大地震・前兆・予言.com > UFO・宇宙人 > 【UFO】アメリカ軍がヒューロン湖で上空で「八角形の形をした監視機能がある謎の物体」を撃墜

【UFO】アメリカ軍がヒューロン湖で上空で「八角形の形をした監視機能がある謎の物体」を撃墜

ufo-1999504_640_20210527050940802.jpg

[ワシントン 12日 ロイター] - 米国防総省は、米国とカナダの国境にあるヒューロン湖上空で12日に八角形の構造をした飛行物体を撃墜したと発表した。米上空に飛来した中国の偵察気球など、北米上空で飛行物体が撃墜されたのは今月4回目。

米軍、米カナダ国境上空で飛行物体を撃墜 今月4回目(ロイター) - Yahoo!ニュース



2:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 06:55:02.46
宇宙戦争始まる?
45:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:00:37.67
>>2
地球レベルの科学技術で撃墜できるんだから恐れることはない
298:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:27:54.41
>>45
自分の惑星から地球に来れる究極な科学技術がある宇宙人が
地球レベルにやられるわけがないよな
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 06:55:48.20
コロナ→ロシア・ウクライナ→中国・UFOへ
12:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 06:56:25.08
合計4つ目だってね
アメリカニュースはこれ一色だよ今
17:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 06:57:15.97
これだけ簡単に撃墜出きるのに日本では不明で飛び去るの待つだけだもんな
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 06:58:46.05
一体何が起きているんだ...?
31:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 06:58:54.21
風船マン飛ばし過ぎだろw
39:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:00:07.55
おいおいUFOを撃墜とか宇宙人に喧嘩売って大丈夫なのか?
40:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:00:11.58
八角形の物体って言ってるな
何なんだよ
273:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:25:06.33
>>40
地球外生命体やったらやばいな
351:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:32:28.52
>>40
カナダのは中国に似てるが微妙に形状変えた上に小さくしてて、円筒形だとか

少しずつ形状変えて侵入試してる?

もしかして少しずつ形状変えて
ステルス機侵入したらどこで気づくか米軍レーダーの性能を調べてる?
557:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:57:23.61
>>351
その可能性は高いな
カナダのこの一件を知っていると分かるわ
https://www.theguardian.com/world/2022/nov/14/canada-china-espionage-hydroelectricity-trade-secrets
47:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:01:16.75
中国か宇宙人か?
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:01:22.44
宇宙人が乗ってたら大変なことにならない?
51:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:01:39.49
また?宇宙人たくさんきてるな
52:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:01:40.89
これもう戦争だろ
57:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:02:22.60
UFOやろ
58:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:02:30.71
茶番なのか何なのかわからんが戦争に向かってるのは間違いないな
59:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:02:34.32
これは今までの風船とは違うやうだぞ
今みでとは違うかなり大ニュース
70:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:03:50.19
>>59
大ニュースの割にはなんかドコも騒いでねぇが
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:08:15.50
>>70
日本が今までとの違いに気付いてないだけ
アメリカのニュース一色だよこれ
61:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:03:08.96
円筒形ってUFOじゃん!
66:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:03:39.03
戦争始まる直前な雰囲気
715:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 08:12:33.97
>>66

始まってますよ。
いつだって宣戦布告は事後にするものですよ。
69:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:03:47.37
これ結構ヤバイニュースなんじゃ無い?
911並の事件だと思うわ
84:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:04:55.90
いよいよ第三次世界大戦が始まるな
85:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:05:00.37
全て同じ型の飛行船だろ。
98:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:07:00.77
戦争になるかは分からないが
この手の技術が一気に進歩しそう
130:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:09:35.97
ヤバいな
アメリカでも大地震あるかも
131:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:09:45.60
ロズウェルに墜落
173:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:14:15.66
人類危機の度にメッセージ来るよね
次は噴火か地震か隕石か

ともかく支配者は水槽汚されたくないんだろ、大人しく仲良く生きようぜ
189:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:16:08.94
話は聞かせて貰った
人類は滅亡する
258:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:22:40.89
UFO艦隊がやって来て日本を滅ぼすまで見えたで
314:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:29:47.73
世界中でUFOガーやり始めたね
なんなんこの偽旗w
348:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:32:10.16
中国はいったい何がしたいんだよw
359:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:34:05.48
>>348
カナダのは少し小さく、形状も微妙に円筒形に変えてきてるみたいだから、少しずつ色んな形状を試している様子だな。
377:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:35:14.75
>>359
ステルス性確かめる実験よね
402:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:37:28.50
気球から何の情報が得られるの?
404:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:37:38.42
飛ばしすぎだろ
499:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:49:35.40
領空侵犯されてるんだから当然だわな
515:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:52:11.78
日本の監視は2年前に終了してて今はアメリカを監視してるのか
日本政府はお花畑だから難なく情報収集できたんだろうな
516:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:52:14.08
宇宙人「最近地球の空が物騒になってきた」
556:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:57:22.93
今までのUFO全部中国産説
562:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:57:43.15
どうせ中国だよ
567:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/13(月) 07:58:05.28
アメリカ本土が狙われてるの?
【UFO】アメリカ軍がヒューロン湖で上空で「八角形の形をした監視機能がある謎の物体」を撃墜

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 35 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 14:48:03 [No.377104] ▽返信する

    びゃーっひゃーっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーのひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーっ!

  2. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 15:10:06 [No.377105] ▽返信する

    いよいよ大決戦か?

  3. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 15:17:48 [No.377107] ▽返信する

    いよいよ

  4. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 15:27:07 [No.377108] ▽返信する

    第一次宇宙戦争

  5. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 15:39:26 [No.377109] ▽返信する

    いったい何が始まるんですか?

  6. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 16:24:50 [No.377110] ▽返信する

    八角形は凧じゃないかと言われてるな

  7. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 16:28:47 [No.377111] ▽返信する

    中華人民共和国は宇宙人だって言ってたよ…前澤とかいう日本人、中国マネーだろうよ。って。

  8. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 16:32:20 [No.377112] ▽返信する

    これは中国製じゃないよ
    中国製なら勝手にチャイナボカンするアルヨ!
    アメリカの自作自演アルヨ!

  9. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 16:52:37 [No.377113] ▽返信する

    八角じゃないか?

  10. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 17:00:45 [No.377114] ▽返信する

    8角形の浮遊物といったらアンドアジェネシスに違いない

  11. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 18:00:14 [No.377117] ▽返信する

    シナ猿さぁ・・・

  12. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 18:04:15 [No.377118] ▽返信する

    いよいよか

    自衛隊員の募集に使うため、自治体から自衛隊へ18歳を迎える人の紙の名簿を提供する動きが本格的に始まっています。

    h
    ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230201/5050021901.html

  13. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 18:08:07 [No.377120] ▽返信する

    ヤベーなアメリカ
    中国だろうが宇宙人だろうが見境ねーな

    お猿さんかよ

  14. ムササビのシッポ:2023/02/13(月) 18:29:28 [No.377124] ▽返信する

    八角形?
    八角理事長、一言コメントお願いします。
    日本相撲協会としてアメリカに有望な力士の発掘偵察をしていたのでしょうか?
    アブド-ラ・ザ・ブッチャ-が八角部屋に入門したら褒めてやるぅ🎵
    スタン反戦・・・ナンチッチッチ🎵

  15. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 18:47:28 [No.377126] ▽返信する

    未来から来たタイムマシン
    落下した瞬間に時間を戻すことで結果的に浮遊してる

  16. ムーンライト:2023/02/13(月) 19:12:46 [No.377129] ▽返信する

    宇宙連合を怒らせたら、どうなるか。
    宇宙連合→激おこプンプン丸!

  17. ムーンライトの父:2023/02/13(月) 20:19:47 [No.377132] ▽返信する

    ※16
    p(`ε´q)ブーブー

  18. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 20:34:45 [No.377133] ▽返信する

    中国人はバカですか?

  19. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 20:53:11 [No.377135] ▽返信する

    バカバッカりです。

  20. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 21:01:57 [No.377137] ▽返信する

    にゃんかす元気?

  21. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 21:08:31 [No.377138] ▽返信する

    この前のは円筒形で今度は八角形?
    そんな多彩な開発能力ないでしょ
    やっぱ宇宙人だね

  22. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 22:05:48 [No.377146] ▽返信する

    カナダやアメリカが毅然とした対応するたびに完全スルーさせた河野太郎の株がストップ安になる

  23. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 22:45:30 [No.377149] ▽返信する

    ※13
    ネイティブアメリカンを虐殺しジャップの女子供も見境なしに絨毯爆撃して原爆まで落としてベトナム人の頭上に枯れ葉剤撒き散らしたアメカスらしくてええやん
    野蛮が取り柄のくせに最近はどうも大人しすぎて不満やったから、やっとワイの好きなアメカスが戻ってきて朗報や
    好きなメタルバンドが年食ってバラードばっかりやり始めてガッカリしてたところに突然原点回帰して火を噴き始めたようなもんや
    宇宙人なんかクソくらえ!神も頃す!
    USA!USA!

  24. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 22:52:15 [No.377151] ▽返信する

    この手の騒動を起こすのはいつもアメリカなんだよね(これだけじゃないけど)
    ここに陰謀があるんだよね
    これは陰謀論じゃない

  25. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 23:21:54 [No.377156] ▽返信する

    助けてオビワンケノービ!あなただけが頼りなの!

  26. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 23:56:33 [No.377168] ▽返信する

    デザインは任せろ!
    ハリ◯ッ◯

  27. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 00:05:44 [No.377170] ▽返信する

    時期が終わった。
    フォクシー音頭か全くはじマラなかった。
    タヌーキ音頭の格好している未確認生物が乗っているだろうね???
    地球防衛軍の予算を世界中から集めて同じように未確認の飛行物体を作らなければ逝けないね⁈

  28. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 00:25:39 [No.377171] ▽返信する

    >アメリカのニュース一色だよこれ
    「これ一色だよ」って言え

  29. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 02:28:27 [No.377173] ▽返信する

    まじで一度映画みたいに全都市の上空にUFOみたいになってくれんかね
    刺激がないと日々つまらない

  30. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 04:36:09 [No.377176] ▽返信する

    統一教会日本はこれに関しては中国側、調査を放棄して国民が関心をもたないように誘導し、中国の軍用偵察気球の正体を隠蔽して領空通過を許諾したレッドチーム側だからな。

  31. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 05:33:35 [No.377179] ▽返信する

    また謎の中共飛行船か。

  32. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 06:52:23 [No.377182] ▽返信する

    ※12
    スパイ防止法がない弊害だな
    徴兵に使うってよりは紛れ込ませないための網だよ
    そもそも徴兵してまで無能に近代兵器扱わせるのはヤバイって
    誰でも扱えるなら新成人じゃなくてもいいわけだし

  33. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 08:17:38 [No.377192] ▽返信する

    民間人のイタズラでしょ。
    今流行だからしばらく続くよ。
    どう見ても気球の変形バージョン。

  34. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 10:34:35 [No.377200] ▽返信する

    ヒュ~ドロドロドロ~ン
    これが短縮され通称化したのがヒューロン湖の始まりである(民明書房刊「湖に隠されたミステリー」より)

  35. 名も無き予言者さん:2023/02/14(火) 14:16:40 [No.377226] ▽返信する

    >>45
    自分の惑星から地球に来れる究極な科学技術がある宇宙人が
    地球レベルにやられるわけがない


    高度に発達して外敵が居なければ「純粋な戦闘力」というのは弱体化するのかもしれない。
    家畜化された犬や猫のように。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。