大地震・前兆・予言.com > UFO・宇宙人 > 【宇宙人】映画のエイリアン観たんだけど面白いな…エイリアン新作映画、来年8月に全米公開決定

【宇宙人】映画のエイリアン観たんだけど面白いな…エイリアン新作映画、来年8月に全米公開決定

AlienTerrorAttack3D.jpg

SF映画の金字塔『エイリアン』シリーズ最新作(タイトル未定)が、2024年8月16日に全米公開されることが決定した。現地時間13日、米ウォルト・ディズニー・カンパニーが発表した。

 シリーズ通算7作目(『エイリアンVS. プレデター』シリーズを除く)となる新作は、若者たちのグループが遠く離れた世界で未知の脅威と戦うさまを描くという。監督・脚本を担当するのは、ホラー映画『ドント・ブリーズ』などで知られるフェデ・アルバレス。シリーズ生みの親であるリドリー・スコットは製作総指揮で参加している。

『エイリアン』新作映画、来年8月に全米公開決定!(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

7:ベラトリックス(宮崎県) [CN]:2023/06/14(水) 12:55:01.96
この映画が流行る前は空港の外国人ゲートはエイリアンて表記だったよな
19:テチス(帝国中央都市) [DE]:2023/06/14(水) 12:59:52.89
>>7
アメリカは普通にまだ使ってるよね
8:エイベル2218(東京都) [DE]:2023/06/14(水) 12:55:15.57
エイリアンは1が面白過ぎてなぁ
どうにか1を超える面白さにして欲しい
65:ブレーンワールド(ジパング) [CN]:2023/06/14(水) 13:52:40.13
>>8
映像が暗くてエイリアンの造形が分からなかった。
後でデザイン画を見てやっと分かった次第。
182:キャッツアイ星雲(東京都) [ニダ]:2023/06/15(木) 00:35:59.27
>>8
2は2で面白いんだが、
違う方向の作品だからね。
やっぱり1は凄いよな。
10:ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [ニダ]:2023/06/14(水) 12:56:05.56
時代的に仕方ないけどエイリアンの動きだけがショボかった
11:ウンブリエル(神奈川県) [IT]:2023/06/14(水) 12:56:31.47
プロメテウス、コヴナントの続きじゃなければよい
23:チタニア(山形県) [US]:2023/06/14(水) 13:03:29.09
プロメテウスとコブナントもシリーズに入るのか
24:レア(茸) [US]:2023/06/14(水) 13:03:34.21
プロメテウスシリーズの続きやれよ
28:ガニメデ(北海道) [US]:2023/06/14(水) 13:05:14.41
スタローンも出るのか?
31:子持ち銀河(愛知県) [ニダ]:2023/06/14(水) 13:06:17.31
もうやめとけよ
エイリアンの出自があんなにしょっぱいチンケな理由だとは思わなかったわ
33:冥王星(茸) [CN]:2023/06/14(水) 13:09:27.53
全く期待出来ない
責めてシリーズ終わらせろよ
34:エンケラドゥス(茸) [US]:2023/06/14(水) 13:09:33.82
CGで俳優も歳を取らなくなるといつまでも稼げるな
35:ベガ(茨城県) [GB]:2023/06/14(水) 13:10:38.20
AVPの続編やれよ
37:バーナードループ(千葉県) [BO]:2023/06/14(水) 13:12:43.97
プロメテウスとコヴェナントってぶっ叩かれてるけどそこまでか?
俺は続き見たい
43:白色矮星(光) [US]:2023/06/14(水) 13:18:17.06
あーそうか20世紀フォックスだから今はディズニーか
44:イータ・カリーナ(茸) [US]:2023/06/14(水) 13:19:17.88
エイリアン1のコンピュータとか超ボロいよね
49:アークトゥルス(兵庫県) [KR]:2023/06/14(水) 13:25:11.51
プロメテウス、はじめはエイリアンシリーズって伏せてたんだな
予告とかポスターでは「人類の起源」とかあって、リドリー・スコットも新しいSFやりたいんだなと思って映画館に行ったけど
途中でそれっぽいのでてきて、結局エイリアンかよ、てひどくがっかりしたわ
153:バーナードループ(愛知県) [ヌコ]:2023/06/14(水) 20:16:48.11
>>49
あれ予告編はエイリアンの一作目にかなり寄せててわかる人にはわかるようになってるんだけどね
155:褐色矮星(北海道) [US]:2023/06/14(水) 20:19:15.24
>>49
転がる巨大ドーナツの進行方向に逃げてて
いいから横に逸れろと思った思い出
53:地球(ジパング) [JP]:2023/06/14(水) 13:37:55.03
あの映画の見どころは美術だよな
ほんと良く出来てる、それらしい未来感
59:エウロパ(福島県) [JP]:2023/06/14(水) 13:44:48.91
フォックスがディズニー傘下になっての初めてのエイリアンだからなぁ

若者たちとエイリアンとの交流を描くほのぼの青春ホラー映画だろw
60:黒体放射(東京都) [US]:2023/06/14(水) 13:45:10.97
もうつまんなそうな気しかない
63:プランク定数(東京都) [CN]:2023/06/14(水) 13:50:44.93
エイリアンどんどんつまんなくなってるからな
プレデターもつまんないし
64:ガーネットスター(茸) [US]:2023/06/14(水) 13:51:06.23
プロメテウスは人類の根源に迫る的な話で
最初は良かったが途中からロボット暴走し出して
何やねんって感じ

謎というかそういうのを期待したんだけど
オチが暴走とかやめてほしい
67:テチス(ジパング) [CN]:2023/06/14(水) 13:54:13.17
プロメテウス→コヴェナントの前日譚シリーズとは別物なのか?
あのシリーズ、最終的にブレードランナーの世界観と合流しそうな感じがするから、続きが見たいんだけどな
68:アルデバラン(光) [ニダ]:2023/06/14(水) 13:55:12.67
エイリアンvsターミネーターとかやったら面白そう
70:カペラ(光) [US]:2023/06/14(水) 13:55:32.37
味のしなくなったガムいつまで噛んでるの
77:イータ・カリーナ(東京都) [JP]:2023/06/14(水) 14:02:18.38
今日じゃなくて昨日だったわ
78:土星(東京都) [BR]:2023/06/14(水) 14:02:19.14
ディズニーが関わってるなら期待できないな
エイリアンの肌の色や性別にも
気を使わないといけない
80:イータ・カリーナ(茸) [US]:2023/06/14(水) 14:07:38.03
1は恐怖映画として公開されたんだよな
83:バン・アレン帯(SB-iPhone) [PA]:2023/06/14(水) 14:10:52.92
プレデター出るの?
87:ヒドラ(神奈川県) [US]:2023/06/14(水) 14:19:56.54
2で完結しとけば名作だったのに…
98:アルゴル(東京都) [FR]:2023/06/14(水) 15:08:34.91
あの白い宇宙人がなぜドス黒い液体飲んだのか未だに分からん
99:冥王星(茸) [ニダ]:2023/06/14(水) 15:08:45.24
1が神すぎてな
114:海王星(秋田県) [AM]:2023/06/14(水) 16:07:20.18
エイリアンは3以降は無かった事にしたい。
118:宇宙の晴れ上がり(北海道) [US]:2023/06/14(水) 16:21:59.41
3辺りまで作るならドラマ化した方がよくない
120:リゲル(埼玉県) [MX]:2023/06/14(水) 16:25:55.29
コヴェナントの続き早く作ってくれよ
122:ニクス(茸) [JP]:2023/06/14(水) 16:30:32.54
>>120
それの続編がエイリアンだからな
136:テチス(兵庫県) [CH]:2023/06/14(水) 18:18:10.94
これは
1も2も面白かった
145:エウロパ(光) [KR]:2023/06/14(水) 18:51:24.99
コヴェナントは地球に向かってだよな?その続きやれよ
147:ベスタ(東京都) [US]:2023/06/14(水) 19:30:19.62
プロメテウスはマジで酷かった
148:ポルックス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/06/14(水) 19:34:45.62
プロメテウスは人類の起源に迫る渋いハードSFやぞ
167:青色超巨星(東京都) [US]:2023/06/14(水) 21:54:02.23
生物学的に考えて
いねーよ
あんな生き物
186:ダイモス(光) [JP]:2023/06/15(木) 04:25:42.24
数日前にラスベガスにUFO落ちて墜落現場付近の家の裏庭にエイリアンいるんですけどって通報した家族の続報が気になってる
【宇宙人】映画のエイリアン観たんだけど面白いな…エイリアン新作映画、来年8月に全米公開決定

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 41 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 14:53:59 [No.396236] ▽返信する

    本物の作品か。久々だからめっちゃ楽しみ
    しかしメディアが発売する頃になると必ず似た邦題で似たジャケットのB級映画が一緒に並ぶからややこしいw

  2. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 15:25:38 [No.396241] ▽返信する

    これは楽しみだわ

  3. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 15:36:52 [No.396244] ▽返信する

    制作がディズニーってのが不安
    ポリコレ絡みで酷い映画になりそう

  4. ムササビの毛皮:2023/06/15(木) 15:48:28 [No.396246] ▽返信する

    そのうちポリコレのパリコレなんて言われる日も遠くない

  5. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 16:18:47 [No.396249] ▽返信する

    3を初めて見た時めっちゃ衝撃だったわ
    2の全てをブチ壊しててこんな脚本よく通ったなって思った

  6. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 16:47:22 [No.396250] ▽返信する

    プレデターの星に地球人が拉致されてきた話あったよな。
    たぶん一番新しいプレデターのがそれだと思うけど。
    エイリアンVSプレデター2まではまあよかったんだが

  7. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 16:47:55 [No.396251] ▽返信する

    >>5
    そこからのエイリアン4やでw

  8. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 17:42:51 [No.396255] ▽返信する

    どこにいる?どこにいる?ってシーンは確かにハラハラするけど
    俺はでかいクモで毎日その状態を味わってる

  9. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 17:48:56 [No.396258] ▽返信する

    1見た後にPS4のアイソレーションやるといい
    ゲームだけど正史に組み込まれてて音声のみながらエレンも出てくる

  10. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 17:49:22 [No.396259] ▽返信する

    不完全ではあるけど、初代が一番ワクワク感ある
    2以降は蛇足だが4は難民の救済だと思えば我慢できる

  11. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 17:59:50 [No.396260] ▽返信する

    宇宙人よりムーンライトの素顔が見たい。どんな顔して「宇宙連合の皆様!」って書き込みしてんのかな?

  12. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 18:26:24 [No.396264] ▽返信する

    👩

  13. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 18:41:05 [No.396270] ▽返信する

    👽👽︎👽👽︎👽👽︎👽

    ワレワレは宇宙連合パトロールである!

    ムーンライト捕獲に地球へやって来た!

    🛸🛸🛸🛸🛸🛸🛸🛸🛸
    /\/\/\/\/\/\
    🚶‍♀️🚶🏃‍♀️🚶‍♀️🚶🏃‍♀️🚶‍♀️🚶🏃‍♀️🚶‍♀️🚶🏃‍♀️

  14. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 18:52:37 [No.396275] ▽返信する


    だっさ

  15. ムーンライト:2023/06/15(木) 19:00:07 [No.396278] ▽返信する

    エイリアンVSプレデター面白いですね。

  16. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 19:00:37 [No.396279] ▽返信する

    ※14
    草www

  17. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 19:01:45 [No.396280] ▽返信する

    エイリアンわな…
    ジェームズキャメロン監督のドンパチモノが1番面白いのさ

    リドリー・スコット監督だとエイリアンとの対峙というより、人間関係や歴史、必然性などの哲学的ストーリーが前面に押し出されてるから万人向けではないのよ

  18. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 19:24:00 [No.396289] ▽返信する

    貴方の「心」を真心込めてキャトります。

    🛸🛸🛸🛸🛸🛸🛸🛸🛸
    /\/\/\/\/\/\
    🚶‍♀️🚶🏃‍♀️🚶‍♀️🚶🏃‍♀️🚶‍♀️🚶🏃‍♀️🚶‍♀️🚶🏃‍♀️

  19. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 19:24:18 [No.396290] ▽返信する


    すき

  20. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 19:33:19 [No.396292] ▽返信する

    弾道ミサイル発射🚀

    キタ―――――――――――――――――――――――――――――

  21. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 20:22:50 [No.396297] ▽返信する

    プロメテウスもコヴェナントも評判悪いなw俺結構好きなのに

  22. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 20:26:44 [No.396298] ▽返信する

    観たの………ラブラブエイリアン🤭🤭🤭
    面白いよね☝️😊

  23. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 21:08:40 [No.396303] ▽返信する

    あのエイリアン他の惑星では超絶美人らしい

  24. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 21:35:58 [No.396308] ▽返信する

    エイリアンもターミネーターも2まで傑作
    ターミネーターは3以降も結構好きだがニュー・フェイトで完全に終わった(まさかBBAコマンド―の映画になるとは・・・)

  25. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 21:42:51 [No.396310] ▽返信する

    エイリアン、ターミネーター、バタリアン、トレマーズ、ヒドゥン
    あと何だっけな…どれも無印が最高

  26. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 21:43:52 [No.396311] ▽返信する

    ※5
    それはターミネーターのニュー・フェイトにも言えるな
    ターミネータージェニシスみたいに完全にリブートならまだ納得もできるんだが(こっちはこっちで打ち切り)

  27. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 21:50:29 [No.396312] ▽返信する

    こんなんより座頭市対プレデターが見たいんじゃ

  28. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 22:46:08 [No.396326] ▽返信する

    デビルマンVSプレデタ-が見たい!

  29. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 22:55:29 [No.396328] ▽返信する

    エイリアンは3から本当に酷すぎる

  30. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 23:08:31 [No.396333] ▽返信する

    深宇宙には人間の想像も及ばない恐ろしい生物がウヨウヨいるっていうクトゥルフ的な宇宙的恐怖が魅力だったのに、
    「実は人間が作った生物兵器でした」とか言われたら興ざめも興ざめだわ

  31. 名も無き予言者さん:2023/06/15(木) 23:21:38 [No.396337] ▽返信する

    ナゾ解き
    ムーンライト→月光→月光仮面→ジジイ
    エイリアン→ALIEN→有り得ん→オワタ

  32. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 00:10:45 [No.396345] ▽返信する

    プレデターVSエイリアンVSワンパンマンVSスパイダーマンVS五条悟VSスーパーマンVSアイアンマンVS孫悟空の総当たり戦で誰が一番強い?みたいな話を想像するのはバカげてますかね(笑)冗談ですけど。

  33. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 00:12:39 [No.396346] ▽返信する

    エイリアン1はSFホラーの傑作
    2はエイリアンvs人類と展開が壮大化しクイーンエイリアンvsパワーローダーを操り闘うリプリーの母性対決など見どころも多い
    しかし3は酷すぎたな。なんかラストもT2のパクリだったように記憶してるが、もはやうろ覚え。4も一応観たが完全に内容は忘れた
    エイリアンVSプレデターのヤケクソというかB級映画丸出しは逆におもしろかった

  34. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 01:23:09 [No.396351] ▽返信する

    プロメテウスのスペース・ジョッキーはさあー
    エイリアンに出てきたスペース・ジョッキー本人じゃなきゃだめだったんだよ
    あいつらに何があったのかを見せてくれると思ったのによー
    遊星からの物体Xの続編を見習えよ

  35. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 09:12:16 [No.396390] ▽返信する

    1・・・怖い!エイリアン怖い!
    2・・・エイリアン大量発生!面白すぎ!!
    3・・・ん?うん・・
    4・・・だめだこりゃ
    5・・・次でエイリアンの謎が解ける!!
    6・・・なんじゃこりゃ(だめな意味で)

  36. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 09:18:59 [No.396392] ▽返信する

    またディズニーかよ!

  37. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 11:02:40 [No.396404] ▽返信する

    ※36
    スターウォーズもグダグダにしてくれたな
    ネズミだけやってりゃいいのにな
    しかしエイリアンはそれ以前にグダグダになってるからディズニーがどう料理するか逆に気になるw

  38. 名も無き予言者さん:2023/06/16(金) 18:58:31 [No.396449] ▽返信する

    ALIEN→アリエル化

  39. 名も無き予言者さん:2023/06/17(土) 08:34:54 [No.396523] ▽返信する

    テレビでプーチン大統領を見た
    リドリー・スコット:『エイリアンの続編材料はこれだ!!』

  40. 名も無き予言者さん:2023/06/17(土) 13:23:46 [No.396547] ▽返信する

    漫画もそうだけどもっと地球が侵略されて戦うサバイバル系の作品を見たい

  41. 名も無き予言者さん:2023/06/19(月) 00:10:44 [No.396746] ▽返信する

    プロメテウスは面白かったけどな。それで待ってたコヴェナント見てガッカリした記憶ある。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。