4::2023/05/30(火) 11:05:22.09 ID:gum9hQHj0.net
たまにあるよね
神奈川でも数年に1回は川で起こってる
9::2023/05/30(火) 11:08:35.98 ID:YiTDDu2w0.net
外来魚だっけ
減っても困らないやつかな
あと肥料にすればよいのでは
10::2023/05/30(火) 11:09:22.07 ID:3e1l33i70.net
今の貧乏な日本人なら食いそう
12::2023/05/30(火) 11:10:41.53 ID:YiTDDu2w0.net
>>10
まずいんじゃなかった?
寄生虫いそうだな
82::2023/05/30(火) 16:52:46.66 ID:rgtfAoyZ0.net
>>12
寄生虫の存在しない魚は存在しないで
11::2023/05/30(火) 11:10:05.98 ID:ynjDuZo50.net
ググったら昔食う目的で中国から日本に持ってきたのに誰も食わないというw
32::2023/05/30(火) 11:28:18.98 ID:ee/bxHt50.net
>>11
あちらでは四大家魚といわれるメジャー食材だけどな
日本人は海の魚がメインなので川の大魚は口に合わない
83::2023/05/30(火) 17:44:12.06 ID:8jRDT3LT0.net
15::2023/05/30(火) 11:12:29.50 ID:f0FsITSg0.net
>>11
ブラックバスもブルーギルもジャンボタニシもアメリカザリガニもそんな感じ
23::2023/05/30(火) 11:17:14.27 ID:Ij/olmTE0.net
>>15
鮎もイワナもヤマメもウナギもいるのに
17::2023/05/30(火) 11:14:01.95 ID:pw2soHqZ0.net
バカでかい魚だよね
利根川で集団ジャンプしてるの見てビビったわ
20::2023/05/30(火) 11:16:08.68 ID:5ko5Y/+A0.net
来年はブクブクを設置しといてやれよな
29::2023/05/30(火) 11:20:10.40 ID:BHc95D1x0.net
川魚はなかなか食いづらいよね
鯉もだけど
43:雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]:2023/05/30(火) 12:06:43.93
寿司になりたかった説
45:フライングニールキック(神奈川県) [ニダ]:2023/05/30(火) 12:14:39.34
鳥みたいな名前の魚だな
48:足4の字固め(茨城県) [GB]:2023/05/30(火) 12:24:44.29
何だ、要らん子処分出来てよかったのでは
51:エルボードロップ(光) [US]:2023/05/30(火) 12:35:17.66
ハクレンは別にいいが在来種も巻き込まれてるの問題だな
62::2023/05/30(火) 13:19:49.75 ID:GJlMFZkI0.net
増えすぎた外来種は減っても問題ない
コメントする 38 Comments
☝️
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー
🕒
取り合えず誰か食べてみ。
喜多千代扇飲未済瑠駄目出舌寝。座間見露場茅野労。
これじゃダメだ
じ、地震がぁああああ!とならない・・・と思わせて・・・ひ、ひぃいいいいいい!
まえちょう
毎年恒例ってどっかで見た
田んぼのしろかきの水を川に流すんだけど
ハクレンはアホだから逃げ遅れて酸欠になるらしい
※8
それでも繁殖するんやね
さすが中国の魚というべきか
ハクレンの大量死なんてたまにあるんじゃないの?
それとは関係なく何処にも大地震来ないと良いね
瀬戸内海でも地震あったし、南海トラフの前には内陸部の地震が増加するって前にNスペで言っていたよ
日本中あちこちで震度5クラス来ているし、本当、何処に来ても不思議じゃない気がする
せめて、ちゃんと身構えられる瞬間に来ておくれよと思う
増えすぎた個体は自然淘汰される運命
人間もまたしかり
次の舞…白漣
誰も前兆感じないのか
窒息死?
激安中華料理店の食材って川の牡蠣とかハクレン・ソウギョとか
じゃないの?怪しくて行く気にならんのだけど
失恋でもしたんじゃないの?
トカラが止まらないね可哀想だ
まぁ、そういう所が好きで住み着いたご先祖様達を持つ子孫の方々だから自分なんかよりはずっと強いと思うけど
不安だろうな
でも、今は日本全国が心配な時
水に硫黄でも混じってたんか?
数年前なら月光が「ハクレンさんからのおしらせ!首都直下地震警戒、宇宙連合の皆様お守りください!!」とか寝言ほざいてた。寝言は寝てから言ってくれ、そしてそのまま起きずに永遠に寝ててくれ。
サウイフムーンライトミタイニワタシハナリタクナイ
ハクレンのお知らせ!臨終予言!
※21
終わってんのはお前定期
ええんちゃう?
外来魚やし
駆除したと思えばええやん
もう地震の話はしばらくお預けですね
※23
駆除してそのまま食えばいいんだよね
日本の環境も取り戻せるし食糧難対策のコオロギより全然マシだっていうね
しかし正論が通じないジャップランドであった(棒)
※19
残念ながら臨終予言で攻めてきたなw
月光さんの寝言の豊富さをなめんなよw
ハクレンさん
※25
きったねぇどぶ川で大量死して腐った川魚を?w
食いたきゃ行って来いよクソ土人www
※28
コオロギみたいにパウダー状にして他に混ぜれば分かりはせんよ
ジャップ土人が今更何を気にしとるんだ?
きったねぇどぶ川で大量死して腐った川魚を
わざわざパウダーにして食うとかご苦労さんwww
そんなもん食べなくてもいいようにまともな仕事に就こうなw
まともな仕事に就いてわざわざコオロギを金出して食うのか
ジャップ土人も大変だな
※31
え?何お前コオロギ食ってんの?w
周りでコオロギ売ってるところも食ってるところも見た事ないけど
まともな仕事に就いてないとそんなもんまで食う羽目になるんだなwww
わざわざ腐った川魚漁ったりコオロギ食ったり
土人の生活も大変なんだなw
そんな悲惨な生活送ってるって同情するわw
なあに、あれもこれも全部壺に漬ければ美味くなる
これが世界で大人気の韓流だ
ジャップ土人なめんなよ
ホームレスの方がまだマシな物食ってそうw
そのうち残飯炊き出しもコオロギ川魚だらけになりそうだな
※36
そんなもんホームレスに食わせるわけないじゃん
お前の飯と一緒にすんなよ、ホームレスに失礼だろwww
※37
ジャップ土人の国民食はコオロギになるんだよ
上級がそう決定したからそうなるんだよ
そのおこぼれが残飯なんだよ
コオロギが嫌なら一般ジャップもホームレスもドブ川から川魚を取ればいい
吾輩はブラックバス辺りを狙うがね