2:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:05:43.64
嫌な揺れだったな
3:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:05:44.00
嫌な揺れ
4:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:05:44.98
やばい
13:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:05:51.21
27:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:05:59.42
長いな
42:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:05.94
うわああああああ
43:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:06.65
関東沈没
47:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:08.72
でっか
くそびびった
50:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:10.06
東京やけどひと揺れくらいしかしてない
52:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:12.87
大地に起こされる
56:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:15.42
何この揺れ方
62:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:17.42
田舎すぎるやろ
65:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:19.00
66:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:19.08
縦揺れ?
68:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:22.31
また千葉北西部震源やろこの揺れ
ちな市川
71:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:24.59
どこいな
83:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:29.23
震源地近そう
ちな千葉のカッペ
86:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:31.78
いきなりきたな
104:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:46.90
やっぱり地震か
東京だけどわずかに揺れた
111:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:06:58.91
いい揺れだったな
122:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:07:19.69
ちょっと恐ろしい感じしゃなかったか?
ガチでデカイやつ来そう
130:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:07:54.73
>>122
わかる
156:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:09:31.97
>>130
だよな
ネタじゃなくてガチで地響きする嫌な揺れだったわ
この前もあったし
167:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:10:46.74
>>156
普段あーハイハイ地震ねって感じやのにちょっとビクッとなったわ
180:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:12:05.15
>>167
最近ネタに出来ない感じのやつが続いてるわ
137:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:08:18.84
>>122
わかりみ
123:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:07:25.23
最近多いわね
129:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:07:53.70
不人気3県かよ
135:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:08:11.15
136:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:08:17.36
地響きしたけど震度はしょぼい
138:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:08:19.57
なんかやばい気がするわ
この揺れ方って3.11の頃と一緒なんよ
縦に揺れた後に来る感じ…
もしかしたらマジででかい地震くるかもな
ちゃんと備えとけよ
149:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:09:05.83
153:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:09:18.46
>>149
伏線だな
152:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:09:17.43
ガチ余震来たかこれ?
157:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:09:37.25
震度3
茨城県 茨城県北部 茨城県南部
栃木県 栃木県南部
群馬県 群馬県南部
埼玉県 埼玉県南部
170:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:11:01.23
>>157
カッペ地震で草
こんなんにビビってんのカッペだけだろ
165:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:10:30.73
みんなよくPTSDみたいなんにならんよな ワイ地震あると怖くて震え上がるわ
186:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:12:30.88
>>165
怖いけど自宅におる時点でどうせ逃げられんから諦めとる
187:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:12:33.93
>>165
怖いけど3.11でもまあ怪我したりとかはしてへんからPTSDまではならんやろ
191:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:13:02.50
>>165
311後はしばらくトラウマになったな🥺
199:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:14:24.99
>>165
311は地震経験者より津波経験者が地震津波結びついてトラウマになるんちゃう
176:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:11:41.15
>>165
これだけしょっちゅう起こると3くらいじゃ慣れちゃうでしょ
192:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:13:09.14
>>176
滅多に地震来ない地方の人間やから震度3でも多分ぱにくるな
206:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:15:40.15
近いうちに首都直下地震か南海トラフ来るって言われてるもんな
218:風吹けば名無し:2023/03/15(水) 06:19:20.03
>>206
千島海溝東日本アウターライズ九十九里外房首都直下地震相模トラフ東南海・南海巨大地震
推定M12がくる
コメントする 41 Comments
ぜんちょう
こいつらなんでも前兆って言ってんなw
嫌な予感がしますね
何の前兆か言っていないのでセーフ
🔮4月11日🔮
3日前にも同じ規模と震源地で地震あったよな
メシってなったので「地震?」と思ったら
テレビから【地震速報】@埼玉所沢
茨城県沖に震度3程度の地震なら2月にも起きてるし頻繁に来てるだけの話
震度2~3なのにデカいの来そうな地震だったわ。
びびつたとかこうとしたらちびつたとかいてしまつたのはなにかのまえちようだろうかみなさんもちびるといけないのでこれからすうじつはかえのしたぎをもつかおむつをはいてあるこう
東京アラートです!!!!
子が産まれる前兆...人の子?それとも悪魔?リュックを背負って富山へと急ぐ。装備品は一輪の黒薔薇。月に捧げる準備は出来ている...
ぜんぜん揺れないけど、地鳴りだけは大きい地震並みだった
ゴゴゴゴ、、、カタッって感じだった。
ロシアンルーレットみたいだ
こいつらいつも嫌な揺れ認定してるな
なんかちょっとやばい感じしない?
知らんけど
緊急時の避難先確保した
職場から家まで8時間も歩けんからなぁ
(千葉県北西部在住なり)
(ワクワク)
※17
前兆だよね、、
その後千葉でもあったろ
嫌な予感……
※18
神戸大震災のとき被災した人が
県外の友達を頼って8時間歩いて避難した人いたから
歩けないことはない
いつもは、なんだ地震か。って感じだけど今回は少し身構えた
揺れはほぼ無かったけど地鳴りで身構えた
いつもは、なんだ地震か。って感じだけど今回は少し身構えた
揺れはほぼ無かったけど地鳴りで身構えた
5番目がきしょい
揺れはじめる数十秒前に夫婦共々突然目覚めて何事かと顔を見合せたが
揺れはじめてすぐこれは大した事ないと分かりすぐに寝た
地震の巣だからしょうがない定期
いよいよ
地震だけではなく、日本国って毎日不気味で毎日コワイやん。異常よ日本。
埼玉県
ドスン的な沈降揺れ!
横揺れも縦揺れも地震は嫌いじゃ!
※20
その前兆、僕のフェイタルチェインで解除してあげる。
いつもの地震だよね。永田町直下大地震が起きたら教えて。
嫌な揺れ方だったというのは嫌ほど分かった
でかくなりそうな揺れでびびった
震度3ごときで大騒ぎ脆弱都民共とっとと滅びろ
この後大きいの来るかもね
南海トラフの時って、日本海側も別に無事じゃなくてしっかり揺れは届くんだよな
それと芸予地震の発生もありうる
瀬戸内海特に広島と愛媛がやばい
広島は内陸も別な大地震が起きうるし
南海トラフ、首都直下、津波、富士山噴火、断固阻止!
サムハラとほかみえみためアメノミナカヌシあじまりかん顕彰大神通力!
※38
今までさんざん来る来る詐欺してた罰当たりのクズが断固阻止ってw
人間性が終わってると恥も外聞もないんだなwwww
くるくる詐欺って言葉苦手だわ
※40
そりゃクルクル詐欺してるクズはそうだろうなw
当たりもしないのに適当なこと言ってる後ろめたさがあるならやめりゃいいだけ
コテハンなんてつけてる承認欲求の塊には無理なんだろうけどな