2:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:53:30.11
有能
3:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:53:46.44
電気代下げて!!
4:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:54:25.55
やっと点検が終わったか
5:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:54:58.83
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:55:05.97
俺は電気代上がるの嫌だから原発再稼働して欲しい
原発のあるような田舎に住んでないから実害ないし
でもまた爆発させたら叩くよ
35:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:08:37.40
>>6
福島の賠償金は全国民が税金という形で支払っているけどな
9:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:55:38.49
素晴らしい
10:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:56:14.47
やっとかよ、東電も急げや
135:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:49:24.93
>>10
東電は組織が腐ってるからこいつらに原発は任せたくない。というか今のままならずっと無理だろ。解体して別組織にしてたらましになったんじゃね?今よりは。
11:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:56:19.51
四国電力、中国電力、東北電力も再開間近
もはや止められないだろう
12:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 17:56:24.05
これで関西はさらに電気代安くなるな
東京の三分の一くらいになるかな
20:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:01:17.08
どうせ人口減りまくって土地余りまくるんだから
メルトしたっていいじゃない
25:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:04:08.56
浜岡稼働して日本の命運をかけた東南海地震との戦いが見たい
避難地域内に住んでるから爆発したら保障もらえるし
31:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:06:56.70
やはり原発があるこの安心感関電最高
うちは大ガス契約だがな
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:09:30.30
原発がある地域の税収凄いんだろ?
なんか誰だかわからない匿名で寄付があるとかないとか。
40:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:10:34.14
関西の新電力も下がるの?
43:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:11:15.19
ウクライナのザポリージャ原発って言ったっけ、欧州一番の大きな原発、
ウクライナなんか戦争中なのに原発安全なんだ
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:13:33.71
そもそも福島の原発は地震で壊れていない。
津波が来なけりゃ、原発は大丈夫だった。
47:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:14:18.56
結局国民なんかきれい事でしか考えてないって事だ
自分が電気代被ってでも原発反対って言い続けられなかったって事
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:15:09.58
49:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:15:44.94
東電も動かせよ
電気代ばかり上げやがって
51:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:15:57.21
技術を維持し古い施設を廃棄するためにも新設をしなさい
55:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:16:43.52
原子力規制委員会は関電には激甘で東電には超厳しい
東電は1個も再稼働できてない
66:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:24:12.01
>>55
だってやらかしたし
57:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:17:52.00
そもそも何故関電は原発沢山持ってるの?
60:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:18:48.04
>>57
福井が結構受け入れてくれたから
62:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:20:59.35
原発が稼働してるという安心感ってあるよね
関西に引っ越そうかなあ
はやく全国の原発を再稼働してほしいわ
65:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:24:08.23
関電万歳
67:名無し募集中。。。:2023/06/21(水) 18:24:42.12
70:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:25:10.70
時代や状況で変わるのは仕方ないから、説明だけはして欲しい
79:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:29:59.77
電気代更に下げてくれ。
88:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:39:29.11
使える原発を12年も止めてたのか?
日本政府はアホなの?
91:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:41:18.71
>>88
安全基準が引き上げられて、日本全国の原発で対応する工事をやって、審査を受けてってのをやってる
96:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:42:33.16
よし!
これで電気代の値上げも無いだろう
関西に住んでて良かったー
101:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:45:51.88
>>96
今年の夏はエアコンつけっぱにできるな
103:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:46:18.66
お陰で関電管区内は電気料金値上げしないんだっけ?
104:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 18:46:52.73
関電電気代安いよー
一人暮らしで毎月2000円台
エアコンつけたらどうなるかわからんけど
120:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:02:00.58
121:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:04:23.06
電気代下げる気でやってんだろうね?
関東も見習えよな
122:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:04:52.33
131:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:43:44.25
おいおい何階トラフが目の前に迫っているのに気は確かか?
偏西風で東京終わりなんだが
185:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 23:00:58.95
>>131
えーっと
東京は311でもう終わってますが…
132:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:45:59.54
140:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:55:07.70
まさかの7基フル稼働とかすごいな
動かせるものは全部動かしてコスト削減狙いか
141:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 19:55:12.61
原発最強
149:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:03:37.28
電気代もっと安くなるの?
152:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:18:27.68
値下げしてちょ
164:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/21(水) 20:55:05.06
228:ウィズコロナの名無しさん:2023/06/22(木) 07:59:10.07
関電値下げしてね
コメントする 38 Comments
原発反対原発反対
悪い予感しかしない
稼働まで何かが起きる?
希望は残っているよ...どんなときもね..
原発が一番高コストなのに・・・・まじか。
福島原発事故から何も学ばないな。
核のゴミはどうするんでしょう?
地下深くに保管する事しか今の現状では出来ないのに(笑)
原発動かす事には反対しないけどその先の事をちゃんとしてからうごしてほしいのう
福島でも実質的な被害はほぼ皆無なのだから
原発は無条件に再稼働させ審査は暇なときに実施すればいい
福島の修理可能な原発も修理して100年は使う
原発は吹き飛んでも安全なのだから安全性は二の次三の次で構わない
原発はエネルギーの源だけど安全性はどうなってるの?事故が起きたら大変だから管理はしっかりしなきゃならない..原子力は人類の夢だった。核分裂で無限の力を得た、でもその力は恐ろしいもの!放射能で地球を汚すこともある
原発はメリットもあるけどデメリットも無視できない!再生可能エネルギーにも目を向けてバランスよく使っていこう♫
>四国電力、中国電力、東北電力も再開間近
灼熱のトンキン!グッバイトンキン!
これで電気代が安くなるな。
安心安心。
いいんじゃない
東日本はコロナで延期されてた税金の支払いが開始されたのと
電気代高騰が重なって経営が苦しく事業をたたんだ会社も割と聞くし
いまだにふくすま産は食べてません
これで関電だけどれだけ電気代安くなるか様子見しようや
大体発電してロス率7割になる電気供給の仕方
見直さないとどんだけ無駄なんだよと(笑)
フリーエネルギー早期実行よろしく!
地震ドーン!
また何の責任も取らない奴らが自分たちの円安誘導や燃料調達困難に陥れた引責もずにこんなまねをしようとするのか
そしてまたいずれ福一のような事態になったら他人事や不可抗力のふりをして逃げるのか!
東電関係ねーんだが
こっちもはよ
なんでコイツらやりたい放題なんだよ。
やりたい放題組がやらかして脱出するのは許しちゃ駄目だろ…
なんでコイツらの尻拭いを他人が末代までやるんだよ
※17
福一事故を忘れるな!
原発はんた~い!(関西人)
この時、日本人は滅亡することを誰も知らなかった・・・
関西電力は下がるどころか上がってる定期
今日東京湾に地震あったの気がついた?
工場関係は関電管内で作るのと他じゃ差が付きそうやな
電気代として取られてないだけで、何もしなくても税金で取られてるのに、
お陰で電気代が安くなる!って大間抜けでしょ…
日本人はダチョウだよ
※20
我々オカルト民以外はな・・・ひ、ひぃいいいいいい!
日本はメリケンにとっては実験場じゃからのう
※27
メリケンにとっての実験場はジャップランドだけじゃねえぞ
メリケンなめんなよ
USA!USA!
人間は何度過ちを犯すのだろう。
事故はまた起きる
なんせ事故が起きるまで使う事にしたんだから
※28
だよな
韓国も中国もドイツも言わずもがな
数々の国に加えて
何よりメリケンさん自身がそんな感じだもんな
福一が津波で壊れたって言っているやつ、違うからね。
完全に人が壊したんです。
津波が来ても大丈夫な設計だったのに、設計通りに運用していなかったのが原因です。
なので、地震でも津波でもありません。
だから、「東電の組織は信用出来ないから・・・」という話が出るんです。
大正時代くらいの電力需要にすれば原発もいらなくなるけどね。
スマホも使えなくなっていいなら原発も火力もいらないけどね。
※32
要するに東電に原発の管理は無理ってことですね・・・
というわけで・・・原発はんた~い!(東電管轄内のみ)
緊張の夏!灼熱のトンキン!グッバイトンキン!
関電の燃料調整が無くなったらうれしいわ
全部稼働しろや。
値段高いなら稼働して
チュドーンしてもらって
終わりワラ
*7
あっさいなぁ
神様「懲りないなあ・・ほんじゃ関西で地震起こしたるわ」