東京電力は24日開かれた原子力規制委員会の会合で、メルトダウンを起こした福島第一原子力発電所1号機の原子炉の底に穴が開いている可能性が高いと報告しました。溶け落ちた核燃料デブリの熱で損傷したとみられ、これまでの推定を裏付けるものだとしています。
東京電力は先月下旬、福島第一原発1号機の格納容器の中にロボットを入れ、事故後初めて原子炉真下の様子を撮影しました。
“福島第一原発1号機 原子炉の底に穴の可能性高い” 東京電力 | NHK | 福島第一原発
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 06:58:39.42
メルトダウンは有りませんって東大教授がずっとテレビで語ってたな当時
10:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 06:58:49.57
どこまでもどこまでも落ちていく
そしてマグマに到達する時、地上への通り道もできている
つまり火山になるかも?
11:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 06:59:08.71
えっ
中がどうなってるかまだ把握してなかったの?
無能すぎる
12:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 06:59:45.65
13:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 06:59:52.79
何でコイツラ他人事のように語るの?
14:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 06:59:55.88
今更気づいたんじゃなくてずっと言われてたことを確かめたんだろ
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:00:21.44
落ちると何か問題なの?
60:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:11:11.40
>>15
地下の水脈に入り込んで地下水が全て放射能で汚染される
65:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:12:17.57
>>60
でももう海沿いでしょあまり影響なさそう
77:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:13:50.88
>>65
その海に溶け出る可能性ありそうじゃない?
86:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:15:26.24
>>77
あぁそっか…
19:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:01:25.02
穴の詳細を発表しろよ
20:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:01:36.46
何処まで落ちるんやー
21:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:01:42.71
建屋が水蒸気爆発で吹き飛ぶなんて普通にメルトダウン一番に疑うだろうと、東電や政治から金貰って東大教授って金で買収出来る事を知った
27:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:03:51.73
>>21
この時に御用学者の怪しさに気づいた人は
コロワクにも引っ掛からなかった
26:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:03:37.21
ん?
衰退国なんだからどーでもいいよね
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:03:56.83
想定外でした
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:04:17.39
ほとぼり冷めたから公表すっかwみたいな
30:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:04:33.81
上から水でもかけとけよ。
32:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:05:31.59
「原子炉は絶対安全なので事故は想定してないし事故の対策もする必要ない」
みたいな姿勢だったよね
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:05:49.82
福島1つがなくなって日本の地形が変わる程度でしょ?
大したことねーじゃん
何騒いでんの?
34:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:05:58.19
そうそう。
貧乏と自己中しか残って無いんだからどーでもよくね?
35:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:06:12.80
地下水で薄めタンクに貯めてただけかよ
37:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:06:34.70
水を入れ続けて一杯にならないなら自明だと思うんだが
炉の底に住んでる龍が飲んでるとか思ってたん?
39:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:07:08.02
当時メルトダウンって何が何でも言わなかったんだよな
あれは不思議な会見だった東電の会見
44:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:08:14.64
やばくない
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:08:36.39
最終的にどうなるのか
47:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:08:49.18
このレベルでいままで原発動かしてたのかと思うと
まさに神話的
54:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:10:05.32
だから今更どうした
55:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:10:22.91
地下水ってどこまでつながってるんだ?
56:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:10:23.32
地下水脈と触れるとずっとフレッシュな汚染水太平洋に垂れ流し?
57:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:10:28.79
そろそろほとぼり冷めたと判断したのかな
いよいよ東電も原発復活か
58:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:10:37.02
底かどうかは別として穴があるだろうと思っていた人は多いはずて。
少し考えたらわかる事だし。
62:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:11:42.11
ただちに影響は無いを連呼してたヤツ
どう責任取るんだ?
64:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:12:15.63
原子炉にも穴があるんだな、、、やばい
66:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:12:21.55
数時間でメルトダウンして何日も冷やせなかったんだから、
とっくに推測されていたし、水かけまくられてあちこちで固まってるよ。
67:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:12:23.85
マジ今更
68:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:12:53.16
東電、電気料金値上げするんだろ?
72:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:13:08.18
ワイが生きてる間は大丈夫なんかな
先の奴らが可哀想だけど
75:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:13:17.39
76:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:13:34.85
ホントに放射能ってヤバいのか
原爆浴びた奴らは長生き多いし
80:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:14:07.90
格納容器で止まってるならOKよ
83:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:14:39.78
そういえば、メルトダウンを認めたのは、事故発生後2ヶ月もかかってたよなw
原子炉穴開きを認めるまで12年かかって、廃炉完了まで何千年かかるのかとw
89:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:15:58.72
>>83
原子力委員会の人が定例会見で一回だけメルトダウン言ったら干されていた。
95:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:17:49.76
>>83
その前に廃炉技術を確立しないとなw
90:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:16:39.43
福島周辺の地下水調査して高濃度汚染水見付けたら大騒ぎになるんじゃね?
反原発団体は面白そうだからやってみなよ
91:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:17:03.53
東海村の時のが恐ろしさが伝わってたな
あれは怖かった
92:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:17:08.90
100年以上経っても廃炉なんて終わらなそう
99:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:18:18.86
地層が濾過装置になるから周辺以外はそれほど問題はないのでは?
地下水飲んでる人の方が珍しい時代だし。
103:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:19:27.80
>>99
ただし何十億年も続く
102:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:18:29.81
穴が開いてたらどういう影響があるかまで書けよな
104:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/25(火) 07:19:29.28
ワクチンも10年位したら実は薬害でした!w
めんごめんご、ってなるな
腐り果てた政府
コメントする 31 Comments
何をいまさら...
統一教会と自民党。
26日まであと少し...
12年かけて穴あるかも?
今度はインドネシアでじしーん
ここの所、あっちの方で多すぎるぅ
ニュージーやパプアの方とか
あんまりあるもんだから、やっぱり
日本にも来ちゃいそう
水入れても抜けるんだから穴開いてるやろアホか
🗼5月11日🗼
12年前、メルトスルーしていると指摘されていたろ。それを認めずアンダーコントロールと嘘ついて5輪誘致、で今さら垂れ流し状態と言う。要はもう手の打ちようがない。放射能汚染も新型コロナもワクチンも認めない限り「無害」で影響無しだからな。
凄い国だしチョロい国民だよな
何にも出来ないのに低コストな発電なんて言ってるし
俺の代は逃げ切れるなんて言ってる…
十年前から悪い影響は見ないんだよな、見なければ計算に入れないんだから双方含めてヤベー奴らだよ
圧力容器の底が抜けていると推定はしていたが
今回は実際にカメラで確認できたってだけのニュースだぞ
建屋外に汚染水が漏れているので
格納容器にも穴が開いていると推定されているが
それはまだカメラでは確認されていない
8さんの言うとおり。
中央構造線上の地震があちこちで発生しています。
いよいよ南海トラフか…と考えてしまう。
いよいよ
100年、100兆だろ?それくらいの事故。これが原発が安いか?と言うこと。
東京電力が後始末する。
タイトル見ただけで吹いわ
何をいまさら
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃー!
💢😼🙀んニャーーーゴーーー!!!!!🙀😼💢
穴って言ったら女子穴にしか興味がない僕ちゃんであった
直ちに影響はない→アンダーコントロール→直ちに影響はない
無限ループ開始である
これでいいのだ
☢負の遺産=未来人へのプレゼント
がれきやセメントを入れて防げばいいのに
原発の事故の成れの果て、であると言わざるを得ない。
もちろん大事故が起きないのなら良いが絶対という事は、ないのではないか。
福島原発、毎晩、夜中にUFO大集合してますね!
何が怖いってこんなこと一般ジャップはみんな興味ないんですよ・・・
蓋で閉めとけ。
後日談によると、このメルトスルーがプレートを刺激、結果破壊し、日本沈没の要因となろうとは誰しも予想だにしなかったのであった。
原子炉の底にアナと雪の女王がいたら褒めてやるぅ
原発爆発してメルトダウンした後、2ちゃんで放射性物質にある程度詳しい人がいて
こうなってしまった原発(というかメルトスルーした核燃料)はどうなるのかと聞いたら、「ここまで来ると誰にもわからない」と言ってたな
いつもは慎重に推測する人だったし怖かったな
こんなもんは原発賛成、再稼働要求連中が直に見てくりゃすぐにどうなってるかなんて分かったはずだ
何故連中は何もしないでとぼけてたんだ?
あの当時"分かち合う"はさんざん連呼されたよな
次はまさに全国で誰しもが高濃度放射能を堪能しろよ、ひょっとしたら不老長寿になれるかもしれないだろ
沖縄や小笠原ら離島だけは原発が無いし本土から届かないだろうが
爆発が有ったのをテレビで見たときに「日本は終わった」と思ったけど、まだ続いてるのは幸運以外の何物でもないよな。
今は水をかけ続ける事しか出来ない
当時の政府は民主党
ホント無能