大地震・前兆・予言.com > 地震全般 > 【テレビ】NHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」ドラマで原発事故リスク描かずスルー…視聴者から疑念噴出

【テレビ】NHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」ドラマで原発事故リスク描かずスルー…視聴者から疑念噴出

nhk4532457898.jpg

 今月4日、5日に放送された「NHKスペシャル 南海トラフ巨大地震」では、南海トラフ巨大地震の想定される被害と防災対策をドラマとドキュメンタリーの2部構成で描いていた。和歌山県南方沖を震源地とするマグニチュード8.9の巨大地震が発生し、大阪・梅田に津波が襲うシーンや救助や物資の支援が届かない地方の避難所の様子はリアルで、さらに巨大地震の後、時間差でプレート境界が半分ずつ動く「半割れ」が起こるリスクなども取り上げられた。東日本大震災から12年を目前に地震対策の啓蒙となる企画だった一方、Nスぺでは重大な原発事故リスクを描いていなかった。

NHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」ドラマで原発事故リスク描かずスルー…視聴者から疑念噴出(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

3:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:04:08.49
別にドラマの中で爆発シーン描けとまでは言わないが、
原発の安全確認をするシーンくらいあってもよかったな。
28:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:22:55.61
>>3
そうだね
全く触れないのはおかしい
5:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:04:23.85
タワマンは絶望しかない展開だった
6:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:04:37.06
嫁の不倫未遂を描く余裕はあった
11:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:09:38.01
ドラマ仕立てではない方が断然良いと思うのだが、それでは最近は観てもらえないのか
12:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:10:06.05
てか梅田に津波きた場合和歌山高知徳島壊滅だろ
13:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:10:35.90
不倫しか印象に残らないドラマだった
121:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:29:27.95
>>13
え?
巨大地震でなんで不倫盛り込まれてんだw
39:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:31:36.56
>>13
なんであんな不倫エピソード入れたんだろうな
家族をバラバラにさせるにさせたいならいくらでもエピソードなんかあるだろうに
130:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:06:05.17
>>39
それ多分原発部分の差し替えだろ
14:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:12:07.18
まあ意図的に原発の話は抜いたんだろうな
16:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:14:48.16
昨日はFBIのフーバーの番組も酷かった
19:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:16:23.15
南海トラフでヤバそうなのつったら浜岡くらいか?
伊方まで大津波来る?
26:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:20:21.12
静岡だけど浜岡再稼働の話なんて聞いたことないな
29:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:24:18.81
観てないけど津波を扱うなら絶対に原発の安全性の話はやらないと筋が通らない
37:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:31:30.90
梅田に津波来てたのに関空沈むシナリオもなかったな
あそこは梅田より海抜高いん?
78:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:20:14.30
>>37
梅田近辺って海抜0~1mくらいしかなく福島より西はいわゆる0m地帯
だからかそこら中に津波避難ビルの指定がある
関空は数年前の台風の高潮でようやく沈んだくらいだから海抜数mはあるんじゃないかな
38:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:31:34.74
中々地震が起きなくてイライラしたドラマだな
41:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:34:05.92
伊方原発は
位置といい(南海トラフ真上)
場所といい(瀬戸内海ど真ん中)
頭おかしい
62:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:53:38.52
>>41
中央構造線のすぐ近くだよな
柏崎といい原発をわざわざ危険な場所に建てるマニアって反日か?
しかも検査したってことにすれば何十年でも使用化とか岸田頭おかしいんじゃないか
63:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:57:04.23
>>62
もともとそう言う理由で土地が安かったんだろうな
でも安全神話壊れちゃったからな

とっとと海水入れて冷却しときゃ良かったんだよ
42:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:35:30.04
やたら南海トラフ煽るなと思ったら番組やるからだったのか
43:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:35:33.65
ただちに影響は無いよ
44:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:35:51.90
古臭いフクイチが予備電源を海の真横に設置したまま改善せずやらかして
震源地の真横の原発は問題無しだったよな
この番組のテーマが直下型でもないし
45:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:37:22.99
巨大地震来ても必ず原発事故が起きるわけではないんだが
最悪炉ごと海に捨てれば、福一原発事故よりマシよ
49:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:39:39.15
来るのが分かってる災害で対策もできてるのにわざわざ描く必要ないだろ
51:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:40:47.45
この地域原発って太平洋側にないんだろ?
だったらそこまで影響なくないか震度6弱くらいだろ
さすがにぶっ壊れんわ津波も起こらないし
56:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:49:43.18
>>51
内海は津波の影響は少ないかもしれないが
何かあった場合は沿岸の漁業壊滅だぞ
53:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:42:50.64
静岡が震度4の時点で忖度
54:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 14:48:59.77
>>1
浜岡原発は、2000ガルの地震に耐えられるらしいが、国内でかつて観測された最大の地震が4022ガル
半分以下なんだが?
住宅メーカーが保証している3400ガルより断然低い
つまり、原発は一般の住宅より地震に弱い?
68:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:06:01.81
南海トラフで問題になるのは、高知の壊滅と、大阪の水没だと思うが。
74:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:12:55.63
とりあえず水と食料1週間分
備蓄が失われた人だけへの最低限の人員ですむ
それだけで自治体は道路復旧に専念できる
75:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:17:53.94
津波予想は佐田岬の太平洋側に最大21メートルであって、伊方発電所付近では3mの水位上昇だからな
81:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:32:50.66
日本の技術力は高いんだろんじゃ想定外耐震原発作ればええがな
82:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:38:38.81
現実的には原発がかなりやばくなるけど
パニックになるからという理由で
誤魔化したんだろうな
84:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:42:18.31
大本営発表
88:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:53:54.38
政府の広報が都合の悪い表現するかって話よ
87:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:53:44.63
ドラマ化する意味あるか
89:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 15:54:08.44
ドラマの後編日曜と思ってて見逃したわw
97:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:12:41.73
>>89
俺はドラマは第一部で完だと思ってたから第二部を録画してなくてすげー悶々としてるw
93:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:09:47.06
震度7でも原発は安全だし当然だろ
95:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:10:42.05
まぁだいたい太平洋と反対側にあるし
100:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:27:53.27
>>95
そこでまた問題になるのが駿河灘の波に洗われる浜岡原発なのよ
117:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:23:36.20
>>100
浜岡は要塞みたいになってるから津波の心配はないよ、再稼働も当面はないだろうね。
101:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:28:33.39
伊方は中央構造線真上だし津波を受けてブラックアウトの可能性も高い場所でどう考えても意味不明の場所
103:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 16:29:59.38
浜岡爆発したら偏西風で神奈川東京がヤバい
148:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 09:30:16.51
>>103
浜岡原発が事故の場合、滋賀~新潟~茨城の範囲で放射性物質が降る
110:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:00:49.97
東日本大震災より先に南海トラフがあれば太平洋ベルト地帯のど真ん中の浜岡原発に直撃し日本は経済的に終わっていた可能性もあったことを言及すべき
114:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:17:33.03
でも電気代下がるからいいやん
118:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:25:06.59
お前ら原発の心配より自分の心配しろw
震源地に近かった女川は健在だっただろ
俺が静岡県民だったら迷わず浜岡原発に避難するわ
124:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 17:42:09.17
専門家もメディアも南海トラフって言いたいだけ
132:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:19:48.51
50年前にあれほど今にも起こると騒いでた関東大震災はどうなったのよ?
133:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:24:25.28
>>132
関東大震災から今年で100年だっけ?
南海トラフと首都直下型地震が間をあけずにきたら
冗談抜きでで日本終わりだな
135:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:52:10.42
次回の南海トラフと首都直下型地震は連動するらしいよ
139:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 19:04:01.22
>>135
次回は40年前の再来で北日本海海岸壊滅
138:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/07(火) 18:59:52.52
原発に焦点を当てちゃうと他が霞むからね
それくらい解ってやれよ
147:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 07:01:07.82
地震に備えて嫁のスマホチェックするか
145:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 06:52:07.17
制作側からすると極端な不安感に満たされる仕上がりになるのも懸念されるところかも知れないな
150:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 10:18:57.60
そりゃ、浜岡は再稼働してないからな。
151:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 10:21:46.80
原発は事故っても安全だっていうのを
皮肉にも福島が証明しちゃってるしなw
反原発の頭の中では日本終わるみたいだが
158:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 11:50:59.72
原発は琵琶湖に集中して作るべき
163:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 12:09:39.65
>>1
南海トラフ巨大地震や首都直下型地震や富士山大噴火がそろそろ起こるんだろ?

南海トラフ巨大地震に関しては2030年から2040年に起こると断言してる学者がいるそうだが、、、
170:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 12:21:39.96
なんでこんなのが問題視されるのか分からない
南海地震の心配は昔からされてて、その証拠に三重和歌山から高知、九州の南西沿岸には原発作ってないじゃん
原発事故の心配はないから放送に入れなかっただけでしょ
173:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 12:27:04.69
原発爆発したら日本ごと捨てるしかないな
183:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 15:14:15.37
>>173
原発は10年以上前に爆発したが今でも日本に居るわ
174:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 12:33:44.37
起きるわけ無い
200:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 21:10:39.27
原発は地震で大変なことになるって思われているけど、地震の揺れには対応出来ていたんだよね
原因は津波によるもの
201:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 21:15:07.03
>>200
震度6だからだろ
仮に阪神大震災やトルコ地震のような直下型で震度7が来たら耐えらえない
204:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 21:50:57.76
今2部を見てるんだけど後半にドラマの続きがあった
最初からドラマの方に入れとけよ
206:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/03/08(水) 22:10:41.57
サバイバルドラマだと思ったのに違った
あれなら311
【テレビ】NHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」ドラマで原発事故リスク描かずスルー…視聴者から疑念噴出

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 44 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 07:29:46 [No.380604] ▽返信する

    🌋3月11日🔮

  2. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 07:30:32 [No.380605] ▽返信する

    日本を滅ぼそうと企む組織が暗躍している

  3. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 07:39:48 [No.380606] ▽返信する

    こんなNHKは必要なのでしょうか?

  4. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 07:59:46 [No.380608] ▽返信する

    福島は現場と総理が阿保馬鹿間抜けな連中だから吹き飛んだ
    今度同じような地震が来ても流石に吹き飛ばないだろう

    吹き飛んだ後も効果もないのに原子炉に水を注いで汚染水を大量生産してる

    そういった大間違いを指摘もしないし弾劾もしないのが問題と言えば問題

    序に言うと震災後に作った堤防が来た津波より低いという事を知ってるのだろうか
    津波ではなく高波を防ぐには十分な高さだからそれで良いのだろう

  5. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:01:11 [No.380609] ▽返信する

    毎回気になってるんだが
    NHKBSって日本韓国テレビ?
    何で韓国のテレビが?とか思ってしまう…

  6. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:03:40 [No.380610] ▽返信する

    日常ドラマパートは半分でよかった

  7. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:13:29 [No.380612] ▽返信する

    ドキュメンタリーにドラマ部分がそもそもいらん
    創作話やりたいなら勝手にドラマとして単発でやれや

  8. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:24:56 [No.380613] ▽返信する

    NHK職員の平均年収【1054万円】初任給・給与システムを完全解説

    ttps://www.nenshuu.net/magazine/pages.php?pages_id=315

    さすが、電波ヤクザ

  9. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:26:12 [No.380614] ▽返信する

    復興パートもいらんし全体的に何が言いたいのかわからんものになったよな

  10. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:27:24 [No.380615] ▽返信する

    >>183
    周辺エリアの人間戻れなくなったの知らなさそう

  11. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:42:02 [No.380618] ▽返信する

    ※8
    >NHK集金人に暴力団関係者(立花談)

    電波どころではない模様
    立花もなかなか危ない橋を渡っとるんやぞ

  12. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:44:15 [No.380620] ▽返信する

    日本は置いといてとにかく韓国と仲良く
    それが岸田スタイル

  13. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:54:39 [No.380622] ▽返信する

    ※11
    甘い

    NHK職員は犯罪者集団やぞ!

    NHK職員傷害で逮捕、なぜNHKは犯罪率が一般の50倍なのか

    ttps://go2senkyo.com/seijika/165194/posts/210175

  14. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 08:55:14 [No.380623] ▽返信する

    あークソ局のクソドラマね

  15. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 09:32:47 [No.380624] ▽返信する

    ※12
    アベちゃんより壺売りらしくて頼もしいなw

  16. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 10:34:20 [No.380628] ▽返信する

    日本の未来は暗い!

  17. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 10:58:28 [No.380630] ▽返信する

    今年も3.11映像流れて来るんかい?気持ち悪くなってゲボ吐く人は勿論観ない方がいいで。映像だって人を不快にしてるんやで…こういう映像観て病院に駆け込んだ事あったもん。
    不快。日本は遅れた技術だと何年も前に思ったけど。

  18. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 11:19:12 [No.380632] ▽返信する

    無駄に俳優陣を使ったくだらないドラマはダラダラと流した内容で正味15分くらいしか価値がなかった
    受信料の無駄
    やはりこのクダラナイ組織は解体すべきという感想しかなかった

  19. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 12:08:38 [No.380633] ▽返信する

    ドラマ仕立てでキモかったねあれ。なんで不倫のストーリー入れる必要あんの?気持ち悪い

    普通に、巨大地震が起こったらこうしてくださいっていう注意喚起でいいのに。

  20. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 12:18:01 [No.380634] ▽返信する

    🐕HK、国営放送と勘違いして威張るな、まぁ国の都合の悪い放送
    は徹底して放送しないのは、ある意味国営放送(国による情報統制)
    なんだが、お前らの収入(スポンサー)は国民である事を忘れて
    いるだろw国のポチ〇ネ!

  21. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 12:28:57 [No.380637] ▽返信する

    吹っ飛んだのは冷却用の発電機が地下にあって水没した福島だけで
    近隣にあったりもっと大きな震度に晒された他の発電所は全て無事だったという事も忘れないでね

  22. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 12:53:21 [No.380638] ▽返信する

    ※21
    工作員、乙、その大問題の福島で責任問われた人物は皆無だという事実!
    忘れないわ糞が

  23. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 12:58:44 [No.380639] ▽返信する

    そりゃ原発は安心安全だからスルーして当たり前だよな。

  24. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 13:28:09 [No.380640] ▽返信する

    ロシア中國に原発攻撃されて日本終了→北斗の拳の世界到来

  25. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 13:31:49 [No.380642] ▽返信する

    30年以内に日本には住めなくなるってこった・・

  26. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 13:35:32 [No.380643] ▽返信する

    映像見て吐く言うのは同意
    ほんまあのキワモノ昆虫食やLGBT連中をテレビで放映すんなって話しよな

    地震はまあ日本に住んでたら備えるくらいしかできんわ
    各世帯の備蓄は一週間と言わず1か月は欲しいとこやね

  27. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 13:38:01 [No.380644] ▽返信する

    ※22
    民主党もみんなそろって記憶喪失したので誰も責任取らなかったよね

  28. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 13:38:18 [No.380645] ▽返信する

    ※20
    🐕HKにとって日本国民はスポンサーではなくただの金づるだよ
    そして彼ら上級の守るべき「国」は日本ではない
    まあ、そうカリカリせんと朝鮮ポップでも聞いて落ち着けってことや(棒)

  29. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 14:22:45 [No.380647] ▽返信する

    NHKドラマ「岸辺のアルバム」の地震版か?

  30. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 15:33:49 [No.380653] ▽返信する

    生産力が大きく落ち込んで経済的損失が1000兆円以上で元に戻れないらしい
    失われた30年でこれが来たら大変なことになる
    でも対策しとけば1/4に抑えて数年で元に戻れるって試算が出てるから対策徹底するしかないね
    終戦やバブル崩壊に比べたら対策できるだけマシ

  31. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 15:42:36 [No.380655] ▽返信する

    二発の原爆と福島の放射能で日本人は放射線に対し耐性を得たから平気や
    さあトリチウム流して魚を食べましょう

  32. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 16:39:43 [No.380660] ▽返信する

    国とズブズブの放送局になっちゃったんだろうね。まあテレビないから関係ないけど。民放と何ら変わらない。

  33. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 17:17:21 [No.380664] ▽返信する

    めっちゃ奥さん不倫に勤しんでてワロタ

  34. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 17:37:49 [No.380666] ▽返信する

    あれって不倫なの?
    元カレとメシ食っただけだろ

  35. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 18:16:39 [No.380673] ▽返信する

    まあでももしあの時自公だったら間違いなく全部吹き飛んでた
    なにしろ東電や保安院は総撤退を決め込んでたし、その東電に一任しろが自民の主張だった
    誰も対処する者が居なくなった暴走原発がその後どうなると思ってんだ?
    そしてその汚染は周辺一帯の立ち入りをできなくし、福二も女川も東海も常陽も維持ができなくなっていた可能性は高かった
    それは更に青森と北海道や新潟と石川の方に連鎖していったとしてもおかしくなかった
    もんじゅだってどうなっていたか分からなかったからな、そうなってたら福井の原発も全滅だ
    箱根噴火や駿河湾地震に晒されかけた浜岡だってそうだった
    とまあそういう連中がやっぱり何の責任感も見せずにしかも自分達でやってる円安とその弊害を口実に原発に手を付けたがってるってことだよ
    しかもこれから日本中が巨大災害や戦争に晒されるからと宣言してる奴らがその口でだ

  36. ムーンライト:2023/03/09(木) 19:32:01 [No.380676] ▽返信する

    南海トラフ断固阻止!サムハラとほかみえみためアメノミナカヌシあじまりかん顕彰大神通力!

  37. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 19:44:51 [No.380678] ▽返信する

    ふげんでなくふりんを扱う。
    2月末の人口動態統計速報も、新聞屋はこぞって出生率低下を書きたてた。死亡数爆上がりなのに全く触れず。
    論点ずらし定期

  38. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 20:51:41 [No.380681] ▽返信する

    ツッコミどころ満載のどらまではあったけど、要は政府も限界あるし、被災者全員助ける力は無いから、自分の身は自分で守って国の財源で助けてもらう事を考えずに自分の命を繋ぐ備蓄は自分でしておいて国をアテにしないでね、国の支援はついでで受けられたらラッキーだよ...という国からの密かなメッセージだと思ってドラマを見ていた。

  39. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 22:30:16 [No.380690] ▽返信する

    あそこのお偉いさん、数年やれば莫大な退職金と言う名の受信料をかっさらっていく泥ボーに見える。権力振りかざして内部を萎縮させ、番組潰ししかしていない。で、やりっ放しでさようなら。最高の仕事だね。

  40. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 22:37:52 [No.380692] ▽返信する

    阪神を含む大消費地での地震やで。1年で回復はあるんかの?原発の話もないし。NHKは政府の広報機関を担っているん?阿倍の圧力?

  41. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 23:38:55 [No.380702] ▽返信する

    ※38
    その前にクソNHKはヤクザまで使って受信料取るなよって話じゃねえか?
    要するに反社NHKを潰す気のない反日壺売り自公のやってる感にすぎん
    当然ながらワイは南海トラフ不倫ドラマは見てない

  42. 名も無き予言者さん:2023/03/09(木) 23:41:56 [No.380704] ▽返信する

    ※40
    阿部の祟りじゃ~
    これがアベロスかw

  43. 名も無き予言者さん:2023/03/10(金) 04:42:09 [No.380735] ▽返信する

    こおろぎをたべをすすめるえねーちけーはこんちゆうがたうちうじんがてんばつをくだすといつておりますがーしーのまえちようよげんしました

  44. 名も無き予言者さん:2023/03/10(金) 11:27:32 [No.380772] ▽返信する

    視聴者が福島を忘れていない以上、原発が安全だったら「こういう理由で安全です」と説明をするはずだろう。
    だんまり決め込んでるって思われるのは当然だ

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。