大地震・前兆・予言.com > 生き物の異変 > 【前触れ】名古屋市街地で相次ぐ「ボラの大量発生」過去には東京でも、一体なぜ?

【前触れ】名古屋市街地で相次ぐ「ボラの大量発生」過去には東京でも、一体なぜ?

bora_fish08767897.jpg

 名古屋市内で撮影された映像。撮影したのは動物系ユーチューバーの男性です。撮影した人に話を聞くと…。

 ボラを撮影した・ユーチューバー:「何を目的に川に入ってきたかは分からないが、川に入って来てからは酸素を求めて上流に移動したと思う」

 東京でもありました。ざっと見たところ数万匹でしょうか。いつもは乳白色の立会川がボラで真っ黒です。品川区を流れる立会川で2003年2月。やはり、この時期でした。たくさんの見物に、なかにはその場で食べようという強者も…。

「うわ、このへんヤバ!」ボラ“大量発生”市街地で相次ぐ 過去には東京でも…なぜ? | khb東日本放送

11:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:25:17.10
ボラちゃんの大量発生か
14:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:26:48.65
ボラの大群はトラウマになるほどの映像だぞ
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:28:00.31
>>14
マジすか
イワシやニシンは大したことないのに
19:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:30:46.22
大阪港でも見たことある
24:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:33:28.36
俺は知多半島のを目撃した
あれは恐怖しか感じない
45:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:51:49.06
>>24
半田の神戸川で大量発生しているのを見たよ
有楽町のマクドナルド辺りで
25:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:33:56.75
たまにスーパーでボラの刺身売ってるの見かけるけどいつも大量に売れ残ってる

何でボラの刺身売ろうと思ったんや??
31:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:36:24.58
>>25
売っている奴は臭くもないし味も悪くないけど
イメージ悪いんだろうな
56:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:02:44.20
>>31
臭そうで手を出す気になれない。
26:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:34:48.81
1)海水温度の急激な変化
2)磁場の異常により三半規管が狂った

どっちかだな
28:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:35:52.30
予感
33:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:39:16.92
勘違いしてる奴がいるが
水がきれいな場所のボラは普通に美味いぞ
40:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:45:32.77
いよいよだな…
48:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 20:54:08.39
クジラ 「逃げて、逃げてっーー
イルカ 「逃げて、逃げてっーー
イワシ 「逃げて、逃げてっーー
ボラ 「逃げて、逃げてっーー
54:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:01:47.05
>>48
トルコの地震見てると自然の何かがおかしくなってる感じはする
58:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:05:04.66
きれいな水の寒い時期のボラはまじうまい
59:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:10:11.96
そんなに大量発生するなら養殖して食糧問題解決だね
63:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:15:46.15
釣り人って「ボラ」っていうときすげえ嫌な顔して言うよね
食ったことないけどそんなにまずい魚なの?
71:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:23:29.77
>>63
河口周りにいるような岸から釣り人が釣るようなやつは泥臭いからどうしてもイメージとしてはこっちに引っ張られる
こういうのは遊びで釣るにはいいけど食うもんじゃない
沖で回遊してるようなのは普通にうまい
75:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:29:48.34
スズキが大量発生すればいいのに
あれなら河口付近でも美味い
100:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 21:55:17.60
トルコの地震の前には鳥の異常行動があったみたいだな
110:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:01:52.35
地震?
114:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:10:01.61
南海トラフ巨大地震の発生で
江戸時代まで海だった名古屋西部は液状化で大きな被害が想定されている
125:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:17:32.40
海にいたのが川にはいって密度が増しただけで、そこで発生したわけじゃない
ボラの総量は増えてないだろ
128:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:20:04.73
>>125
どこだっけ
イワシが大量に打ち上げられてたな
133:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:24:23.59
ちょいちょいある話じゃん
その時に毎回大きな地震とかあったっけ?
137:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 22:27:01.01
>>133
海をよく見てるとボラが大量発生するのは良くあることだから別に
天敵が減ると増えるだけの話
雑草となにも変わらない
157:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/10(金) 23:46:54.88
新潟で大量のイワシ
名古屋で大量のボラ
フォッサマグナが危ない
163:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 01:26:27.35
ボラの遡上は大震災の本命じゃなかったか
阪神の震災も関東大震災も直前にボラが大量発生したはず
ハズレが続いてもいずれ危険域でヒットしそう
東京大阪より東海エリアが危険域だったのに名古屋は最近緩んでるよな
166::2023/02/11(土) 04:35:15.71
地震
170:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/11(土) 06:05:23.31
2.11名古屋大震災の前触れ
【前触れ】名古屋市街地で相次ぐ「ボラの大量発生」過去には東京でも、一体なぜ?

この記事が気に入ったら

大地震・前兆・予言.comの最新記事をお届け!

あわせて読みたい
おすすめサイト
あなたにおすすめ

コメントする 49 Comments

  1. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 22:24:28 [No.376905] ▽返信する

    ボラのボラリティ

  2. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 22:31:51 [No.376906] ▽返信する

    ボラのお茶漬けを食べるにゃ😺

  3. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 22:44:25 [No.376908] ▽返信する

    ボラギノールA

  4. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 22:45:39 [No.376909] ▽返信する

    痔にはボラギノールじゃ!(´∀`(⊃*⊂)

  5. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 22:46:49 [No.376910] ▽返信する

    ボラン千秋

  6. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 22:52:24 [No.376912] ▽返信する

    ボラは大量発生するもんやろ
    変なものと繋げて考えるほうがおかしい

  7. ムササビのシッポ:2023/02/11(土) 23:02:22 [No.376914] ▽返信する

    繁華街の裏店でやられたよ。
    ボラれた。
    謎の気球がモスクワに出現したら褒めてやるぅ🎵

  8. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:02:45 [No.376915] ▽返信する

    🐟😹にゃんかすお魚食べ放題で大歓喜ウレション😹🐟

  9. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:10:17 [No.376918] ▽返信する

    数年前にも名古屋であったから騒ぐほどのことではない

  10. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:12:08 [No.376919] ▽返信する

    ボラ寿司という伝統料理があってな
    あとカラスミだ

  11. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:13:33 [No.376920] ▽返信する

    この程度で「地震ガー!」と騒ぐ大ボラ吹きに騙されてはいけない

  12. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:18:47 [No.376921] ▽返信する

    ※10
    カラスミ?カラス料理?(Z世代)

  13. 名も無き予言者さん:2023/02/11(土) 23:21:26 [No.376922] ▽返信する

    ボラやイワシはいいから、黒マグロや伊勢エビの大群が来て欲しいな。
    猪苗代湖でカジキマグロが釣れたら教えてくれ。

  14. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 00:13:14 [No.376929] ▽返信する


    閉店ガラガラ~(*・ω・)ノ

  15. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 00:13:31 [No.376930] ▽返信する

    マグロの塊を漁師さんがくれたよ
    マグロステーキにして食べたら
    たっぷりの魚脂でお腹ゆるゆるになってトイレの住人になったよ
    マグロ危険🐟👻💦危険

  16. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 00:25:47 [No.376932] ▽返信する

    名古屋でボラって先月もなかったっけ?
    いや、名古屋だけじゃない、ボラだけじゃない
    しかも立て続けすぎる
    そしてトルコで変な雲が出てあれだ
    しかも「こんなのよくあるからwいちいち地震に結び付ける奴って基地外?w」と科学的に論破する輩が静かだ・・・ひ、ひぃいいいいいい!

  17. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 00:55:47 [No.376937] ▽返信する

    新コロは恐ろしい感染症だ
    若い人も危険だ
    後遺症も恐ろしい
    ワクチンは無害だ
    ワクチンは感染防止になる
    ワクチンは重症化予防になる
    大切な人のため
    ほらほら大量発生
    大ボラだった。

  18. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 01:11:50 [No.376940] ▽返信する

    果たして今回のボラが大ボラか?
    デマ太郎のような大ボラで大地震など大ボラか?
    ボラに対する風評被害か?
    哲学である

  19. 事実は小説より奇なり!!!:2023/02/12(日) 01:15:20 [No.376941] ▽返信する

    CDC職員からお知らせがあります。我々は無差別殺人犯どころではない、無差別殺戮軍団と対峙しているのです。今出ている死亡者数はイレギュラーに過ぎず、本来は検証不可能を目論む遅効性の猛毒です。嘘コロナ猛毒ワクチン

    pic.twitter.com/a3MXieOyIw

    信じるも信じないも関係ありません。何故ならば全て事実だから・・・

  20. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 01:19:25 [No.376942] ▽返信する

    衝撃の一月超過死亡。仙台市。

    pic.twitter.com/wwWjVk30Ic

    異次元の超過死亡!

  21. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 01:41:01 [No.376943] ▽返信する

    ※19
    山内先生…

    ワクチンという名を借りた、軍用生物兵器が開発されてしまいましたよ。

    事前の人工改変ウイルスのばら撒きというバイオテロや、ベネズエラ馬脳炎治療薬との組み合わせた「マッチポンプ構造」になってます。

    ペンタゴンが相手です。どうしますか?

    pic.twitter.com/ltnQsQL4td【DARPA・米国国防総省の機関】

  22. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 01:43:04 [No.376944] ▽返信する

    【衝撃】情報公開請求文書により、コロナパンデミックはオバマ政権期からの国防総省の作戦であったことが明らかに、全編

    ttps://www.veed.io/view/382d7809-a97c-4c94-922d-ee1abfc236d0?panel=share

  23. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 01:43:42 [No.376945] ▽返信する

    速報:国防総省は、国家安全保障プログラムの下で最初からCOVIDの「ワクチン」を制御しました–ずっと嘘をつきました–決して「安全で効果的」ではありませんでした

    ttps://armedforces.press/2023/01/05/breaking-dod-controlled-covid-vaccines-from-the-start-under-national-security-program-lied-the-entire-time-were-never-safe-and-effective/

  24. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 01:44:56 [No.376946] ▽返信する

    新型コロナワクチンは国防総省(DoD)が大量虐殺を実行する為に意図的にワクチンが害をもたらすように設計されていたと製薬会社幹部が主張。DoDがどこまで関与しているのか分かりませんが、ワクチンは遅効性の毒で人々の健康を奪う目的で開発されたのは間違いないでしょう。

    pic.twitter.com/g0BOkybzkB

  25. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 01:46:09 [No.376947] ▽返信する

    コロナパンデミックはアメリカ国防総省による”バイオテロ!”

    ピーター・マッカロー博士:COVID「ワクチン」はアメリカ軍の軍事的計画である。

    tantotempo.hatenablog.com/entry/2022/12/10/181957

    サーシャ・ラティポワ:国防総省がCOVID-19ワクチンの兵器化を監督しており、規制当局者はただのカネをもらっている役者にすぎない。

    tantotempo.hatenablog.com/entry/2023/01/20/190521

  26. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 01:47:04 [No.376948] ▽返信する

    COVID-19注射用生物兵器は、合法化された、政府が運営する国内バイオテロリズムのケーススタディである。

    ttps://note.com/homme_jian2/n/n95a7ae89180f

  27. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 02:10:18 [No.376950] ▽返信する

    「これから”バイオテロ”の時代になります」「実際、今回”バイオテロ”をやられ
    た可能性がある」「これを発表するすべがない。なぜなら”殺される”から」

    pic.twitter.com/c3tur1wETq

    宮沢孝幸は日本の獣医学者、京都大学医生物学研究所附属感染症モデル研究センター准教授、博士。

    ”バイオテロ”戦争、真っ只中!!!

  28. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 02:41:13 [No.376952] ▽返信する

    「Dr.ファウチがmRNAコロナワクチンにはほとんど効果がないことを認める論文を発表
    ---インフルエンザを含む一般的な呼吸器系ウイルスの全てのワクチンに効果がなく失敗」

    ttps://bonafidr.com/2023/02/10/dr-%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a6%e3%83%81%e3%81%8cmrna%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%bb%e3%81%a8%e3%82%93%e3%81%a9%e5%8a%b9%e6%9e%9c%e3%81%8c/

  29. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 02:57:31 [No.376954] ▽返信する

    アンソ二ー・ファウチは米軍の生物兵器開発担当、ピーター・ダザック
    はCIAの工作員

    h
    ttps://bonafidr.com/2022/09/18/%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a6%e3%83%81%e3%81%af%e7%b1%b3%e8%bb%8d%e3%81%ae%e7%94%9f%e7%89%a9%e5%85%b5%e5%99%a8%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%82%92%e6%8b%85/

    h
    ttps://1tamachan.blog.fc2.com/blog-entry-25369.html?sp

  30. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 03:21:33 [No.376957] ▽返信する

    ※29
    【必見】21世紀最大のスキャンダル:研究所流出説という陰謀論〜サックス教授とRFK(故ケネディ大統領の甥)の対談〜※強烈に検閲された動画なので、長いですが、早めに見てください

    pic.twitter.com/uzt3beVmLp

    ランセットは製薬会社に買収されてました。

  31. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 04:21:47 [No.376958] ▽返信する

    【1月死者数、超速報】不謹慎でしたら削除します

    h
    ttps://www.youtube.com/watch?v=BRttAOBUon4

    北九州市、大虐殺

  32. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 05:22:05 [No.376960] ▽返信する

    見逃さないで!
    絶対何かのお知らせだと思うよ

  33. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 05:31:05 [No.376962] ▽返信する

    うきゃーっ!またスレが反ワクティンアドレスに乗っ取られてるよーっ!!

    ネタと関係無い事ばっかりやってると逆にウンザリされるんじゃね?

  34. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 05:48:17 [No.376964] ▽返信する

    震えて眠れ

  35. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 06:30:27 [No.376966] ▽返信する

    うきゃきゃーっ😱

  36. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 09:12:38 [No.376973] ▽返信する

    記事は見させてもらった
    人類は滅亡する

  37. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 09:33:28 [No.376975] ▽返信する

    ボラの大量発生なんて去年も起きた事
    毎年の風物詩

  38. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 09:34:30 [No.376976] ▽返信する

    「生物兵器反テロ法」の起草者ドイル博士が語る、Covid19とワクチンは生物兵器、ペンタゴンが黒幕、WHOパンデミック条約、そして反撃方法

    rumble.com/v220zo4-covidwho.html

  39. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 11:39:04 [No.376984] ▽返信する

    ボラデミック

  40. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 12:16:34 [No.376985] ▽返信する

    今回スレチ覚悟で投稿したわ、人口削減計画に待った無し!!!

  41. 奥ちゃん:2023/02/12(日) 13:23:06 [No.376989] ▽返信する

    大量発生はよくニュースになるけも
    解散したあとのニュースはあまりない

  42. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 14:11:11 [No.376990] ▽返信する

    過去何度も大量発生してるから珍しいもんでもない

  43. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 14:19:00 [No.376991] ▽返信する

    ボラはイカ釣りの生き餌に最高やで。浮つけて泳がしてたらイカが抱っこしてくれる。釣具屋で120円もするから

  44. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 17:35:22 [No.377013] ▽返信する

    ボラ界のコミケでもあったんやろ

  45. ムーンライト:2023/02/12(日) 19:31:27 [No.377022] ▽返信する

    ボラ大量発生のお知らせ!皆さん!浮き輪の準備は良いですか?

  46. 名も無き予言者さん:2023/02/12(日) 20:13:07 [No.377029] ▽返信する

    いつもの風物詩

  47. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 12:43:32 [No.377099] ▽返信する

    確か東京の群棲だと地下水放流している場所が、冬の海水温よりも高いからって事だったよな。

  48. 名も無き予言者さん:2023/02/13(月) 23:27:01 [No.377160] ▽返信する

    この日はライブがあったんだよ

  49. 名も無き予言者さん:2023/06/05(月) 05:26:05 [No.394876] ▽返信する

    定期的にボラは沸き上がるぞ。

コメントの投稿

半角数字にて「※3」「米46」の様に入力するとコメント欄の該当コメントへ返信表示が出ます。
コメントしたのに反映されていない時は、ページを更新、再読込で確認してみて下さい。
スパム対策のため、URLを投稿する際は「h」を抜き「ttps://」からでお願いします。
誹謗中傷、暴言、荒らし行為等はIPアドレスからISPへの通報や公的機関による照会で情報開示させて頂きます。他人を傷つけるようなコメントはお控え下さい。