11:サーバル(島根県) [ヌコ]:2023/07/03(月) 21:21:06.99
今日もクソ暑かったのにまだ29℃だった38℃くらいに感じたのに
12:オリエンタル(東京都) [US]:2023/07/03(月) 21:23:29.96
日本の湿度で、こんな馬鹿みたいな気温じゃ。そりゃ死ぬ人いますわ
14:スフィンクス(茸) [US]:2023/07/03(月) 21:29:13.88
15:ヨーロッパヤマネコ(東京都) [VN]:2023/07/03(月) 21:29:29.67
エルニーニョは来年だっけな
来年の夏は更なる地獄だよ
47:オシキャット(兵庫県) [US]:2023/07/03(月) 22:16:51.85
>>15
いやエルニーニョは今年だろ
つまり通常なら今年の日本は冷夏で長雨で台風が来やすい
だが冷夏でも40℃近く行くんだから、地球温暖化がいかに勢いを増しているということだ
今すぐ石油石炭天然ガスを止めないと人類が滅亡する
17:メインクーン(兵庫県) [US]:2023/07/03(月) 21:30:34.52
最近、地球上の生物絶滅動画見てるけどさ、それに比べたら今ってまだマシな時代なんだよな
ここ最近5億年で5回も絶滅危機を回避してきたんだし、これからの時代も適応した生物が進化していくだろう
18:マンクス(福岡県) [US]:2023/07/03(月) 21:34:24.58
インドはもっと地獄や
20:スノーシュー(茸) [ニダ]:2023/07/03(月) 21:35:45.73
コロナ禍前に京都祇園祭宵山見に行って
昼間京都観光したけど
マジで熱風吹いてた
風が熱い
東京で体験した事ない熱風
マジで京都のクソ暑さにはびびった
23:ボルネオウンピョウ(愛知県) [CR]:2023/07/03(月) 21:40:22.17
>>20
そもそも東京は涼しいからね。
真夏でも35℃超える日はわずか。
北海道、東北民ばかりなので暑さに慣れてないのはわかるけど騒ぎすぎ。
26:ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 21:42:46.57
>>23
東京に対して常に対抗意識丸出しの愛知県笑えるw
27:アメリカンカール(埼玉県) [RU]:2023/07/03(月) 21:46:11.12
盆地の37度とか大変だな
関東平野なら暑くても風がぬけてまだ過ごしやすいのに
28:アビシニアン(大阪府) [GB]:2023/07/03(月) 21:47:32.08
これ8月50℃越えるだろ…
29:アジアゴールデンキャット(新日本) [BR]:2023/07/03(月) 21:47:58.72
インド人もギブアップする日本の夏
30:アメリカンカール(埼玉県) [RU]:2023/07/03(月) 21:48:11.88
明日は甲府も34度らしい
盆地が暑くなる日なのか
33:ぬこ(大阪府) [US]:2023/07/03(月) 21:50:26.96
34:ソマリ(茸) [US]:2023/07/03(月) 21:52:43.93
今年はマスク無しなんだから楽だろ甘えるな
35:シャム(千葉県) [ニダ]:2023/07/03(月) 21:54:45.96
修学旅行が6月の京都だったんだが盆地の暑さに本気で死を覚悟したわ
よく生きてるな
43:黒トラ(新潟県) [US]:2023/07/03(月) 22:07:26.12
人の住む所じゃねーな…
50:リビアヤマネコ(ジパング) [HK]:2023/07/03(月) 22:19:32.23
51:ジョフロイネコ(東京都) [US]:2023/07/03(月) 22:26:50.82
40度超えた後は37度が涼しく感じるのは不思議だよな
52:ソマリ(東京都) [NO]:2023/07/03(月) 22:45:53.38
盆地なんて普通の人は夏も冬も耐えれんよ
57:キジ白(京都府) [US]:2023/07/03(月) 22:49:44.87
夏
一番嫌な季節
63:リビアヤマネコ(埼玉県) [US]:2023/07/03(月) 23:39:52.52
全国的に暑くない?
69:サバトラ(大阪府) [US]:2023/07/03(月) 23:48:17.19
去年、7月1日に大阪で38.1℃記録している
覚えてないでしょう
76:パンパスネコ(長野県) [US]:2023/07/04(火) 00:32:38.50
京都がヤバいと思うのは昼間の暑さより夜の気温の下がらなさだと思う
コメントする 39 Comments
🔮7月11日🔮
暑さで緊張の夏、日本の夏。
話は聞かせてもらった
1は失禁する
盆地は夏暑くて冬寒いんじゃ!
地球の公転半径が振動しているから。
今はたまたま半径が短い。
大気の二酸化炭素濃度は一切関係ない。
京都なら別にいいと思う
彼らは京都に誇りを持っているからどんな猛暑にも耐えられるし、観光客も京都に来るためなら耐えてくれるはずと考えているんだ。
太陽の表面は27度ぐらいなのになんでこんなに暑いんだ
東京が一番マシっぽい
聞いた話だと京都人は性格が捻じ曲がってるからお天道様が罰を与えてるんだと。勘弁してくれ。
そうだ京都行こう、とはならない
ダウンタウン浜田雅功、京都人をディスり放題「根性が汚い」だそうです
確かに京都人はずば抜けて性格悪い。なぜ...
暑いのはどうにもならん超汗っかきの自分は住めない
ザ、ボンチのオサムちゃん
いよいよ
島田紳助が京都は盆地で夏暑いから京都の人間は
顎がしゃくれてると関西ローカルで自虐してたな
はいオカルト民ちゅうもーく!!
市川海老蔵が不吉な予感がするってよー!
まーた🍤
さくばんわおふとんぬくぬくきもちいいー
下京区にいるけど暑くないよ
熱い
舞鶴あたりに遷都されてはいかが?海沿いなら少しはましじゃろ
別記事へのリンクで南アメリカ大陸の氷河エリアで気温35度とかあったけど、ポールシフトじゃないか?!
つい最近にも地下水の汲み上げ過ぎでとかまったく関係なさそうな理由をこじ付けてたじゃない。
中米の熱さが南アメリカ大陸に南下して、
インドシナ付近の熱さが日本まで北上したんじゃないか?
世界はポールシフトでてんわやんわ。一方私はポールダンスを見て鼻血を出す。
二酸化炭素減らしたって大気汚染対策以外では無意味さ、だいたいそれを喚く連中の本音は結局排出権取引や規制利権だから
だからまず最優先で減らさなきゃならない熱生成自体のことは何も触れないだろ
しかも二酸化炭素削減だのsなんとかだのとお題目を唱えながら
実際には当のマスコミや環境屋自身が巨大な無駄製造装置でそれを生業にしてる
しかもあのsdなんとかにもやっぱり統一教会が関わってるし
そしてさんざん化石燃料を非難し操業を止めさせてきた張本人たちがウクライナ戦争勃発後には、生産が足りないなどと業界のせいにした
結局地球と生態系の為に最も実効性があって最も切実に必要なのはまずアジアの絶滅だわ、その後以外も消えればいい
それと昔から知られていたことだが環境界隈は原子力の隠れ蓑でもあった
だから化石燃料をやめて原発にしようと唱えてきた
この辺タバコや酒の代わりに鯛麻にしろって連中と似てる
原子力自体の問題もそうだしウランなんか埋蔵量がはっきりわかってるくせにさ、何が将来のためだよ
ソーラーとかはもろに中国の領分
こう見ると何に誘導してるかでそれぞれの思惑がよく出てるだろ
化石燃料も買わなきゃいけないには違いないが、ウランだってソーラーパネル・バッテリーだってそれは同じだ
そしてそのどれにも永続性なんかない
エアコン無いけど頑張ります!
38℃ってすげーなワイんとこと気温差15℃だわ
エアコンないやつは熱中症に気を付けれ
特に年寄りは脱水症状に気がつかずいきなりブラックアウトしてぶっ倒れるぞ
水分しっかりとれよー
人体の細胞は、約37℃で最も効率的に機能を発揮します。一方、42℃以上の温度にさらされるとタンパク質が変性し、細胞死に陥ります。
我慢すると危険!
ネッツによる加熱!
電気代さえ気にならなきゃ家の中はエアコンで快適
新入社員研修の頃、たまたま母親が末期癌だと発覚して、ちゃんと受けていても難しい勉強の研修を母の手術立ち会い等でたまに早退しないとならなかった時、同じクラスになった京都出身の女の子に宿題の問題とか、出れなかった研修のノートなどを借りていた。
自分の事情も知っていたし、御礼も言っていたし、同じクラスは女子は2人だから自分の感覚で普通に貸してくれていると信じ切っていた1ヶ月後、他のクラスの同期仲良しから「彼女にはもうノート借りない方が良いよ。昨日めっちゃ自分ちゃんの悪口言ってたから。勝手に研修休む癖にノートを何で私が貸さないとならないの?って凄かったから。」と聞いた。研修はどのクラスでも同じ内容だから、その後はその仲良しちゃんがノートを貸してくれた。母が亡くなりそうな時に(事実数ヶ月で亡くなった。)苦しんで研修に出て、母の看病などで休まざるを得ない同期の同性にそんな事言う、思う人が居るのかと酷く悲しかった。彼女は生粋の京都人。服のセンスは無いけど美人の類だったがあんな酷い同性は見た事が無い。同じ寮の人達にもとても評判の悪い子だった。私は友達多いっ🎵。京都人のイメージは彼女そのもの。
※17
激震再び・・・歌舞伎界から目が離せんな(藻ーほー)
灼熱の京都で吉本芸人の「ホット!ホット!」が再ブレークする時がきたか
これでもまだ序の口
本番はこれから
盆地だからな。電気を消したこたつをつくってみな。
こたつの中が涼しいから。(学生時代に体験済み)
※17
海老蔵またリオンにボコられるんかー?
楽しみだ
温度とセットでで湿度情報も重要なんだけど
いつも温度だけが取り沙汰されるのおかしい
半導体じゃあるまいし
阿呆は50度超えても温暖化なんて存在してないとか人間のせいじゃなくて地球の周期なだけとか言ってそう