大地震・前兆・予言.com > 社会・生活 > 【電気代】首都圏は関西の「5割高」…値上げで広がる地域差

【電気代】首都圏は関西の「5割高」…値上げで広がる地域差

denki923874658234.jpg

大手電力会社の家庭向け電気料金で地域格差が広がっている。6月から東京電力ホールディングス(HD)など7社が値上げし関西電力など3社が据え置いた結果、首都圏の電気代は関西地域より約5割も高くなった。九州電力や東京ガスなど電気代の差を追い風に営業攻勢に出る企業もあり、価格競争が再燃する地域もありそうだ。

電気代、首都圏は関西の5割高 値上げで広がる地域差 - 日本経済新聞

6:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:40:13.33
エアコン使わないと熱中症で死ぬよ
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:40:43.33 ID:84o5LuDS0.net
東電はヤバイな
8:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:41:11.56 ID:QV7pHGAZ0.net
来月からはさすがにクーラー使わないと
10:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:41:15.21 ID:F3pql3FG0.net
誰も頼んでないのに関東住まいなんだろ?
喜んで払うだろう
11:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:41:15.55 ID:Xe96h+B00.net
東京は地方の3倍くらいで良い
14:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:41:31.45 ID:lIsw2EPe0.net
当然だろ
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:41:41.93 ID:Omwhpoil0.net
一極集中の解消来たな
19:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:41:46.96 ID:aQHMNPZz0.net
トンキンさんは金持ちだからへーきへーき
22:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:42:25.93 ID:VYudnBm30.net
今年は熱中症死増える。
24:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:42:56.96 ID:1A/P9oqa0.net
よく東電なんて原発事故起こしたとこに大人しく金払ってるな
26:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:43:24.20 ID:lW9ZKaY80.net
首都圏に住んでる奴なら何も問題ないだろ
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:43:35.61 ID:x16rY8SJ0.net
なんとか7月後半まではクーラー無しで頑張る
30:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:43:40.57 ID:g5VdiO3L0.net
東電は原発爆発させといて電気代爆上げして知らぬ存ぜぬだもんな
35:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:44:05.68 ID:ECY2PRjt0.net
まあまだイギリスとか程ではないから
でも払うのが辛い人、払えない人が事件とか起こしてるのかもな
38:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:44:24.42 ID:CN7ywGRo0.net
そもそもなんで関西と関東でそんな差が出るんや?
39:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:44:43.15 ID:AConn/Z+0.net
よくよく考えたら燃料費上がる原因は東京電力の原発賠償金の上乗せだよな
429:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:29:32.79
>>39
そんなもんは微々たるものやぞ
49:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:45:17.50 ID:6fMroJIY0.net
原発最高や
51:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:45:48.16 ID:FcOlFvrH0.net
大変だな
こっちは補助金もあるから逆に下がってるわ
53:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:45:56.58 ID:Qb1TQrms0.net
一時3万超えたけど節約で
7000円以下にしたわ
電気なんか幾らでも節約できるよ
58:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:47:16.51 ID:CN7ywGRo0.net
>>53
それは節約というより無駄遣いしてたんじゃないの?
61:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:47:34.93 ID:NiQaMsWg0.net
>>53
それ、冬から春になった結果だろ
67:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:47:55.71 ID:CtTXZYam0.net
元々東電は最低限必要な整備費用ですらケチって過剰に電気代を下げてたわけでな
どの道値上げは必然だったんだよ
68:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:48:07.87 ID:RX6/Aygc0.net
もしかして東日本の原発ゼロじゃね?
70:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:48:32.58 ID:sna448fs0.net
早く原発再稼働しろよ
78:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:49:16.04 ID:GA4uZVV20.net
そもそも東京は物価も収入も地方とは違うのだから
東京は何でも値上げすればいいんだよ
88:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:50:31.55 ID:nPI3v4yR0.net
原発動かさないんなら火力増設しろよ
97:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:51:36.93 ID:RX6/Aygc0.net
安心しろ
女川が半年後に稼働する
101:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:52:25.87 ID:5ZUAHv+80.net
上がるといっても一人暮らしなら大した事無いだろな、数百円くらいか
104:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:52:49.31 ID:fHdWcihL0.net
うちの電力会社もめっちゃ値上げした
といっても熱中症心配だからつけてる
105:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:52:51.92 ID:e+9rLau60.net
関東地方が原発再稼働すればいい話
107:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:53:18.38 ID:lIsw2EPe0.net
今まで東京を優遇しすぎたんや
111:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:53:41.87 ID:olyK6Cb+0.net
首都圏はもっと値上げしてええやろ
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:54:00.95 ID:xhhuDKK/0.net
自己責任

それに
原発と電気代は関係ない
電気代は自由に決められるんだから
120:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:54:36.07 ID:oc2v2/0X0.net
東京湾に原発設置で全部解決
128:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:56:37.90 ID:+XELNFEX0.net
関西は原発で発電してるのがデカい
130:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:57:13.71 ID:7imfJG590.net
お台場に原発つくればいいじゃん
144:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:59:27.54 ID:2TP5H+Xa0.net
確かに電気代高い高いと騒がれてる割に何か普通
147:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 11:59:57.62 ID:MRy6tKeV0.net
東京から引っ越せ
152:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:00:50.72 ID:gvjFc9sN0.net
救急車めっちゃ増えてる
電気代で死ぬだろうな
153:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:00:53.42 ID:u5IEZ+z20.net
東京は他にも人混み税とか取ればいいよふるさと納税が減って困ってるだろうし
154:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:01:05.34 ID:pW3zG+0a0.net
エアコンかけまくりでも安心や
関東は高そうで大変やな
157:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:01:32.19 ID:5kCnRZ/h0.net
まあ東京はいいやろ別に
159:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:01:48.38 ID:9d2kFA+v0.net
浜岡原発をフル稼働させよう
249:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:11:17.90 ID:RX6/Aygc0.net
>>159
浜岡は直下が南海トラフ
160:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:01:50.73 ID:XrCX4Vcl0.net
関西で電気買って関東で売れば儲かるんじゃね
175:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:04:02.70 ID:ZyZ4d2B10.net
>>160
それな、ヘルツも違うし
同時同量の原則というのがあってね
なかなか難しい
169:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:03:06.15 ID:sDbSN8Va0.net
電気代くらいでガタガタ騒ぐなよ。大の大人がなさけねぇと思わねぇのか?

あ、ちなみに俺九州ねwwww
181:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:04:40.96 ID:4JUxTE4L0.net
>>169
なぁ、5000円、6000円くらいなぁ

あっ、俺は関電民w
183:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:04:43.74 ID:rmxIfciH0.net
>>169
電気代上がらないらしいですね。
四国民。
今月の電気代1700円
177:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:04:20.18 ID:lq1AYGbm0.net
テレビを消すだけで熱と電気代を抑えられる
190:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:05:12.37 ID:us/MsRvW0.net
首都圏は金持ち以外住めない
199:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:05:47.02 ID:ojIfB5bn0.net
大阪 10000円
東京 15000円

高過ぎやろw
207:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:06:43.22 ID:yoEIBVHJ0.net
>>199
東京は3万くらいでいいよ
219:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:07:36.15 ID:aEsGlLkt0.net
>>207
いやいや5万は払っていただかないと
228:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:08:32.78 ID:QoF5Ul1s0.net
電気代1700円とか言ってる人いるけどマジなの?
どうやったらそんなことになるんだ
251:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:11:26.79 ID:DGctnOY50.net
>>228
冷暖房使わずテレビ無し電子レンジIHヒーター無し
PC無しゲーム機無しモニタ無しネットはスマホタブレットのみ
くらいならなんとか
264:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:12:50.12 ID:AyYsp9WX0.net
>>228
低圧電力契約なら1700円もいかずに使い放題
ただしエアコンや電子レンジ使うとブレーカー落ちるぞ
266:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:13:09.94 ID:allbrO+x0.net
今年は冷夏で良かった
287:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:16:29.02 ID:hGABZd6l0.net
はよう永田町に原発作ろうや
297:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:18:04.93 ID:rmxIfciH0.net
>>287
世田谷区に作れば
295:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:17:52.85 ID:tOlS+/Iz0.net
原発爆破させたんだから2倍3倍になってないだけよしとしろ
298:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:18:12.35 ID:t69s9DA40.net
6月で梅雨なのに
関西は30度やぞ
7月8月9月は40度あるな
323:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:20:49.39 ID:WFuO4xWM0.net
首都圏に住んでんなら
給料も高いんだろ?

当然、払えよ
327:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:21:12.36 ID:UO7+hqT50.net
フクシマの影響か
やっぱり原発はあかんな
340:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:22:49.69 ID:zlhnenqW0.net
眠らない街東京
343:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:22:53.87 ID:fyoLUqoB0.net
関電は原発を稼働させたから
東電は原発を稼働させるのは無理だろ
347:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:23:00.06 ID:XyIhPvZ60.net
関西は原発全て動かすんだからこれから値下げするよ
377:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:25:19.98 ID:8L2zf7O60.net
東京に人集まりすぎ
406:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/26(月) 12:27:58.28 ID:Xw5c4/Dc0.net
首都圏はこれでいいよ
何もかもが高いにしておいた方がいいだろ
【電気代】首都圏は関西の「5割高」…値上げで広がる地域差

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 41 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 19:40:59 [No.397695] ▽返信する

    🐳7月11日🐳

  2. ムーンライト:2023/06/26(月) 19:57:17 [No.397697] ▽返信する

    エアコン無いけど頑張ります!

  3. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 20:10:38 [No.397699] ▽返信する

    福島の土地利用代としてはまぁまぁだな
    これからは東京人という田舎者が利用されるのか

    ふぐすま最強

  4. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 20:15:57 [No.397700] ▽返信する

    東電が原発でIDカード使い回しとか不正していたのが悪い
    再稼働しようとするたびに不祥事出るし、儲かっているから実際やる気ないだろ

  5. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 20:36:26 [No.397703] ▽返信する

    全ての照明をLEDに取り換えたら電気代2割程安くなったよ
    半年もあれば取り換え費用ペイ出来る

  6. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 21:01:04 [No.397706] ▽返信する

    原発再稼働したんだから値下げしてくりよ

  7. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 21:06:02 [No.397708] ▽返信する

    1←私の勝ち

  8. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 21:16:06 [No.397710] ▽返信する

    夜はロウソクに限る。陰翳礼讃!陰翳礼讃!

  9. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 21:30:58 [No.397711] ▽返信する

    統一教会党を選んだんだから、
    しょうがないわな

  10. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 21:33:43 [No.397712] ▽返信する

    もっと上げれば地方創生できそうやな

  11. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 21:39:40 [No.397713] ▽返信する

    でも、いちばん高いのは沖縄電力じゃなかったっけ?

  12. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 22:11:00 [No.397714] ▽返信する

    電気代高くなると、なんで原発の話しするんだろう…
    関係無いよね、逆にコスト増やしてね?

  13. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 22:19:48 [No.397715] ▽返信する

    結構かわいそうなのが60Hz/50Hz区分で関東じゃないのに東電の静岡の東側のところ

  14. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 22:52:27 [No.397716] ▽返信する

    犯人は統一カルト党

  15. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 23:13:15 [No.397718] ▽返信する

    今日も幽霊召喚で気温下げてるは。
    冬はドラゴン召喚するからな。

  16. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 23:22:30 [No.397719] ▽返信する

    さすが上級の集う大都会トンキン
    やはり首都はこれくらい贅沢でなければ
    カッペジャップとしても誇らしい(棒)

  17. 名も無き予言者さん:2023/06/26(月) 23:54:10 [No.397721] ▽返信する

    ※9
    野党&マスゴミ「宗教差別はんた~い!朝鮮差別はんた~い!とにかく差別はんた~い!取り敢えず原発はんた~い!」

  18. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 00:01:14 [No.397722] ▽返信する

    首都圏は給料多いからそれで他のところと同じぐらいで良いんじゃないですか

  19. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 00:11:23 [No.397723] ▽返信する

    これで東京にいる外国人さんが地方に分散されても困るわね
    それか外国人さんは税金で優遇されてトンキン原住民さんが奴隷化するか、さてどっちかね?(カッペは地元に帰ればいい)
    なにせジャップ嫌いのジャップの血税海外ばら撒き大好きの朝鮮壺売りキッシーが頑張ってるからねw(なあに、陰謀論未満の無職引きこもりの妄想ですよ)

  20. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 00:22:30 [No.397726] ▽返信する

    朝鮮壺売りネトウヨ「戦じゃ!朝鮮を許すな!戦争景気じゃ!」

  21. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 02:00:49 [No.397741] ▽返信する

    そもそも基本料金あるのおかしくねえか?

  22. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 03:21:31 [No.397759] ▽返信する

    日本国自体崩壊してるのにわかってない日本国家って…

  23. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 03:28:54 [No.397760] ▽返信する

    フジテレビ跡地に原発作ればいいのでは?今じゃゴミカス芸能人の流れたどり着く場所がフジテレビらしいよ…今まで人様傷つけてきた特にフジテレビTVなんて要らないもの。

  24. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 03:33:14 [No.397761] ▽返信する

    フジテレビの跡地に原発でOK。誰も観てない。

  25. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 03:42:08 [No.397762] ▽返信する

    日本での10年分が本日27日終了で日本人の恨み辛み要らねぇんだよって感じ。日本芸能界芸能人ってAI人形っぽくて某女優ならぬ棒女優多すぎて世界はワロてるよ。カラクリ人形で十分や

  26. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 04:24:08 [No.397764] ▽返信する

    本当に迷惑な日本10年分だったなぁ…と。終わった終わった

  27. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 04:44:08 [No.397766] ▽返信する

    迷惑な日本10年分の東京の膿ドカドカっと出そう…

  28. :2023/06/27(火) 06:00:32 [No.397768] ▽返信する

    東京電力は原発動かしたら日本で1番安い電力会社になるって事か?やってみたら判るが実際に動かしても安くはならんぞ

  29. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 06:14:40 [No.397769] ▽返信する

    そりゃ一度事故起こした企業はペナルティ必要だろ
    ほかの地域から電気買ってこい
    そもそも首都移転しろよ

  30. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 08:18:09 [No.397778] ▽返信する

    首都移転はもう始まってるよ

    トンキン共が気付く頃には一斉大移動
    戸籍だけトンキンに残して層バックレみたいになるから
    百合子ちゃんがまたスティホーム言い出すね

  31. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 10:04:17 [No.397782] ▽返信する

    みんなダマされ過ぎ、電力は不足してないし、
    値上げしなくてもいい状態、でも値上げするのは
    原発再稼働へのキャンペーンなんだよ

  32. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 15:44:02 [No.397817] ▽返信する

    関電地域なんだけど…東京からauセールスで、au電気どうですか?安くなりますよって電話あってなんかイラッとして話してる途中に電話切っちゃったは。
    最近こんな感じのセールス増えて来てる。

  33. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 17:50:19 [No.397835] ▽返信する

    どっちにしろこの電気代は悪性インフレと原発再稼働のための自演だよ
    しかも自演を口実に恩着せがましく燃料費助成なんて小売には回らない汚職盗みやがって
    でまたぞろ奴らは韓国のホワイト国復帰なんかしれっとやっただろ
    正体なんか全部そこに出てる
    ※17白々しく"宗教差別反対"を唱えて統一教会やsk庇ったのが自公だろ?
    ※19実際に外国人は消費税も免税で事業助成金も出されてて一方国民はそれらのツケを全部押し付けられてるじゃねえかよ、何が地方だ日本から失せろすりかえ超賎野郎
    ※23そのウジテレビや芸人連中と一緒に消えろ糞虫

  34. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 20:40:38 [No.397867] ▽返信する

    ※33
    野党って統一教会やskを叩いてたっけ?(ネトウヨはおろかアベガーですらここはスルーしてたと思うが)
    在日外国人さんって電気代も優遇されてんの?(情弱)
    テレアカはオッケー?(特撮ファン)

  35. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 20:47:59 [No.397868] ▽返信する

    原発再稼働のための自演も何も動いとるところは動いとるしな
    それで現実的にトンキンより電気代が安いんならまあええわ。5割高はなあw(背に腹は代えられんからな)
    但しトンキン電力の原発再稼働は「はんた~い!」だけどね

  36. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 21:15:14 [No.397872] ▽返信する

    小池を当選させるぐらいだから平気だろw
    こんなの序の口でこれから更に住みにくくなるよ。

    原発マンセー言うてる奴いるけど、もし関西の原発で大事故おこったらフクイチ以上の被害が出るからな。
    琵琶湖の水が汚染されて終わる。

  37. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 21:43:49 [No.397873] ▽返信する

    ※36
    ま、舛添のハゲよりマシだから・・・(震え声)

  38. 名も無き予言者さん:2023/06/27(火) 22:37:57 [No.397877] ▽返信する

    今月冷房かなり使ってるから3万くらいせいきゅうきそう

  39. 名も無き予言者さん:2023/06/28(水) 02:06:06 [No.397939] ▽返信する

    「津波?そんなデカいの来ないやろw」って舐めプした結果爆破して今も天狗でやりたい放題の東電じゃ確かに再稼働させようにもさせられないよなあ
    関電と九電が羨ましいわ

  40. 名も無き予言者さん:2023/06/28(水) 10:55:15 [No.397997] ▽返信する

    西日本のクソどもよ!
    東南海地震がおきたら、お前らだって原発が使えなくなるんだぞ!放射能漏れが起きたなら、多額の賠償をしなければならなくなるし。それも上乗せされてくるんだぞ!
    この日本列島に暮らしている限り、福島のことは他人事ではないんだ!

  41. 名も無き予言者さん:2023/06/28(水) 13:50:49 [No.398014] ▽返信する

    ※40
    首都直下が先に来たりしてw

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。