大地震・前兆・予言.com > 宇宙・銀河 > 【NASA】月面に散乱した「破片」のようなもの確認

【NASA】月面に散乱した「破片」のようなもの確認

moon8640645.jpg

米航空宇宙局(NASA)は23日、4月に日本の宇宙企業アイスペースの月着陸船が衝突したとみられる月面の画像を公開した。衝突後に船体が広範囲に散らばった可能性があり、少なくとも四つの破片のようなものを確認したという。今後、数か月かけて詳細な分析を進める。

月面に散乱した破片のようなもの確認、着陸失敗のアイスペース月着陸船か…NASAが画像公開 : 読売新聞

8:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:03:48.66
ファミコン程度の計算機しかなく、技術者が計算尺使っていたような時代にアポロは月に行けた
それを考えるとなんか情けないな
17:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:04:43.87
異星人のものじゃないのか
27:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:09:12.47
環境破壊しただけ・・・
37:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:11:38.19
月を汚すなよ
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:12:52.06
月を汚染させてるんじゃないの日本
47:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:14:37.96
ゴミを増やしただけだった
51:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:15:51.24
我が国も月面に確かな歴史を残した
誇らしい
55:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:17:54.99
中国が月を壊すんじゃと心配してたら
日本が汚してたとか恥ずかしい
64:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:28:38.44
責任もって回収しろよ
65:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:29:21.10
迷惑な会社だな
67:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:30:37.80
まあ月人に迎撃されたんだろ
バレバレなのに何で隠すのかね
70:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:31:25.73
ちゃんと月にゴミを輸送する任務成功してんじゃん
72:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:32:24.40
月を汚すな
87:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:39:46.61
ゴミはちゃんと分別しなさい
90:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:40:50.90
ゴミはちゃんと片付けろよ
94:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:44:59.06
月の土地買った奴怒るぞ
103:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:51:49.64
すぐ横のクレーターが異様にフチの鋭い穴でその方が気になる
104:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:53:07.57
月の住人怒らせるから
キャトルミューティレーションされただろ
108:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 14:58:03.99
月の民「わー!地球からの攻撃か?
121:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:08:59.54
掃除しにいけよ
123:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:09:09.56
技術力の差

50年前のアメリカ >>>>>>>>>>>>>>>>>> 2023年の日本
125:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:13:17.53
月まで連れて行ってくれたのは
アメリカやからね、アメリカとは
比較すら出来ないよ
135:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:19:14.77
月は無重力だから簡単でしょ、なんて
落下速度のことをロクに考えてなかったんじゃね?
137:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:20:07.57
>>135
無重力だと思ってるのか?
136:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:19:33.11
NASA性格悪くて草
138:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:23:28.21
これで株価が爆上げしてるのか
単に月面に激突したに過ぎないのに
144:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:27:43.48
月と地球をワイヤーで繋いだらエレベーターとか作れそうだけどだめなん
146:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:28:42.17
月でなく日本の近海探索のがよっぽどメリットあるだろ
宝の山だから
147:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:28:47.82
NASA「ちゃんと片付けておけよ」
149:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:29:28.65
民間の月着陸はまだアメリカさえできないのに
イーロン・マスクがいくら払ったと思ってる
152:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:32:27.14
着陸直前に減速するはずが加速したんだよな
怪しいな
160:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:40:11.64
>>152
燃料切れたら月の重力で加速するのは当たり前
155:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:33:03.39
次のミッションは月面でゴミ拾いに決定だな
157:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:37:11.62
月まで到着したから次は着陸。
158:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:37:46.05
月なんてすぐに行けるんだから実際行って撮ってこいよな
それとも何か?
あれ以来月には行けないってか?
162:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:45:43.44
高度間違えて激突とか笑えない技術者の人選がおかしいのではないだろうか
164:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:48:29.41 ID:SJwljyzL0.net
もう20年くらいしたら拾いに行けるだろう
176:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 15:59:34.43 ID:ndSlMYXq0.net
食べて応援しろ
187:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:10:08.33 ID:oVLSeKmc0.net
>>176
なら破片を持って来いよw
178:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:01:33.34 ID:YWsrDelA0.net
日本が失敗を隠し通してたものをアメリカが暴く。
186:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:10:04.00 ID:gXpmBb8n0.net
日本がまた成果上げそうになったから妨害したの?
204:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:24:43.88 ID:nnbtrM5D0.net
誰が掃除するの?
211:名無しさん@13周年:2023/05/25(木) 17:03:07.86 ID:WbugdNM/+
>>204
日本人宇宙飛行士が月着陸に成功したら、持ち帰れるものはゴミ袋につめて
持ち帰ります。もう数年お待ちください。
205:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:27:08.23 ID:IQFzdwto0.net
一応ちゃんとやったんだ
わかりゃしないからそもそもやってないと疑ってたわ
206:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:27:14.44 ID:a5pFo3CO0.net
宇宙人がブチ切れてUFOで日本を攻撃しに来たらどうしよう
221:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:45:48.57 ID:FrFoXeSV0.net
そのまま置いとけばいつか人類が月に住んだときに名所になるかもしれない
223:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:49:33.38 ID:N7KCN2n60.net
今月にいるんだけど迷惑だわ
早く回収してくれよ
230:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:56:25.15 ID:4pIkL85Z0.net
日本が月を破壊した
231:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 16:59:44.31 ID:OTn5S+740.net
宇宙を汚すな
250:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:22:51.53 ID:xVL/qPqV0.net
歴史的な月面ゴミの第一歩
249:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:22:39.24 ID:3cFfPf8S0.net
ここでゴミ拾い探査機を着陸させたら日本だな
254:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:24:45.02 ID:xVL/qPqV0.net
宇宙関係の技術なんてさほど進歩してないよ
いまだに燃料ごうごう燃やしてロケット打つ上げてんだから
256:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:31:05.59 ID:vjfas4mT0.net
関係者は今すぐに掃除しにいけ!
261:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/25(木) 17:39:45.58 ID:6Po8DgV70.net
世界よ見たか!
これがJAPANクオリティだ!!
タグ: NASA 宇宙
【NASA】月面に散乱した「破片」のようなもの確認

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 29 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/05/25(木) 22:23:40 [No.393501] ▽返信する

    ムーンライト!

  2. 名も無き予言者さん:2023/05/25(木) 22:28:12 [No.393502] ▽返信する

    月面着陸だと思っていたら~スタジオのセットでした~

    ちくしょうっ!

  3. 名も無き予言者さん:2023/05/25(木) 22:37:12 [No.393505] ▽返信する

    元スレは工作員多数で最高にキモい状態になってる

  4. 名も無き予言者さん:2023/05/25(木) 22:49:28 [No.393506] ▽返信する

    レスのレベルが低すぎる。
    他人の足を引っ張る事しか考えてないんだろうな。

  5. 名も無き予言者さん:2023/05/25(木) 22:58:35 [No.393508] ▽返信する

    おまいう

  6. ムササビのシッポ:2023/05/25(木) 23:17:28 [No.393512] ▽返信する

    月に代わって御仕置きよ!

  7. 名も無き予言者さん:2023/05/25(木) 23:45:50 [No.393518] ▽返信する

    日本企業ってここ一番って時に下手を打つ印象
    詰めが甘いのか、運が悪いのか、

  8. 名も無き予言者さん:2023/05/25(木) 23:53:11 [No.393520] ▽返信する

    ※6さん
    NAIS!!

  9. 名も無き予言者さん:2023/05/25(木) 23:53:43 [No.393521] ▽返信する

    日本のサッカーファンがゴミ拾いに行くから心配せんでええ

  10. 名も無き予言者さん:2023/05/25(木) 23:59:46 [No.393522] ▽返信する

    日本の宇宙企業アイスペース?
    なんすかこの胡散臭い会社は?
    NASAに任せとけよ!
    欧米か!(死語)

  11. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 00:04:00 [No.393524] ▽返信する

    アイスペース「お前らアメカスの方が宇宙ゴミばら撒いとるんちゃうんか!(ここは関西弁)」

    第二次日米戦争の開幕である

  12. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 00:14:57 [No.393530] ▽返信する

    ありがとうマザームーン🙏

  13. 通りすがりの吸血鬼:2023/05/26(金) 00:23:31 [No.393532] ▽返信する

    やれやれ..NASAけない!

  14. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 00:26:47 [No.393533] ▽返信する

    ※2
    これw
    未だ人類は月面着陸できてない

  15. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 01:09:54 [No.393546] ▽返信する

    2つに折れて轟沈した戦艦大和が日本の象徴だったように…
    凶悪犯罪増え杉。おまいらエスケープとガードの練習怠るなよ。警官まで瞬札される国やぞ。

  16. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 01:26:35 [No.393549] ▽返信する

    ※15
    日本の象徴は特攻隊だよ
    NASAけ無用で鬼畜米英や!

  17. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 04:13:41 [No.393558] ▽返信する

    ボランティア月面ゴミ掃除レレレのレ

  18. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 06:44:28 [No.393560] ▽返信する

    嘘松お粗末後始末

  19. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 08:59:57 [No.393570] ▽返信する

    月にゴミを捨ててごめんなさい

  20. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 09:21:29 [No.393571] ▽返信する

    ※7
    単純に予算と技術不足、JAXAじゃなくてベンチャー企業のispaceの企画だしな。

  21. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 10:37:24 [No.393578] ▽返信する

    日本に宇宙開発する力はない
    いつまでバブル期のつもりでいるんだ

    もう金も人材も尽きている早く気付け
    夢を見るのは寝てる時だけにしろ

  22. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 12:06:15 [No.393586] ▽返信する

    スレ144
    ラノベの「人類は衰退しました」では月までのレールが出来てたな
    ただ、タイトル通り人類はすっかり衰退してるのでメンテもなにもされずボロボロ

  23. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 14:43:49 [No.393597] ▽返信する

    もう日本は無理だよ
    知った風な口だけ叩く勘違い野郎しか残ってない

  24. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 15:33:58 [No.393602] ▽返信する

    ※23
    うん、ここ見りゃよくわかるよ

  25. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 17:30:29 [No.393610] ▽返信する

    ※24
    お前みたいなカスが日本をダメにした
    地獄で反省しろ

  26. ムーンライト:2023/05/26(金) 19:33:09 [No.393636] ▽返信する

    月にはアヌンナキが住んでます!
    アヌンナキのピラミッドが、いっぱいあります!

  27. 名も無き予言者さん:2023/05/26(金) 19:51:47 [No.393648] ▽返信する

    ※23
    CHAT-JPT

  28. 名も無き予言者さん:2023/05/27(土) 11:24:55 [No.393778] ▽返信する

    無人と有人だとトラブった時の対処法が無人だとほぼ無いから有人の方がまだ成功率高かったかもな
    日本のお国柄で失敗した時に死人が出るっていうのが一番のネックだから無理なんだろうけど

  29. :2023/05/27(土) 21:08:24 [No.393833] ▽返信する

    地球の軌道上や重力圏内からはずれたアメリカのデブリなんか日本とは比較にならん数だろ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。