大地震・前兆・予言.com > 医療・健康 > 【公害レベル】岸田総理「花粉を飛ばさないスギに植え替えします!」

【公害レベル】岸田総理「花粉を飛ばさないスギに植え替えします!」

kafun_sugi689.jpg

花粉症対策の実行に向けて、農水省は、花粉を飛ばさないスギへの植え替えの加速などに取り組む方針を示しました。
野村農水相「森を管轄している省でありますので発生源対策というのが大きな我々の使命」
岸田首相が閣僚らに6月までに花粉症対策を打ち出すよう指示したことを受けて、農水省は、スギ花粉の発生源対策や飛散対策に取り組む方針です。

“花粉飛ばさないスギ”植え替え加速へ 農水省が方針示す

2::2023/04/14(金) 14:07:44.79
何年かかるんだよ
175::2023/04/14(金) 16:06:51.48
>>2
検索かけてみると単純に700年位かかるらしい。
その他にも山林の相続や土地所有権の問題で
これまでは実質理論だけで殆ど放置のまま進めていなかったらしい。
205::2023/04/14(金) 16:46:18.20
>>175
実現する頃には死んでるなのレベルではないな
4::2023/04/14(金) 14:08:41.96
何でそんなに杉に拘るのよ
5::2023/04/14(金) 14:09:48.68
原因花粉じゃねーだろ・・・
地方住めよ。あんな酷い症状でないから

ソースは俺
68::2023/04/14(金) 14:50:52.67
>>5
花粉に色々付いてるからなのかな
黄砂なんかも色が変わるほど汚染されてるし
71::2023/04/14(金) 14:52:56.86
>>5
同じ花粉量でも交通量の多いところの方が発症する
花粉と排ガスのコラボだよ
93::2023/04/14(金) 15:07:10.16
>>5
地図みたらわかるけど東京とかって山に囲まれてるから南風以外すべての風向きで花粉が他から大量に飛来する地形なんだよ
だから日本で一番花粉が飛んでる
153::2023/04/14(金) 15:41:40.40
>>5
バイク乗ると明らかに田舎の杉林よりも高速道路のほうが花粉症キツイ
排ガス&花粉が原因な気がする
238::2023/04/14(金) 18:01:18.46
>>5
確かに都内に地下鉄で通勤してた時は数倍以上の症状だった

雑踏で踏まれて汚れた花粉が、コンクリートやアスファルトから何度でも舞い上がるから、その汚れた花粉ってのがポイントなのかと予想
312::2023/04/14(金) 21:29:15.57
>>5
鉛が原因で症状酷くなる
って論文あるみたいだね
46::2023/04/14(金) 14:37:16.94
>>5
周りが杉だらけの山間地に住んでるけど
家族の誰も花粉症じゃないわ
15::2023/04/14(金) 14:16:40.00
花粉で得をする謎の勢力が猛反発
16::2023/04/14(金) 14:17:44.20
仕事には優先順位付けてやっていけと教わった
17::2023/04/14(金) 14:18:12.63
花粉は関係ない
19::2023/04/14(金) 14:19:41.18
岸田は車汚されてご立腹なんか?
41::2023/04/14(金) 14:35:55.17
>>19
割と真面目に、手術レベルの蓄膿症を経験してるからかもと考えた
139::2023/04/14(金) 15:29:11.32
>>41結局おのれの都合だけかい
23::2023/04/14(金) 14:22:21.11
国民のためじゃなく自分のため
36::2023/04/14(金) 14:34:43.12
余計なことしなくていいわ
花粉症になる奴が悪いんだから放置でいい
なる奴の自己責任だ
47::2023/04/14(金) 14:37:50.10
>>36
それフラグやで突然治ることもあれば突然なる事もあるからな…特に黄砂吸いまくってると高確率で誘発される
42::2023/04/14(金) 14:36:12.32
いや全部伐採しろよ
そういうところにこそソーラーパネルだろうよ
43::2023/04/14(金) 14:36:49.33
>>42
いやいやそれはやばい山が崩れて下流域大洪水
54::2023/04/14(金) 14:40:09.84
>>43
だったら桜でも栗でも
251::2023/04/14(金) 18:46:35.30
>>43
杉なんか根っこ浅いから被害なんかでねーよ
松だとてきめんに出るけどな
44::2023/04/14(金) 14:36:54.88
花粉だけじゃなくて花粉が排気ガスなどと結びつくと終わるんだろ
45::2023/04/14(金) 14:37:02.57
加速し過ぎて異次元までぶっ飛んじまってる
48::2023/04/14(金) 14:37:56.80
黄砂も
79::2023/04/14(金) 14:57:39.90
>>51
今めっちゃ売れてる
建材にならん端切れもバイオマス発電燃料用で高値で売れる
林業界はプチバブル到来中
53::2023/04/14(金) 14:39:23.07
花粉症はまだ発症してないが、このところ咳が止まらんようになって花粉症咳なのかと思っている
中々辛い
55::2023/04/14(金) 14:41:04.27
>>53
それ黄砂だよ
58::2023/04/14(金) 14:43:00.85
>>55
それも考えた
花粉か黄砂か知らないけど、喉がモヤモヤってなって込み上げてくる咳がほんと辛い
特に通勤電車の中は気使うわ
57::2023/04/14(金) 14:42:54.89
過ちはくりかえせんから
もう1回杉を植えるよ、植え続けるよ
同じ木ばかり植えるってのが問題あるとおもうけどね。
60::2023/04/14(金) 14:45:17.99
喉痛、咳、目ヤニが酷い
これは花粉症なのか、黄砂なのか、コロナなのか
61::2023/04/14(金) 14:47:47.40
田舎住んでる時は花粉症やアトピーとか滅多に聞かないもんだったな
62::2023/04/14(金) 14:48:39.38
都知事時代の石原慎太郎ですら20年くらい前には花粉症対策やらなきゃならんって息巻いてたのに、
国は今になってやっとかよ
まあ都と同様掛け声たけでろくに対策やらないんだろうなとは思うけど
63::2023/04/14(金) 14:49:07.21
その杉はどのように増えていくんだ?
84::2023/04/14(金) 15:01:57.03
花粉症じゃないからわからんけど
本当の原因は中国のPM2.5が怪しいと思ってる
てゆうか、昔から花粉症てあったの?
100::2023/04/14(金) 15:09:01.65
何で杉にこだわるんだ
102::2023/04/14(金) 15:09:24.06
いままでやってなかったの?
106::2023/04/14(金) 15:12:42.80
何百年かかるねん
108::2023/04/14(金) 15:14:07.90
スギ以外を植えろよアホなのか
112::2023/04/14(金) 15:14:29.53
どうせやらない
134::2023/04/14(金) 15:25:53.16
林業って儲かるの?
136::2023/04/14(金) 15:27:52.29
だからといって一気にやるなよ。
142::2023/04/14(金) 15:30:15.18
都会人の病気だと思っている
150::2023/04/14(金) 15:36:31.12
今更やっても発症してるやつは寿命迎えるだろw
158::2023/04/14(金) 15:47:35.59
軽い花粉症だと思ってたけどコロナでずっとマスクつけるようになって発症しなくなった
163::2023/04/14(金) 15:51:34.36
メガソーラーよりはるかにマシやな
支持
201::2023/04/14(金) 16:39:20.81
何故スギからスギに植え替えるんだ
202::2023/04/14(金) 16:40:24.82
>>201
成長が早いんだよ
【公害レベル】岸田総理「花粉を飛ばさないスギに植え替えします!」

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 39 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 09:13:25 [No.386842] ▽返信する

    ⛩5月11日⛩

  2. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 09:41:34 [No.386855] ▽返信する

    岸田が公害レベルだ

  3. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 09:51:11 [No.386858] ▽返信する

    ワイルドだろぉ?

  4. ムササビのシッポ:2023/04/15(土) 09:52:37 [No.386860] ▽返信する

    今更何を言ってるんだよ。
    遅い🐌💨💨遅杉。植えるのに時間かかり杉!
    ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
    イチョウもダメな。秋の葉っぱ掃除に大変。
    柿の木やドングリ(ブナ科)等の実の出来る木をお願いする。ドングリは動物達の重要な食料である。
    小池都知事が都の木であるイチョウを伐採して柿の木にしたら褒めてやるぅ🎵

  5. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 10:18:00 [No.386863] ▽返信する

    どこかの都知事も同じようなこと言ってた気がするなあ

  6. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 10:45:04 [No.386865] ▽返信する

    アスファルトとかタイヤの粉塵が良くないみたいな話もあったな
    杉に限らず、全部見直してほしいわ

  7. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 10:53:30 [No.386867] ▽返信する

    花粉だけでも花粉症は発症するけど、
    車の排ガスや工場からの排煙のような、人体に有害な化学物質の微粒子と結びついた花粉を体内に取り込む事で、
    体が花粉を毒性の強い物質だと認識してアレルギーが起きやすくなるんだよね
    日本で一番杉が多い秋田や宮崎は関東ほど花粉症患者の割合が多くないし、空気の綺麗さは結構重要
    個人的には杉だけじゃなくてオーク材として使えるよう楢に植え替えたらいいんじゃないかと思う

  8. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 10:58:00 [No.386868] ▽返信する

    タイヤの粉塵がダメなら反重力装置の開発を急がねば

  9. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 11:07:28 [No.386870] ▽返信する

    土から離れては生きられないのよ

  10. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 11:08:39 [No.386871] ▽返信する

    はぁ…(苦笑)日本って疲れる…

  11. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 11:17:20 [No.386873] ▽返信する

    日本に付き合いきれない。既に10年過ぎた…杉を植え替え用がどうでもいいさ。

  12. 太郎はアショアを勝手に白紙化、次郎はレジ袋有償化:2023/04/15(土) 11:18:10 [No.386874] ▽返信する

    そんなことをする前に、花粉症レポート、花粉症コメンテーター、花粉症治療CM、花粉症あるある、花粉症知っとくなどの花粉ビジネスを、メディアや社会から一掃しろ。
    もう一つ、医学的に、花粉症は意識高い系のステータス誇示症や花粉パニック症だと言い切ってしまえ。
    それだけで、8割の花粉症患者は改善する。
    それでも残る本当の花粉症アレルギー患者適切な治療をすれば、環境の改善と治療薬の相乗効果で、症状が劇的に軽くなるだろう。

  13. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 11:27:11 [No.386876] ▽返信する

    花粉は地面や水にくっつくとそれ以上飛散しない。都会はコンクリートが多いから地面にくっつかず風などで再び舞い上がり吸い込みやすくなる
    あと花粉は排気ガスなどの有害物質と結びつきやすい。都会で交通量多いほど結びつく効率が上がる。
    さらに都会ということろは平面的な土地が多いから風が吹き込みやすく山からの花粉をよりよく運んでくれる
    そりゃ都会に近いほど花粉症になるよ。

  14. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 11:45:37 [No.386879] ▽返信する

    ※13
    単に都会は人が多いだけだぞ

  15. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 11:54:25 [No.386881] ▽返信する

    ※14
    人の頭髪や衣類にも花粉は付着しとるだろうから人の多い都会=花粉症が酷くなるってのもあるんでね?
    要するにあれだ・・・都会人はみんなハゲになれ!裸族になれ!

  16. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 12:12:31 [No.386884] ▽返信する

    この頭の悪さはなんなの?
    花粉って何のためにあるかわかってるのか?

  17. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 12:18:27 [No.386886] ▽返信する

    ※16
    花粉症のためにあるに決まってるじゃん(バカ)

  18. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 12:22:23 [No.386887] ▽返信する

    国内の木材使わなくなったからってのも原因じゃなかったっけ?枝打ちや間伐しなくなって余計に杉にストレスかかるようになって花粉をいっぱい出すようになったみたいな。
    花粉作らなくなる分成長はやそうだけど、杉以外に植え替えて雑木林にするのはダメなの?

  19. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 12:22:38 [No.386888] ▽返信する

    せいしをむさくいにほうしゅつするばかすぎヒノキ花粉

  20. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 12:35:11 [No.386890] ▽返信する

    マスクでウイルス防げたのなら、何千倍も大きな花粉なんて防げるだろ。
    そりゃもうウイルスなんて1粒たりとも通さないスーパーマスク様だからな。

  21. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 12:36:51 [No.386891] ▽返信する

    言うだけ岸田
    やるのは増税だけ

    ちな植え替えは地主が絶対に許可しないよ(儲けが減る可能性があるから)
    何度も何年も議論しても、結局地主が許可しないからここまで来たんだろが

  22. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 12:50:41 [No.386892] ▽返信する

    排ガスと花粉のコラボでしょ
    栗を植えたら栗花粉
    松を植えたら松花粉
    檜を植えたら檜花粉
    になるだけ
    花粉出さない杉にしたら
    突然変異で700年後は森林枯渇
    キッシーの名は悪名高く残るね
    日本滅亡させようとしてるとしか思えない

  23. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 14:50:17 [No.386902] ▽返信する

    スギ薬局
    総理大臣、それは困ります。目薬売れなくなりますから。
    杉は杉でもスギ薬局。

  24. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 14:55:56 [No.386903] ▽返信する

    日本って…(苦笑)岸田首相爆発物投げ込まれてたぜ…
    杉の木植え替えの呪いかい(苦笑)
    これで死んでたら日本のSPって……
    ビックリするくらい使えねぇというか……
    どんだけポンコツの日本国を世界にお知らせしてるんだよ…(苦笑)屁しか出ねぇわ

  25. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 15:01:44 [No.386904] ▽返信する

    ↑病気の人が何か言ってます。

  26. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 15:22:56 [No.386911] ▽返信する

    ※25
    かわいそうな心の人なんですよ…
    なま暖かく、みてやってください

  27. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 15:35:07 [No.386913] ▽返信する

    24は正論
    病気と決めつける人間は何様のつもりや?

  28. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 15:59:42 [No.386922] ▽返信する

    植えかえればいいことぐらいわかってるっちゅうの。
    遅々として進まない現状を何とかせぇよ
    つか、こんな目新しさの全くないことを大げさに言われてもw

  29. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 17:24:34 [No.386941] ▽返信する

    杉は根が浅くて単相だと崩れやすいから深く根の張る広葉樹に徐々に入れ替えるべき
    一気に替えると植えた木が育ちきるまでに崩れる可能性があるから、間伐してできる隙間に松などのちょっと成長の遅い針葉樹や栗・桜などのさらに成長が遅いがしっかり根の張る広葉樹を植えて疑似的に雑木林を造りだした後ゆっくり自然に任せて元の森林のような環境にした方がいい
    人工自然林である明治神宮は当初の計画よりかなり進んでおり、すでに50年以上速く自然化しているし自然の力は人間が思うより強い

  30. ムーンライト:2023/04/15(土) 18:50:20 [No.386951] ▽返信する

    岸田総理、大丈夫かな?と言うかヤラセかな?
    ちなみにケムトレイルで毒を撒いてます!

  31. 名も無き予言者さん:2023/04/15(土) 20:09:58 [No.386972] ▽返信する

    ※30
    安部の時も同じような事いってたな
    陰謀論に嵌るようなのって何でそんなに頭が悪いんだ?

  32. 名も無き予言者さん:2023/04/16(日) 01:54:33 [No.387023] ▽返信する

    日本人って…日本芸能界芸能人もそうだけど自分の身を自分で守るべき。
    外国人芸能人なんて自分でお金出してSP雇うくらいなのに…
    安倍の二の舞見せられて頭おかしい日本だなぁ…と。
    普通岸田のSP奪ってまでも一生懸命逃げるぜ…🐙
    爆発音聞くまで写真撮り続ける日本って…😅
    内臓脂肪と内臓のゴミカス、マリアナ海溝の海底に落としてきたくらいの安倍の二の舞の衝撃だったわ…

  33. 名も無き予言者さん:2023/04/16(日) 04:45:51 [No.387031] ▽返信する

    >>32
    いい意味でも悪い意味でも平和ボケしてるからな
    にしても日本語不自由すぎだぞなりすましw

  34. 名も無き予言者さん:2023/04/16(日) 04:47:35 [No.387032] ▽返信する

    ※28
    情弱が知らないだけで地道に植え替えてるけどな
    一気に植え替えたらどうなるか中卒の頭でも分かると思うんだがなあw

    今やるべきはちゃんと間伐管理して木を強くして
    花粉の飛散量を減らす事なんだけど、うれね~からなあ、日本材木w

  35. 名も無き予言者さん:2023/04/16(日) 07:35:56 [No.387062] ▽返信する

    やる気無いね、あい変わらず。

    杉と檜に課税したら?そしたらみーーーんな伐採しちゃうだろ?持ち主不明の山は国が強制的にやる。

    外国人所有の山は、伐採した木は持ち出すか、処分料を別途支払わせよう。

    で、ブナやミズナラみたいに有益な木を植樹する国内の持ち主には110%の補助金をだして、外国人所有の山は植樹費用は持ち主持ちで、植樹しなかったら罰金。

    これで解決だよ。

  36. 名も無き予言者さん:2023/04/16(日) 09:46:45 [No.387095] ▽返信する

    石原慎太郎東京都知事がやろうとしてたんだけど蓮舫が仕分けで予算削って出来なかったんだよ。アレが無ければ今は少しはましになってたかもと思うと腹が立つわ。

  37. 名も無き予言者さん:2023/04/16(日) 10:14:10 [No.387101] ▽返信する

    ※35
    何でもかんでも課税に罰金って馬鹿の考えにも程がある
    ただでさえ割に合わな過ぎて林業やってる人間が少なくなってるのに
    とどめ刺してどうすんだか

  38. 名も無き予言者さん:2023/04/16(日) 19:44:14 [No.387163] ▽返信する

    スギの代わりに太陽光にしますって後から言い出す

  39. 名も無き予言者さん:2023/04/27(木) 22:21:28 [No.388923] ▽返信する

    まずアレルギーの勉強からやり直したら?ちなみに自分はスギ花粉のアレルギーはないけどススキの花粉アレルギー持ち(秋口のほうがヤバい)。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。