大地震・前兆・予言.com > 宇宙・銀河 > 【異文明】地球外生命体っていると思うか?「銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する」

【異文明】地球外生命体っていると思うか?「銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する」

ufo_space-5319624_640.jpg

我々の銀河系(天の川銀河)には、いま現在、少なくとも36の知的生命体による文明が存在しているとする研究が新たに発表された。
この研究では、通信技術をもつ文明の存続期間が100年と仮定されている。もしその期間が100年よりも長ければ、もっと多く、数百にのぼる地球外文明が存在している可能性がある。
地球外生命体の探索は、人類の文明の存続可能期間を知る手がかりになる。ただし、宇宙空間をまたいでそうした文明と交信するには数千年という時間がかかるだろう。

「銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する」…ただし交信するには数千年かかりそう | Business Insider Japan

2::2023/05/19(金) 14:48:01.39
いると主張するならシミュレーション仮説に反論できないと駄目だろ
22::2023/05/19(金) 14:56:33.09
>>2
そんなものは下等な人類での最先端の
検証結果でしかない。
猿が芋を洗う程度の事。
100::2023/05/19(金) 15:49:48.61
>>2
たかだか人間の技術や知性が何だと言うんだ?
5::2023/05/19(金) 14:49:12.47
いる可能性がある以上生命がいる可能性はあると思います
6::2023/05/19(金) 14:49:49.75
いるに決まったんじゃん
どんだけ宇宙広いとおもってるの。
人類が観測したのはそナン千兆万分の一
程度なんだよ。
15::2023/05/19(金) 14:54:09.71
>>6
広かったらいるって単純すぎる思考だな
7::2023/05/19(金) 14:50:26.46
居ないと証明されるまでは
いる
8::2023/05/19(金) 14:50:59.19
地球に謎の設計図を送ってくれ
19::2023/05/19(金) 14:56:11.35
宇宙は地球人を生み出すために出来たんだから他にはいないよ
21::2023/05/19(金) 14:56:26.12
絶対いるよ
いるからって出会えるわけじゃないけど
23::2023/05/19(金) 14:56:59.43
会えないから夢がないとも言えるし
会えないからこそ夢があるとも言える
25::2023/05/19(金) 14:57:13.72
知的ではないにしても地球外生命体はおると思う
幽霊はおらんわ
26::2023/05/19(金) 14:57:47.88
地球がこの宇宙で唯一無二ってことがあり得んわな
27::2023/05/19(金) 14:58:02.03
宇宙の事を考えると俺の脳では処理できず頭おかしくなるのでロマンだけを求めたい
だからいる派
28::2023/05/19(金) 14:58:21.34
確率論的に確実に居る
というか知的生命体も確実に居る
ただ星間移動が出来るかは別問題
29::2023/05/19(金) 14:58:24.16
いない
宇宙は実は狭い
貼り付けられたテクスチャみたいなもん
31::2023/05/19(金) 14:58:53.03
Wowシグナルだっけ
ああいう証拠?があるんだから何かしら知的生命体がいないと説明がつかないわな
106::2023/05/19(金) 15:56:30.96
>>31
あれ、地球発の電波の反射ってなってたと思うが
34::2023/05/19(金) 15:00:51.26
生命体は見つかってるだろ
知的は知らん
36::2023/05/19(金) 15:02:05.97
日本にくるUFOはあれは地球外生命体じゃなくて未来人の偵察機だから
内緒だけどな
37::2023/05/19(金) 15:02:15.46
>>1
数千年? えらく近いな
39::2023/05/19(金) 15:04:26.54
いないわけがないでしょ
この意味わからんくらい広いユニバースに生命体は我々だけ?
我々は神に選ばれたから?
宗教かな?
40::2023/05/19(金) 15:04:27.42
いるなら証拠だせばいいだけだろ
結局だせないじゃん
49::2023/05/19(金) 15:09:08.51
>>40
証拠?
我々がいるから
50::2023/05/19(金) 15:10:05.92
>>40

この宇宙には、地球の様に生命が存在する星もある訳だ、居ない!と考える方が不合理。 って話だよ。

居るなら証拠をみせろ!って話じゃ無いから。
どう考えれば良いのか。って話だから
43::2023/05/19(金) 15:06:08.86
生命体なら腐るほどいるだろ
地球に来れる知的生命体はいないだろう
ナノテクマシーンの人工知能みたいなのは可能性があるかも?
44::2023/05/19(金) 15:07:28.12
宇宙人と思われる者は太古の昔 地球を旅立った者が
宇宙に適応するために長い時間をかけて姿形を少しずつ
変化させていったんじゃないかな 地球の位置が
わかっていて時々戻ってきて現代人に変身して社会活動
してると思う
48::2023/05/19(金) 15:08:50.97
いるに決まってるわな
宇宙に知的生命体が人類だけの可能性なんて客観的にゼロだもんな
51::2023/05/19(金) 15:10:16.67
不定形だったり怪獣みたいな見た目だったり地球だと生物にカウントしない生命体する可能性も普通にありそう
52::2023/05/19(金) 15:10:54.19
ケイ素生命体が存在するとして、彼等と意思疎通を測ることが可能なのか?
興味はあるけど人類が滅ぶ前に遭遇するのかね?
53::2023/05/19(金) 15:11:00.88
見たで
54::2023/05/19(金) 15:11:37.53
遠すぎて居ないのと同じ
56::2023/05/19(金) 15:12:31.75
宇宙がでかすぎるので、時間空間的に人間とコンタクト可能な生命は居ないと言ってしまって良い
57::2023/05/19(金) 15:12:47.04
SETI懐かしいわね
60::2023/05/19(金) 15:14:43.82
でも、タイムマシーンは、タイムマシーンが出来た時より昔には行けないじゃん。
61::2023/05/19(金) 15:15:13.61
宇宙自体が何か大きな生物の細胞の一つ説
64::2023/05/19(金) 15:16:40.25
少なくとも、地球から観測できる範囲内にはいないだろうな
66::2023/05/19(金) 15:18:27.36
幾つも発生しては消し飛んでるを繰り返してる
広大な宇宙に広がっていけた文明は存在しない
67::2023/05/19(金) 15:18:48.07
思うかもクソもない。
日本で首相やってたんだから。
68::2023/05/19(金) 15:19:17.21
最近の最先端科学では多次元に他の宇宙人がいるらしい
平行世界にいても我々は認識できないんだ幽霊と一緒
74::2023/05/19(金) 15:22:48.62
>>68
六甲山に別次元のワームホールがよく開くんだよ
何か理由がある
150::2023/05/19(金) 16:54:04.41
>>74
四国は昔からUFOの目撃記事が70くらい新聞にあるらしい
六甲山みんな何か関係あるんだろうな
2kmくらいの長さで光る窓がある巨大な物体が四国を南北に飛んでいくらしいから
同時に複数人のパイロットも目撃証言したり地上からも目撃が多数
大阪からも目撃されてる
69::2023/05/19(金) 15:20:07.89
居ない方があり得ないから
地球のみなら、まさに天文学的確率よりも低い
70::2023/05/19(金) 15:20:16.26
人間が想像できるものは大概存在してるよ
72::2023/05/19(金) 15:22:00.64
国際宇宙ステーションにいる人達も地球外生命体ですよ
73::2023/05/19(金) 15:22:34.07
せめて俺が生きてるうちにエンケラドスの生命探査やってくれよ
あそこはいろいろ噴いてるからできるだろ
75::2023/05/19(金) 15:23:13.87
おまえらがいるからいるだろう
79::2023/05/19(金) 15:27:49.48
まあ居る前提で探したり研究しないと見つからなさそうではある
82::2023/05/19(金) 15:33:46.75
人間を造ったのが異星人なの確率の方が高えやろ?

自然に人間が発生する確率考えてみろや、ほぼゼロやろが
83::2023/05/19(金) 15:34:51.32
ヒトが死んだら霊魂が他の星へ飛んで行ってその星の原生生物に生まれ変わるんやで
84::2023/05/19(金) 15:35:07.06
神や仏や幽霊はいないと思うが宇宙人はいると思う。
85::2023/05/19(金) 15:36:18.99
地球に来てないだけでいるっしょ
93::2023/05/19(金) 15:44:18.39
火星の内部とかにもいるにはいるでしょ、微生物やウィルス、ちっちゃい虫みたいなものなら
環境が整ってるのに発生しない理由が無いし
それ以外にも他の太陽系外の地球型惑星にも発生しない理由が無いし
101::2023/05/19(金) 15:50:30.22
>>93
我々の原生命は火星で誕生した
火星に巨大隕石がぶつかり爆散
宇宙空間に飛散した地表の一部は隕石となって地球に落下
生き残っていた微生物が地球で進化し我々に至る
288::2023/05/20(土) 00:00:14.89
>>93
火星から来た隕石に
微生物の活動跡が残ってだじゃん
95::2023/05/19(金) 15:44:56.67
可能性っていうかいるだろ
それは断言できる
ただそれが俺らが認識できる存在なのかは知らん
96::2023/05/19(金) 15:45:09.53
宇宙には想像もできない星があるんだろうし風景、生命が存在するんだと思うとロマンだなー
97::2023/05/19(金) 15:45:45.79
100%いるがそれらが出会う確率は低い。
98::2023/05/19(金) 15:46:54.85
この世界には人類を創生した神が存在し神の代理人と言う物も存在している
ある意味人類は創生以降、常に管理されている状態だ
99::2023/05/19(金) 15:48:44.69
我々の知ってる宇宙だけでも、地球上の砂の粒と同じくらいの星がある。
その中からさらに生物がいる超レアな星を探すのは今の科学では不可能。

そして、地球人は生物が絶対に固体で酸素を吸うと思ってるがそれも間違いだと思う。
102::2023/05/19(金) 15:50:50.86
いるにはいるが、少なくとも文明を持つ生命体は48億光年以内には存在しない
もしいたら何かしらの電波は届いてるはず
105::2023/05/19(金) 15:54:27.47
神はその力に制限が無いから神なんよ。

人類やこの宇宙の創造主であったとしても、父ちゃん母ちゃんに「宿題しろ!」とか、「それしちゃダメ」やらと、制限の中で存在しているなら、力の制限の中で生きてる人間と同列な存在さ。


神は、矛盾を同時に満たせる 力の制限のない存在でなきゃならない。
んな存在は、ありえねー
107::2023/05/19(金) 15:56:41.75
まあ肉体に依存しているうちは駄目だよね
将来、意識のみで活動できる様になれば人間の枠を越えられるかも
151::2023/05/19(金) 16:55:54.06
>>107
死んだら意識体になって高次元の世界で時間も関係なく瞬時に移動できるらしいな
最先端量子力学のYouTube動画では結構あれこれ解説されてる
変な宗教系は見ない方がいいけど
108::2023/05/19(金) 15:57:52.97
宇宙に星がたくさんあっても近年研究が進んできて基本的には人間の想定内のものがほとんどってバレちゃってるのが夢が無い話だなーと思うね
天地逆転してたり星のど真ん中が断崖絶壁で隔てられて永遠に滝が下に流れ続けてるとか、そういうファンタジーな風景はあり得ないもんな
153::2023/05/19(金) 16:58:34.26
>>108
見えてる世界は四次元なんだよな
重力の研究で地球の重力もどう考えても弱過ぎて
計算が合わないらしい
それで重力は多次元に漏れててそっちにパワーがいってるらしい
パワーが流れていくということはその世界にもエネルギーがあって何かが存在していることになる

多次元には幽霊体がいっぱいいるんじゃないかと
110::2023/05/19(金) 16:00:32.56
じゃ地球人に限らず、
この宇宙で第二種以上の接近遭遇を果たした宇宙人たちは居ないと思う?
111::2023/05/19(金) 16:00:53.42
いるだろただ遠すぎて地球に来れる手段がないたけで
112::2023/05/19(金) 16:00:53.75
地球と同等以上の文明は分からないが
バクテリアくらいならうじゃうじゃいるだろ
113::2023/05/19(金) 16:02:10.07
神といわれてる存在は古代に飛来した宇宙人だろ。天から降りてきた人智を超えた存在らしいし。
114::2023/05/19(金) 16:03:39.35
現在観測出来る範囲でも2兆個の銀河が存在して146億年?の時間軸が存在するんやろ?

宇宙人居ないとか抜かしてる奴はIQが人類でもかなり低いやろな
120::2023/05/19(金) 16:09:48.89
>>114
時間軸も長すぎて
例えばいま地球人類の科学文明はせいぜい2000年、そして向こう500年後まで文明維持してるかわかったもんじゃ無い
大半の文明が核やそれに匹敵する破壊職を有してから1万年以内に自滅するとしたら
宇宙誕生以降138億年のうち、生命発生のタイミングご0.1パーセントズレただけで1380万年の誤差になる
出会える確率はものすごく絶望的になるな
115::2023/05/19(金) 16:04:00.05
人智を超えた何かがどこから来るかっつーと、
空を想像するのは自然なことやと思う。
多分それウソ。
118::2023/05/19(金) 16:05:09.43
>>115
宇宙も地下も水中もあるやろ…
月とかバチクソ怪しいがな
116::2023/05/19(金) 16:04:34.26
恒星の数を考えると地球と同じ環境の惑星なんて腐るほどあるのは間違いない
問題は同じ時間軸に居るのかどうか
宇宙にとっては1億年なんて僅かな時間だが生物にはそうではない
117::2023/05/19(金) 16:04:56.42
住んでるエリア?次元?が違うとかどうとかなんでしょ?
119::2023/05/19(金) 16:09:24.57
無限の星々を存在の拠り所にしてるのに
同じ時間を共有できないというのは矛盾してないか?
有限じゃん。
122::2023/05/19(金) 16:12:47.52
実際俺らがいるんだから他にもいっぱいいるだろそりゃ
123::2023/05/19(金) 16:19:26.77
>>122
でも、地球でも生命体が発生したのって一回きりなんだぜ
発生確率は相当低そう
124::2023/05/19(金) 16:20:53.70
このくっそ広い宇宙で生命体が居る星が地球だけの確率の方が低そうだけど
134::2023/05/19(金) 16:32:09.91
実はすでに他の恒星系や銀河系からは交信信号が来てるんじゃね
地球人がそれを受信できるレベルに達してないだけで
というかそれを3次元空間で受信できるかどうかすらわからん
142::2023/05/19(金) 16:39:31.10
>>134
それを読み解けるまで文明が進歩したら宇宙人に認められるシステムなのが映画コンタクト
135::2023/05/19(金) 16:33:06.02
生命体がいるのかって話なら間違いなくいるだろ
知的生命体や宇宙人、ましてや地球に来てるのか交信できるのかって話なら無理っぽくね?って思うよ
137::2023/05/19(金) 16:33:47.31
俺らが生命体じゃないもん
コンピュータ上のデータだもん
140::2023/05/19(金) 16:37:37.08
恒星だけで地球上の砂の粒より多いんだろ
そりゃ他にもいるに決まってる
ただ人類の歴史が地球誕生から今までを1日とすると1秒くらいしかない
他の生命体が人類に気づくころには滅びてるわ
141::2023/05/19(金) 16:38:52.13
生命が誕生する確率が1億分の1だとして
ハピダブルゾーンにある岩石惑星が1億あれば可能性は高い

ガス惑星とかでも自分らが理解してないだけで何か居るかもわからん
145::2023/05/19(金) 16:48:59.01
>>141
1億分の1も有るかな?我々の宇宙に有る惑星の個数をNとして、生命誕生確率が(1兆×N)分の1ならば、期待値はほぼゼロという事になる。別宇宙まで考えれば居るだろうが…
160::2023/05/19(金) 17:18:04.37
生物って有機物なしに成り立つのかな
こんな多様な物質を作る系が他にあったらすごい

それか太陽の中みたいなプラズマの世界にも共有結合のような秩序が存在して、分子のようなものがあったりするんだろうか
161::2023/05/19(金) 17:19:14.19
見てくれが人間ぽいとは限らないからな
宇宙空間を漂ってる塵みたいなのが生命体って可能性もあるし
164::2023/05/19(金) 17:24:59.90
宇宙が無限にあるなら生物も無限にある事になる
165::2023/05/19(金) 17:30:34.13
宇宙ってのは人類の概念でしかないから宇宙にはいないだろうけど他の生命体の概念による宇宙的なものは多数存在はしてるだろうけど
それに触れる機会は絶対ないんだからいないって事なんだろうな
170::2023/05/19(金) 17:44:58.09
500年前の水晶から発見されたり地下2000メートルにも存在する事がわかったりで、地球最初の生物 は隕石に入っていた説も笑えないくらいタフなんだし火星の地下深くとかにいても不思議ではない
172:名無しさんがお送りします:2023/05/19(金) 18:56:35.56
人間は知らんが極限状態で生きてる微生物は宇宙にでも大量にいる
173:名無しさんがお送りします:2023/05/19(金) 18:57:49.49
原子が詰まった液体に電気流すだけで原始的な微生物なんて作れんだし
180:バーニングハンマー(神奈川県) [US]:2023/05/19(金) 17:52:57.93
いるけど向こうも来れないし
こっちもいけない
あまりにも遠すぎて
182:キン肉バスター(京都府) [US]:2023/05/19(金) 17:53:27.20
この手の話はアメーバみたいな原生生物だったり人間レベルの知的生命体だったりハッキリしないから話が噛み合わない
185:ボマイェ(宮城県) [RU]:2023/05/19(金) 17:57:21.71
可能性ならいるんだろうけど、出会いはないみたいだね。
ただ、1000年前にやってきて「地球のみなさん、こんにちわ」
って言ったって人間は「神だ!」「いや悪魔だ!」で
大騒ぎするだけだったかもね。
186:フェイスロック(千葉県) [CN]:2023/05/19(金) 17:57:35.38
生命誕生に関わってから外宇宙に去っていったと思う。
人類も外宇宙に出られるまで文明が発達するか
争ったり災害で滅んだりしてリセットされるか
壮大な実験場だ
187:カーフブランディング(愛知県) [ニダ]:2023/05/19(金) 17:57:42.68
居てもお互いを確認できない、通信できないってもっともっぽく聞こえるけど、宇宙ははるかに広いんだから、生き物がたまたま近くに発生する確率もあるわけで、そんなところでは結構頻繁に行き来してたりしてな。
214:バーニングハンマー(SB-iPhone) [GB]:2023/05/19(金) 19:00:38.34
時間軸と距離が合わないから会えないんだよね?
218:チェーン攻撃(東京都) [FR]:2023/05/19(金) 19:10:40.45
知的文明の寿命は星が瞬くような短い物なんだよ
同時に瞬いても遠すぎて接触出来ない
245::2023/05/19(金) 20:25:54.31
シミュレーションの計画書に書いてある、地球外生命発見の日になれば発見されるよ
257:アイアンクロー(SB-iPhone) [JP]:2023/05/19(金) 20:57:22.83
いるけど観測出来る事は絶対にないから
結局のところいないのと同じなんだよなぁ
259:ラダームーンサルト(神奈川県) [ニダ]:2023/05/19(金) 21:02:44.08
居ないとするほうがおかしいだろ
想像力が無さすぎる
260:稲妻レッグラリアット(SB-Android) [JP]:2023/05/19(金) 21:05:28.55
仮に地球外知的生命体がいるとしても物理的に交信できない
仮に100万光年離れたところにいるとしたら、どんなに頑張っても受信と発信で一往復するのに200万年かかるからね

ただ比較的身近な場所に原始的な生命体がいる可能性なら現実的にありそう
262:グロリア(茸) [US]:2023/05/19(金) 21:21:14.21
宇宙というか、そもそも次元が我々のいる世界以外にもあるからな。パラレルワールドのようにね。
もうなんでもありよ。
264:バーニングハンマー(東京都) [ヌコ]:2023/05/19(金) 21:25:59.63
生命誕生、文明化、宇宙に出る、宇宙を旅する
どれが一番高い壁なんだろう

銀河を超えて宇宙を旅する壁が一番高いからまだ宇宙人に会えないのか
そもそも他の星に生命が居ないのか

生きてる内には無理だよね
274::2023/05/19(金) 22:31:38.92
>>264
多分高度な知能を獲得して文明を築くのが一番高いハードルだと思われる
地球だってそれまでに46億年もかかってるし
その前に宇宙的な大災害で星自体が滅ぶ可能性の方が高いかもな
265:フライングニールキック(東京都) [ニダ]:2023/05/19(金) 21:35:18.98
地球人こそが宇宙人の原生種なのです
我々は種なのです
272::2023/05/19(金) 22:20:19.69
宇宙自体が生命、俺たちはただのウィルスだよ
276::2023/05/19(金) 22:35:28.16
宇宙のスケール考えたらいるんだろうけど
宇宙のスケール考えたら出会う事はないんだろう
278::2023/05/19(金) 22:51:02.23
宇宙は無限
無限とは可能性にキリが無い。
地球以外生命が他に居ないとは言えないということ。

もっと言えば同じ世界が他にあっても不思議じゃない。
だって宇宙は無限なんだから可能性は無限
301::2023/05/20(土) 00:48:27.36
人類が観測するまでは存在しないよ
303::2023/05/20(土) 00:58:18.90
時空を超越する量子もつれの仕組みを解明できれば
異星人と通信ができる
【異文明】地球外生命体っていると思うか?「銀河系には少なくとも36の知的文明が存在する」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 39 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 14:49:16 [No.392565] ▽返信する

    🐬🎴6月11日🎴🐬

  2. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 15:08:41 [No.392569] ▽返信する

    宇宙人いるようですが遠すぎて会えないんだそうな

  3. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 15:18:40 [No.392571] ▽返信する

    宇宙人どころか地球以外に生命体は100%居ないよ!
    気がついてね!地球人さん!

  4. ムササビの蒲焼き:2023/05/20(土) 15:35:26 [No.392573] ▽返信する

    最近は他の惑星から移住してくる宇宙人も珍しくないって聞くけどどうなんでしょうね〜

  5. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 15:41:37 [No.392574] ▽返信する

    ビッグバンが起きる確率より高いだろ。そしてビッグバンは実際に起こった。
    ちなみにビッグバンの起きる確率は机に手を置いてすり抜ける確率と同じくらいだそうだ。

  6. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 16:01:52 [No.392578] ▽返信する

    宇宙人:そもそも誰が人間作ったと思ってるんだ!?

  7. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 16:02:35 [No.392579] ▽返信する

    ムーンライトがいつもいってる宇宙連合って宇宙人?

  8. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 16:20:29 [No.392584] ▽返信する

    でっかい宇宙船の上に半球のドームに囲われてるだけで同じドームが何個もあるよ
    終わらせたい時はドームと人工太陽取れば氷漬け
    また再利用する時はドームと人工太陽回すけど永久凍土みたいな所から前世代の掘り起こしからだね
    遊んでるだけだよ

  9. 15cmのエクスカリバー:2023/05/20(土) 17:02:59 [No.392588] ▽返信する

    真理は我々の思考のフレームに収まらない....

  10. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 18:16:30 [No.392592] ▽返信する

    ※2
    逆説的にどんだけ文明が発展しても光速の壁を超えれんから交流を持てない

  11. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 18:26:13 [No.392594] ▽返信する

    いや待て。シミュレーション仮説がただしければ、幽霊は存在する。あの世はある。それはシミュレーションの層に過ぎないということになる。

  12. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 18:37:55 [No.392599] ▽返信する

    宇宙が言われてるような姿、つまりSFのようにワープ航法とか出来る姿なら文明はあるんではないかね。彗星帝国がアンドロメダから来たと言うような。
    ただホログラムという可能性も高いらしいんだよね。
    地球上でもバグらしい現象が結構観察されてたり、明らかに修正かかってるような出来事とかもあるんだよね。

  13. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 19:38:09 [No.392607] ▽返信する

    銀河系には少なくとも36の知的文明と36兆の痴的文明が存在する。人類は後者のほうやでー。15cmのチンケなチンクォで楽しめよー。ほなナー

  14. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 19:38:19 [No.392608] ▽返信する

    会えないにしても
    何か遺した機械が見つかったりしたら面白いなー
    ボイジャーみたいなのとか

  15. ムーンライト:2023/05/20(土) 19:42:47 [No.392609] ▽返信する

    宇宙連合の皆様いつもパトロールありがとうございます!

  16. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 19:48:28 [No.392610] ▽返信する

    ※15
    何電気使ってんのお前

  17. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 19:50:39 [No.392611] ▽返信する

    シューティングスマゲーのランキング上位者からスカウトされてるの知らないの?情弱😏

  18. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 20:15:21 [No.392613] ▽返信する

    地球外生命体がいないという人は、旧人類と思ったほうが良い。
    人類は、これら生命体に遺伝子操作されて誕生した生物だから。

  19. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 21:19:07 [No.392618] ▽返信する

    宇宙、宇宙人にばかり目を向けさせる
    しかし宇宙人より幽霊を見たという人の証言談のほうが圧倒的に多い
    科学かオカルトか?
    朝鮮カルト自公かアカ野党か?
    ここに陰謀があるんですよ(末期的基地外)

  20. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 21:21:07 [No.392619] ▽返信する

    黒魔術vs白魔術の戦いだ(オカルトだいしゅきマン)

  21. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 21:30:37 [No.392621] ▽返信する

    幽体離脱しちゃったのかなぁ…日本の歌舞伎の方…今朝Angelのかっこして笑ってましたけども…。病室で寝てますよねぇ…Angelになりたかったんだって。しかしワイ日本の伝統重んじる家系とか日本に興味ないからわからんけども。強すぎだったのでは?御自身の病室に帰ったら良いのに。

  22. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 21:54:33 [No.392624] ▽返信する

    仮定されている。
    可能性がある。
    はずだという。

    こんなのばっか
    これが科学ですよ
    要するに利権なんですよ
    知らんけど

  23. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 21:58:20 [No.392625] ▽返信する

    いない
    物質が生命になる理屈が分からん
    神以外不可能やろ
    早く誰か再現してくれ
    そしたら信じる

  24. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 22:29:31 [No.392633] ▽返信する

    エネルギー=物質=生命
    すなわち生命=エネルギー。はじめに光あり
    そして、はじめにことばありe=mc*c

  25. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 22:55:32 [No.392639] ▽返信する

    宇宙人:地球人?ああ、銀河系の端っこの超ド田舎原始人の事かあ

  26. じょしゆあ:2023/05/20(土) 23:16:34 [No.392642] ▽返信する

    宇宙の話も良いがもっと身近で大切で大事なことを考えた方が良い。
    地球のアジアの事でもいいし、日本国内の事でもいい宇宙人が攻めて来るなんてことは億に一つもないがシナが暴走するのはもうすぐだそして止められるものも居ない
    どうするんだ?そうなる前に何とかしないといけないんだ。

  27. 名も無き予言者さん:2023/05/20(土) 23:44:57 [No.392646] ▽返信する

    どんなに阿呆でも、この広い宇宙を地球人だけの物と考えることの方が難しい。

  28. 名も無き予言者さん:2023/05/21(日) 00:18:39 [No.392651] ▽返信する

    『おとなりに銀河』

  29. 名も無き予言者さん:2023/05/21(日) 02:01:46 [No.392669] ▽返信する

    それなら地球人が自滅で遠からず35に減りそうだがな

  30. 名も無き予言者さん:2023/05/21(日) 03:26:55 [No.392681] ▽返信する

    宇宙人スレもいい加減飽きた

  31. 名も無き予言者さん:2023/05/21(日) 03:59:21 [No.392683] ▽返信する

    ジャニーズ事務所もあの世に連れてけよ…ジャニーズ事務所の膿出してやれよ…

  32. 名も無き予言者さん:2023/05/21(日) 09:44:28 [No.392718] ▽返信する

    単細胞生物など原始的な生命体は無数ともいえるぐらいはいる
    多細胞生物のような複雑な生物はそこそこいる
    人類のようなそこそこ高度な知的生命体はいるかもしれない
    惑星間を移動できる程度の高度技術を持つ生命体はいる可能性がある
    至近の恒星間を移動できるような技術を持った生命体はいない可能性の方が高い
    銀河内を移動できるような生命体は多分いない

    地球から自然ではない電波等を宇宙に放出し始めてからまだ100年程度しか経っていないので、仮に宇宙にごく微弱な電波も捉える事ができるぐらい超高度な技術を持った宇宙人がいたとしても、100光年程度以下の超至近にいない限りはその宇宙人も地球に知的生命がいる事は分からないだろう

  33. 名も無き予言者さん:2023/05/21(日) 14:22:06 [No.392731] ▽返信する

    そもそも地球より文明レベルが遥に先に行ってるのに電波(電磁波)なんていう速度限界のある技術を使ってると思えない
    量子のもつれを利用した瞬時に伝わる通信とか理論物理学に出てくるワームホールを利用して時空間を短時間に移動できる技術をもっている

  34. 名も無き予言者さん:2023/05/21(日) 18:12:42 [No.392800] ▽返信する

    いないと思うほうが無理がある。

  35. あああああ:2023/05/21(日) 18:54:14 [No.392811] ▽返信する

    生命とはなんぞや?
    宇宙規模で考えるときに、地球の生命感で考えても無理があるでしょう。もしかすると1000年に一度分裂する細胞があるかもしれないし、もしかすると外部からのエネルギーに頼らず、体内でエネルギーを増殖する生物がいるかもしれない…。
    今の人の感覚では、例えいたとしても見過ごす確率の方が圧倒的に高いということ。

  36. 名も無き予言者さん:2023/05/21(日) 21:05:49 [No.392845] ▽返信する

    地球の真裏の人に徒歩で会いに行こうと思うか?それくらい面倒な事と同じ居ても会わん

  37. 名も無き予言者さん:2023/05/21(日) 23:08:16 [No.392902] ▽返信する

    自民が統一教会そのものなのは結局連中自身が居直って認めたんだし言い逃れさえしなくなったろ
    維新も他人事のふりしてたが中身はそうだ
    公明は初めから草加丸出し
    それが他なら違うのかといえば在日政界も在日マスコミもそれ自体が悉く元々超賎人や中国人で造られてる
    そんな欺瞞世界が戦後の"植民地"日本だ
    それだっていつまで残されるかもうカウントダウンだろ
    どうせならそれこそ宇宙人にでも地球に来てもらってなんであれそこから新世界を造ってもらえるならその方が良さそうだな

  38. 名も無き予言者さん:2023/05/22(月) 22:27:39 [No.393056] ▽返信する

    宇宙人は高次元の生命体。地球人の肉眼では認識できないだろう。見えないから居ないという解釈になるやろな。おるんやけど。

  39. 名も無き予言者さん:2023/05/23(火) 02:16:59 [No.393089] ▽返信する

    いるに決まってんだろ、広大すぎる宇宙の中の点以下の存在の地球だけでも何万種の生物がいると思ってんだ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。