大地震・前兆・予言.com > 地震ニュース > 【能登半島】石川県での群発地震の原因は「東京ドーム約23杯分の流体」金沢大等のグループが発表

【能登半島】石川県での群発地震の原因は「東京ドーム約23杯分の流体」金沢大等のグループが発表

Noto_Peninsula_Ishikawa_Japan_SRTM.jpg

 石川県珠洲市周辺で起きている群発地震の原因が明らかになりました。金沢大学などの合同研究グループは珠洲市の地下16キロに上昇してきた東京ドームおよそ23杯分の流体が今回の地震活動の原因だと発表しました。

 合同研究グループは、能登半島に設置されているGNSS・衛星測位システム観測点などを用いて詳細な地殻変動を調査し解析しました。

 その結果、珠洲市の地下16キロに上昇してきた約2900万立方メートルの何らかの流体が今回の地震を引き起こしたと突き止めました。

原因は「東京ドーム約23杯分の流体」石川・珠洲市周辺で発生の群発地震 金沢大等のグループ発表(石川テレビ) - Yahoo!ニュース

3:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 02:04:37.09
よく噴火しねえな 冷めてるのか?

水の比重を考えたら隆起は免れないと思うが
4:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 02:15:35.63
何らかの流体…
5:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 03:16:03.28
マグマ?
7:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 04:05:42.16
流体の力学ってか
11:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 06:50:13.28
これが現在の科学の限界
14:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 07:30:38.18
石油ならいいな
16:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 07:50:23.84
東京ドーム23個程度なのか
あんな地震をおこすんだから、もっと何百個かと思った
17:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 07:57:23.24
石川トラップすんのか?
33:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 16:55:15.95
ちなみに昔あった松代の群発地震も地下水が原因だとされている
これも数年続いたから能登のもまだ続くだろうな
34:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 18:12:44.38
石油だな採掘しよう
38:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 20:07:03.31
始まったか
40:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 20:20:29.46
マグマ? 温泉水? それとも未知の地下巨大生物か?
41:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 20:52:13.29
だからほぼ地下水で確定だよ
43:名無しのひみつ:2023/06/14(水) 22:04:58.06
原発どうすんの
【能登半島】石川県での群発地震の原因は「東京ドーム約23杯分の流体」金沢大等のグループが発表

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 22 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 08:12:45 [No.396384] ▽返信する

    地下水が海に流出すれば地震が収まるのかな

  2. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 08:13:10 [No.396385] ▽返信する

    地下水が海に流出すれば地震が収まる

  3. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 08:38:32 [No.396389] ▽返信する

    地震は地中の水分やガスの気化爆発が原因な

  4. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 09:16:12 [No.396391] ▽返信する

    地中のH2oがH2に化学変化し無い事を願います。

  5. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 09:29:24 [No.396393] ▽返信する

    スプーン一杯の優しさがあれば大丈夫だよ。

  6. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 09:29:33 [No.396394] ▽返信する

    レモン何個分の方ががしっくりくる

  7. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 10:36:59 [No.396398] ▽返信する

    流体抜けたら沈み込んで終わるな
    世界で謎のシンクホール発生

  8. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 10:43:42 [No.396400] ▽返信する

    数年前から各地で温泉水量が減ってきた事と関係があるような気がする。地下にある水脈に流れこむとか。

  9. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 10:50:18 [No.396401] ▽返信する

    ちきゅう号の祟り

  10. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 11:40:53 [No.396406] ▽返信する

    量じゃなくて他の人間がデータと照合できる場所や時間の方を公表してよ
    本当に調べたなら共有して理解してもらった方が嬉しいもんだよ
    雑な嘘の特徴が出てるわ

  11. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 11:44:35 [No.396408] ▽返信する

    病気で例えるなら蓄膿症みたいな感じ?

  12. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 12:20:10 [No.396410] ▽返信する

    量は分かるのに
    それが何かは分からんのか?
    お?
    何とか言ってみいや?

  13. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 12:23:55 [No.396412] ▽返信する

    海の膿だな!

  14. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 13:32:16 [No.396418] ▽返信する

    研究者のアピールまたはパフォーマンスに見えなくもない件

  15. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 14:03:11 [No.396420] ▽返信する

    ひょっとして石油か?日本の未来は明るくなるやんけ!
    グレタ「化石燃料はダメです」

  16. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 14:38:15 [No.396422] ▽返信する

    東京ドームじゃピンとこないよ
    スマホ何杯ぶんよ

  17. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 15:46:35 [No.396430] ▽返信する

    わんこそばファイター「23杯?まだまだw」

  18. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 17:43:25 [No.396441] ▽返信する

    マジかよ東京最低だな

  19. ムーンライト:2023/06/16(金) 18:54:20 [No.396447] ▽返信する

    流体🤣

  20. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 18:55:56 [No.396448] ▽返信する

    ※16
    せめてスプ-ンにしてほしいな。

  21. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 20:52:05 [No.396462] ▽返信する

    流体
    飛翔体
    おいどんは阿蘇山体!怒ればでっかい噴火山たーい!

  22. 名も無き予言者さん:2023/06/17(土) 07:43:35 [No.396516] ▽返信する

    新国立競技場で例えて

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。