“尋常じゃない量”のイワシ。網の目合い全てにイワシが突き刺さり、重過ぎて定置網を上げることもできず、ついに壊れてしまいました。富山県氷見市でイワシがとれ過ぎて、漁師が困っているのです。隣の高岡市では2キロにわたって、イワシが打ち上げられました。富山湾に何が起きているのでしょうか?取材をすると、実は40年ほど前にも似たようなことが起きていたことがわかりました。
“尋常じゃない量”のイワシ 定置網が壊れ…海岸にも延々と なぜ? 富山湾に異変(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
砂にまみれているのは、フグの死骸です。
福岡市の志賀島につながる砂浜に、大量に打ち上げられているのがみつかりました。
なぜ? 海の中道海岸の砂浜に大量のフグ漂着(九州朝日放送) - Yahoo!ニュース
【県内】“尋常じゃない量”のイワシ 網の目合い全てにイワシが突き刺さり重さで定置網が壊れ… 海岸にも延々と なぜ? 富山湾に異変 捕獲量は1日に200トン近く「3週間で1年分に匹敵」 https://t.co/HzpnREcuj7(チューリップテレビ)
— 富山 圏域情報(情報提供随時受付) (@TOYAMA_info) February 15, 2023
【注意喚起】令和5年2月13日に松太枝浜において、イワシの漂着が確認されています。もし、市内の海岸で大量に漂着しているイワシを発見した場合は決して手で触れず、富山県高岡土木センターまたは高岡市環境政策課までご連絡ください。(環境政策課) pic.twitter.com/YjtmRUj2aL
— 高岡市 (@takaokacity) February 13, 2023
イワシが大量に打ち上がってた pic.twitter.com/CAcQWxZjmD
— サクラ@富山の遊び場! (@toyama_asbb) February 11, 2023
なぜ? 海の中道海岸の砂浜に大量のフグ漂着https://t.co/feHoBCa1dw
— 福岡・佐賀 KBC NEWS (@KBC_NEWS) February 15, 2023
【福岡でもフグが大量死 砂浜で】https://t.co/pJ06VwFKGF
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) February 15, 2023
コメントする 43 Comments
またかよ、あきた
いったい何が始まるんです?
福岡のフグは」海水温が低かったのが原因」だって、水族館のひとが言ってたんだけど、思わず家族で総ツッコミ入れたのよね
いや、ここ最近の福岡はずっと暖かかったやん!?って…
いや、網が壊れるまで捕るなよ
※3
水温は海流の流れが大きいからあるから地上の温度との相関性は言うほどない
魚は人間と違って急激な温度差は耐えられないから冷たい海流が来たら逃げるしかない
温暖化で海水温が高いと言っているが、深海では低温になっていて、それが浮上して局地的な低温が発生したのかな。
温暖化って言っていたが、最近それじゃ説明の付かないので、最近では異常気象と言っているが、案外、寒冷化が始まっているかも。
国が回収して缶詰にして国民に配ればよろし
びゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっ!
🤩びゃーすけも大興奮
海流の蛇行が原因なんだろうけど、地球内部の変化が蛇行の原因かもしれない。地磁気の変化もコアの回転も異常が出てるし、温暖化も太陽の活発化が影響与えてるみたいだし。風が吹いたら桶屋が儲かるみたいにこういう原因が複雑に絡まって、大量の魚があちこちで打ち上げられてるって結果が出てる。地震も来るのかもしれない。
常々不思議に思っていたのですが
何故いつも特定の種類の魚がまとまって打ち上がるのでしょう?
例えば海流の水温低下が原因なのに
何故フグだけが打ち上げられるのでしょう?
フグって冬に鍋や刺身で多く食されるイメージなのに水温低下が原因で打ち上げられるものなの?
🐟😻にゃんかす大歓喜でお魚食べ放題😻🐟
🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟
♬サカナサカナサカナー♫サカナーヲータベールトー♩
👻アタマアタマアタマー♪
🎵アタマーガーヨクーナルー🎶
定置網のあみの目ぜんぶにイワシが突っ込んで
網の目にびっしりと刺さったイワシが首つり状態なんだって
・・・・
ホラーみたいでちょっと怖いね…ヒィィー~~~👻💦
👻アタマアタマアタマー♪
🎵アタマーガーヨーグルト〜🎶🥛
ヨーグルト~🎶~~~👻<笑
どこぞの国が海底で何か爆発させてるのかなぁ?
鉄砲イワシ!バキューン!
フグ毒自殺!イエーイ!
乾燥させて肥料にするのがええと思うけど
乾くまですげー臭いからなぁ・・・。
リュウグウノツカイが大量打ち上げされたら異変だと感じるさ
どやさ!!!
>名古屋港水族館では10年前から名古屋港にいる「スナメリ」を調査
10年前から調査してる=10年前から異常が見受けられ始めたということだな
あれからおおよそ10年か・・・あとは分かるよな・・・
知らんけど
殺生石もパッカーンだしそろそろかねぇ…エレベーターを多用する仕事だから乗ってる最中に地震が来たらお陀仏確定だわ
※21
多分警戒心とかなくなって水槽の底で寝るアザラシ状態になってると思うで。
キラキラ✦~~~👻✨🧙🏼♂️.:✽・゚【22】✨
🌠🌠🌠
お化けは魔法使いを連れてきた
魔法使いは【22】に守護魔法をかけた
===【22】の幸運値10up===
🌟【22】は無事生き延びるでしょう~🌟
普段の漁でも網目に魚は刺さるだろ
大漁で網が壊れたって基本はそんなことないだろ
大漁で網が上げられないから網を切って魚を捨てるのはあるだろうけど
どんだけ騒いだところで自分にできる最大限の準備したら後は運任せだからなー
ワイはハザードマップ通りの地震と津波がおきたら職場にいたら100%逝くわ
過去にもっと大量に打ち上げられた事もあったよ
勿論地震との関連性はない
魚が打ち上げられるたびに毎回なぜか地震の前触れ扱いされるけど普通に考えたら何か異常が起こってるのは地層じゃなくて海温
海中で断層や溶岩の噴出とかの現象が起こったりしたら
海温上昇したり毒の成分混じったりするよ?
地震として発表できないような小さい物が無数にある
※27
ちょっと今年は飛ばし過ぎじゃない?
そこにトルコ大地震ですよ
なあに、ただの心配性の独り言です
オワタね
~~~~~ꉂꉂ👻🎵⏰😴💤
:
お化けは時を超えて【26】の目覚ましにいたずらをした
テンションupしたお化けは会社の人の目覚し全部にいたずらをした
そしてぜんいん寝坊した
その頃地震が起きたが全職員が運良く難を逃れた
🎶テロリロリーン🎵
【26を中心に状態異常:sleep発生】
【26の幸運値10up、職員全員幸運値5up】
【快眠につき健康運3up】
お化けはいたずらに満足して過去に戻っていった
~~~👻🚪💫
今度はイワシとフグのお知らせ!
皆さん!浮き輪の準備は良いですか?
ポールシフトで磁場&磁気が狂ってるからパニック起こしてるのかな?
さあて魚醤でも作るかいな。
※35
ネタなのは分かってるけどマジレス
死因が不明なので安全のため全て廃棄されます
値段の安い魚を一匹一匹検査する訳にもいかないし
わしのイワシは、太くて硬い
動物園の動物が飼育員を襲ったりしたらおしえて。
※22
エレベーターガールさんか?
美味しそうですね
オイルサーディン値崩れするかのう。
福岡地震wwwwゆれたー
マジックマジックマジックショータイム