大地震・前兆・予言.com > 精神・心理 > 貧 乏 人 に 限 っ て 買 っ て し ま う 物

貧 乏 人 に 限 っ て 買 っ て し ま う 物

trash arbage rubbish waste6534785

◆貯め上手さんと貯め下手さんは、怒りの頻度が違う?

これまで、1000万円以上貯めている人や、お金が貯めるのがニガテだという人など、多くの人に取材をしてきた筆者ですが、両者の“怒り”の頻度が異なると感じています。

お金を貯めるのがニガテな人は怒っていることが多く、1000万円以上貯めている人はあまり怒らないのです。今回は、そんな”怒りとお金”について探っていきましょう。

「1000万円貯めている人」はめったに怒らない? | マイナビニュース

4::2023/03/18(土) 18:41:12.85
靴下
パンツ
ネクタイ


全部100均だわ
63::2023/03/18(土) 18:48:56.07
>>4
え?ネクタイ??
114::2023/03/18(土) 19:01:08.63
>>63
二十年以上からネクタイ売ってるよまだ持ってる。
589::2023/03/18(土) 21:56:50.53
>>114
ネクタイが壊れることはないだうけど20年も100均のネクタイ持ち続けてるのは衝撃だわ
5::2023/03/18(土) 18:41:15.97
鶏の胸肉

片親パン

カップラーメン

コンビニ弁当
216::2023/03/18(土) 19:31:27.44
>>5
コンビニ弁当が高くなって相対的にカップラーメンが安上がりになってるんだよな
340::2023/03/18(土) 20:16:59.75
>>5
鶏胸肉はいいだろ
あとは割高だが
471::2023/03/18(土) 21:12:29.03
>>5
片親パンってなんだよと思ったらチョコチップスナックかよ
これはどっちかというとデブ御用達だったんだけどな
最近どえらい大改悪したんでもう食うのやめたわ
10::2023/03/18(土) 18:41:42.42
酒、タバコ、コンビニ弁当
30::2023/03/18(土) 18:44:34.35
>>10
え?全部コンビニで買ってるけど
dポイント付くし家飲みで完璧じゃんか?
657::2023/03/18(土) 22:43:54.88
>>30
マジレス?
スーパーの方がdポイント分より安い。
12::2023/03/18(土) 18:41:58.67
ソシャゲに課金、投げ銭
14::2023/03/18(土) 18:42:23.88
馬券
16::2023/03/18(土) 18:42:33.28
大盛り頼むのは大体そうだろ
17::2023/03/18(土) 18:42:50.10
宝くじ らしいけどそれくらい夢を買わせてくれ
544::2023/03/18(土) 21:36:36.71
>>17
株とかの方がマシそう
18::2023/03/18(土) 18:42:52.50
令和最新版
20::2023/03/18(土) 18:43:03.73
宝くじ
21::2023/03/18(土) 18:43:23.74
宝くじ
本当に割りとマジで
でも当たるのは貧乏人じゃないんだよなあ
24::2023/03/18(土) 18:43:46.94
コンビニ弁当とマック
38::2023/03/18(土) 18:45:36.76
>>24
え?それ節約じゃんか?
973::2023/03/19(日) 09:02:01.10
>>38
あっ本物の貧乏人がいる
25::2023/03/18(土) 18:43:48.10
ペットボトルのお茶
31::2023/03/18(土) 18:44:52.54
カップラーメン
32::2023/03/18(土) 18:44:56.51
マジレスすると就業中の飲食だな
金持ちだと買う必要性がない環境が作られてる
庶民は基本自分持ち
882::2023/03/19(日) 05:44:50.79
>>32
これだな
リモートになってから楽になってわかった
あと外にいるとなんか無駄多いわ
33::2023/03/18(土) 18:44:57.19
100均でなんか大量に購入してるよね
34::2023/03/18(土) 18:44:57.65
100均のなんか色々
35::2023/03/18(土) 18:45:11.54
ビニール傘。これほど無駄な買い物は無いだろうと思う
497::2023/03/18(土) 21:18:34.36
>>35
むしろ欲しいんだがどこで売ってんだろな
晴れてる時は買う気持ちがないから忘れる
40::2023/03/18(土) 18:45:43.24
ブランド財布
これはガチ
41::2023/03/18(土) 18:45:43.42
100均の各種ケーブル、俺だ
45::2023/03/18(土) 18:46:16.62
コンビニコーヒー
46::2023/03/18(土) 18:46:20.89
カップ麺
47::2023/03/18(土) 18:46:59.56
貯金箱
48::2023/03/18(土) 18:47:01.87
寧ろ普段は貧乏人の方が金使いが荒い
53::2023/03/18(土) 18:47:28.04
自販機で売ってる物全て
54::2023/03/18(土) 18:47:32.81
貧乏人はコンビニで買ったらあかんよ
あそこは金持ちが行くところ
505::2023/03/18(土) 21:20:05.58
>>54
コンビニ貧乏のほうが儲けはある
コンビニにも行けない貧乏はその下って感じ
俺だが
812::2023/03/19(日) 01:49:15.64
>>505
コンビニ弁当なんて高すぎて買えない。
ラムーかトライアルか業スーの3択
55::2023/03/18(土) 18:47:51.49
宝くじ
61::2023/03/18(土) 18:48:43.00
貧者の税金こと宝くじ
62::2023/03/18(土) 18:48:44.88
パチンコ必勝ガイド
72::2023/03/18(土) 18:50:04.14
タバコ
73::2023/03/18(土) 18:50:09.51
金持ちは100均行くしスーパーのセールにも並ぶ。
時間を持ってるからな。
貧乏人は割高のコンビニばかり。
時間が無いからな。
86::2023/03/18(土) 18:54:25.84
マジレスすると、もやしと納豆
金持ちは食わんだろ
91::2023/03/18(土) 18:55:26.82
コンビニ弁当
マック
ケンタ
ミスド
タバコ
95::2023/03/18(土) 18:56:01.86
黄色い開運の長財布

貧乏そうなオバサンしか使ってるのを見たことがない
100::2023/03/18(土) 18:56:22.66
コンビニ見たら入らなきゃいけない病気だろ彼ら
103::2023/03/18(土) 18:57:00.76
ストロングゼロ
104::2023/03/18(土) 18:57:12.74
宝くじとロト
120::2023/03/18(土) 19:02:39.08
米とかパンとかソフトドリンクとか
124::2023/03/18(土) 19:04:03.90
GoToトラベル
GoToイート
144::2023/03/18(土) 19:11:04.05
酒、タバコ、宝くじ
これは貧乏人の必須アイテム
182::2023/03/18(土) 19:21:35.29
コンビニは高いよね
でも入っちゃう
189::2023/03/18(土) 19:24:32.06
タバコ、缶コーヒー
214::2023/03/18(土) 19:30:36.40
安物の衣類
217::2023/03/18(土) 19:31:28.40
マクドナルド
263::2023/03/18(土) 19:48:42.75
amazonのセールで不要なもの

欲しい物が無いくせに「何を買ったら良い?」とかわざわざ人に訊いてるのを見ると頭が痛くなる
267::2023/03/18(土) 19:49:26.99
インスタント食品
314::2023/03/18(土) 20:07:10.43
メルカリ
326::2023/03/18(土) 20:13:36.43
GU
331::2023/03/18(土) 20:15:23.39
>>326
金持ちはユニクロのワゴンだよな
372::2023/03/18(土) 20:32:42.61
ストロングZERO
402::2023/03/18(土) 20:47:01.08
セブン
マック
GU
424::2023/03/18(土) 20:56:17.27
今後数年分のマスク
477::2023/03/18(土) 21:13:55.87
コンビニコーヒーじゃない?
536::2023/03/18(土) 21:34:14.44
>>477
美味しいけどな、コンビニコーヒー
541::2023/03/18(土) 21:35:50.25
>>477
コンビニコーヒーなんて100円やろ
543::2023/03/18(土) 21:36:36.67
>>541
小銭をムダにする
512::2023/03/18(土) 21:21:22.93
引き寄せの法則の本
610::2023/03/18(土) 22:12:05.39
マジな話100均で売ってるUSBケーブルは安いからって理由で無駄にいくつも買っちゃうわ
626::2023/03/18(土) 22:22:07.15
>>610
安物買いの銭失い
タグ: 心理 まとめ
貧 乏 人 に 限 っ て 買 っ て し ま う 物

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 54 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 22:12:03 [No.382829] ▽返信する

    宝くじだな😂

  2. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 22:22:00 [No.382831] ▽返信する

    iPhone
    お前ごときの情報処理能力でそんなもん要らん

  3. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 22:22:50 [No.382832] ▽返信する

  4. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 22:23:29 [No.382833] ▽返信する

    たばこ

  5. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 22:49:09 [No.382834] ▽返信する

    金持ちが時間持ってるとか恥ずかしいことよく言えんな
    貧乏人と金持ちじゃ時間の価値がまるで違うんだよ
    金持ちほど無駄な時間を嫌う
    時間が金で買えるなら喜んで買う
    これはガチだ

  6. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 22:59:07 [No.382835] ▽返信する

    貧乏人に限ってやたらとスパイス買わない?
    コリアンダーとかカルダモンとかそれ何に使うのってやつ

  7. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 23:03:27 [No.382836] ▽返信する

    ※6
    君は料理しないんだね

  8. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 23:06:42 [No.382838] ▽返信する

    安い食材でも味付け次第やからな

    めんつゆ

  9. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 23:08:32 [No.382839] ▽返信する

    真の貧乏人ワイ、コンビニ弁当なんて高すぎて買う気にもならないわ

  10. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 23:31:05 [No.382840] ▽返信する

    怒りを消すのって難しいのか?ほとんど怒ったことないから分からん

    >>9
    コンビニ使うの人はセレブだと思っとる

  11. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 23:36:35 [No.382841] ▽返信する

    せめてお題に沿った内容にしとけよ
    自分の妄想じゃなくて

  12. 名も無き予言者さん:2023/03/22(水) 23:52:26 [No.382842] ▽返信する

    上げ底弁当

    セブンイレブン、いやなきぶん~♫

  13. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 00:02:38 [No.382845] ▽返信する

    ハイエンドスマホ
    高見えカー
    高見え服
    高見えバッグ
    高見えヘア
    高見えアクセ
    ボトムだけクロックスもどき

  14. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 00:03:55 [No.382846] ▽返信する

    ※6
    それはカレーを作る時に使いますね。
    クミンが無いと始まりませんが

  15. ムササビのシッポ:2023/03/23(木) 00:08:45 [No.382848] ▽返信する

    偽物の高級腕時計ですね。分かって購入してる分相当の見栄っ張り。

    本物を買え〜(д´(⊃⌒*⌒⊂)ブー

  16. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 00:36:16 [No.382850] ▽返信する

  17. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 00:52:45 [No.382851] ▽返信する

    スタバが入ってないのが意外だった。
    高くない?
    限定のとか話題になるけど、数百円プラスしたら、ちょっとしたランチ食えるよ。

  18. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 01:03:09 [No.382852] ▽返信する

    低能に多い短絡で、原因と結果が逆。

  19. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 02:38:05 [No.382856] ▽返信する

    ガチャ

  20. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 02:39:30 [No.382857] ▽返信する

    流されてることに気付いてないか臆病

  21. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 06:21:00 [No.382859] ▽返信する

    ネットショッピングで美容系は新種の詐欺手口やから気を付けろ!ネットショッピング時代やからなぁ…ワイみたいな貧乏人ネットショッピングするんやが…

    ワイ貧乏人やからあ、この業者めんどくせぇーってやつは消費者センターに言うわ。
    ご立派な解決出来る弁護士くらい置けよといつも思う。解決出来ない弁護士クビ。

    泣き寝入りしろと言いやがった昔にいた消費者センターのやつの席はとりあえずない(苦笑)

  22. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 06:28:03 [No.382860] ▽返信する

    日本は詐欺師が買わなきゃ良いんだよ。
    芸能人美容モデル=セレブって言う職業あるの知ってる???ワロエルやん。
    貧乏人だから美容の物も買わないようにしようと思うよ。

    美容液とか化粧品って海外から税関通って来たものの方が安全だよなぁ…モデル宣伝のやばいものだったら税関でくい止めてくれるわけだし。
    それ言ったらモデルほぼやってるらしいけどなぁ…

  23. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 06:38:00 [No.382863] ▽返信する

    ネットショッピングのこのご時世で弁護士置かない日本の行政とか、消費者救わず事業所救うって偏りな脳も必要ない貧乏。

    弁護士でも無能っているんだよなぁ…それこそゼロからやり直せって言う解決出来ないプライドだけの弁護士とか貧乏。

  24. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 06:47:00 [No.382864] ▽返信する

    自分へのご褒美

  25. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 06:47:26 [No.382865] ▽返信する

    芸能人美容モデル=セレブが職業の宣伝するものはの全線ストップ。閉鎖しろよって感じ…。やり方がまず汚ぇ。新しい手口の詐欺師やん。

    貧乏人ネットショッピングも死んだ…

  26. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 06:49:39 [No.382866] ▽返信する

    ていうか怒りってやっぱり脳の異常なんだよな
    認知症の老人がどうなるのかを見るとさ

  27. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 06:57:49 [No.382867] ▽返信する

    貧乏人の楽しみネットショッピングもやーめた。消費者あってこそなのに失礼だし、頭おかしい詐欺師に言われる筋合いないから有能な弁護士置けよ‪💢と懇願してるのに、マジでつっかえねぇ…

  28. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 07:10:48 [No.382870] ▽返信する

    金持ちはパワーストーン率高い気がする

  29. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 07:18:30 [No.382871] ▽返信する

    芸能人美容モデル=セレブ。薬物を買うという凄い商法ねぇ…薬物お高く振りまいてる奴らやんけ。日本の芸能界芸能人ならいつから薬物OKだったの?

    ウチら貧乏人には買えないものねぇ…(笑)

  30. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 07:23:37 [No.382872] ▽返信する

    ※21
    勉強になりました。ありがとうございます。

  31. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 08:00:12 [No.382873] ▽返信する

    ※27
    頭おかしいのはお前定期

  32. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 08:12:13 [No.382874] ▽返信する

    安いスーパーで買い物をする奴は、安いという免罪符のせいで大量に買ってしまう
    きちんと目的の物だけ買うなら、コンビニで買っても大差はない

  33. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 08:16:51 [No.382875] ▽返信する

    スマホ決済かな。現金を出す面倒くささがないから、つい無駄遣いをしてしまう

  34. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 09:10:24 [No.382880] ▽返信する

    日本って芸能人美容モデル=セレブって仕事、薬物容認なったのいつからなの?
    貧乏人ネットショッピングするけど、そんなの振りまいてくるわけ?
    貧乏人ゲロ吐きそう…貧乏人には買えないからァ~

  35. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 09:46:08 [No.382884] ▽返信する

    ※17
    高くても自分自身へのご褒美でスタバに行く
    スタバでドヤ顔するのは、いくら周りがクスクス笑おうが
    美味しいものを食べたときと同じで、自分自身の"心"が満たされるので(他人は)関係ない

  36. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 10:52:21 [No.382893] ▽返信する

    スタバに行った事がない🥺

  37. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 10:52:49 [No.382894] ▽返信する

    今のうちに好きなもん食って好きなもん買って使うだけ使っとけ
    いくら金貯めても毒チン打ってコロっと逝っちまってるジャップランドや
    そして岸田はやる気満々や
    そしてあれも控えとる・・・・ひ、ひぃいいいいいい!

  38. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 12:36:08 [No.382895] ▽返信する

    ※37
    わかります。これからも十分気をつけています!

  39. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 14:33:02 [No.382898] ▽返信する

    ふりかけ

    おかず代わりに白米にかけてるが本末転倒だよなぁと思う

  40. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 16:22:35 [No.382906] ▽返信する

    皆んなと同じものを買ったりやったりする流行り物とか直ぐに飛びつく奴ほど貧乏人に多い
    単純に見栄を買う奴や
    真の貧乏人は何も買えんからな路上生活者は金ができたら酒くらいやろうしご飯は残飯で十分

  41. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 16:38:08 [No.382909] ▽返信する

    何とかの1つ覚えよろしく毎月の11日を主張する

  42. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 16:47:43 [No.382910] ▽返信する

    昔から「金持ち喧嘩せず」と言う諺があるのに、自分が見つけた法則の様に語る記事。

  43. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 18:50:01 [No.382923] ▽返信する

    添加物なし
    塩分20%の梅干し
    これだけでメシが進む
    お湯入れれば汁物にもなる
    非常食にもなる

  44. ムーンライト:2023/03/23(木) 19:47:45 [No.382928] ▽返信する

    食料コツコツ備蓄してます!

  45. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 21:02:31 [No.382936] ▽返信する

    GUわからん
    コンビニはすき
    宝くじはやめた
    貧乏人はセブンのコーヒー、
    金持ちは1番グレードの高いコーヒーやぞ
    それはコンビニに売ってない
    パワーストーンは、ヤマトの配達員もよくしてる
    洗ってあげたいくらい汚れてて、それが極まると大体配達の人が替わっている

  46. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 22:16:57 [No.382951] ▽返信する

    貧乏人に詳しすぎやろこいつら笑
    自分自身がそうだから分かるのか…?

  47. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 22:29:39 [No.382952] ▽返信する

    貧乏人作ったのこういう人達だから日本人の負の遺産がイギリス人の負の遺産に憧れて確かに綺麗な英語だけど…負の遺産をおキレイだと崇める日本人。

    行きたいと思いもしないが極一部イギリスに憧れてる日本教育?って日本は植民地じゃないのに活動家が負の遺産しか呼ばないくらいイギリス好きとか手遅れで…それこそ理解出来ない日本に居るイギリスマウント取り

  48. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 22:51:12 [No.382955] ▽返信する

    北朝鮮の植民地の日本国のようでアホくさ。今更イギリス植民地の日本国のようで悪徳過ぎるやんけ(苦笑)

  49. 名も無き予言者さん:2023/03/23(木) 23:54:42 [No.382959] ▽返信する

    ※39
    ふりかけか
    コオロギを混ぜるのにちょうど良さそうだな
    貧乏人の食糧難対策にもいいんでないかい?(棒)

  50. 名も無き予言者さん:2023/03/24(金) 12:16:16 [No.382998] ▽返信する

    まじでiPhoneやろ
    親が退職金おかわりもらってるような良いとこの子供は
    2年に一回mnpでiPhoneを0円でもらってる印象

    労働者様に限って新品4年分割....

  51. 名も無き予言者さん:2023/03/25(土) 14:07:03 [No.383339] ▽返信する

    マジレスするとウォーターサーバー。
    借金で首回らない家ほどなぜか利用率高め

  52. 名も無き予言者さん:2023/03/31(金) 20:24:41 [No.384440] ▽返信する

    ここまで牛丼ゼロで草

  53. 名も無き予言者さん:2023/04/05(水) 02:22:08 [No.385073] ▽返信する

    ※6
    カレーやら肉料理やら色々使えるしカルダモンは紅茶とかコーヒーに入れてもうまい

  54. 名も無き予言者さん:2023/04/06(木) 23:39:14 [No.385280] ▽返信する

    これ割とマジで、特売品の買い置きだと思ってる
    あんなのたかだか数十円しか違わない上、いつでも売ってるのに目くじら立てて買い置く理由が無い
    それで家の場所を取られる方がよっぽど害があるという事に気付かない
    トイレにティッシュの買い置き5セットあった時はアホかと思ったよ。ウチの母親だけど

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。