3:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:41:44.35
リュウグウノツカイやマイワシの打ち上げとかトドの目撃談とか何も起きないときいつもノーカウントなのはなんで?
121:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:18:58.85
>>3
もちろん事が起こってから言うんじゃないw
可能性があるとか恐れとか曖昧な言い方するなら意味ないわ
675:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 14:06:57.82
>>3
イワシの打ち上げは海水温の急激な変化で弱ったり調子乗って北上したら戻れなくなったりで打ち上げられるだけで地震は関係無いな
902:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:18:17.87
>>3
変な気球が飛んでいるのに存在を無いものとしていたじゃないですか。
4:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:42:14.68
災いが
災いがくる
災いが
早くここから立ち去るがよい
500:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:25:05.63
>>4
どこ住みだよ
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:43:34.98
専門家の予測が立ったということは来ないなこれは。
9:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:45:08.58
571:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:57:07.23
>>9
自分が無知なのを晒していく馬鹿ww
788:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:48:42.19
>>9
北西部と茨城県南西部が体感的にも
地震の巣ならわかるがな・・・。
房総半島はあまり聞いたことが無いな
964:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/12(水) 04:24:04.75
14:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:46:56.01
発光現象とか起きてくれたらわかりやすくて良いんだけどな
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:47:08.26
ここ2 3日が勝負か
312:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:20:45.88
>>15
マジで色んな予言者が23日に何かあると警告してる
651:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:47:37.51
>>312
預言者w
761:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:02:13.04
>>312
5月になにかあるって言ってたのが2人くらいいた気がする
895:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 20:56:40.86
>>761
そうやって毎月どこかの預言者が予言してるよ
18:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:47:51.31
ちょうど1週間くらい経ったのか
20:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:48:46.83
どっかでクジラもいっぱい打ち上がってるんじゃなかったっけ?
24:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:49:23.30
今首都直下来たら日本マジで終わるやん
海外にバラまいてる場合じゃないぞ
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:50:56.72
地震予知はできない。
東京地震なんて来る来る言ってもう何十年過ぎた?
34:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:53:28.62
いつかは来るんだから、太平洋の海岸近くに住むのリスクだよ
277:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:02:49.85
>>34
太平洋ばっか気取られてると日本海側に来るかもしれんわ
914:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 21:52:34.21
>>277
新潟地震が1964年で中越沖地震が2004年だからあと20年くらいは安心
937:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 23:31:01.90
>>914
震源域が全然違う
38:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:53:46.39
最近小さい地震すらないからちょうど心配に思ってた
だいぶエネルギー溜まってると思う
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:55:32.80
>>38
富士山も
溜まりまくってるから大きい地震でダブルパンチくる
39:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:54:03.46
日本で地震ねえ
まあ来ないでしょ
防災とかもする必要なし
42:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:54:40.03
リュウグウノツカイとかはちょくちょくあるけどイルカの打ち上げはあんまりない
地震の予兆としてもいいんじゃないか
43:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:54:43.30
今日の午後辺りに大地震が来るかもということか?
電車止まる前に帰宅しなきゃいけないな
47:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:55:53.59
年末から深海魚が浮き上がってきたり
海洋生物の異常行動が頻発しているなあ。
東日本でも直前にイルカの大量死があったし、
症例の多さから今回は尋常で無さそうだぞ。
280:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:03:37.81
>>47
年末は海水温の急激な低下
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:56:10.45
日本で地震が来るとか言ってるやつ頭大丈夫か?
来るわけねーだろ
49:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:56:46.34
62:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:00:17.94
この手のニュースがあると備蓄品を買い増ししてる
去年末から増えすぎて置き場所に困ってる
239:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:51:32.41
>>62
レトルトのパウチとか鯖缶系の割合増やして
お弁当とか休日の昼食でちょこちょこ使えば?
70:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:02:53.38
>>62
ああいうのは期限が近づいたのを消費しながら備蓄するもんだぜ?
81:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:06:45.19
>>70
缶詰めとアルファ米は永久に食えると思う事にしました
ローリングって難しいよね
63:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:00:21.60
地殻変動が活発になっているだろうね。直下に備えよう!
66:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:01:10.67
地球の歴史から考えたら
3.11も阪神淡路も関東大震災も同時みたいなもんだからね
人間如きが当てられる訳がない
72:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:03:30.42
東日本大震災の前は普段春に向けて北上するイルカの群れが静岡あたりで滞留しているって漁師がツイートしてたな
75:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:04:42.16
どの辺に来るんだ?
最近いろんなニュースで神奈川横浜が盛り上がってるからその辺かな
77:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:05:11.22
411ももう直ぐ半分過ぎるぞ
はよ巨大地震で関東壊滅お願いします
80:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:06:35.88
東日本大震災の前は50頭
今回は30頭
うーん震度5だな
82:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:06:57.12
津波堆積物を調査した結果、房総沖には未知の巨大地震があるという
84:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:07:03.16
地震予知はできないだろ
85:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:07:22.85
またかよ
神奈川で異臭がするから大地震来るとか言ってたのはどうした
88:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:08:11.88
南海トラフ「そろそろいいか?」
90:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:08:39.06
こういうのって震度5弱程度の地震でも
ほら!大当たり!とか言い始めるからな
91:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:08:44.89
地震とか来るわけないのに備蓄とかしてるやつってアホなんだろうな
92:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:08:56.82
今年は関東大震災からちょうど100年だべ
そろそろきまっせ~
94:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:09:33.57
3.11の時から予想するとそろそろだな
95:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:09:56.34
天災は忘れた頃に…だからまだ大丈夫よ。
96:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:10:03.83
だったら電磁波測る装置を各所に置いて研究してほしいな
イルカに任せないでほしいな
105:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:11:25.71
4.11かと思ってたら実は4.12でした~
というオチもあるから警戒だな
112:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:12:37.58
大地震関係なくこの手の事件は起きるんじゃないの
原因不明としか
113:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:13:03.02
地震予知は本来なら可能なんだが
地震予知が不可能なのは人工地震が多いからだよ
人工地震を予知するのは無理だからね
145:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:24:17.51
>>113
気象兵器なんて本当にあるんか?
眉唾や
148:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:24:46.61
>>145
ハープ
151:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:25:37.09
>>145
地震を誘発できるほどのエネルギーを自在に操れるならそのエネルギーを直接兵器として使った方が使い勝手ええやろw
180:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:34:11.32
>>145
普通に国際条約で気象兵器禁止条約があるぐらいには本当にある
使われても証拠がつかめないから実質意味が無い条約だけど
115:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:13:35.57
だいたいイルカの打ち上げとか毎日起きてるのに地震と結びつけるのは無理があるわwwwwwww
118:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:15:12.19
専門家→HARPPです
120:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:17:59.04
125:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:19:43.04
房総住みだけど地震が心配で出掛けたくない
家から出たくない
126:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:19:47.88
スロースリップとかも最近は
報告されてないみたいだしな
まあ、暖かい海流に乗って
冷たい海まで来てしまって
パニックになったりもあるみたいだし
地震かどうかは分からんだろ
128:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:20:09.18
あの地震から干支の一回りしたんだから今年はヤバいって
129:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:20:09.44
東北大震災で崩壊しなかった房総沖が巨大地震を起こす
137:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:21:24.81
>>129
そうすると東海や富士山も危なくなるからな
警戒はしておいた方がいいかな
134:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:20:47.23
地球はどこにいるの?
135:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:21:00.59
来るって言っとけば来ねーからな
136:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:21:15.35
偶数の月は来んよ
140:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:23:04.34
141:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:23:13.46
もしかしてイルカが命を賭けて教えに来てんのかな
146:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:24:23.18
>>141
それは無いわ
環境も生態系もぶっ壊しまくりの人間になんのご恩があるんだ
142:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:23:19.79
関東周辺は4つのプレートが押しくら饅頭してる世界的にも稀有な場所だからな
別に千葉に限らずヤバいとこだらけだろ
冷静に考えるとよくここに首都置いてるなと感心するレベルでやばい場所
147:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:24:44.29
宮古島のヘリ墜落とF16緊急着陸はあの辺の地中深くの岩盤割れて異常な電磁波ないし電流が生じたからだろ。
この千葉のイルカも地震の前兆としては信憑性が高い。
父島、ニューギニア、バヌアツあたりの地震増えてるしカムチャツカも噴火した。
おそらく近いうちに全日本大震災が来る。かもしれない。
153:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:26:31.05
>>147
書き忘れたけど、浅間山も警戒レベルが上がってる。
157:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:27:31.84
事前に兆候が察知されるほど地震は間抜けではない
兆候はいつでも後付けで「あぁ、あれが今回の地震の兆候だったのかも」って思うだけ
地震を舐めるな
163:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:29:38.46
この手の予測が当たったためしがない。
164:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:29:44.58
165:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:29:52.95
インドの天才予言少年
2024年4月までに大地震が起きる
11月までの間に厄災が起こる強度が増している。(今年)4月20日は日食があるため危険。また、5月末、7月と8月、10月-12月も危険。中でも、10月は非常に災害が発生する可能性が高く、特に10月28-30日の間が危ない
189:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:36:07.54
>>165
これもあったね
648:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:45:54.51
167:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:30:38.52
今年はフラグ立ちまくってるわな
176:巡る四季:2023/04/11(火) 10:32:40.70
何かの前ぶれは行く地域や店、
予言別にアニメ漫画ゲーム傾向と、
わからないから。
178:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:33:57.23
日本は地震列島だから常に地震くるよって言ってればそのうち当たる
194:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:37:12.94
ノアの箱舟的な水上に浮く家と核シェルタータイプの家を作れば生き残れるw
235:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:50:26.87
259:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:57:35.43
備えあれば憂なし
モバイルバッテリー買い増ししてカセットコンロも買っておけ
271:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:01:11.17
>>259
リュックに入れるのか
265:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 10:59:18.38
270:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:00:42.65
1週間後とすると今日か明日に大地震か!
仕事やってる場合じゃんねえ!!
274:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:01:51.92
311と同じ人工地震をやるつもりなんでしょ
でまた白々しくトモダチですか
282:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:04:14.45
288:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:06:14.36
今日11日か
11日はなんか起こるからな
オカルトだけど
323:!omikuji:2023/04/11(火) 11:23:25.29
>>288
3.11とか9.11とか
366:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:36:53.46
>>288
117 阪神淡路大震災…関東大震災は11時…11はヤバイ…なんてねーーー!
297:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:11:57.63
大地震はネカティブに捉えるな
むしろ日本浄化のポジティブとしてのメリットしかないぞ
なぁに最初の数年間は地獄だけどやりなおせるさ
299:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:13:53.46
関東大震災が起きてもテレワークの時代そこまで困らんだろ
物流は必要だから道路だけ最速で通せばいい
301:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:14:55.26
FM地震予知ってどうなった?
308:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:19:33.55
地震ってだいたい低気圧が通過したあとに起こる
大地を押し付けている大気圧が弱くなるから
304:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:16:26.50
地震の巣とかどこの地方の話だよ。
314:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:21:12.33
関東大震災の前ももう地震犯克服したという感覚でいたからね
人間の力では自然には勝てない
329:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:24:45.28
クジラやイルカの座礁で地震が来るというのはただの迷信
過去50年でクジラが座礁した数日後に地震が発生したケースは60%程度でしかない
330:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:24:49.18
4月11日前後だから
まさに今日明日かもね
337:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:27:04.36
自称専門家が予言するわ
南東から南西に地鳴りあり
1週間程度揺れに注意して下さい。
339:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:27:49.06
近所のカムチャッカ半島で火山が噴火していると言うニュースもあるし行動や装備品のチェックはしておいて損はない
349:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:31:16.82
なんの専門家?
クジラやらイルカが浜辺打ち上げられるのとか日常茶飯事だが
390:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:45:54.40
>>349
地震の専門家はその地域の地震の危険性を指摘しているに過ぎない
イルカ云々は別のジャーナリスト
完全にとばっちり
356:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:33:42.41
つか、房総半島は東日本大震災以後、大地震が来ないのがおかしいレベル
396:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:47:33.22
AIはまだ地震の予報出せないの?
397:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:47:35.88
>>1
関東大震災の再来
400:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:48:12.67
自信研究科は地面しかみてないからな
太陽活動だけみてりゃいいんだよ
今年のフレア発生回数は異常
407:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 11:49:10.67
占いレベルなのが現状の地震予知でしょ
431:巫山戯為奴 :2023/04/11(火) 11:56:02.93
311の時は数時間か前から前震?が起きてたから誰リアルタイム地震モニターずうっと観てて
457:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:06:53.15
鹿島の要石は地震が多いからそう言う伝承がある訳で特に驚くことでもない
458:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:08:01.37
相模トラフで東京壊滅もあるかも
456:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:06:43.36
十勝沖 宮城沖 南海トラフ
この中の何処だ
490:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:21:12.27
南海トラフ地震の前兆だな
489:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:21:03.16
富士山もそろそろですかね
520:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:31:44.49
カムチャッカの大噴火の予兆
522:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:32:00.36
547:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:46:05.53
不漁ばかり言われるけど
大量イワシ打ち上げもおかしい
559:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:52:56.79
最近風が異常に強いからやろ
566:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:55:37.72
どうやら本物みたいやな
568:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:56:09.99
311 911
今日はやめて
572:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 12:57:50.39
そろそろ大地震くるぞー
近場のイオンモールに逃げろー
585:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:05:38.72
房総沖だとしたらM8クラスだから津波で東京千葉壊滅だろ
597:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:15:06.85
>>585
東京に津波くるのかね
房総半島堤防と三浦半島堤防の2つあるのに
東京湾に大津波なら
この2つの地域は壊滅どころか消滅レベル
603:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:17:15.92
>>585
千葉の山超えては無いかなー
614:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:22:08.94
>>585
横浜市民のわい
イルミナティカードに震えてる
586:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:06:14.88
カムチャッカ火山爆発と関係あるのかな
587:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:08:06.10
>>586
あるでしょ
モロ環太平洋造山帯の一角だし
594:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:11:49.17
イルカ大量死
カムチャッカ大噴火
嫌な予感がする
596:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:14:50.38
>>594
ちょっと嫌な感じはあるな
604:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:17:24.29
>>594
浅間山の警戒レベルが2に引き上げしたし
633:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:35:03.63
>>604
浅間山って中央構造線とフォッサマグナが交わるところであり、北米プレートのヘリでもある。カムチャツカも太平洋プレートが北米プレートにもぐり込む場所。
つまり北米プレートがらみで何かが起きる可能性があり、北海道青森茨城千葉の東方沖も危ないかも。
601:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:16:47.17
三浦半島~横浜で発生した異臭騒ぎ
地震の前兆だと言われていたけど発生しませんでした
701:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 14:29:36.39
東北だろやばいのは確率で言うと
732:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 15:04:44.21
今の技術をもっても
大きな地震が来る前兆感知しても地震が起こるところをピンポイントで予測は無理ゲーだもんな
前兆感知したと思ったら来なかった、よかったってのもあるしな
736:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 15:10:50.87
東日本大震災の前の茨城沿岸に打ち上げられたイルカ覚えてるよ
あ、これやばいんじゃないか思ったら案の定だった
739:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 15:19:54.59
太陽活動の活発で地磁気がおかしくなって、イルカさんにも被害がでたのです。数年続くわ。
781:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 16:41:50.81
あと9日だよ。20日の日蝕がトリガーになるので
みんな気をつけようね。
806:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 17:13:59.76
研究者によると青森県沖から北海道にかけてと
茨城県南部から千葉県沖が最も確率高いらしい
812:ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 17:20:16.85
コメントする 48 Comments
「専門家」と名乗っている割には
全くと言っていいほど予知しないよな
いっつも中・大地震が起きてから説明するとか、存在している意味ある?
君たちの心の中にも大きな活断層があるんだよ。気をつけなさい。
役に立たない警官がぼーっと現場を眺めていました。尖閣諸島に駐在させろ!
昨日、実家の明治以前からある【通称マグマだまり】が詰まるからハンマーで破壊して、パイプエルボ通して開通させたんやがな…マグマ上手く流れて良かったよ。工事終了や
ベルリンの壁崩壊に手を貸したくらいのハンマーレベルだったぜ、ワイ。
地球誕生からの歴史だから、3000億年とかで比較すると500年なんて、同じ日、同じ瞬間だよな!後何十年後とは全く同じ日にち、同じ瞬間なんだよ!
房総半島めくり上げたら地震の巣だったって事?へぇー今までどんだけ渦巻いてたんや?
ソースを読んでみた
美人すぎる寝屋川市議?・・・「すぎる」はいいすぎだろ!
地震?かかってこいや!(錯乱)
東京都の土地もめくり上げたら地震の巣というのか?
弱ったイルカはおいしく食べれ
SDGやで
4月21日から5月6日の間に・・・
千葉県南房総市の海岸で11日午後、体長10メートルあまりの大型のクジラが打ち上げられているのが見つかりました。クジラはすでに死んでいるということです。
クジラの死骸が上がったらしいぞw
魑魅魍魎たちの巣窟は知っているのだが・・・ちな永田町
地震来ないのにイルカ無駄🐬に
※1
あの地震専門家とやらは糞の役にも立たない分際で給料泥棒だよね
来るのか!
イカル、イルカ、いえ―――――――――――――――い
ドルフィン🐬
🐬4月11日🐬
※11
南房総市の海岸で漂着したクジラなら地元の人達が少し食べちゃってると思う。
昔、南房総市付近で漂着したクジラがあって、処理する前に地元の人達が「俺たちの食文化たから」と言ってクジラの肉を取ってた、というニュ-スが流れてた。千葉県民ってこんなもんよ。
あのさ、いつ来ても良いように行動すれば良いのであって。
アホみたいに煽ってどうすんの。
イルカが大量に来なければ油断するの?
油断が好きなお国柄なので仕方ないでふ
イルカ変死のお知らせ!
皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
毎度毎度こんな事で大騒ぎしてるアホどもを見てれば
冷静に物事を考えられるし行動できるだろう
流石に11日は関係ないですわ
それよりも身近な自然現象の
変化に着目しましょう
※1さん
専門家や気象庁というのは予知するのではない。地震を観測して注意換気するだけだ。予知は予言者みたいな人が言ってるものだ。ま、予知は無理としても確かに専門家というのはあてにならんよな。ただ言ってるだけだ。
すまんな、
※1
地震の予測を発表してる専門家も自称専門家も腐るほどいるだろ
お前が無知で知らないだけ
実際に地震が起きた時に怖いのが中国の動きよな、311の時もロシアと一緒に
偵察機と戦闘機飛ばして来てたし
※1
経済学者みたいなもんだろ
不景気になったら後出しでああだこうだと言い出すみたいなな
知らんけど
※26
それより獅子身中の虫だろ
総連の一つも叩き出さんで拉致被害を愛国パフォーマンスに利用して戦争したがってるあいつらだ
まあ誰かは知らんが答えは壺の中ってなw
ニートがこの世からいなくなれば地震は来ない
科学ジャーナリストの大宮信光か・・・サイエンスエンターテイナーの飛鳥昭雄みたいなもんか?
これはあれだな・・・来るね・・・ひ、ひぃいいいいいい!
備えあれば憂いなし
※29
じゃ、絶対来るじゃんw・・・ひ、ひぃいいいいいい!
俺が予言しよう・・
次に来るのは・・
少なくとも俺が鼻毛を処理した後だ!!
その鼻毛を下さい。
少くとも地球の中身と地殻の詳細な構成要素、あと太陽系の微細な重力変動を把握しないと地震の予測なんてできないんだろね。それまでは経験則言うしかないんだろね。
把握しようにも未だに地球の表面しか削れない人類には途方もない時間かかりそうですね😪
見える人には大きな地震の前に発光現象が視える
私にも敵がミエル
意図的に引き起こされるモノでも
つかれた。もういいよ。
はやめにしてくれよ。
ないならないでいいし。
起きないって予言はないかね?
この間の期間は起きないよって言う予言。
少しは信じるな。
※37
ないはないから厄介なのよねw
1週間経過、大震災なし
23日説っていうのもあるのかぁ
これきたら給料引き出せないままGW突入しそう
いい大人がこんな事で地震くるとか騒いでたら友達なくすわ
中学生くらいまでなら分かるけど最近の小学生はもっと賢いからな
※38
地震が起きないなんて当たり前の予言じゃ承認欲求なんて満たせないのに
そんな予言する奴いるわけねぇだろw
安心しろ、東京周辺は少なくとも2年は震度5以上の大きい地震来ないと思うぞ。
ワイの勘がそう言っている。
愚かな人間はこれだけ動物たちが大災害の予兆警告をしてても気付こうともしない
「地震の巣」だなんて、そこに卵はあるんか?
直接の連動性は不明だが、311の前に浅間も噴火したんだよな、過去そういう連動は別に認められてるわけでもなかったようだが
アルファ米は分からんがアルミ包装のものは賞味期限かなり越えても信頼性が高い
缶詰は中身が酸性の場合(トマトとか)は賞味期限越えない方がいい、缶が錆びるしそうなったのを無理に食べると金属アレルギー他を誘発しうる
鉄臭かったらやめとけ
またプラ容器はPPポリプロピレンだったらこれも賞味期限越えない方がいい、妙な甘酸っぱい臭いや味がしたらやめとけ
普通のプラやPETならかなり越えてもいけるものもわりとあるが、薄い包みの場合はあまり越えない方がいい
包みが萎んで変形してたり包装材が何であれ油脂が酸化してる場合も無理に食べない方がいい
ほほう
良アドバイスやな
※44
何でもかんでも予兆や警告だと言い張る愚かな人間
去年一年散々同じこと言って外し続けといてまだいうのかw