3:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:20:10.29
黄砂も来るしなぁ
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:22:47.43
コース上の海水温は30℃なのですくすく育ってフィリピン直撃か
10:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:27:14.11
9:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:26:46.01
どうせ来ないし来てもショボいんだろ
12:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:41:28.58
来い来い
13:九州のホモ:2023/05/21(日) 21:41:48.14
こわか!
14:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:42:11.06
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:47:47.43
エルニーニョに突入してるのな
https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho5.html エルニーニョ現象発生期間中は
台風はより南の位置に発生し
強大に発達し日本を襲う事が多いという
1991年のリンゴ台風は最大風速50m/sのまま長崎に上陸したやつだが
これもエルニーニョ期間中だったという
16:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:49:10.92
台風最近来なかったからオラワクワクすっぞ
17:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:49:11.27
おお、台風がきとるー!
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:50:22.76
https://www.jamstec.go.jp/j/pr/topics/column-20191105/ 近年では大阪をめちゃくちゃに襲った台風の2018年もエルニーニョだったという
エルニーニョの今年
また台風で日本は大変なことになるかもな
19:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:52:45.44
こわいお
20:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 21:59:10.91
21:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:00:44.35
マジかよ
22:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:04:22.94
この台風が去った後の気温が高くなる時、3日後位かな
23:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:08:02.64
もう来るの?
ちょっと早くないですか?
24:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:09:23.73
今週来ない無能
26:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:32:58.01
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 22:59:34.92
どうせ予報は当たらないし
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:04:12.04
日曜日っていつも晴れるから嫌になる
30:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/21(日) 23:16:35.82
さあ九州に来るが良い!
返り討ちにしてくれるわ
泣きながら帰るなよww
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:10:45.50
40:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:45:02.50
まーた火災保険高くなる
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 00:57:11.87
明日はコロッケ買って帰ろ
温かいうちに食わないとな
43:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:07:18.93
44:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:16:23.76
くるか。台風の時期が
台風が去ったらいよいよ夏だ。にほんの夏だ(;´Д`)
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 01:41:50.69
非常事態が日常です
51:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 03:01:10.83
誰も見たことがない幻の台風1号
53:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 03:14:18.32
54:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 03:19:18.63
最近の台風は昔より狂暴だからイヤだー
57:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 03:30:15.03
早めに養生テープとプルーシート準備しておかなきゃ
58:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/22(月) 05:26:53.92
コメントする 14 Comments
マーワーよ回ってくれ💄👄✨
左にそれるよ、俺のアソコも左曲がりで左に反り上がるんだ
↑信用スコア-100
新島・最大震度5弱
うわあああああ!
びゃーっひゃっひゃっひゃっあつひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーひゃっ!
自分も台風コワカ
2019年の2つの台風は本当に怖かったよ
家が飛ばされるかも知れないと思った
実際、近くのマンションの15階の屋上から大きな換気口が換気扇(ドデカイの)ごと飛ばされて地上に落っこちたんだよ
すでに台風が!
台風は地震トリガー
耐激震防御!
※7
何処住み?
千葉だよん
台風は頭上注意か
補修も想定してお金用意しないとね
❓
Windyで見る限り……日本本土には近づかないし………規模も小さいよ☝️
ワイの切り取った画像を使うなっちゅーの