1:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:12:16.40
募金しなきゃ
4:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:12:45.73
なお
東京23区 震度2
10:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:13:40.52
弱すぎる
NHKはなんでこんな雑魚地震に緊急放送しているんだ
14:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:15:23.59
49:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:36:53.13
>>14
いや普通に5弱以上なら緊急放送するで
11:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:14:21.90
東京も揺れてますよ!
12:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:14:29.73
我が身だけが可愛い関東人哀れすぎるやろ…
15:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:17:08.70
5弱~7まで力の差ありすぎだろ
22:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:22:53.76
>>15
マグニチュードが1上がることにエネルギーは32倍上がる
2上がったらエネルギーは1000倍や
16:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:17:28.09
ワイ、断水して逝く
17:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:17:40.88
南魚沼市 震度3←こいつ
18:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:18:35.79
いちいち騒ぐな
19:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:18:44.59
震度3で原発どうにかなったら困るわな
20:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:20:05.73
21:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:20:19.42
普段地方でこれくらいの地震が起きて番組中断したら
「震度5くらいでガタガタ騒ぐな!」って文句つけるのにな
23:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:23:40.62
成田空港はどうなる?
25:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:24:54.56
27:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:26:35.91
28:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:27:19.19
地震と呼んでいいのは6からだよねー
29:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:27:50.96
市町村によっては公務員が災害対策で出勤してるかな?
おつかれさまです
32:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:30:03.24
震度5程度だと10分後にはもう忘れてるレベルの日本人って異常だよな
33:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:31:55.37
>>32
さすがにこの頻度は何かしら思うところがあってもええと思うんやけどな
35:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:31:58.85
>>32
震度5弱って海外だとどれくらいなんや?
37:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:32:45.98
>>35
まあまあ街が滅びる
40:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:34:20.22
>>35
建築基準的に死人が出る可能性がそれなりにある
海外旅行行ってお、揺れてるwとかやってたら最悪潰れる
42:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:35:32.11
>>35
大パニックになるで
わーくにが耐性持ちすぎて全国民感覚マヒってる
34:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:31:56.44
38:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:32:52.18
渋谷何もなさすぎてリポーターこまってたやんけ
39:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:34:02.40
41:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:35:13.03
津波こなきゃ鼻くそみたいな扱いになってきたけど流石に6強来たらヤバいよな
43:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:36:00.92
>>41
派手にヤバいぞ
48:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:36:47.77
>>41
そうか?3.11の十周年目ぐらいで東北で震度7あったけど殆ど被害無かっただろ
日本凄すぎるわ
44:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:36:13.13
53:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:37:48.16
>>44
トラフ来たらそれなりの確率で直下型来るらしいけどその逆はどうなんやろな
45:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:36:25.19
日本以外の国やと震度5で街崩壊やもんな
日本の耐震性異常だろ
47:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:36:41.70
揺れてないのと一緒
50:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:36:59.94
震度6で築30年のマンションが水漏れ起こすくらいやから7とか想像もつかんわ
51:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:37:24.38
この春は南太平洋でもよく起きてるし、1週間ぐらいでシーソーゲームしてる印象
54:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:37:52.75
毎回ツイッターで南海トラフがトレンドに入るの草はえる
相模トラフのほうが近いのに
59:それでも動く名無し:2023/05/26(金) 19:41:49.55
直下なら津波の心配はいらんか?
問題は復興やなあ
コメントする 54 Comments
🎴☄6月11日☄🎴
備えあれば患いなし
千葉といえば液状化現象
首都直下からの南海トラフというコースもあるんじゃないの
π乙の揺れを研究スルト地震ヨチできる。
行け、地震学者!
南海トラフまだ?
コメキン
早く今日の地震予報を出せるようにならないかな?
むしろ天気予報も当たってないんだから気象庁は出せるでしょ?
※8
名前w
この板は大地震前兆予言板だから誰かしら地震予報を書き込んでくれればいいのにね
そうすれば超常現象的なモンも少しは説得力あるのに外してばっかりだし…
ねえ?11厨
>津波こなきゃ鼻くそみたいな扱いになってきたけど
地震を食らったことがない奴がこういう事を言う
南海トラフ騒ぎすると、その他の地域で地震が起きる!
1のせいで予言というものの信憑性が日に日にマイナスになってる事実
コロワクの生ける培地化云々はマジ予言だっただけに本物の予言者にとって極めて迷惑有害な存在が11厨
震度5弱じゃ無問題。震度7なら騒ぐかも
日本国崩壊したら良いよ。
震度4で電車止まる~安全確認で帰宅困難に。
かなりの被害と思うのだが…
去年、白面の者が解放されてしまったからな...
そりゃ地震も増えるわ。
大正時代の関東大震災はほとんどが火災による被害
東京は消防車が通れる道幅の確保と水源の確保さえしておけばおK
避難バッグよし!靴よし!
ブイブイ鳴った割には大したことなかった
※15
被害はあるけど、建物倒壊だのには至ってないっぽいからなぁ…
震度5弱来てせいぜい電車が止まっていて困ります…ぐらいの被害だったら十分軽い方だと思える
数多の地震を経験した日本だ、面構えが違う
銚子と東京って100kmくらいあるぞ。東京から富士山と同じくらいの距離。
くるぞー
フジテレビとその子供壊れるくらいの大地震来れば良いのに。フジテレビの人間って最低なやり方してきたわけだからさ
フジテレビとフジテレビの子供なんて一生怨まれるんやでぇ…最低な人間だと思う。是非とも大地震でぶっ壊れろと思うわ
有感地震が、日本全国で何十時間か止まった
次の日が、ヤバイ😞💦
疲れた。本当に疲れた。
こんな馬鹿な人間たちを守っているのがバカらしい。
※12
本物の預言者なんてこの世にいないわw
※8
※9
笑った~
世間は地震だと思ってるんだな
あれは戦いの余波だよ
人知れず地球の為に戦ってくれてるんだから感謝せんとな
5月29日
※29
そういうのって面白いと思って言ってんの?w
韓田と自公がさせたがってる原発再稼働先の一つに東海第二も含まれてたろ、何が"世論の理解"だ在日マスコミめ
元々千葉は時に地震の巣ともされ、大地震を招くスロースリップもずっと起き続けてる
今後もし今回のような位置でもっと大きく津波も伴う大地震が起きたらそれに耐えられる保証は何もない、やっぱり奴らはそれを狙ってるな
そもそも日本中で、将来確実に大地震直下地震大津波を食らうと分かってる場所にわざと原発や核施設を造ってきたのが自民党だったからな、その後民主党系に別れた奴らも含めて
そしてそれらをこれからいつ何が起きてもおかしくないのに再稼働を自分たちの円安誘導やco2縛りを口実にやろうとしてんのが統一教会草加の奴らと同調してる在日マスコミ
共産がどうとか朝鮮右翼はほざくが、そんな原発を造らせてきた読売の正力や渡辺がどういう奴らだったかとぼけんなよな
流石に最近多すぎだよね。
あと100回くらい震度5の地震繰り返せば南海トラフもおちつくじゃろ
エネルギーを発散や!
外国の高架道路なんか舐め腐ったようなヒョロガリだからな!
本気だされたら持たんゾ
小規模な地震が頻発すると、ガス抜きのような状態になって、大きな地震にはいたらないと思いがちですが、逆なのです。地震の統計では、小さい地震が増えると、大きな地震が起こりやすくなるという傾向があります。また、地震を起こした活断層のひずみは解放されますが、逆に周囲の断層にしわ寄せがいき、地震を誘発します。
※31
ごめん
よくあるパターンだけど
ちょっと面白いと思って見てたは
5/29グランドクロス要警戒!
臨終予言断固阻止!
サムハラとほかみえみためアメノミナカヌシあじまりかん天照大御神須佐之男命木花咲耶姫顕彰大神通力!
結局そこそこでかい地震が頻発するのは巨大地震の先触れなんだよな
この状況でそれなりの備蓄してない人とかおりゅ?
政府は一週間程度の備蓄を推奨してるけど
不安だから数か月分の備蓄してる
※38
5月8日の南海トラフの次はグランドクロスかw
節操のないアホだな
※40
同じく
※41
応援よろしく!
※39
ほとんどしてないだろ
自分のケツに火が付かんとわからん
そんなもんだ
知らんけど
※43
クソコテに成りすまさないと書き込みもできないゴミは
さっさとくたばっていいぞ
いざ事が起こればパニック買いで品切れするし
店も閉まるから買物もできん
平時に備えておくのが吉よ
※46
しかし辛ラーメンだけは売れ残り朝鮮壺売り岸田自民&韓流大好きマスゴミは落胆するのであった
4-5年前にさ生まれて初めて震度6体験したんだけどほんとに怖かったわ。
大地震がやって来ると思うと頭が痛くて眠れませんw
※47
思い出した!
スーパーの棚に残っていたのは辛ラーメンだけという空しさ?
やっぱり備蓄は大事だよ。
震度5弱と震度5強はかなり違うよ
どっちも経験したけど
5弱は歩ける、5強は歩けない
あと電車が止まるのは、電車が震度5弱の地域を通ってる時に安全確認するから、震度4なら止まりませんよ
ネットに日本人少ないのかな
週末オッセッセ震源地震誘発説。
※3千葉液状化は浦安近辺の埋立地と国道14号線(かつての海岸線)より南側のやはり埋立地だけだぞ?
安い埋立地と昔からの下総台地で出来た丈夫な土地と一緒くたにすな!
ちな、浦安近辺の埋立地に住んでいる人達の中にはディズにーが側ってだけで喜んでる人も沢山おるが、砂浜に家建ててうれしいのか?と同じ千葉県民でも疑問
8、かつて我が家で飼っていたハムスターの名前を勝手に使うな!!
前スレのコメ欄から盗用したな!