにやら陰謀の匂いがしますな(白目)
たまたま友人の年収が200万ちょっとだと知った
生活出来ているの偉い
田舎では退職金がないところだって多いんだぜ。
1チョ性♀
統・一・教・会・自・民・党。
二つの集団のマークは酷似している。
フランスは市民社会を自分で勝ち取ったからストやクーデターができるけど、日本人は所詮お侍さんのいざこざの棚ぼたで降ってきた市民社会だからな
日本市民は自分で何かを勝ち取ってきた経験がないからやられる一方
散発的に一揆は起こるが全国的に動いて政府を揺るがす存在ではない
443万は上場企業レベル
よし、増税だ!
この手のデータって絶対作為的で我々は貧乏ですって
国民にイメージ植え付ける用のデータ出してるよ
周りこんだけ貧しいんだから金遣っても平気だよっていう
国の策略としか思えない
勝手に失われてった自己責任世代こと氷河期のせいでなあ。統一教会がどうとか言ってるけどそれ以前だろ。こいつらが働かなかった分の影響の方がデカすぎる。
こいつらがいるせいで日本が終わった。
※43
ストやらクーデターやらギロチンやら暴動が様式美の市民社会かw
何を勝ち取ったのか知らんがさすがおフランスだな
あと根本的に間違ってるのは戦後ジャップランドの市民社会はアメカス様が原爆落として与えてくれたもんやぞ
っていうか日本市民ってどこの市民よ?w
※47
まだ終わってないぞ・・・ゆとり&Z世代が今から止めを刺すんだよw
氷河期を目の敵にしてやたら叩いてる人って主にニートタイムに湧くんだよね
好景気世代なのに落ちこぼれて氷河期でもないのにと叩かれて来たから
多少なりとも言い訳できる氷河期世代が気に入らないんだろうか