3:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 01:52:12.10
話は聞いた
日本は沈没する
5:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 01:56:12.52
52:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 03:54:27.95
>>5
そうなのか?
台風対策で頑丈な家が多いような気がするが
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:00:30.22
人工地震
8:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:03:05.37
地震の飽和攻撃始まったな
11:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:05:11.87
相模太平洋と大きく動いているから
今日明日あたりに駿府が動いて静岡周辺でM5以上のが来たらいよいよ南海くん本気の予感
81:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 05:54:47.94
>>11
静岡周辺できたら南海トラフはありそうだけど、今は東日本の方が危ないんじゃね。311後から各地点の変動が捻れるような感じになってるようだし。
22:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:30:06.65
>>11
昔駿河湾でちょっと大きい地震が発生したとき
そういう書き込みがあったが結局南海くんは何もしなかった。
13:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:09:34.50
震度6以下は速報いらん
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:21:24.59
>>13
それやとアウターライズとかの陸から遠くで起きる津波地震が情報来なくなるで
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:09:46.14
16:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:15:20.54
やっぱ直下型じゃないと弱いな
23:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:30:09.42
25:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:31:18.88
ついにプレートの大活動期に入ってしまった模様
98:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 06:47:36.11
>>25
プレートが不安定なんだろ
その歪の修正期だな
27:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:31:52.85
地球さん「そろそろか!?」ガタッ
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:34:01.98
統計上2日以内に関東で大きな地震が来る可能性が高い
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:35:01.24
>>28
千葉と宮古島の間にあるのはなーんだ?
31:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:39:08.32
ちょっと前に沖縄本島の南でもM6くらいの地震があったな
32:ウィズコロナの名無しさん(帝国中央都市):2023/05/12(金) 02:40:51.23
すごいな、東アジア大震災が来週にも起きるのか?
34:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:46:04.59
そろそろ東京かな
36:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 02:49:15.68
M6.1はデカいな
直下なら震度6弱はいってた
40:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 03:08:43.89
東日本と西日本がようやく裂けるかな
38:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 03:05:49.67
41:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 03:17:30.18
64:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 04:40:41.65
>>41
マジかよ!
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 03:20:32.62
やっぱり、また東北かな?
44:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 03:23:07.42
素人が最近地震多いなぁそろそろ南海トラフ来るのか?と思うってことはまず来ない
47:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 03:35:53.35
ここ連日の地震、北は北海道から南は沖縄までなのに
東海から西日本の地域だけすっ飛ばすなよ
もっとも、南海トラフがラスボスだから今回は前座やってますってならヨシ
101:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 06:51:28.56
>>47
その辺が動くってことは
東海から西日本での歪は増してるね
そろそろ大きく動くか?
103:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 06:52:32.44
>>47
南海トラフは前座、本番は富士山や浅間山の噴火だぞ
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 03:37:26.37
まあ次は普通に関東大震災やろ
51:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 03:54:13.56
そもそもこれだけプレートが入り乱れてる場所で地殻変動がなかった今までがおかしいんだよ、これからが本番だよ、日本の地形が大きく変わるほどの地殻変動が徐々に徐々に起こる、最終的には関東あたりから真っ二つに分かれるくらいになる、地面が隆起する場所もあれば沈没する場所もある
62:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 04:27:49.72
HARRP
68:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 05:09:33.10
二匹の龍が予定を早めて来られるそうです、準備しときなさいよ
69:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 05:18:47.17
フクシマの原発のデブリが地下で暴れ回っていたりして。
71:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 05:23:03.91
>>69
それがスイッチだったら胸熱だな
70:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 05:22:58.20
連発してるな
72:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 05:23:25.61
南海トラフ来たら太平洋側が関西から関東まで壊滅状態になるからヤバい
90:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 06:40:02.18
各地で起こり始めたな
何かしらのスイッチが入った感はある
94:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 06:43:14.57
でかいのきそうだね
93:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 06:42:31.95
宮古島はさすがにやばいな
97:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 06:47:15.03
111:ウィズコロナの名無しさん:2023/05/12(金) 07:22:25.35
スロースリップ起こってるぽいな
M7より大きいの来なければいいが
コメントする 42 Comments
さあ、お次は・・・
まだまだ足りないぜ!!おかわりプリーズ
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
地球が生きてる証拠よ~
日本が沈む序章である。
さようなら、日本。
おはようございます
皆さん、ザワザワしてますね
時々こんな感じで日本中が揺れます
🌋6月11日🌋
っか、今週が本震来そうでしょ‼️
5月11日を1番にできなかったのは実に不覚。
東京都首都直下型天罰物語。
マウンティングごっこやりすぎた結果でしょう…
東京都天罰受けて当たり前や。うるさい地上の日本だもん
>そうなのか?
>台風対策で頑丈な家が多いような気がするが
風で飛ばされないようガッチガチに基礎固めてると思うが逆に
剛性強すぎると耐震には向かない
ある程度の柔軟性がある方が耐震性能は高い
古すぎる木造は倒壊するがそこそこの木造と鉄筋コンクリートでは
鉄筋のほうがもろい(耐火性は高いけど)
次は、5月15日。
7ガヰジ
またはスロースリップの情報を知っている方、
詳しく教えていただきたい
地震が連発してるって?
まだまだ準備運動の序の口だよ(^o^)/
通常運転の日本って感じだけどwなぜ?日本だから!
いよいよガイアも御怒りなんじゃなかろうか〜
5月6日に富士山にレンズ雲でてたのみた?
震度7恋!!!
いろいろ来て最後は南海トラフで締めか
ため息しかでんね・・・
はぁ・・・ぷぅ~・・・臭い!HARRPや!人工地震や!
※20
関東と富士山噴火と根室の沖の方とかあるし…
南海トラフはワイの目が黒いうちは、来るな!
話は聞かせてもらった
韓国は滅亡する!
511ついに来るか
ぼくのよげんはあたる、かんとうちほうにしんどさんがくる。
まだ中央構造体が揺れてねぇからしばらくは大丈夫
日本列島なんて俺のアソコの長さ程の短い棒と考えればどこで地震が起きてもおかしくないだろ!
次の地震デカそう
いよいよムー大陸浮上?
それともレプ大掃除?
※18
レンズ雲じゃあな
トルコのあの卑猥な雲が出てやっと興奮できるんや(変態)
その辺のみんな、
今のうちに遺書書いておけな
※30
で?
5月8日とっくに過ぎてるけどいつになったら謝罪すんの?w
起きちゃいけなそう南伊予まで起きたぞ。南海トラフフラグかよ。
※34さん
確かに嫌な場所ですね。
強震モニタを視てるけど静岡付近が嫌な予感
嫌な予感www
いっぱい◯体が揚がったら、コレクションにしよう。
中央構造線、揺れ出したよー、徳島、愛媛
いつもは奈良とかなのに、揺れ過ぎでしょ
この世はマトリックスなんだよ
地震なんかないんだよ
ここまで来ると地球さんが関東大震災百周年記念事業を企画しているとしか思えない…。
南海と首都直下もヤバいけど北海道太平洋沖とアウターライズの三陸東方沖もお忘れなく!
地震の予報って当たったためしがないよな
岸田がG7を広島でやるとか原爆記念公園で出迎えるとか
バイデンが激おこ
菅にオバマが激おこしたからアレが起きたのと一緒