4:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 21:10:15.40
5:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 21:10:17.09
つみれにして小出し小出しで流通させよう
9:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 21:32:33.55
何かの予兆だな
10:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 21:43:12.76
日本海側?
13:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 22:14:10.51
道東東北関東東南海連動ミラクル大地震
16:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 22:31:50.20
17:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 22:34:44.59
18:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 22:34:56.34
ほんま日本の海岸はどこもかしこもテトラポッドに埋め尽くされとるな
21:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 22:40:02.58
これは大地震の予感
25:名無しのひみつ:2023/02/25(土) 23:46:13.65
北海道で震度5
28:名無しのひみつ:2023/02/26(日) 02:38:28.49
去年の10月には八戸港で過去10年で最低の漁獲量とかニュースあったじゃん
ころっと変わるものだよな
30:名無しのひみつ:2023/02/26(日) 02:42:45.20
魚は港で激安でもスーパーで買うと相変わらず下がらないよな、ホタルイカのときもさ
どこがぼってるんだよ
32:名無しのひみつ:2023/02/26(日) 04:24:57.47
捕れないとか嘘やん
33:名無しのひみつ:2023/02/26(日) 05:35:49.82
コメントする 28 Comments
🦐🦑3月11日🦑🦐
地震の前兆?
イワシに何かの兆候。
マ~イワシとけばいいんじゃネ?
真イワシの天ぷらがおすすめにゃ😺
こうも魚の漂着が続くと缶詰や肥料の業界は黙ってないだろうな。
ワイんち昔から北海道・東北地方の方とはご縁が無いようなので…これにてお開き。
そういや1~4年で終わるはずの黒潮大蛇行も
最長記録に入って6年目か
腐ってるからもう食えんな
もったいない
蟲喰うくらいならこっち食べるわ。
マゾで勿体ない
家畜にあげられないか?
クジラもイルカもイカもオットセイも何もねえのに今度はイワシかよ
まあエエわ
なんでも前兆言っといたらええわ
前兆言わしといたるわイワシなだけに
びゃーひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーっひゃーっひゃっひゃっ!
イワシのお知らせ!南海トラフ断固阻止!
サムハラとほかみえみためアメノミナカヌシあじまりかん顕彰大神通力!
🥁
ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ!!!
“尋常じゃない”イワシついに1匹10円で売る店も、イワシ食う特大サバも激安
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b735e5d914d6d4f4082a0fee77ae1ea3978e4541
大漁
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
食不足で昆虫食推奨とは???
ほんま魚食えよな
虫なんかろくなことないで
毒性なけりゃ缶詰にされるんか?もちろん死んであがってる時点で破棄されるんやろ?病気のイワシか?
北海道・東北地方って昔からご縁が無いからわからんが、無理して引っ張って嬉しくもさせなきゃ嫌味な人種としか思えない。ただ縁切れただけなのでは?
オイルサーディン作りたい
先頭はいつものアタオカ💫🤗
※21
毎度のセリフやな。もうちょっとひねったセリフでイヤミを書けないかな?「師匠‼」とかさ。
※17
愚かなる人類にイワシさんが「ワイ食えばええんやで」という神さまからの贈り物
そして大地震がくる・・・ひ、ひぃいいいいいい!
またイワシか・・・温暖化の影響かね?まあイワシが安くなってええやん。腹減ったからマック食いに行こ!
これが日常である
にゃんかっすん
「🐟🐱イワシの天ぷら食べ放題で腹痛入院🐱🐟」
※23
「競馬で稼げばええんやで」という神さまからの贈り物
そして大穴がくる・・・ひ、ひひぃいいいいいん!🥕🐎💨
富山「2㌔に渡ってイワシが大量に打ち上げられた!」(キャッキャ
青森「マジもんの大量、見せたろか?」
地震の前触れとか言われてるけど、今はただの気象異常のせいだろう。
毎日のように、珍しい魚が打ち上げられたり、海獣が迷ったりしてる。