1:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:18:01.27
移住しない理由なに
2:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:18:22.39
台風は?
3:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:18:58.74
治安?
8:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:20:52.32
>>3
世界で最も治安が良いとされている日本の中で47都道府県中真ん中くらいの犯罪率
5:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:19:48.27
食べ物美味しいです。インフラそこそこ整備されています。人が穏やかです。自殺率低いです。鬱病少ないです。
6:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:20:26.31
7:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:20:47.64
ウチナータイムとかいうモラルのなさの言い訳
飯がまずい
虫がデカい
9:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:21:09.34
台風も地震津波もあるやろ
10:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:21:26.65
人間がクソじゃん
12:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:22:22.10
仕事がない
19:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:30:23.44
差別的排他的です
これだけできちぃ
移住なんてしたら、仕事を奪いに来た敵として攻撃され続ける
22:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:33:28.41
>>19
お前この前も同じこと言ってたな
もしかしてヤギ汁か?
全然排他ちゃうぞ
子持ちで東京から移り住んだけど街で娘が歌ってたら「上手だね~」とか話しかけてくる奴らや
20:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:30:38.37
21:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:30:55.95
ゴキブリが大きい言われるけど鹿児島とかはどうなん?
そんなにサイズ違うんか?
24:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:34:45.72
中国との国境地帯やろ
29:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:38:00.76
変な思想の芸能人とか中途半端な犯罪者が逃げ込む最後の楽園って感じ
30:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:38:43.70
32:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:40:33.91
生まれも育ちも沖縄やが質問ある?
33:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:41:47.50
冬あったかいと思われがちだけど、実際は寒いんだよな
家の作りがスッカスカで風も強いから
35:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:44:27.70
飯普通、水汚いから髪の毛キシキシする、娯楽少ない、物価高い、給料安い、基地反対派の活動とかウザイ、普通に犯罪は起きる、雨よく降るから洗濯物困る、冬は山ないから風が冷たくてクソ寒い、人優しい言われがちだけど1部のおじいおばあだけ、陰湿な人もめっちゃいる
いい所ないでまじで
37:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:46:14.65
>>35
飯も不味い部類やと思うで
39:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:47:34.41
>>37
水が汚いからな、確かに県外の飯食うと違いに感動する時ある
46:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:53:27.37
>>39
沖縄のガチなエピソード聞かせてほしい
42:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:50:35.85
日本はどこへ行こうとプラスとマイナスがあり、絶対的な楽園なんて無いんやで
43:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:50:48.91
政府と5ch界隈は沖縄虐げたいみたいというか実際に冷遇しとるけど日本で数少ない未来ある県なんよな
北海道と沖縄は日本から早めに抜けた方がええんやろなと昔から思っとる
48:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:55:44.95
日本人が将来的に他の国に乗っ取られて〜みたいな論調は起こるけどそれって日本に乗ったられた沖縄とか北海道みたいなもんやなって思ったりする
49:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:57:18.45
内地大手企業からの転勤で新都心あたりに勤めるならおすすめやぞ
家賃安いしちょっと車出せばいろんな観光地いけるし
あとすげえモテる。収入激低だからマジでくいつきがすごい
50:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:57:36.07
飯不味いはネットの情報だけで実際行ってない奴の意見やと思うで
芸能人タレントがウマイウマイ言うてお取り寄せしとる店もあるやん
ワイの知り合いも沖縄料理めっちゃ旨くて旅行中外れなかった言ってたで
51:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 14:59:38.49
数日だけ旅行行ったことあるけど日本本土とはなんか雰囲気違うなって思ったわ
52:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 15:00:27.85
飯は国際通り周辺でしか食ったことないけど普通に美味かったで
ただ東北の海沿いとか北海道に比べたら大きく劣るとは思う
54:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 15:03:43.98
蒸し暑そう
55:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 15:05:49.43
>>54
意外とさっぱりしてるで
佐野とか熊谷のが地獄や
53:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 15:02:33.57
よく日本は黒人とかイスラムばっかりになるみたいな感じに言われるけど
日本も沖縄というか琉球人に対して結構人口で押し寄せて結構DNAとかそういうの違いそうやけど生粋の琉球人ってどれくらいいるんや
56:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 15:06:50.71
沖縄って言いたくないけど結構ドロドロしていそうやし馴染めてない沖縄生まれの人結構いそう
57:風吹けば名無し:2023/04/22(土) 15:07:13.43
沖縄旅行で目の日焼け経験して夏はサングラスするようになったんやが
夏の快適さはハワイ沖縄なんかの南国が過ごしやすい気候なんよな
首都圏の方がよっぽど過ごしにくい気候やで
コメントする 47 Comments
なんくるないさ~~~
台風あるやろ。
なんで台風抜いたんだろうな、あと思ってるよりも晴れない
犯罪者と活動家の巣窟
スコールが多々あるってのを沖縄のYouTuber見てて感じた
沖縄って沖縄を守ろうとした日帝が嫌いやし日帝をぶっ潰してくれたアメカスも嫌いやし何人かよう分からんわw
要するにアカというのはよう分からん。まだ強いものに媚びる朝鮮壺売りアメポチの方が分かりやすい
そして風雲急を告げる国際情勢
要するにあれだ・・・USA!USA!
毎年恒例の成人式の風景見ると、とてもじゃないが治安が良いとは思えません
離島は通販の送料が高くなるから嫌だ
他県が羨ましくなるほどの莫大な補助金貰って潤ってるしな
ガソリンはもともと特例で格安やし
いうことなしや
※9
車持ってても県内旅行しか出来ねえじゃんw
北海道くらいデカけりゃいいけどな
ゴーヤチャンプルーは美味いと思わない
沖縄そばも一度食ったらもう金出してまで食いたいとは思わなかった
海がきれい!なのはいいんだけど魚料理が美味いイメージは全くない
言ったことないし別に沖縄アンチではないが素直な感想だ
まあ旅行で行くにはいいかもだが住みたいとまではいかんなあ
治安云々も戦争始まったらまず代理戦争の場にされそうだしね
以上、全部偏見だ
オリオンビールでソーキそば食って、デザートにブルーシールアイス食うと、嫌なこと全部忘れるはw
この3点セットに現地以外で出会ったことがない。
海ぶどう美味しかった思い出🍇
※12
ハイボールでもんじゃ焼き食って、デザートでもんじゃ焼き食うトンキン人みたいなもんか
全部本土人には流行ってないがまあ勝ち組か(次点で名古屋メシか)
しかしあれだ・・・トンスル&キムチこそジャップの国民食なんやぞ(ソースは韓流大好きジャップランドのテレビ&マスゴミだ)
治安は成人式見ればわかるだろw
※15
暴走族組んで他県のチームと抗争するわけにもいかんから溜まっとるんやろなあ
特攻の拓とクローズは禁書にした方がええね(適当)
沖縄ヤンキー「カメレオン信者じゃ!」
>>自然災害無いです!
嘘をつくな
毎年、台風が来るじゃないか
台風や強烈日射は亜熱帯だから仕方がないが、首里城焼失はやめてほしい。東京都で言えば、皇居焼失みたいなもんやぞ。
※14
勝ちも負けもあらへんで。ワイはLCCで行って、あばら家店舗でB級ジャンクフードのうまいもん堪能しただけやw
※13
褒めてやるぅはどうした😡👊
沖縄は毎年台風は来るけど、沖縄人にしてみたら毎年恒例だから、まぁ慣れてる感じという意識だね。大きな河川がないから本土みたいに洪水氾濫がないし、土砂崩れで家が流されることもないから意外とへいっちゃらだよ。本土の人と違って台風に対しての意識が違うんだな。沖縄人というのは。
20年沖縄に住んでたから分かる。
沖縄の警察、アメリカ並み。暴走族(バイク)にパトカーが体当たりw
給料は相当安いらしいね
税金は優遇されてる
治安(笑)
ハブ空港作るにしても
物流拠点作るにしてもロケット基地作るにしても最強の立地なんだが
一番先にアメリカの統治になるとこ
※28
中国じゃね?
いつだったか沖縄台風直撃した時、住んでたマンション風で地震並に揺れとったんやぞ
本場の台風やべーよ…
那覇市とかの本島南部に住んでれば基地問題とかあんまり気にならん
沖縄治安いいのか?
米兵がゴーカンしたり無法地帯だと思ってたぞ。
沖縄が治安いいなんて初めて聞いた。
沖縄と言えば縄文人。
ハブ🐍
東京が一番住みやすい
何でも揃ってる。
Fはふぁっ9のエフー。
Eは気持ちE!のイイ~。
北海道がいちばん美味しい
沖縄は、色々な国から、離れてる。いざとなったら、食料や水は大丈夫🙆♀️かね。
艱難時代に入ってる。対策すべき。
後、中国🇨🇳の方に行く事は危険、聖書に警告されてる。アメリカ🇺🇸との二の舞に成ると。
水が悪いから概してメシはマズい
湿気が物凄く、革製品などはスグにカビる
直射日光が強く、白内障罹患率が高い
中国による攻撃がいつあるかわからない
観光用ホテルじゃわかんないけど
普通の家の真っ黒なカビがヤベェ
キョーレツな直射日光と高湿度が苦手なヤツは
住めんわ
あと水は不味い
缶詰め多用の沖縄料理は毎日じゃ飽きる
>>18
同じようなことを言ってたくまモンの生息地は地震に襲われました。これも災害フラグにならないことを祈ります。
※14
なんなのこいつ
どこの田舎モンだよ
と思ったら日本人ですらなかった
さっさと祖国に帰れ
もうすぐ中国に占領されます
アメリカはヤるだけヤって逃げます
日本は統治に熱心ではありませんが、利権には熱心です
良いところが無い
沖縄は反日活動が忌避したいところだね。気候も食べ物も人間も
気にしないが反日反米活動が困りものだわ。
沖縄空港にはハブが出るのでハブ空港と呼ばれています
日本一の馬鹿と、仕事の無さがネックたな