大地震・前兆・予言.com > 原発・放射線 > 【原子力】東海第二原発で「非常用電源喪失」!「原発推進政策」に赤信号

【原子力】東海第二原発で「非常用電源喪失」!「原発推進政策」に赤信号

2月21日午前10時30分頃、茨城県東海村の「東海第二原子力発電所」で、非常用電源が停止、電源を喪失した。16時時点で、外部電源が確保されており、にわかに危険な状態ではないと思われる。

驚愕 東工大教授が指摘「福島第一原発原子炉内“謎の生物”が!」

日本原子力発電株式会社は、原子力規制委員会、茨城県に対して「緊急事案」として通報をした。複数の関係者が、こう明かした。

スクープ!東海第二原発で「非常用電源喪失」!岸田政権の「原発推進政策」に赤信号(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

3::2023/02/22(水) 15:27:25.39
特に何も問題ないやんw
6::2023/02/22(水) 15:28:32.15
>>3
原因がわからないのは問題あるぞ
4::2023/02/22(水) 15:27:50.50
記者クラブ廃止すれば報じられるよ
7::2023/02/22(水) 15:29:03.13
原発中止なので失敗ではない
10::2023/02/22(水) 15:29:37.24
通常電源とそのバックアップが同時に落ちたってことかね?
13::2023/02/22(水) 15:32:19.26
やっぱ古いのは新調しないと駄目だな
15::2023/02/22(水) 15:33:51.71
原発の非常電源なんか複数系統あるべきだろ
16::2023/02/22(水) 15:33:53.41
>>1
>【驚愕画像】東工大教授が指摘「福島第一原発原子炉内“謎の生物”が!」

なんだよこれw
21::2023/02/22(水) 15:36:26.33
>非常用電源が停止

非常用電源を使わざるを得ないような状態になった時点で公表しろ
24::2023/02/22(水) 15:37:49.44
原発が爆発しても爆破弁を開いただけとかいう国やからな~
27::2023/02/22(水) 15:38:13.22
普段外部電源使ってて非常用が止まったってだけなのに大事件かのように報道するバカ
非常用の意味わかってないだろ
28::2023/02/22(水) 15:38:28.48
そういや東海第ニって稼働してねえなw
30::2023/02/22(水) 15:43:57.67
電源喪失は有り得ない!←ありえました

メルトダウンは有り得ない←ありえました

爆発は流石に有り得ない←ありえました

次、メルトダウンきても驚かねえぞ
31::2023/02/22(水) 15:45:13.41
これ福島原発事故がなかったらとんでもなく大騒ぎになってただろうな
あの事故があってから麻痺してるわw
38::2023/02/22(水) 16:04:30.44
>>31
東海原発は昔からちょいちょいやらかしている
33::2023/02/22(水) 15:50:51.43
原発再開に都合の悪い事は報道しないに決まってんだろ
34::2023/02/22(水) 15:52:24.24
で、謎の生物の正体は?
36::2023/02/22(水) 15:54:02.65
非常用電源が電気的な故障で落ちるなら
津波が来たら浸水し電気的に故障してしまうんじゃないか?

これじゃまた地震と津波が来た時に本当に安全か分からないな
37::2023/02/22(水) 15:56:39.53
災害時ではない平時で故障っておかしいでしょ!w
44::2023/02/22(水) 16:20:22.06
一回大爆発しちゃったからねぇ原発
あれ以前と以後で感覚が思い切り変わっちゃった
それまでの危機意識ってほんと何だったんだろうね…
47::2023/02/22(水) 16:24:29.29
>>44
むしろ生きてりゃ危険なことだらけなのに色んなことから目を背けてきただけかもよ
62::2023/02/22(水) 18:03:44.22
臨界しても、報告なしだぞ
64::2023/02/22(水) 18:06:28.80
原発停止中に外部電源の不具合が見つかるなんて
不幸中の幸いって奴だろ
66::2023/02/22(水) 19:05:09.69
誰か何かやったんじゃねこれ
68::2023/02/22(水) 19:41:07.62
バケツで臨海はここだっけ?
【原子力】東海第二原発で「非常用電源喪失」!「原発推進政策」に赤信号

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 26 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 14:21:12 [No.378407] ▽返信する

    🦑3月11日🦑

  2. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 14:27:12 [No.378410] ▽返信する

    機械だから故障もありますよ
    冷静に対処すれば問題ないんでは

  3. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 14:53:38 [No.378413] ▽返信する

    電気料金を上げたいんだよ

  4. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 15:04:00 [No.378414] ▽返信する

    用意していた予備バッテリー(使用していない)が使用できなくなりましたってだけやん
    だから変えますね、で終わり

  5. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 15:47:30 [No.378418] ▽返信する

    非常用電源の不具合は致命的仮に本電源失った時に制御データとか失う恐れもあるし立ち上がるまで制御出来なくなる

  6. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 15:59:14 [No.378419] ▽返信する

    韓国ではいつものこと

  7. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 16:09:47 [No.378420] ▽返信する

    地震来た訳でもないのになんでそんな事起こるんだよ

  8. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 16:29:56 [No.378422] ▽返信する

    地震が無くても、原発は、基本的に、小さな事故は頻繁に起きてるそうだ。
    海外でも、それは同じ。

  9. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 17:13:16 [No.378424] ▽返信する

    上司に逆らえないような人間が多い日本では原発なんて動かさない方がいい

  10. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 17:52:21 [No.378425] ▽返信する

    北朝鮮とかロシアあたりのテロなんじゃね
    事故とか言ってもう一回あったら更に毎年10兆円の赤字で終わるけど
    どうしてもそうしたいなら覚悟するしか無いか

  11. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 17:59:57 [No.378426] ▽返信する

    6時間近くも電源無いなんて………有り得ない💢💢💢
    リース会社から発電機レンタルするのにそんだけの時間が掛かりました〜。って感じだね😭😭😭
    やる気ない連中の仕事ぶり………地震来たら間違いなく、放射能漏れ漏れだね☝️😱😱😱

  12. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 18:55:04 [No.378428] ▽返信する

    縦割り&事なかれ主義&責任取るのイヤが原発を動かしてるんだもん仕方ない

  13. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 18:56:01 [No.378429] ▽返信する


    日本終了のお知らせ!!!

  14. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 18:58:42 [No.378430] ▽返信する

    フクイチ炉内の謎の生物が気になる
    この生物を研究したら放射能除去装置が作れるかも!?

  15. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 19:39:11 [No.378433] ▽返信する

    非常脱出装置が壊れた旅客機に搭乗してるようなもんやぞ。不時着したら100パー死ぬ。

  16. ムーンライト:2023/02/23(木) 19:47:39 [No.378435] ▽返信する

    早くフリーエネルギーの情報開示&早期実行よろしく!
    空気と水から作れます!

  17. おかしな予言者ハムさん.:2023/02/23(木) 19:48:50 [No.378436] ▽返信する

    電源があっても運転中に猛烈な地震によって配管のどこかが壊れて水が送れなくなれば終わりであろう。

  18. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 20:36:03 [No.378440] ▽返信する

    >にわかに危険な状態ではないと思われる。

    この力技は「直ちに影響はない」「アンダーコントロール」を越えたね
    あっぱれじゃ!・・・ひ、ひぃいいいいいい!

  19. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 22:30:01 [No.378446] ▽返信する

    在日政権は自分達で円安誘導して、その悪弊が誰にも分かるようになったら介入ごっこなんぞしてインサイダー盗みを働きつつネトサポにはお手柄()喧伝をさせていたが
    またしつこく円安がのし掛かってきてそれが再び燃料費にも跳ね返っている
    そんな自作自演を口実に原発に手を出そうと躍起になっているがあんな奴らに触らせたらまた必ず大惨事を引き起こすさ、それもわざとな

  20. 名も無き予言者さん:2023/02/23(木) 23:07:53 [No.378451] ▽返信する

    とりあえず、3月15日は注意です。

  21. 名も無き予言者さん:2023/02/24(金) 00:10:07 [No.378468] ▽返信する

    ※19
    もう大惨事が起こってもいいんじゃねえかな?
    口だけハッタリ反日(でも日本大好き)の、北朝鮮や露助やキンペー閣下がトンキンに一発ブチかますのもええ
    寄生虫壺売り&アメカスどもが慌てるだろうがなw
    hahaha!

  22. 名も無き予言者さん:2023/02/24(金) 07:02:29 [No.378497] ▽返信する

    原発が爆発しても、爆発とは決して言わない
    上からジャンジャン注水しても底なし状態なのに、メルトダウンして穴が開いてるとはけっして言わない
    失敗しても延期と言いかえ失敗とは言わない
    この国の政府、官僚は終わってる

  23. 名も無き予言者さん:2023/02/24(金) 10:32:47 [No.378509] ▽返信する

    なんかあっても水ぶっかけたり、地中に氷の壁作ったり、放射能汚染水を海に放射すればOK牧場なんでしょ。

  24. 名も無き予言者さん:2023/02/24(金) 12:21:28 [No.378519] ▽返信する

    追加補償1人250万円也

  25. 名も無き予言者さん:2023/02/24(金) 19:07:32 [No.378558] ▽返信する

    報道の自由、日本って、世界で何位くらいだっけ?
    この原発炉の事故って、報道は正しいの?
    政府に批判的な記事って、報道されるんだろうか?

  26. 名も無き予言者さん:2023/02/24(金) 21:15:29 [No.378563] ▽返信する

    電源喪失したくらいでシノゴの抜かすな、死ぬ気で電力会社は勤務してるはず。放射能を浴びても、大したことないと自民党の議員が言っとったはず。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。