大地震・前兆・予言.com > 怪奇・恐怖 > 【祟り】「井戸」は絶対に埋めるな!工事関係者から「ヤバい」「怖い」体験談が殺到…なぜ「井戸の息抜き」をしないといけないのか?

【祟り】「井戸」は絶対に埋めるな!工事関係者から「ヤバい」「怖い」体験談が殺到…なぜ「井戸の息抜き」をしないといけないのか?

ido78607778.jpg

「これは元請けが井戸を埋めようとして(ほぼ埋めてた)たから、懇願して駐車場の脇に付けさせてもらった井戸の息抜き」というつぶやきと共に、はすみん@設備屋 (@irohasumi)さんがTwitterに投稿した「井戸の息抜き」の写真が大きな注目を集めました。給排水換気工事などの設備業を営む、はすみんさんにお話を聞きました。

「井戸」は絶対に埋めるな…工事関係者から「ヤバい」「怖い」体験談が殺到 なぜ「井戸の息抜き」をしないといけないのか?(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

4:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:39:37.51
おわかりいただけただろうか?

これは井戸の祟り・・・とでも、いうのだろうか
11:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 00:42:25.93
これはオカルトめかした話じゃなく
伝承されている技術でもあるし、正しい方法ですよ
27:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:20:55.75
そもそも誰が井戸を掘ったんや
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:25:25.57
地盤的なことかと思ったらオカルトなの?
水場に集まるとは聞くけど
30:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:26:36.36
>完全に埋めてしまうと井戸内が密閉され、他の地下水脈に影響が出てしまったり、メタンガスが溜まって爆発する危険が生じます。

これだけでいいのにオカルトを絡めようとするから馬鹿みたいな話になる
172:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:47:25.26
>>30
仕組みが解明されてない時代の人も何となく弊害に気付いてたって事か
風水で便器の蓋を閉めろというのも衛生面で意味あるし
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:35:09.09
「仄暗い水の底から」という日本映画思い出した
あれは団地だったかの給水塔だったけど
結構怖かった
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:37:30.26
べつに井戸に限らず、水場だからだろ?
カラダや精神に異変あるのは当然
水が最もおかしな謎物質
37:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:43:31.88
寝てると人の悲鳴とかうめき声聞こえるので調査したら寝床の床下に井戸があったと言う話は腐るほどある
変な音発生するんだよな。埋めても土がドサッと降りて異音がする
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:55:28.68
人間の身体の殆どは水分だし
井戸がある=地下水脈がある
水脈の中を流れる水の分子が
激しく流体運動してるんだから物理的に
人間に影響ない筈ないのよな
43:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 01:58:04.27
神が人間程度にゃ分からんとんでもなく人間に影響のある物理現象や自然現象そのものだからなぁ
影響しないならオカルト呼ばわりでもいいけど
地下に穴あけて純粋に水だけを取り出せている、と思う方がオカシイと思うわ
水の特性自体、よくわからんのに
50:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:09:06.87
霊も物理現象だと思ってるわ
暗所、湿度とか共通点が多いから
逆に昼間に日光に当てる、湿度を下げると減ると思ってる
塩や酒とかも浄化剤だし
59:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:20:13.52
科学で説明できないものも存在するよ
この世は目に見えるものの他に
目に見えないものでも出来てるからね
62:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:25:37.85
ホラー映画のイメージがあるから変に井戸に結びつけてるだけじゃないのー?
63:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:26:49.67
水が淀んでる場所は霊や邪気が溜まりやすいからです
沼や湿気の多い部屋も良くないです
64:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:27:18.35
いい歳こいて神事とか地鎮祭とかちゃんと出来ないヤツってウワって思うわ
そういうヤツに限って墓や葬式やるようになってからモメる
普段から法事してないと
更に出産とかもいい加減そうで
なんか人間的に問題を感じる
69:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:33:41.55
>>64
どこで勉強するの?
旧家は冠婚葬祭の講義時間があるの?
68:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:32:10.17
オカルターのが怖い
74:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:40:50.79
>>68
確かに怖い
術式とか知ってて式神とか使ってくるかも知れない
そんなのないと思ってる人間はいいカモ
75:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:42:26.37
ぞわってした
76:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:44:52.32
井戸を埋め渋って40年以上放置して誰からも埋められなくなったトドみたいなお化けはそこらじゅうにいる
77:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:46:43.75
池も埋めたらダメ
78:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:49:16.46
井戸より古墳や祠なんかの方が問題だけどな
井戸は手順があるからある意味でルーチン
実家建て直すときに霊より学術研究的にえらい目にあった
80:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:51:33.99
神様も毎日拝んでおけば
いい事あるかもよ
83:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:57:52.42
神様
84:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 02:58:07.60
実際の井戸見たらメチャクチャ怖いからなぁ
落ちたら確実にしぬから重い石蓋で絶対に動かせないようになってたし
昔のはなんでも怖いんだよ
蔵とかも
アレに放り込まれて南京錠かけられたら
余裕で気が狂う
88:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:02:39.94
何なんだこの記事は
科学的な説明なのかそれともオカルトなのか
92:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:04:25.03
オカルトってファンタジーみたいなものだし一定数に愛されるよね
異世界転生系の物語とが好きな人が愛してそう
こういうの好きな時代は誰にでもあるだろうからわかるわ
97:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:09:40.99
>>92
まぁ、そう思うなら家相無視して家建ててみ
逆柱とか
高確率でヤバいことになるから
103:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:14:33.49
>>97
昔、ビフォーアフターかなんかで原因不明の謎の病気で半身不随?かなんかになった人が完全に家のど真ん中にトイレ(大凶相)があったなぁ…

まぁ、昔それが凶とされた理由は衛生上のものとは思うけど、やっぱわざわざ長年やめとけと言われてるものをやる必要もないよね
98:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:09:47.48
>>1
それってあなたの感想ですよね
何かデータとかあるんですか?
そういうのやめてもらっていいですか?
105:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:17:38.99
大昔から言われのあるモノは何かしらあるのもかもな。神様を絶対いるとも絶対いないとも思わないけど、いたら楽しいしいなくても風習とかは楽しい。
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:29:32.39
将門の祟りもないし
崇徳天皇の怨霊も迷信
道真の怨霊も迷信
井戸も迷信
何でも祟りだと言って仕事をしないだけ
今の建売住宅とかも地鎮祭すらやっていないしw
116:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:31:13.85
>>114
日本は災害が多いからね。畏れは大切なんよ。
119:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:35:31.66
>>114
ああ、だから日本がここまでおかしくなったのか
186:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:11:15.92
>>114
オカルト番組で霊能者が将門を霊視したら怒ってるそうだ
その理由が「あのことはもう水に流してるのに未だに自分が祟りを起こしてるとか言われてることにムカついてる、どんだけしつこい奴だと思われてるんだよ」だって
143:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:56:54.81
>>114
念が残ってないなら地鎮祭も要らんのやないの
気分で住まいを変えるような現代都市部なら残らない感じやし
昔は先祖代々住んでいたような土地やし
土地への念が今とは違いますわな
普通の霊の寿命は400年とも言われる
147:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:59:31.26
>>143
だから、観測者の問題なんだろ
将門塚も将門じゃねぇし
151:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:02:32.60
>>147
将門塚で怖いのは将門公やなく土蜘蛛やったか?
118:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:35:15.54
かつて全国各地に数えられないほどの井戸があって、戦後ほとんどが埋められてんだけど
121:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:38:02.74
まぁ、神は人によって力を持つし、人によって力を失うってことよ
観測者あってのこと
だけど、だから怖いんよ、人が生きてる内は
結局はヒトコワってこと
291:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 07:07:11.45
>>121
神が人によって力を得ると言うのは同意。

水はとにかく謎だらけだと思うわ。
125:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:42:06.28
古墳もやね、目立たないけど
小さいのは結構そこら辺にあって…
139:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:52:58.25
>>125
淳二が古墳は絶対に祟るって言ってるけど
祟るの?
141:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:56:23.95
>>139
なんか縄文系はヤバいことになる
水場や石は
ただ、有害物質ってことも多々あり
136:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 03:51:12.99
恐れがある自覚がある
すでに不吉な怖い事が起こっている
そんな時に祀る
祀らずに済むなら祀らない
そういうもんやで
148:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:00:32.26
なんか磁場が…とか1にもあるガスがとか科学で説明できるなにかなんじゃない?
162:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:25:17.03
で?その神様はマッカーサーに勝てたのか?
164:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:27:57.47
>>162
マッカーサーが日本の神を蔑ろにしたってオカルト?聞いたことがない
165:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:30:18.36
人間は水がないと生きられない
粗末に扱ってはいけない
井戸の神様や神木などに宿ってたりする神様は気難しいよ
181:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 04:56:55.92
イメージとしてはこの世とは異なる異界への入り口
現にそういう空気感だろうし
何か周波数か何かが異なるってのはあるだろうね
206:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:44:23.02
>>181
そういえば昔の日本では危篤の人の名前を井戸に向かって叫ぶと助かるみたいな話があるな
なんかの映画でも実際にやっていたな
204:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 05:41:46.03
体験したこと無い人はバカにするの当然だと思うしおれは霊とかオカルトあまり信じないほうだけど井戸だけはやばい
223:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:07:46.72
つーか、こんなに全国規模で有名な話しだったんだな
井戸ヤバイ伝統はうちの地元だけの話だと思ってた
237:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:19:48.24
俺の実家の地域で子供の頃集落の行事の集まりでこの手の話題が出て
それぞれの家系で実際起こった体験談みたいのを語り合ってた事があったな
普段オカルト系の話には否定的な大人たちがこれだけは実際にあるものとして真面目に話していたのが
強烈に印象に残ってる
243:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:29:57.03
井戸はやばくて墓を壊してマンション建てるのは良いのか
オカルト好きの論理は理解できないかな
244:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:30:08.15
井戸と似てるのは
お寺の跡地はいいけど、神社の跡地はダメとかもあるよな
247:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:33:48.21
>>244
神道の神様は土地に宿り、仏教の仏様は仏像とかに宿るとされてるからな
だから神社の跡地は嫌がられる
255:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/17(水) 06:47:01.51
お祓いだけはした方がいい
タグ: 地下 井戸
【祟り】「井戸」は絶対に埋めるな!工事関係者から「ヤバい」「怖い」体験談が殺到…なぜ「井戸の息抜き」をしないといけないのか?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 31 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 15:06:39 [No.392104] ▽返信する

    息抜き🍄💦

  2. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 15:06:53 [No.392105] ▽返信する

    🔮6月11日🔮

  3. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 15:18:09 [No.392106] ▽返信する

    貞子の祟りじゃ

  4. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 16:01:51 [No.392109] ▽返信する

    祟りがあるのか井戸端会議する人達。

  5. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 16:23:55 [No.392110] ▽返信する

    廃村、廃集落の井戸は放置してそのままの事は多いけどな
    人居ないし
    まぁ、人が住むところじゃ井戸があるってことの目印は必要だろう
    地下に水が流れている、この重要性を理解してりゃ当然だろうに

  6. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 17:10:56 [No.392111] ▽返信する

    (ちゃんとやらんのなら)埋めるなって話よ
    バカは基本すらすっ飛ばすから極端に言ってやらんと聞かんからね
    風水とかだって元々のマトモな根拠を元に扱ってたのに、オカルト要素を混ぜ込む商売人が出てくるからおかしくなった
    まぁ、そういう意味で言えば十把一絡げにする人間も原理を理解しないバカも同じなんやがねw

  7. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 17:16:48 [No.392113] ▽返信する

    首絞めてるのと一緒だからね
    おこっちゃうよ

  8. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 17:35:14 [No.392114] ▽返信する

    >井戸を埋め渋って40年以上放置して誰からも埋められなくなったトドみたいなお化けはそこらじゅうにいる

    その鳴き声は
    【ギャオオォン!!♀】
    なんだよねw

  9. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 18:56:27 [No.392118] ▽返信する

    何言ってるのか分からない

  10. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 19:07:05 [No.392119] ▽返信する

    トンネル掘るのも岩盤の性質無視で掘り進めると落盤するし、言い伝えだと思ってバカに出来ないでしょう。

  11. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 19:30:16 [No.392122] ▽返信する

    生井神、福井神がお怒り

  12. ムーンライト:2023/05/17(水) 19:38:30 [No.392123] ▽返信する

    井戸と言えば貞子!

  13. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 19:46:08 [No.392125] ▽返信する

    貞子と言えばムーンライトして

  14. ムーンライト:2023/05/17(水) 19:49:31 [No.392126] ▽返信する

    私のミッションは月に代わって輝くこと✨

  15. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 20:10:56 [No.392127] ▽返信する

    「ムーンライトして」

  16. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 20:45:13 [No.392129] ▽返信する

    井戸の息抜き
    雀の戸締まり
    頃菜の毒チン
    オカ厨御乱心

  17. 名も無き予言者さん:2023/05/17(水) 20:49:26 [No.392130] ▽返信する

    ※14
    その名を月光仮面

  18. おかしな予言者ハムさん.:2023/05/17(水) 22:03:59 [No.392138] ▽返信する

    あると思います。

  19. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 00:21:20 [No.392162] ▽返信する

    >建設業界の問題を描いた漫画『解体屋ゲン』

    こんなニッチな漫画があったのか・・・井戸どころじゃねえ・・・

  20. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 00:24:40 [No.392163] ▽返信する

    井戸に関しては言われてるとおりマジで洒落にならない
    神様もおられるし、霊的なものの通り道にもなってる
    水のあるところってそういう場所が多い
    ガスとかなんとか言われてるけど、それも理由のひとつかもしれないが
    むしろ息抜きの作法をするために、ガスなど科学的なこじつけをしたんじゃなかろうかと思うレベル

  21. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 01:32:40 [No.392167] ▽返信する

    ※20
    もともと土で埋まってたところを掘ってそれを埋め直しただけ
    ガスだ云々だとういうなら井戸掘る前からヤバイ土地のはずだがそんなこたあない
    結局「科学的」に納得したいだけの意識高い系の詭弁(そこに科学はない)
    科学そのものが大自然=神々の恩恵を受けたものであるということを忘れ傲慢に走る一方の人類に未来はない・・・フハハハハ!
    やはり我々オカルト民の勝ちだったようだなw(震え声)

  22. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 03:18:02 [No.392173] ▽返信する

    井戸を封印すると宿ってる神が変質する
    ガシャンガシャンと音を立てて襲ってくるよ
    あれから逃れられるのは日本でも数人しかいない

  23. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 08:30:25 [No.392182] ▽返信する

    確かにこれはあるよ

    実家が祖父さんの代に井戸を埋めたらしいがその後
    ポルターガイストでガチャガチャ言い始め家族が病気や不運に見舞われるようになった。
    小学校の頃だったか親が霊能者に頼んで祈祷、占いでそれが判明して改めて井戸の息抜き用の竹をさした
    ポルターガイストは治った。

    井戸も人生も
    息抜きは大切だね

  24. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 09:52:34 [No.392197] ▽返信する

    圧力を逃がすための管から音が出てるのを聴いた人間の創作
    水の有無や通り方によって処置の方法は違うけど普通に埋めるよ
    手に持ってる板で調べりゃすぐ分かるのに

  25. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 09:54:32 [No.392199] ▽返信する

    ※21
    そんな単純な話でもない
    締まって水を通さなかった所などを一度掘って水が出てしまったら
    ただ土砂を放り込むだけで元通り埋める事はできない

  26. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 10:16:43 [No.392204] ▽返信する

    ※25
    先の大戦で日本は焼け野原になったが当然数多くの井戸も瓦礫、土砂の下に埋もれただろう。それで何か問題があったのか?
    爆弾落として井戸の祟りも全部ぶっ飛ばしちゃえばいいのよ
    シンプルイズベスト
    そのために岸田が「戦争やるぞー!」と頑張ってるわけだ(暴論)

  27. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 15:12:37 [No.392238] ▽返信する

    日本って闇多すぎてワイには無理だが、あと何年引きずる日本国なんだろう…

  28. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 15:32:40 [No.392241] ▽返信する

    欧米での井戸の扱いを知りたいね

  29. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 18:18:29 [No.392265] ▽返信する

    インドともめたら面白映画が無くなってしまう。

  30. 名も無き予言者さん:2023/05/18(木) 21:58:48 [No.392297] ▽返信する

    埋めたつもりでも、時間経つと湿度100%の隙間ができちゃうからね
    そうなると、そこからカビの胞子やらなんやら良くないものが出てくる
    だから、湿気抜きをしなければいけない
    スレで風水の話しが出ていたけれど、基本的に「片付けて風通し良くしろ」が基本だからね、空気が澱むとロクな事がないって分かってたんだろう
    コロナ対策で換気が有効という事が証明されたのは皮肉だね

  31. 名も無き予言者さん:2023/05/19(金) 10:46:46 [No.392378] ▽返信する

    ※30
    >コロナ対策で換気が有効という事が証明されたのは皮肉だね

    一方で四六時中マスクで鼻口を塞いでるがなw

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。