1:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:16:13.46
もうここ首都にした方がええやろ
3:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:16:48.93
用水路
4:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:16:54.50
広島にやってくる線状降水帯の残りカスくらいかな
5:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:17:22.26
大吾みたいなのがデフォだから民度0やぞ
6:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:17:26.04
長らく無縁を気取ってたけどおととしあたりの水害で評価下がったな
7:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:18:00.69
ちょっと前水害で100人ぐらい死者出しとったやろ
地震でも100人とかそうそういかへんて
14:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:21:15.91
>>7
重要度が低いからと国が対策を後回しにしてたかららしい
つまり岡山を首都にしていれば防げていたということや
19:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:23:33.88
人災
22:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:24:09.74
人も滅多に来ない模様
23:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:24:14.49
岡山「山あります、海あります、部分的に都会もあります、観光地あります、飯美味いです、フルーツ王国です」
もうちょい評価されてもええやろ
28:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:29:19.97
>>23
そのプラス面を帳消しにする民度の低さよ
37:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:37:33.84
>>23
観光地は無い
39:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:38:42.35
>>37
美観地区とかあるから…
24:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:24:51.86
26:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:26:03.42
西日本豪雨の知名度の低さよ
27:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:28:02.13
実は大阪や九州人より攻撃的なのは知られてない
30:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:32:09.55
倉敷の◯島って地名の場所は大体ヤバい地域
32:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:33:24.01
そうやって災害対策せずにいたおかげで真備地区の結果
49:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:55:36.39
>>32
ずっと危険性は指摘されてたけど問題のある川のバイパスを川に沈む土着民が拒否してたんだよね
33:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:35:30.25
地震無さすぎて震度3レベルでもめちゃくちゃビビると思う
34:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:36:22.94
四国も地味に良いやろ?
36:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:37:07.45
>>34
高知全滅コース
43:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:41:41.47
定期的に起こるならともかく、一回起きただけの豪雨を持ち出すのはどうなん?とは思う
45:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:43:57.25
一番揺れない県って富山やっけ
48:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 05:53:41.21
50:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:01:42.80
ほぼ同条件で人口多い広島でええやん
54:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:21:33.83
都市計画がゴミすぎて発展しようがない
道路はどこもクソほど渋滞
歩道が確保されてない道も多いのに拡張がしようがない
55:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:22:13.03
59:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:30:11.75
岡山なら広島でいいわ、都市のレベルが全然違う
平地とかアクセスとかで将来性は岡山の方が高いとはいうけど、現時点での再開発も圧倒的に広島が活発だし
66:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:40:16.38
>>59
実際結構スカスカなんよな
人口密度は広島仙台よりもだいぶ落ちるし、倉敷との間に広大な空白地域あるのも印象悪い
62:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:34:16.71
倉敷が豪雨でとんでもないことになってなかったか?
64:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:38:47.94
全く同じ条件で完全上位互換の大阪でええやん
72:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:47:18.03
65:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:39:27.68
68:それでも動く名無し:2023/05/11(木) 06:45:17.53
ありがとう大都会
コメントする 41 Comments
西日本豪雨で被害あったやん。
なにほざいてんだか
ネットの書き込みなんて適当なもんよ
車が地震でぴょんぴょん跳ねたとかなw
大地震による二次災害がデカければ何処にいても関係無いかもしれない。
いや、それで戦時中に首都移転の話があったんだが、実現前に戦争が終わってな。
桃太郎て強盗の指示役やったんやろ。
>岡山「山あります、海あります、部分的に都会もあります、観光地あります、飯美味いです、フルーツ王国です」
あてはまる県が多数ありそうだけど
岡山県民は人柄が...
この話題秋田
でも岡山にはどかちゃんがいるから
住むには不便過ぎる
春から転勤で岡山住んでるけど
駅の近くにイオンモールあって便利なのと
ラムーの弁当が安くていいくらいで
岡山市は他に何もないな。
ももちゃりも路面電車も乗らないし
どこの店舗もセブンの店員感じ悪すぎだし
全体的にマジで民度低すぎだと思う、
災害最強は栃木県南部よ
マジで何もない
車の運転は荒く、いつ被害者になるかわかりませんけどね
人食い用水路・・・
※12
何事も中途半端なイメージしかない岡山より秘境感漂う栃木の方が興味はある(でも絶対行かない自信もある)
この記事何度目だよ
なんもない田舎じゃけんのう
まとめサイトが岡山出身なんだろ
いい加減うざい
でも用水路トラップが
実際災害には強い良いところだし
穴場なんだけどなぁ
真備の洪水をズット言われ続けるんだろうけど
のんびり暮らしてる
水害来るなら、公共事業必要、ダム作っとけば発電にも利用出来る。
栃木は鬼怒川決壊したでしょ
>>民度低い・大阪九州より攻撃的
まともな人もいるにはいるが否定できない
敵国の学校があるとはいえなあ
ジョン・タイターの未来地図か
まぁ、災害少ないってのは強ち間違いでもない
ただし民度に伴う仕事での人災が
※13
ウインカーを出さない率は名古屋の比ではないし。
存在感もありません…
岡山の川は勾配が緩すぎて水が流れない。大雨が来たら簡単に氾濫する。床上浸水で建て直しを迫られてる家も少なくない、断熱材が死ぬからな。
よっしゃ吉備高原に遷都や
あの水路は何とかならんの?
災害は無いかも知れないが
津山事件の再来があるかも知れない。
岡山の奇跡
岡山と言えば?
きびだんご
オワコンムードで良かったです。愛知が次の首都候補なのかな?
ガチ民としては移民が来てほしくない。特に在日系…中国特に来るな!!!マナー守れや!変な愛人部屋ばかり作るな!!
自然災害は少ないけど
用水路に転落して命落とす確率は47都道府県でトップでしょう。
>>22
鬼怒川が決壊して大洪水は茨城県常総市だな
豪雨の水害があったけど、94歳の婆ちゃんが「生まれてこのかたこんな水害にあった事ない」って言ってる程度には稀すぎる災害だったゾ
真備町って倉敷市内には程遠い場所だし、水害で被害あったのも本スレにもあるけど川のバイパス工事に地元民がずっと反対してたからだぞ
その上以前は家がなかったとこ(低い場所)に住宅建てて浸水してんだからな
それで災害ありまくりなんて言われるのは気分悪いわ
真備町て何県だったかな
田舎はきらいじゃないが岡山は東京から遠過ぎるし田舎過ぎる
滋賀はどう?