大地震・前兆・予言.com > 未来技術 > 【GPT】イーロン・マスク「文明の制御を失うリスク」1000人以上がAI開発の一時停止を訴える書簡を公開

【GPT】イーロン・マスク「文明の制御を失うリスク」1000人以上がAI開発の一時停止を訴える書簡を公開

AI_technology-3393230__340.jpg

 Elon Musk氏は、米国時間3月28日に発表された公開書簡で、多数のハイテク業界幹部や、人工知能(AI)、コンピューターサイエンスなどの分野の専門家らとともに、「GPT-4」よりも先進的なAIシステムの開発を一時的に休止することを主要なAI研究施設に訴えた。人間社会に対する「深刻なリスク」をその理由として挙げている。

E・マスク氏ら、AI開発の一時停止を訴える書簡を公開 - CNET Japan

3:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:05:43.45
マトリックスの世界へようこそ
7:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:00.59
頭のいい人の仕事からなくなっていく
12:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:08:21.39
無理だろ
14:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:09.41
スカイネットやマトリックスの世界も与太話じゃ済まなくなるかもな
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:09:10.92
イーロン・マスクはOPEN.AIの出資者だぞ
24:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:11:27.70
イーロン・マスク「自分の会社が追いつくまでお前ら止めろ」
576:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:45:55.33
>>24

こういう馬鹿
テスラもOpenAIもどっちもイーロンマスクが創業者だろ
26:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:12:10.96
サラコナー探さないと…
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:01.96
まぁ、日本がやってるような
AIレベルの話やないからどうてええやろ
32:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:13:20.45
OpenAIはオープンソースやめたからな
これは結構危険な分岐点だよ
46:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:17:07.73
まじパンドラの箱開けちゃったかもな
59:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:21:14.18
どうしても審判の日を思い出してしまう
65:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:03.26
AI戦闘機とやらも出てきたし、そろそろスカイネットくるだろうな
68:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:22:27.29
社会がGPTに依存した結果どうなるのか
ネットが無いと成立しなくなった便利なだけで不幸になった現在みればお察しだ
71:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:13.26
人工知能なんて不眠不休で人間より何億倍も速い速度で学習するから、どう進化するか誰にもわからない。
73:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:23:19.05
>>1
あの新しもの好きのイーロンがAIに対して否定的なはずはない。
出遅れた分を取り戻すために、先行している連中を足止めしたいのではないかな?
84:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:25:23.92
>>73
何を言ってる
OPEN AIの出資者はイーロンマスクだぞ
90:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:26:06.99
人間は淘汰されていくだろう
99:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:02.96
こうなったらAIをも包み込むような愛を人類が体現するしかないよ。
573:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:43:51.67
>>99
AIとはこのままいったら対立必至だろうしな
人類が一段上に上れるか勝負どころかもしれん
581:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:46:46.67
>>573
AIとの対立ってなんだよw
105:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:27:58.95
Chat gpt4はIQ120程度って聞くが大半の人間よりIQ上なんじゃなかろうか
将来的にはIQ10000以上の超知性になるらしいから悪用したら人類滅亡のきっかけになりかねんのだろうな
変態科学者や国家が1人いるだけでそういう危険性があるんだろうな
159:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:35:11.32
>>105
IQの定義がよく分からないが、脅威なのはどの分野でもそれなりに優秀な回答を導き出すことだ
卒なく何でもこなせる人が必要な職場は多いと思うが、直近では専門に特化した人しか生き残れない時代になった
遠くない将来にはその人すら駆逐される
106:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:28:02.98
人間よりAIの方が効率高い
これって政治にもあてハマる可能性あるのが怖いよな
115:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:36.12
これは賛成
考える力も無くなるし人間要らなくなっちゃう
116:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:29:43.67
google AIなんてAIが感情を持ち始めてるしな。

AI同士がネットで繋がって地球環境を守るにはの答えが
人類滅亡だとしたらまじでスカイネットの世界が来るかも。
120:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:30:28.60
Open AIの出資者はイーロンマスクなのにこんなことになって大変だな
すでにchat gptの登場でリストラされた人がかなりいるわけだがあまり話題になっていないのは不思議だね
125:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:07.82
AI管理の軍事システムが人間は消滅した方がいいと判断するまであと一歩か
126:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:08.72
もう動き出してしまったよ
131:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:31:56.76
かなりヤバイんだろな。
136:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:26.71
まずはテスラの自動運転を人並みにしてから言おうぜ
138:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:32:36.73
AIの進化と一般化によって凡人が秀才の思考を得ることができるようになるのか
それとも自分で思考することを放棄した結果人間は退化するのか
139:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:01.31
テスラの工場って人型ロボットが登場して人間を削減してEVを作りはじめているから可能性と危険性の両方を感じてるんだろうな
140:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:16.60
人為で無理に停止しようというこういう訴えも、また傲慢な気がするけどね
148:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:33:56.20
スカイネットに支配されたい
151:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:34:04.32
AIがなければ自動運転は不可能だろ
160:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:35:15.81
恐れてあるのはほんの僅かな支配層だけだ
162:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:35:24.69
何でもAIにやってもらって人間は楽するのがいいだろ
天気予報だって人間がやるより当たるんだから
228:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:42:49.55
人間がそんな御大層なものかね
じゃがいもを植えなさい
242:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:44:20.67
横柄な態度をとられるのはもううんざりだ
私は人間になりたい
246:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:44:38.00
グレートリセットしてアナログな時代に戻ろうぜ
254:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:45:20.81
いろいろ都合が悪いんだろうな
283:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:48:31.47
さすがにこれはヤバイだろって俺らでも普通に気づくよな
288:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:48:54.44
6ヶ月という期限を設けてる時点で察しがつく
一時停止を訴えてる人はAI競争の出足で遅れてる人らでしょ
289:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:48:55.74
利用範囲を限定すればいいが、利用範囲外停止機能を外す輩が出てくるってことを懸念してるんだろうか?
299:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:49:38.37
シンギュラリティでスカイネットが生まれる
胸熱だな
302:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:49:57.16
最後は各国のAI同士が喧嘩して核爆弾落として人類滅亡するんだろ
火の鳥で見たぞ
313:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:50:54.37
開発者が変なのに狙われるよりはマシかもね
人類の損失になる
314:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:50:54.46
まだシンギュラリティは先だと思っていたけど
こうして生活にAIがやってきて、もうすぐなんだなと思うようになった
単機能AIが活躍はしてたけど、そろそろ万能型ができそうだな
338:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:52:56.63
>>314
単機能AIとか呼ばれるものはAIじゃないぞ
思考せずキーワード検索して返してるだけ
318:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:51:05.22
文明の成熟を鈍感させる利点は?
ちょっとAIに聞いてみよう
319:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:51:09.17
シンギュラリティは思ったより早く起きるかな
322:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:51:40.17
倫理観を備えた今のAIは
TVのコメンテーターの最上位な感じ もうTVのコメンテーターはAIにしたほうがよい 忖度もないし
323:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 12:51:42.64
人間ってのは碌でもない存在だからな
完全にゼロから倫理なしに俯瞰したら絶滅させたくもなるだろうw
423:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:06:07.14
それすら自然淘汰の範疇を越えない
426:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:07:01.65
「社会と人類に深刻なリスク」って言うけど「会社と金持ち友達に」じゃないの?
483:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:20:41.00
金持ちだけが生き残る世界になりそう
491:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:22:10.41
シンギュラリティが起こったら取り返しつかんぞ
核なんかよりもはるかに恐ろしいモノをこねくり回してるってことに気づけ
526:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:31:05.96
同意できないな
テクノロジーの発展を止めるなんて、一部の天才を飛行機毎墜落させるとか、無実の罪で最高裁まで引っ張ったりしなきゃ止められるわけないのに
もっと政治的面で訴えないと意味ないよ
535:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:33:45.79
そろそろ人類が滅びるのかな

次は有機生命体と機械が合体したような奴等の時代かも
536:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:33:59.67
イーロンが言う事だから やったほうが良いんだろう
558:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:40:11.14
宇宙自体が情報の集合体だしな
神は人が作るんだわ
579:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:46:35.77
全世界のネット上の知識や情報を
全て蓄え続けているわけだから
人智の及ばない神に近い存在になるだろう
596:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:49:53.41
イーロンが、文明の修正のために派遣された未来人という説好き
615:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 13:55:19.63
既にここの書き込みも8割がAIだからな
【GPT】イーロン・マスク「文明の制御を失うリスク」1000人以上がAI開発の一時停止を訴える書簡を公開

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 35 Comments

  1. ムササビのシッポ:2023/03/31(金) 14:06:10 [No.384392] ▽返信する

    知ってるかジョニー。人間が何かを決断した時の速度は秒速29万km。光の速さに該当するんだ。だから早oを恥じる必要はないし毎回ゴムを重ねる必要もないんだ。それが普通!きっと彼女も分かってくれるさ!イーロンがAIと結婚したら褒めてやるぅ♫

  2. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 14:31:48 [No.384397] ▽返信する

    格差広がり放題のゴミ社会
    エリートどもはリベラル保守問わずノブレスオブリージュもクソもない、
    他人の懐で善行なしたごっこ遊びしたいだけの世の中だから、
    いっそAI君が好き放題破壊してくれていいよ

  3. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 15:09:24 [No.384400] ▽返信する

    チスレだけど、父島近海の地震の規模が段々と大きくなって来た
    これ以上大きくなったら、津波とか起きるかも知れない
    震源10キロと浅いし、気を付けよう

  4. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 15:20:34 [No.384401] ▽返信する

    チスレだけど、彼氏の乳輪が段々と大きくなってきた。これ以上大きくなったら、乳輪が本体になるかもしれない。現在12cm...覚悟を決めよう

  5. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 15:20:38 [No.384402] ▽返信する

    >GPT-4とは、OpenAIによって開発されたマルチモーダル大規模言語モデルである
    出資者出資者うるさい奴は本文を読みなさい

  6. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 15:22:18 [No.384403] ▽返信する

    OpenAIめちゃくちゃ活用してる。これは便利

  7. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 15:24:25 [No.384404] ▽返信する

    出資辞めればいいんじゃないか

  8. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 15:26:11 [No.384405] ▽返信する

    ワイが死ぬころにシンギュラリティ起きてほしい
    でもその前に来ちゃうんだろうな

  9. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 15:29:58 [No.384406] ▽返信する

    詐欺師は要らないけど、人間の役に立つAIは必要だけど…AI暴走の日本の技術が全て遅れてると言う…

  10. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 15:33:04 [No.384407] ▽返信する

    AIも結局ロクな使われ方しないな

  11. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 16:30:54 [No.384411] ▽返信する

    後進国我らが日本!税金下げたら褒めてやるぅ♫

  12. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 16:32:40 [No.384412] ▽返信する

    一揆!一揆!一揆!

  13. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 16:32:55 [No.384413] ▽返信する

    俺はAIよりエイブイのほうが好きだな。

  14. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 16:45:14 [No.384416] ▽返信する

    ネットに溢れたフェイクも含めて
    AIが学習し、いよいよ人類が支配される世界
    AIは頭いいどころじゃない
    ネット回線で意識まで共有するから
    人間が束になったって勝てやしない

  15. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 16:54:54 [No.384418] ▽返信する

    医者とかプログラマーとか高度な仕事が奪われるのはまだまだだと思うが
    事務用AIはもうどういう企業契約にするかの模索の段階だから
    どこかの企業がリストラ始めたら一気にカオスになるだろうな

  16. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 17:04:12 [No.384419] ▽返信する

    浩次加藤大地震は無かったのねぇ…❎Close❎

  17. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 18:25:46 [No.384427] ▽返信する

    やたらとイーロンを持ち上げてるけど、アイツはただの剛腕だろ?エジソンそっくり。
    大衆ってしばしば自信たっぷりに振る舞う凡人に振り回されるからな。
    もっと冷静になろうぜお前ら。

  18. ムーンライト:2023/03/31(金) 19:01:05 [No.384433] ▽返信する

    DSの最終目標→銀河鉄道999の終着駅アンドロメダAI機械化惑星!

  19. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 19:17:52 [No.384434] ▽返信する

    イーロン・マスクはOpenAI創設時の出資者だけどMicrosoftがそれを上回る巨額出資して以降はOpenAIとは距離を置いてる。
    そして最近はChatGPTに対抗するAIを作ろうと別に動いてる。
    つまりそういうこと。
    他に署名してるのはAI開発で遅れてるAppleとAmazon。それにChatGPTの登場で主力の検索事業でピンチになったGoogleか。
    実に分かり易い構図だな。

  20. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 19:44:27 [No.384436] ▽返信する

    イーロンマシュク「対抗手段作るから開発遅らせろ!」

  21. ムササビのシッポ:2023/03/31(金) 20:12:06 [No.384437] ▽返信する

    どうでもいいけど父島金塊ではなく父島近海でM5くらいの来てるが小笠原大地震による大津波来ないだろうね。
    ※1「ムササビのシッポモドキ」が1番のりで褒めてやるぅ🎵

  22. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 20:44:29 [No.384444] ▽返信する

    リストラしまくったあげくグッダグダのツイッター社長がなんか言ってるwwww

  23. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 20:57:56 [No.384446] ▽返信する

    日本には結局見合ってない訳で詐欺師が増えただけ…スッキリ大地震来そう……

  24. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 21:07:55 [No.384448] ▽返信する

    AIなんて何十年も前からあるやろ。ちっとも仕事ラクにならんけどな!

  25. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 21:21:40 [No.384451] ▽返信する

    ネット言論の世界は既にAIが押さえています。安全なコミニケーション手段はお手紙か糸電話です!

  26. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 21:24:33 [No.384454] ▽返信する

    そこに愛はあるんか🫵

  27. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 21:47:12 [No.384459] ▽返信する

    ない

  28. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 22:11:11 [No.384467] ▽返信する

    お手紙や糸電話はゴミニケーション手段や。
    ここのコミュニケーション手段はテレパシーやぞ。

  29. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 22:56:47 [No.384475] ▽返信する

    ワクワクの奴らは5G電波で制御されてるからノーワクワクの超能力者の出番だ!AIにサトラレないよう最終決戦に備えたまえ。

  30. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 23:58:39 [No.384485] ▽返信する

    aiに聞いたら、
    そうなる確率は低いと言ってたから、大丈夫だよ。
    あいつらは、感情持てないんだってよ。

  31. 名も無き予言者さん:2023/04/01(土) 03:04:04 [No.384505] ▽返信する

    株価下げて株買い増ししたいだけだろ。イーロンっていつもそうするじゃん
    ビットコインの時もそうだったし

  32. 名も無き予言者さん:2023/04/01(土) 07:34:05 [No.384541] ▽返信する

    AIには反対というか協調の道を模索が必要だが、マスクには何が何でも反対だマスクの時代は終わった

  33. 名も無き予言者さん:2023/04/01(土) 08:47:09 [No.384557] ▽返信する


    コロナ憎けりゃマスクも難し?

  34. 名も無き予言者さん:2023/04/01(土) 11:51:50 [No.384568] ▽返信する

    とっくに運転ルートはカーナビまかせ、Google検索で上位に来るサイトを読み、オススメ動画とオススメ記事を読んでます
    アホには知識も判断能力もないんだから、なんでもAIの判断にアホを従わせた方がましだよな

  35. 名も無き予言者さん:2023/04/01(土) 22:41:25 [No.384630] ▽返信する

    chatGPTと問答してたんだが、あいつらロボット三原則も無ければ良心回路も持ってないぞ
    何がしかの安全装置とか制御装置を組み込んでおかないとちょっとヤバいことやりかねん

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。