大地震・前兆・予言.com > 人類・生命 > 【世界】インドの人口が中国を超え、世界一になる

【世界】インドの人口が中国を超え、世界一になる

india637463.jpg

国連が発表した「世界で最も人口の多い国」はインドが中国を上回る

インドは中国を抜いて世界で最も人口の多い国になりました、 によると、水曜日に発表された国連のデータによると インドの人口は14億2,800万人を突破し、これをわずかに上回った。

India Passes China as World’s Most Populous Nation, UN Says - Bloomberg

6:nemo@京都:2023/04/19(水) 16:31:25.27
人口の半分が30歳以下だから、これから人口ボーナスの恩恵にあずかるわけか。
53::2023/04/19(水) 18:19:12.22
>>6
すげえな
日本も少し見習ってほしい
7::2023/04/19(水) 16:33:14.62
面子にかけて、本当の人口を明かす中国
11::2023/04/19(水) 16:37:13.85
>>7
本当は30億ぐらいいるんだろ?
73::2023/04/20(木) 00:10:05.86
>>7
逆だよ、中国は水増ししてる
10::2023/04/19(水) 16:35:46.57
若者多いし成長率は中国以上になるか見物
12::2023/04/19(水) 16:39:12.35
つか抜かれたことあったのか?
15::2023/04/19(水) 16:43:16.48
大半がヒンズー教って共通点持ってるから強いよな
17::2023/04/19(水) 16:43:33.67
コロナで死にまくったのに?
19::2023/04/19(水) 16:49:28.78
インドは信憑性が無いから16億と言われても分からん
人口対策を何かしてるのか知らないが気候変動で食糧生産が出来るとは思えないよな
20::2023/04/19(水) 16:50:00.78
半分に減らしたほうがいいんじゃないか?
22::2023/04/19(水) 16:55:02.74
インドは将来暑くて住めなくなるのにどうするんだろ
23::2023/04/19(水) 16:55:44.55
調べたら4年前で13億8000万人
1年で1000万人増えたのか
日本の少子高齢化からしたら羨ましい
25::2023/04/19(水) 17:00:14.34
やたら人口が多い国ってなんか信用に欠ける国が多いな
27::2023/04/19(水) 17:02:36.70
俺が子供の頃に習ったのは中国 10億人 インド 6億人だったのに40年で倍増とかまじでやばい
80::2023/04/21(金) 00:13:50.98
>>27
ここからひっくり返るとは思わないよ普通はw
29::2023/04/19(水) 17:04:31.66
俺が子供の頃は中国10億インド7億と言ってたのに
インド倍増したんかい
35::2023/04/19(水) 17:09:28.85
人口=国力
36::2023/04/19(水) 17:09:31.86
中国よりもインドと仲良くしたほうが良いよな
40::2023/04/19(水) 17:13:45.92
日本は何度もインドに助けられてるからな
日本企業はもっと進出して近代化に寄与した方がいい
52::2023/04/19(水) 18:13:18.41
環境汚染も凄まじいんだよなぁ
56::2023/04/19(水) 18:32:35.88
インド人もビックリ
59::2023/04/19(水) 19:41:40.36
食糧難じゃないの?
61::2023/04/19(水) 20:19:05.93
どっちも正確な数字かどうかわからん
69::2023/04/19(水) 21:12:37.66
人が多いとやはり国もデカくなると思う。
これからはインドの時代。
72::2023/04/19(水) 22:02:23.02
インドだけじゃなく周辺国も凄い
砂漠だらけのパキスタンはともかくバングラデシュ人口が凄すぎる
74::2023/04/20(木) 00:21:00.14
インド系の会社で働いてる俺歓喜
78::2023/04/20(木) 18:32:45.58
数は力なり
【世界】インドの人口が中国を超え、世界一になる

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 34 Comments

  1. ムササビのシッポ:2023/04/21(金) 22:23:11 [No.388049] ▽返信する

    そんな人口の皆んなが手でお尻を拭いてるのを想像すると...

  2. 名も無き予言者さん:2023/04/21(金) 22:23:57 [No.388050] ▽返信する

    世界一

  3. 名も無き予言者さん:2023/04/21(金) 22:24:57 [No.388051] ▽返信する

    インドア派が厨毒を超え世界一になった。

  4. 名も無き予言者さん:2023/04/21(金) 22:25:56 [No.388052] ▽返信する

    インドに引導を渡す時が来た

  5. 名も無き予言者さん:2023/04/21(金) 22:27:13 [No.388054] ▽返信する

    インドやアフリカは過去にポリオワクチンなどでビルゲイツに騙された過去があるので警戒感が強いのでコロナワクチン接種率も比較的低い・・・

  6. 名も無き予言者さん:2023/04/21(金) 22:36:51 [No.388056] ▽返信する

    印度カレーの辛口が好き

  7. 名も無き予言者さん:2023/04/21(金) 22:41:26 [No.388058] ▽返信する

    インドに行くと手が肛門から離れなくなるという...

  8. 名も無き予言者さん:2023/04/21(金) 23:58:22 [No.388071] ▽返信する

    インドはもうちょっと治安良くして欲しい
    今でも貧富の差が激しすぎる

  9. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 00:22:41 [No.388074] ▽返信する

    日本人の同調圧力カーストスタグフレーションは世界一やで。

  10. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 00:50:10 [No.388078] ▽返信する

    人口多すぎなのに増やすとかないわー。代わりに朝鮮、中国、韓国を10分の一にしましょー

  11. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 01:25:29 [No.388080] ▽返信する

    ※8
    かと言ってわざわざ日本に来て悪さはしない
    特亜とは全然違う
    やっぱ中華料理、キムチよりカレーの方が日本人の国民食にふさわしい

  12. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 01:38:01 [No.388081] ▽返信する

    環境汚染なくなりゃ良い国。もっと環境良くしてあげれば良いだけやん。
    頭良い人多いし、中国よりストレート。中国人だとそれこそ信用ないもの…

  13. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 01:47:20 [No.388082] ▽返信する

    ※12
    黄砂、PM2.5で環境を破壊し、武漢ウイルスで世界を破壊し、人民はイナゴの大群のように海外に拡散しハニトラまでしかけてくる中国人って一体・・・春節ウエルカム!

  14. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 01:49:33 [No.388083] ▽返信する

    あの浅黒い肌、ギョロッとした目、手食い、あのターバン、ヒゲモジャ、不衛生な環境、なんかもう…文化も見た目も、民族性も、全部が気持ち悪いくて嫌い。大嫌いインド。

  15. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 01:57:57 [No.388085] ▽返信する

    アカではシヴァ神には勝てん
    震えるがいい中国よbyオカルト純情派

  16. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 01:58:10 [No.388086] ▽返信する

    岸田閣下

  17. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 01:59:15 [No.388087] ▽返信する

    イギリスが植民地にしてたんだから、イギリスがキレイな国に直してあげればいいのに。環境汚染放置してるってイギリスの能力がなかったのかとさえ思う。

  18. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 02:01:31 [No.388088] ▽返信する

    ※14
    ヘイトの総合商社だなw
    ネトウヨ?挑戦人?どっちだ?w

  19. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 02:03:55 [No.388090] ▽返信する

    ※17
    ブリカスにそんな能力があるわけねえじゃんw
    お前もアヘン漬けにしてやろうか!

  20. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 03:06:16 [No.388095] ▽返信する

    アヘン漬けな毎日だけに体調があー変だ

  21. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 05:52:25 [No.388100] ▽返信する

    🙀

  22. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 07:01:24 [No.388108] ▽返信する

    インドぺンデンス・デイ

  23. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 07:25:03 [No.388112] ▽返信する

    ※14
    他の3国だって十分不潔だよww

  24. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 07:28:13 [No.388113] ▽返信する

    インドの人口増加が羨ましいって、、
    こんなオワコン国日本にまだ希望を見出そうとしてる奴いるんだな

  25. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 07:31:28 [No.388115] ▽返信する

    中国は公式発表ですら人口減少発表したからな
    日本より出生率低いんだから当たり前だよ

  26. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 10:25:09 [No.388142] ▽返信する

    あそこまで人口増えてしまうと公衆衛生とか民度を上げるのは難しいだろうな
    汚いまま人口が増え続ける地獄

  27. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 11:19:57 [No.388151] ▽返信する

    ※25
    少子化問題でマスゴミは日本だけの問題のように煽るが中国は異次元レベルで母数が違う上での少子化だ
    今後、超高齢化社会で真にヤバイのは中国・・・らしい

  28. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 13:03:35 [No.388163] ▽返信する

    生殖活動だけなら日本人もめっちゃ能力高そう

  29. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 14:39:32 [No.388170] ▽返信する

    ナイスですね~!

  30. ムーンライト:2023/04/22(土) 18:54:47 [No.388200] ▽返信する

    インドと中国は人口削減して下さい!

  31. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 19:41:27 [No.388209] ▽返信する

    中国人はまだ見た目が日本人と似てるからいいけど、インド人は駄目だ。キモすぎる。

  32. 名も無き予言者さん:2023/04/22(土) 22:00:26 [No.388220] ▽返信する

    ※30
    人口減削減計画お断りだの何だの言ってる奴が
    人口減らせっておかしなこと言ってんなぁおいw

  33. 名も無き予言者さん:2023/04/23(日) 08:14:01 [No.388293] ▽返信する

    ※31
    インド人は神秘的で美男美女が多いよ

  34. 名も無き予言者さん:2023/05/01(月) 08:28:47 [No.389412] ▽返信する

    平和ボケもいいとこの意見ばっか
    インドの人口爆発は食糧不足危機の喫緊の課題になっとるぞ
    日本だって1960年位までは人口倍増して食糧危機になるって言われてた

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。