1:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:17:21.01
アホ「なにすんだよ!」
ワイ「原発賛成なんでしょ?別にいいじゃん」
アホ「近くに原発あると怖いだろ!」
ワイ「んー?それって原発動かすのは危険ってことじゃね?」
アホ「あっ…」
大事なことに気づけたようやね
2:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:19:13.49
補助金いっぱいもらえるやん
14:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:22:03.73
>>2
確かに町長なると貰えるよな
3:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:20:03.80
5:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:20:22.32
近くに欲しい定期
6:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:20:33.13
どんだけ土地持っとるんや
7:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:20:51.19
9:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:21:26.76
10:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:21:33.48
個人で補助金なんて貰えないだろ
11:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:21:39.68
補助金って自治体にいくんじゃね?
12:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:21:58.43
風力も景観や騒音で反対されてるやん
金もらえる原発の方がマシやろ
13:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:22:02.23
15:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:23:07.15
実際嫌やろ
ただ犠牲になるのは田舎者なので自分は関係ないって思ってるだけや
17:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:24:24.26
東海村とか立地に目を瞑れば住むには最高やぞ
18:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:24:55.57
金が全てや
26:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:26:27.05
水力→立ち退きするが金は貰える
原子力→立ち退きはしないが万が一の時悲惨どっちがまし?
29:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:26:39.58
別にええけど海沿いでもないのに冷却水どうするんや?
30:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:26:58.37
あく建ててみろよw
32:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:28:23.70
そもそもそんなクソ立地に住まないし
35:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:29:02.21
遷都とセットでやるなら東京に作ってもええやろ
36:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:29:59.48
マジで東電が戒めとして原発動かさないように工作してるとしか思えんのやが
39:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:32:26.54
ワイも土地持ってたら原発や米軍基地作って欲しいわ
40:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:32:41.56
あと10年くらいしたら核融合炉の時代になるかもせんで
43:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:34:47.61
ぶっちゃけ電気代安くなるなら家の近くでもええわ
47:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:38:54.93
東京に原発を設置できないのは事故が起きた時に被害がデカいからなんだっけ
54:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:43:31.78
>>47
それもそうだけど地盤が緩いのと土地が少なすぎるのも理由だったはずや
49:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:39:54.54
文句いうなら東京に置けばええわな
51:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:41:45.93
東電がこれからも原発再稼働無しなら
工場など大量に電力を消費する施設は他の地方に行くかもね
52:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:43:19.65
冷却水の水源無いけどええか?
53:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:43:24.95
55:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:43:38.22
使用済み核燃料って廃棄場所決まっていないんだけっけ?
そういうの決めてからじゃないといくら何でも見切り発車すぎるんでない?
56:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:44:27.77
原発建てろいうてるやつらはその時だけばっかりで維持や後始末も考えとけよ
東電ができるわけないやろ
57:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:45:08.47
途上国は金ないのに原発に飛びつかない時点で察した方がいいで
原発で電気は安くならない
59:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:46:14.47
>>57
技術力がないんやろ
高い技術力がないと全て終わるから
62:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:47:51.20
>>57
それは建造にバカみたいに金が掛かるからじゃん
もう持ってるやつを動かせって話でしょ
58:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:46:04.55
核融合発電ま~だ時間掛かりそうですかね~?
60:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:47:07.09
63:それでも動く名無し:2023/05/19(金) 19:48:45.74
動かせって言うやつはどこの何号機をまで書いてほしいわ
コメントする 140 Comments
🐬🔮6月11日🔮🐬
で、反対派の家の隣に原発は建ってるの?
反原発バカは、原発の恩恵忘れて「電気代高い」←絶対言ってる癖になw
原発動かして電気代が安くなる保障なんてないし何なら災害対策のための費用で値上りする可能性すらある
それ以前に福島どうにか出来ないうちから他の原発に頼ろうとか銃で遊ぶサルと一緒じゃん
しょうもな
反原発は反対しつつ電気代高くなったり自分が不便被ったら文句言うんやろ
原子力発電の建設においては
・広い敷地を確保できること。
・海岸または大規模河川沿いに位置することにより大量の冷却水を確保できること。
・事故の誘因となる可能性のある地震を考慮し、堅固な岩盤を有すること。
・地元の理解。
等が必要になってくる
何も調べず個人の勝手な判断で建てた時点でぼくくんの負けや
三菱で開発してる超小型原子炉
早く実用化すればいいのにな
スレタイもアホだな
隣に民家あるのも原発にとって危険やし補助金大量に渡して立ち退いてもらうやろ
統一自民からの嫌がらせ
※3
現在は事故が起こった世界線です。
こういう極端な意見に「良いじゃん!」って乗っかっちゃう奴は障害の疑いあるから気をつけろよ
ひろゆきとかに騙されて信者(カモ)になるタイプ
普通の人が見ればその分野の勉強全くしてない素人意見だってわかるけど
漠然としか事情を理解できず、フワフワした好き嫌いでしか物事を見れない人は
自分の嫌いなものを否定してくれただけで理解者だと思い込んでしまう
どういう理屈で動いてるかも知らない複雑な機械を子供がオンオフいじって遊んでるようなもんだからな
言ってることは小学生の屁理屈と変わらん
廃炉までも費用を考えたら、決してコスパは良いものではない。
↑
だったらせめて作ってしまったものだけでも廃炉まで動かせや
新たに作るな、って話ならテーブルにガンガン乗せて構わない
反原発がアホだと補強しただけやんけ
いくらでも建てていいからさっさと動かせよ
原発停止、中部電力、電気料金据え置き、コレ知らない馬鹿w
建てても構わんよ?
原発建てても別に死なないし
原発事故?
交通事故に遭う確率の方が高いよw
寧ろ補助金くれるんだから建てて欲しいが
※17
3.11で原発吹っ飛んだけどあれですら死者0だからな。
日本じゃ自然の脅威の方がよほどでかすぎる…
※13
その捉え方をさせて、原発の寿命延長の流れになってるんだろうが…
結論出して方向性見てから考えないと駄目だろ
近くで原発稼働してるから今度の電気料金値上げしなくて済んで助かるわ
スレ主はまじ××ですか?。
俺なら喜んでどうぞどうぞと賛成するぞ。
大事故起きたけど、推進した事業者と政治家は隠蔽に隠蔽を重ねた
耐久年数をすぎている
という点を考えると、信用できない人がいるのは無理もないと思うわ
※19
あれは菅直人と言うボケ総理が、専門家の意見を無視していじり倒して爆発させただけだから、地震のせいにするのは地震に失礼だよマジ。
原発再稼働により電気代は安くなるのか
結論から申し上げますと、原発再稼働で電気代は下がりません。
ttps://www.eco-sawada.com/blog/3110/
あはははは
フクシマのは原発事故じゃなくて地震災害だよ
※20
それは別議論
今ある寿命前の炉の停止継続か再稼働かには関係がない
自分の主張優先で人の話の趣旨は全無視する身勝手な奴によくありがちなレスになっていないレス
付き合うのも馬鹿馬鹿しい
上関にできたらもう山口で魚釣りせんし山口の魚食わんわって人多そう
※25
パネル業者のデータやん…
これは反対派=アホという印象操作やな
まぁ事実なんやけど(笑)
※24
そもそも地震じゃなくて想定外に大きすぎた津波が主原因だけどな
皆さん!!UT&備蓄&睡眠&適度な運動&免疫力アップ頑張りましょう!
新鮮な空気&太陽光&緑茶&重曹&蜂蜜&茸&海藻&ビタミンC&発酵食品!
※29
下がる根拠を示せやw
※27
別に思えなくて、一番身勝手そうで草
南海トラフで自滅する気か?
原発は補助金出るから是非隣に建設してくれ
むしろ風力とか太陽光のが騒音とか照り返し酷そうで嫌だわ
東日本大震災の発生前、日本には54基の原発があり、日本で使う電力の30%前後を原子力で賄っていた。
54基の原発で30%www
ttps://www.nippon.com/ja/japan-data/h01365/
この手の話のそもそも論外なのは、「土地売ったら金になる」ってことを無視してる事なんだよなぁ。
電気代値上げの際にコストカット叫ぶくせに、わざわざコスト高くなる住宅地に非商業施設造る話するの意味わからんだろ。
安部晋三『全電源喪失はありえない』
安全神話の崩壊!
※39
安倍晋三です
そもそも論だが現行の第三世代原発を稼働させないと
第四世代原発への移行が遅れてデメリットがさらに大きくなる
質問主意書への答弁書で、電力価格については「原子力購入電力よりも市場調達をした方が安価であれば、原子力以外の電力を市場調達した方が、一層電力価格上昇が抑制される」こととなると政府が認めました。
ttps://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1659447097396166656
日本原電、発電せず6年連続黒字大手電力の「基本料金」に支えられ
原発が1基も動かないなか、6年連続の黒字となった。燃料費の高騰で赤字だった大手電力も支払う「基本料金」が経営を支えている。
ttps://www.asahi.com/articles/ASR5L6VHGR5LULFA00D.html
福島でやらかした時点で尚のこと原子力技術(除染)のために稼動したほうが後の国益なんだけどな
臭いものには蓋で思考停止してどうすんだよ
除染業者、乙w
原発利権屋と工作員が群がるスレw
【巨大な利権集団】原子力村という名の組織を具体的に知ろう!
h
ttps://useful-info.com/what-is-nuclear-power-mafia
※47
彼らは自分たちの利権・既得権益を守ることしか頭にありませんから、良心を期待することはできません。
いくら何でも民家密集地には建てんだろ
電気代節約して熱中症になって死ぬのもきついし…韓国とかは原発停止して電気赤字やばいしな…原発動かしてる国としてない国でどんくらい利益差があるんだろうな
原発利権を追う、電力をめぐるカネと権力の構造
原発利権、それはすべて電気料金に転嫁されている、そして総括原価方式という絶対損をしない電力会社の仕組み。まさに原発ムラを構成する官、民、学、政の強靭な利益誘導システムなのである。
原発の利権構造について軽くまとめてみた
h
ttp://bukogera.com/?25
俺たちの国はチタルム川にように腐敗しきっている...
地元に立ててくれても全然いいぞ
補助金で潤うからむしろ立ててほしい
※54
何処の田舎だ?国に申し出ろ!
家の隣なら立ち退き料貰えるからむしろ有り難いがな
アホの考えは理解できんわ
※22
スレ主たぶんガチの××じゃねえかと思うわ
原発利権に群がる原子力ムラ䛾住民とそ䛾相関
ttps://www.jca.apc.org/~runner/PDF/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E3%83%A0%E3%83%A9.pdf
目先の利益にとらわれてmRNA打つ奴と同じ構図w
これは、犯罪カルト統一教会と癒着する自公政権で、厚生労働大臣や経産大臣といった、国民を原発利権やワクチン利権の生贄にするため嘘を流布する役割を安倍晋三や菅義偉や岸田文雄から与えられ、それを忠実に実行してきた#犯罪者のツイートです。
pic.twitter.com/gtMwpiCQNQ
やっぱり、反原発のパヨクって日本人じゃないから知らないんだな。基地周辺の地域と一緒で特例として固定資産税とか安くなるんだぜ。
それと、おまエラの目的は原発じゃなくて核兵器の原料になるプルトニュウムを無くしたいだけだろ。工作活動がうまくいってないから将軍様から尻叩かれたのか?
※61
じゃあ、お前の地域に誘致しろよ!
もしかして、もうあの原発事故を忘れちゃってる?
【フクシマの嘘】ドイツZDFより
ttps://youtu.be/8MZKxWLruZQ
原発利権すると自民党に巨額資金が入る。
pic.twitter.com/sKKKHJdMsz
原発が一番高いエネルギーなのは世界の常識ですよ。メディアや原発利権にしがみつく政治家の世論誘導に騙されないで。原発について
h
ttp://project99.wp.xdomain.jp/?page_id=73&page=4
—意図的に安く計算された原発コスト—
総力特集、原発マネーに群がった政治家・学者・マスコミ
h
ttps://gendai.media/articles/-/4845
上手い話には裏がある
じょうろの水は飲むなという事だな
そして原発稼働していないけど値段据え置きを決めた中部電力…でもそれ言っちゃうと原発理論崩れるので見ぬふりする原発利権者たち…(^o^;)
pic.twitter.com/dukpHbvH9E
汚れた地、福島にまたワンサカ作ればええ
どうせ他に使い道ねーんだしよ
家の隣に建ててくれるんなら喜んで建てて欲しいわ。
実際立ってたところの住民は事故前どころか事故後も賠償金ウハウハなん知らんの?
原発は時代遅れ。
フリーエネルギーの早期実行よろしく!
空気と水から作れます!
「原発利権を作ってきたのは自民党。我々の責任は当然ある」と原子力ムラの実態について暴露!
ttps://iwj.co.jp/wj/open/archives/88
※71
電気使わないって言ってたのはどうしたよゴミカスw
※70
だから、何処の村人なんだ?名乗り出ろや!
※74
東京様だよ
さっさと建ててよ
つーけ汚れた地の再利用でええやん
劣化ウランと三菱マテリアル、そして、石井紘刺殺事件との関係
原発利権は、世界の軍産複合対に深く関わっていて石井紘基氏は踏み込んではならない闇に足を踏み入れたのでしょう。
h
ttp://www.link-21.com/atomicenergy/012.html
※75
トンキンに原発w推進派からも反対派からも相手にされないだろw
原発洗脳、アメリカに支配される日本の原子力
日本国民は騙されている!日本の原発は、アメリカの核燃料置き場だった!アメリカを頂点とする原発利権の正体と日本国民への洗脳の手口とは!?日本人が信じ込まされてきた原発とエネルギーの“常識"を、脱洗脳の第一人者・ドクター苫米地が覆す!
「日本の原子力技術は世界一」「ほとんどの原発は止まっている」「原発を稼働させないと電力会社は赤字になる」それらは全部“大ウソ"です!
最近石油使うことが減ってきたな
太陽光発電と蓄電池、オール電化で電気自動車。
※78
ピッチャー苫米地!
原発がらみで偶然死んだり逮捕された人
ttps://monobook.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%BF%E3%81%A7%E5%81%B6%E7%84%B6%E6%AD%BB%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8A%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%BA
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル🙀
世論が両極端になってたら適切な判断なんて無理だよ
妥当な判断は両側から叩かれて、片側からしか叩かれない極端な判断が行われるだけ
両端の不条理性を見極めて排除できる大衆が必要というか最低条件
あの事故は、事故以前の極端なことしか出てこない原発議論ショーと、その馬鹿馬鹿しさと面白がっていた大衆が全ての背景だよ
地方から都心部に電力送れば半分以上送電ロスで熱に変わるからな
なるべく近くに作れってのは正論やわ
まあ結局核分裂に頼ってる内は有限なウラン使ってる訳でリスクもある核よりは太陽光発電の進歩に注力する方が建設的な気もするが
皆さんは「超小型原発」をご存じか?「小型原発」ではない、「超小型」だ。
聞いたことがない、という人が多いだろう。発電量が10万キロワット以下のもの
で、現在世界的に注目されている。大型原発は発電を止めても、放射性物質が崩壊
するまで熱が出続ける。福島原発は、非常用電源装置が海水をかぶって原発を冷や
すことができなくなり、大爆発を起こした。しかし「超小型」の5万キロワット
タイプなら、発電を止めれば核分裂は自然に止まり、熱の発生も止まる。燃料棒
交換も20年不要だという。(大型なら3年に1度)
※84
「超小型原発」を世界で最初に構想したのが、服部禎男博士である。氏の計算で
は、出力3万キロワットのものなら、浜岡原発の敷地に2400基設置することが
でき、浜岡原発をはるかに上回る発電量が可能だという。しかも建設コストは
1/10ですむ上に、安全ときている。まさにいいこと尽くめではないか。ではなぜ
これが採用されなかったのか?日本がエネルギー先進国になるチャンスはあった。
※85
服部博士は原発関係者から、「いい加減に黙らないと刺されるぞ」と脅されていた
という。大型原発のほうが巨大予算が動き、維持していくためには多くの人員が
必要で、業界全体が潤うからだ。彼らは自分たちの利権のために国民を裏切り、
国土を売った。政府も電力会社も古い大型原発を再稼働させようとして、都合の
悪い情報は隠そうとしている。国民がもっと賢くなり、政府や電力会社を監視する
必要がある。戦いはまだ終わっていない。参考文献:苫米地英人「超小型原子炉の
教室」
※86
>国民がもっと賢くなり、政府や電力会社を監視する必要がある。戦いはまだ終わっていない。
相変わらず壺の中のジャップランド
まあ無理だよね
山上ちゃんの孤独な戦いで日本は完全終了ってこと
これでいいのだby終末論者
※71
いい加減答えろよ!こっちは全裸待機してんだよ!
都市圏はもっと電気代上げてよくね?
馬鹿みたいに電気使ってんだから
※88
服着なさい(๑´•ω•)۶”(ノω・。`)ヨシヨシ
※87
mRNAを国民の8割以上が打っちゃう🐑には無理ポ
女川原発って地震の時に避難所になったんだよな。
うちの近所にごみ焼却場ができるんだが、どうせなら原発のほうがいいわ。
電気代とか安くなっていろんな施設できて、下手な観光地より人が来て宿泊施設とか出来まくるからな。
というか魔女狩りが起きないのが不思議。
※88
さあ、脱ぎなさい…
家の隣に原発とか逆にうまい。敷地広げるよって時に大金で土地買ってくれるから。
同じ市内とかでも補助金でおいしい。
やなのは隣の市とかだと思う。
3.11福島原発メルトダウンは
あり得ない幾重にも積み重ねられた。安全装置が取り外されていた。
2003年小泉一郎氏の政権下にてそれは行われて
ttps://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1657965914854416384
バカなタラレバ話してないで実際に建ててみろよw
使用済燃料棒は毎年1000トン、もう保管場所がない
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E7%87%83%E6%96%99%E6%A3%92%E5%BB%83%E6%A3%84&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=29907&aq=-1&oq=&at=&ai=ffe383c9-937d-4c9e-af0c-16b27b70c07e
どうするんだ?
そんなことは一言も言っていない定期。
まあ、アレだけのことがあって人災含めで原発吹っ飛んだのに死者0ってことだよ。
自然災害と原発、どっちが危険か?ってこと。
100コメは貰った
■やはり核発電は「金のなる巨大木」だった…高浜「原発マネー」が八木誠会長ら関西電力経営陣個人に見事に《還流》。浜岡原発に絡んで、中部電力から住民組織「佐倉地区対策協議会(佐対協)」に流れた原発マネーはどこに消えたのか不思議でした。しかし、今回は、明確に、見事に《還流》されています
pic.twitter.com/Bzt0sISbIa
お金はおっかねー
原子力は原資力
石炭火力もメガソーラーも家の隣に出来るのは嫌だろう。
飛行場も高速道路も家の隣は嫌だろう。
では全部無くすのか?
揚げ足取って"俺頭いい~"と勘違いしてる馬鹿爺左翼に草w
早くしんでいいよw
あきれるほど駄目な国になったな…
核廃棄物最終処分場を新宿駅地下、名古屋駅地下、大阪駅地下とかにすれば
誰も文句は言わないだろう。電気を沢山使うヤツラのそばに核のゴミを捨て
ればいいんだよな。
禁止キーワード?
お主も悪よのうw
関西電力の役員「金の延べ棒」受領に隠された脱税の可能性
こういうバカみたいなお人形さん遊び人に見せて恥ずかしくないんかな
シムシティか何かかな
意味不明w
※26
実は「人災」なんだあれ。
地震自体では何も壊れてなくて、津波で電源が持っていかれたのが原因でな。
同じ状況に陥った「福島第二」は、最初から自衛隊と連携して適切な処置をして平穏に停止している。
「本店」にお伺いを立てて時間を無駄にした当時の現場が、実は一番悪い。
まあ、菅総理が強襲しなければまだマシだったかも知れんが。
原子力村利権しね
※63
ドイツはなあ。
原発電気をフランスから買ってる国でな……。
しかも実は基本反日でな……。
全然構わないけどな
電気代タダにしてくれるぐらいの特典はくれたら嬉しいな
少なくとも火力とかソーラーパネルとか風力とかの発電所が来るよりはマシ
ちなみに「加速器駆動未臨界炉」という技術なら割と安全で、かつ廃棄物も出ないので、ぜひ頑張って欲しいところだが政府。
コレ、通常なら臨界(核反応)しない物質に強制的に核反応起こさせる技術でね、普通の原子炉の「使用済み」が、さらに燃料にできるんだ。
そして、使った燃料は「半減期の短い物」に変換されていく特徴があってね。
「核廃棄物」が「無くなる」んだよね……。
※96
そりゃそうだろう、アレはすでに廃炉予定だったからな。
「もっともっと動かす」を決定して実行したの鳩山総理だからな?
※92
震源地に最も近く、そして福島を超える津波に見舞われて。だからね。
しかも決して最新鋭では無い。
「自然災害に完全勝利した、人類初の建造物」とすら言える。
※91
おかげさまで世界で最も被害が少なくてな。
いやあ、「世界で最も賢明な」国民性で良かったよ。
※116
日本には管理権は無く、全ての原子炉の管理会社は「マグナBSP」というイスラエルの会社。
※118
超過死亡=ワクチン死
※120
海外はもう超過死亡🟰ワクチン死を認識してるが、日本人の80%は陰謀論扱い。まだまだ騙せるということで、福島他日本各地にワクチン工場できて、日本版CDC設立し、日本人のワクチン自殺を促進していく方針。日本政府は米国支配下🟰製薬会社の支配下にあるので、こういう事が起こる悲惨さ
note.com/sakazaki_dc/n/n141b04bb18c5
【鹿先生】2023.2.14、持病の悪化・老衰の進行の具体的内容「ワクチンの副作用です。若者は耐えられても高齢者は死にます」コロナ死と超過死亡(ワクチン死)は区別ができない。ワクチン作用別の症例説明
pic.twitter.com/yr0SAyEKRE
《原子力村ではびこう癒着》飛び交う金貨・現金・金貨・小判・金杯・70万円スーツ仕立て券etc…
pic.twitter.com/Ao7kVcPsyX
一番電力を使う東京などの大都市部のそばに原発が無いのはなぜでしょうか?
それが全てを物語っています。本当に安全なら霞が関や国会議事堂の地下や
お台場に世界最大の原発を作ればいいでしょう。
限りなく可能性のない仮定を引っ張り出して悦に浸るアホのスレ
初号機を稼働させてから40年以上経ってるのに未だに核廃棄物の処分方法が原始的技術しか無いものに頼ってるのにそんな技術は必要がない
どうしても必要ならば廃棄処理方法の最新技術を開発するべき、だいたい目先の事しか考えて無いから新技術が発展しない。未来人や他人に頼りすぎだ。福井のもんじゅなんか悪い例で使い物にならないのに処分は出来ないし管理費は必要で無駄な金だけが使われる。その金は何処から出てくるのか?電気料金と税金なんだろう。
だから、原発は動かさないと維持管理費が捻出できないから動かしたいだけ
本当に必要で安全なら法律も必要無いし効率の良い場所に建設する
基地外原発工作員
所で、福一の廃炉はいつ終わるんだ?
廃炉が終わる前に日本が先に終わりそうだけど
将来日本はゴミ処理場にでもなるのかな?
とりあえず廃炉費用を賛成派の皆さんのポケットマネーで支払っていただけますでしょうか
福島の後始末をするために、大金が必要。
その関連の出所を消費者にするために、電気料金をかなり値上げしている。
バッシング大好きな両端はどこか遠くで石でも投げ合っていてくれよ
話し合いが終るまで
現在のようにじわじわ電気代上がり続けて真綿で首絞められ続けるか、原発動かして、くるかどうかわからない大事故に怯えるか。
どっちがいいんだろね。
ちなみに原発は震度7の地震の揺れには耐えた実績。だが津波対策、予備電源の間抜けさ。もっと言えば廃棄予定原発を民主党が延命させた後の出来事。
国内の電力は現状どれくらい必要で、これからの発展にどのくらい増設していけばいいのか
また、リソースはどれくらい用意できるのか
ここからじゃない?
判らなきゃ必要な電力が青天井になるに決まってる
なんでもいいけどよ。
東京にはすでに原発が二基あることくらい知っておけ。商用がないだけだ。
商用がないのも、最大の理由は単純に「土地代が高いから」だっつの。
海岸沿いの地盤が弱くて補強しなきゃいけない分も含めてな。
作りたての新鮮な電気使えるからいいんじゃないの?
>>129
別に1基潰すのに600億も行かないから安くなった差額で余裕なのよね
むしろ反対派のせいで高くなった分ポケットマネーで払ってよ
>>130
事故ったとき込みの浮いたコストなのに他の原発まで止めたらそらそうなる
何で対派のせいにしてるんだ?
事故起こした事が原因だろう、いちいち人のせいにしないといけないような事業なら辞めてしまえ
いや別に作ってくれても構わんよ
お隣さんが原発とかスリリングだなぁ
回覧板とか持って行くのかな
1が1番アホってスレなんこれ?